虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最も売... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/13(火)00:38:36 No.822949191

最も売れたロボアニメが決まったようだな

1 21/07/13(火)00:40:12 No.822949711

これからのロボのスタンダードに

2 21/07/13(火)00:53:47 No.822953547

おもちゃもっと売れ

3 21/07/13(火)00:54:34 No.822953796

>おもちゃもっと売れ プラモでテレビ版のも出して欲しい…

4 21/07/13(火)00:55:17 No.822953972

プラモ王者のガンダムがある限り最もは無理だよ

5 21/07/13(火)00:55:19 No.822953981

一話でロボじゃないと明言されてるのに

6 21/07/13(火)00:55:51 No.822954126

>プラモ王者のガンダムがある限り最もは無理だよ 950億とかだからなあガンダム

7 21/07/13(火)00:57:04 No.822954428

なそ

8 21/07/13(火)00:59:02 No.822954921

>一話でロボじゃないと明言されてるのに 第一話以前にテレビ局に持ち込んだ企画書にロボットアニメって書いてあるし…

9 21/07/13(火)00:59:55 No.822955124

>950億とかだからなあガンダム しかも毎年

10 21/07/13(火)01:00:25 No.822955248

初めて組んだプラモだったがやたら難しかった思い出

11 21/07/13(火)01:00:32 No.822955281

ロボットアニメじゃなきゃ何アニメなんです

12 21/07/13(火)01:01:19 No.822955488

>>一話でロボじゃないと明言されてるのに >第一話以前にテレビ局に持ち込んだ企画書にロボットアニメって書いてあるし… ロボットアニメじゃん…

13 21/07/13(火)01:01:39 No.822955566

そもそも1話でロボじゃないとは言って無かった様な

14 21/07/13(火)01:01:51 No.822955616

人造人間は一般的にロボ扱いだよ

15 21/07/13(火)01:02:34 No.822955801

ジャンルとしてロボットアニメなこととエヴァがロボかどうかは混同しちゃ駄目だよ

16 21/07/13(火)01:03:13 No.822955946

昔からスパロボにいるんだからロボットだよ

17 21/07/13(火)01:03:25 No.822956000

>一話でロボじゃないと明言されてるのに シンジが巨大ロボット!?と驚くけどそれを否定する台詞はない

18 21/07/13(火)01:03:57 No.822956127

兵器ではあるし

19 21/07/13(火)01:04:17 No.822956219

fu157059.png

20 21/07/13(火)01:04:21 No.822956237

シンはロボットモノとしては不完全燃焼じゃった…

21 21/07/13(火)01:04:21 No.822956241

モビルスーツだからロボじゃないっつってんのと変わらんよ

22 21/07/13(火)01:04:27 No.822956257

顔!?巨大ロボット…!? 探しても乗ってないわよ 人の作り出した究極の汎用人型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン その初号機 開発は極秘裏に行われた 我々人類の…最後の切り札よ 作中の解説だとロボじゃないとは言ってないな

23 21/07/13(火)01:04:29 No.822956265

ロボットの定義による 中身は生体でもあんだけ機械部品とかが組み込まれてたらほぼロボだよな サイボーグか

24 21/07/13(火)01:04:45 No.822956325

庵野くんがロボって言ってたしロボ

25 21/07/13(火)01:06:23 No.822956720

監督が勝手に言ってるだけじゃん

26 21/07/13(火)01:08:13 No.822957142

ロボじゃないかどうかはいいけど結局最も売れたロボアニメじゃないの?

27 21/07/13(火)01:08:44 No.822957282

逆にエヴァがロボアニメじゃいけないの?

28 21/07/13(火)01:08:57 No.822957335

もっとも売れたアニメでいいだろ

29 21/07/13(火)01:09:19 No.822957430

エヴァのプラモも中々息が長い

30 21/07/13(火)01:09:20 No.822957436

>逆にエヴァがロボアニメじゃいけないの? ガノタがキレてるだけ

31 21/07/13(火)01:09:33 No.822957477

fu157071.png

32 21/07/13(火)01:09:39 No.822957504

>シンはロボットモノとしては不完全燃焼じゃった… まあテレビ版でもロボアニメやってたの破の辺りまでだし...

33 21/07/13(火)01:09:53 No.822957560

機ってついてるけど機械じゃないんだ

34 21/07/13(火)01:10:10 No.822957621

>逆にエヴァがロボアニメじゃいけないの? >>逆にエヴァがロボアニメじゃいけないの? >ガノタがキレてるだけ めんどくさいエヴァファンじゃないのかそこは

35 21/07/13(火)01:10:14 No.822957639

>ロボじゃないかどうかはいいけど結局最も売れたロボアニメじゃないの? シリーズ合計じゃなくて1つの作品だけならそうかも

36 21/07/13(火)01:10:51 No.822957782

黒波も初期ロット扱いされてるからロボットかもしれない

37 21/07/13(火)01:11:04 No.822957827

ガンダムが想像の100倍ぐらい売れてた

38 21/07/13(火)01:11:10 No.822957853

>もっとも売れたアニメでいいだろ 鬼滅があるし

39 21/07/13(火)01:11:20 No.822957890

>めんどくさいエヴァファンじゃないのかそこは エヴァファンは普通にロボアニメとして見てるからな

40 21/07/13(火)01:11:41 No.822957971

ゲームとか周辺展開の打率の低さどうにかならんのか ダムゲーが名作だらけに見えるほど酷い

41 21/07/13(火)01:11:57 No.822958020

日本人に最も受けたロボアニメなのは間違いない

42 21/07/13(火)01:12:03 No.822958035

帰れって言われて帰らないで乗りますできるシンジくんすごいよね… 俺には無理だ…

43 21/07/13(火)01:12:05 No.822958041

>ゲームとか周辺展開の打率の低さどうにかならんのか >ダムゲーが名作だらけに見えるほど酷い ガイナが悪い

44 21/07/13(火)01:12:18 No.822958087

>ゲームとか周辺展開の打率の低さどうにかならんのか >ダムゲーが名作だらけに見えるほど酷い その辺は旧ガイナがアレだったから...

45 21/07/13(火)01:12:34 No.822958148

>ゲームとか周辺展開の打率の低さどうにかならんのか >ダムゲーが名作だらけに見えるほど酷い ガイナックスのクソ管理の産物だし…

46 21/07/13(火)01:12:39 No.822958160

エヴァのゲームは64だけでお釣りが来るし…

47 21/07/13(火)01:13:07 No.822958248

>ゲームとか周辺展開の打率の低さどうにかならんのか >ダムゲーが名作だらけに見えるほど酷い 打率の低さでガンダムより酷いとか流石に無知が過ぎる…

48 21/07/13(火)01:13:20 No.822958312

3連ガイナックスユニゾンアタック来たな…

49 21/07/13(火)01:13:56 No.822958451

ちょっと気になって調べたけど日本興行だけだとベイマックス超えてるんだなシンエヴァ

50 21/07/13(火)01:14:14 No.822958514

ベイッ!?

51 21/07/13(火)01:14:40 No.822958607

スパロボがあるからセーフ!

52 21/07/13(火)01:14:44 No.822958623

でもガイナ自身が作った脱衣モノも大概だし…

53 21/07/13(火)01:14:46 No.822958629

>ちょっと気になって調べたけど日本興行だけだとベイマックス超えてるんだなシンエヴァ 日本興行だけっていうか日本以外でやってないというか...

54 21/07/13(火)01:15:12 No.822958711

有機的だろうが巨大だろうがロボはロボ

55 21/07/13(火)01:16:11 No.822958902

>>ちょっと気になって調べたけど日本興行だけだとベイマックス超えてるんだなシンエヴァ >日本興行だけっていうか日本以外でやってないというか... 海外はもうネット配信での上映見たいよ

56 21/07/13(火)01:16:43 No.822959011

書き込みをした人によって削除されました

57 21/07/13(火)01:17:11 No.822959123

>日本興行だけっていうか日本以外でやってないというか... ベイマックスの日本の興収とシンエヴァを比べたって意味じゃないのか

58 21/07/13(火)01:17:38 No.822959221

ゲームはあれでもパチンコはガンダムよりウケたし…

59 21/07/13(火)01:18:04 No.822959335

>ちょっと気になって調べたけど日本興行だけだとベイマックス超えてるんだなシンエヴァ ベイマックスは予告じゃロボアニメヒーロー要素は徹底的に隠されてたじゃん

60 21/07/13(火)01:18:28 No.822959416

>スパロボがあるからセーフ! 戦いたくないし親と和解してエヴァも消すねしちゃった以上もうスパロボには出れないと思う

61 21/07/13(火)01:18:33 No.822959431

最も売れたロボットアニメに決まってないじゃん

62 21/07/13(火)01:19:11 No.822959577

>ベイマックスは予告じゃロボアニメヒーロー要素は徹底的に隠されてたじゃん ベイマックスがメンタルケアロボットなのは普通にアピールされてたろ そんでロボットが戦ったりしてなかったとしてもロボットアニメには違いないよ

63 21/07/13(火)01:19:16 No.822959595

パチンコの話になると今はダンバインが強いぞ

64 21/07/13(火)01:19:45 No.822959693

最も売れたロボットアニメ映画 にしとけ

65 21/07/13(火)01:19:54 No.822959732

>>スパロボがあるからセーフ! >戦いたくないし親と和解してエヴァも消すねしちゃった以上もうスパロボには出れないと思う そんなの律儀に守るわけないじゃないですか

66 21/07/13(火)01:20:45 No.822959914

>>ベイマックスは予告じゃロボアニメヒーロー要素は徹底的に隠されてたじゃん >ベイマックスがメンタルケアロボットなのは普通にアピールされてたろ >そんでロボットが戦ったりしてなかったとしてもロボットアニメには違いないよ ドラえもんロボットアニメ...?

67 21/07/13(火)01:21:00 No.822959965

綺麗に終わった事だし色々商品展開して欲しいな

68 21/07/13(火)01:21:06 No.822959992

ガンダムは作品は売れないがおもちゃは売れる エヴァはおもちゃは売れないが作品は売れる

69 21/07/13(火)01:21:25 No.822960071

まあスパロボには出るだろ…

70 21/07/13(火)01:22:06 No.822960218

>そんなの律儀に守るわけないじゃないですか 寺田が綺麗に完結したから無理って言ってたし…

71 21/07/13(火)01:22:10 No.822960234

厳密にはロボットじゃないっぽいのでスパロボには出せません なんてしょーもなさすぎるからな

72 21/07/13(火)01:22:12 No.822960237

エヴァも高額玩具売れてるしガンダムも映像ソフト売れてるじゃん さすが物を知らなさすぎだよ

73 21/07/13(火)01:22:20 No.822960272

ガンダムも鉄血でコケた後は死んでるじゃん

74 21/07/13(火)01:23:23 No.822960481

トランスフォーマーは…実写だからノーカウント?

75 21/07/13(火)01:24:08 No.822960643

神木シンジがテムとカマリアを槍でぶん殴ってアムロと和解させるスパロボならちょっと見たい

76 21/07/13(火)01:25:00 No.822960825

TFは超ロボット生命体か

77 21/07/13(火)01:25:06 No.822960844

>トランスフォーマーは…実写だからノーカウント? TFは100億超えてないよ

78 21/07/13(火)01:25:14 No.822960876

>神木シンジがテムとカマリアを槍でぶん殴ってアムロと和解させるスパロボならちょっと見たい テムとはそんなに仲悪くないよ!

79 21/07/13(火)01:25:22 No.822960895

>ドラえもんロボットアニメ...? まあそうなるな

80 21/07/13(火)01:25:23 No.822960900

>ガンダムも鉄血でコケた後は死んでるじゃん ハサウェイは記録的ヒットのようだけど

81 21/07/13(火)01:25:40 No.822960954

TFって最近新作出してる?

82 21/07/13(火)01:26:00 No.822961028

もしかしてガンダムってプラモ売る為にアニメやったりしてるの!?

83 21/07/13(火)01:26:08 No.822961060

ベイマックスは日本向けタイトルで本当は別のタイトルがあるんだよな

84 21/07/13(火)01:26:08 No.822961062

>ドラえもんロボットアニメ...? スパロボ基準ならロボアニメだと思う ヘボットやメダロットがスパロボに出られるんだから

85 21/07/13(火)01:26:35 No.822961162

TFはシリーズ累計興行5000億超えてるから

86 21/07/13(火)01:26:44 No.822961193

>もしかしてガンダムってプラモ売る為にアニメやったりしてるの!? 慈善事業だと思ってたの?

87 21/07/13(火)01:26:45 No.822961195

>もしかしてガンダムってプラモ売る為にアニメやったりしてるの!? そうだよ?

88 21/07/13(火)01:26:51 No.822961223

>もしかしてガンダムってプラモ売る為にアニメやったりしてるの!? ガンダムに限らないのでは…

89 21/07/13(火)01:26:53 No.822961228

ドラえもんは百式のパチもん居るじゃん

90 21/07/13(火)01:27:06 No.822961284

神木シンジが槍でぶん殴るならフランクリンとヒルダのほうかな カミーユがそんな便利な槍あるなら俺に貸せって言うかもしれないが

91 21/07/13(火)01:27:09 No.822961291

>もしかしてガンダムってプラモ売る為にアニメやったりしてるの!? 販促アニメだと思ってたけど違うんかいな

92 21/07/13(火)01:27:10 No.822961293

スパロボはデビルマンもいるし

93 21/07/13(火)01:27:19 No.822961331

>TFって最近新作出してる? 来年ビーストウォーズやるからよろしくね

94 21/07/13(火)01:27:28 No.822961355

令和にもなってガンダムとエヴァの対立煽りとか...暇なんだね

95 21/07/13(火)01:27:37 No.822961386

暇?

96 21/07/13(火)01:27:41 No.822961408

>TFは100億超えてないよ それは日本限定で…?

97 21/07/13(火)01:27:59 No.822961466

プライズのキャラフィギュアの先駆けもエヴァだと聞いた

98 21/07/13(火)01:28:15 No.822961514

ベイマックスは本国通りロボットヒーロー物をアピールしてたら日本での興行収入は少なくとも半減してただろうな それくらい日本じゃロボットやヒーローはガキ臭いと思われてる要素

99 21/07/13(火)01:28:46 No.822961624

>令和にもなってガンダムとエヴァの対立煽りとか...暇なんだね 対立煽りは約1000億の売上が見えてないようだけど?

100 21/07/13(火)01:28:55 No.822961653

めんどくさいエヴァオタがガノタ煽ろうとしたらキレ散らかしてる図にしか見えない…

101 21/07/13(火)01:28:56 No.822961654

>ゲームとか周辺展開の打率の低さどうにかならんのか >ダムゲーが名作だらけに見えるほど酷い 打率で言うとガンダムのほうが間違いなくひでえよ!

102 21/07/13(火)01:28:59 No.822961670

エヴァもスポンサーの玩具やらゲームやら売るための企画だしな 自主制作に近いのは序と破くらいか

103 21/07/13(火)01:29:23 No.822961733

ベイマしてたのは日本だけじゃないらしいな

104 21/07/13(火)01:29:24 No.822961737

>一話でロボじゃないと明言されてるのに 劇中の見解とメタ的な見解が一致するとは限らないので

105 21/07/13(火)01:29:34 No.822961779

>めんどくさいエヴァオタがガノタ煽ろうとしたらキレ散らかしてる図にしか見えない…

106 21/07/13(火)01:29:48 No.822961829

あーそういうスレなのね

107 21/07/13(火)01:29:53 No.822961849

>打率で言うとガンダムのほうが間違いなくひでえよ! 単純に分母が大きいしな

108 21/07/13(火)01:30:25 No.822961975

いやエヴァゲーの打率そんなに高かったか...?

109 21/07/13(火)01:30:31 No.822961997

>めんどくさいエヴァオタがガノタ煽ろうとしたらキレ散らかしてる図にしか見えない… エヴァファンはエヴァがVガンダムリスペクトなの知ってるから煽らないよ…

110 21/07/13(火)01:30:53 No.822962066

エヴァの単体ゲームで面白いのあったっけ

111 21/07/13(火)01:31:10 No.822962132

>いやエヴァゲーの打率そんなに高かったか...? ほぼクソゲーだったと思う

112 21/07/13(火)01:31:13 No.822962140

ガンダムはガンプラさえ売れればいいんだよきっと

113 21/07/13(火)01:31:30 No.822962194

>もしかしてガンダムってプラモ売る為にアニメやったりしてるの!? 子ども部屋おじさんや中学生ですらこの程度は知ってそうなんだが今まで洞穴にでも住んでたんだろうか

114 21/07/13(火)01:31:45 No.822962244

暇なんだねオタクってのは

115 21/07/13(火)01:31:46 No.822962252

>エヴァの単体ゲームで面白いのあったっけ 64とPSP版エヴァ2 ネタ的な意味も含めてならバトルオーケストラ

116 21/07/13(火)01:33:20 No.822962559

再来週にはGレコがブチ抜くから

117 21/07/13(火)01:33:24 No.822962565

>オーケストラ 2Pカラーの赤ラミエルとかリリスやガンバスター参戦とかカオス過ぎる…

118 21/07/13(火)01:34:15 No.822962742

>ドラえもんは百式のパチもん居るじゃん 40作品以上あるシリーズで一本だけロボット物の作品があるからってドラえもんはロボットアニメ!と言われても…

119 21/07/13(火)01:35:52 No.822963044

そもそもエヴァピンで出てるゲームがそんなにない

120 21/07/13(火)01:36:03 No.822963084

最初に売れたとか言ってる時点でファンかどうか怪しい

121 21/07/13(火)01:37:43 No.822963402

>ガンダムはガンプラさえ売れればいいんだよきっと ユニコーンや種並にプラモがヒットしないとガンプラのみで回収するの時間かかるぞ 開発や宣伝以外にも金型代とその維持費あるし(地味に説明書もコストかかる) だからガンプラ+アルファの売上前提でメディア展開しているはず

122 21/07/13(火)01:37:49 No.822963424

エヴァが一番売れたロボアニメとは言ってない

123 21/07/13(火)01:38:02 No.822963456

>再来週にはGレコがブチ抜くから ハサウェイ効果で前二作よりは多少は来てくれるかどうか

124 21/07/13(火)01:38:31 No.822963550

>最初に売れたとか言ってる時点でファンかどうか怪しい 適当にぐぐってスレ画見つけたんだろうなってのは解る 新劇場版の話なのにスレ画使ってる時点でね

125 21/07/13(火)01:38:44 No.822963595

>エヴァが一番売れたロボアニメとは言ってない エヴァのスレ画にして最も売れたロボアニメが決まったようだなって言ってますけど?

126 21/07/13(火)01:39:11 No.822963685

Gレコは公開館数かなり少ないぞ...

127 21/07/13(火)01:39:12 No.822963688

まだやんのかよこいつ

128 21/07/13(火)01:39:57 No.822963826

>ハサウェイ効果で前二作よりは多少は来てくれるかどうか とは言っても一度TVでやったのの再編集版みたいなもんだろ?

129 21/07/13(火)01:40:57 No.822963993

>まだやんのかよこいつ そりゃそれが目的のスレだからな

130 21/07/13(火)01:41:26 No.822964093

セックス!

131 21/07/13(火)01:41:41 No.822964137

深夜だからdel入るのが少ないと見越したようなスレ

132 21/07/13(火)01:42:21 No.822964281

ガンダムゲーはVSシリーズとバトオペだけでお釣りが来ると思う

133 21/07/13(火)01:43:11 No.822964436

>ガンダムゲーはVSシリーズとバトオペだけでお釣りが来ると思う Gジェネもだ!

134 21/07/13(火)01:43:47 No.822964545

Gレコはもっと上映館数増やしなさいよ!

135 21/07/13(火)01:44:35 No.822964747

テレビ再放送からEoE映画までの当時は経済効果がガンダム超えてたかもしれない アニメLDやビデオ本フィギュアトレカキャラグッズあらゆる関連商品売れまくってたから 今から見たらしょぼいけどね

136 21/07/13(火)01:44:39 No.822964756

>>ガンダムゲーはVSシリーズとバトオペだけでお釣りが来ると思う >Gジェネもだ! ガンダムブレイカーも入れて良いかもな…

137 21/07/13(火)01:45:18 No.822964874

ハサでやったんだしGレコもBlu-ray現地販売して欲しい

138 21/07/13(火)01:45:20 No.822964884

>>ガンダムゲーはVSシリーズとバトオペだけでお釣りが来ると思う >Gジェネもだ! ギレンの野望も 人によっては騎士ガンダムシリーズのゲームも入るだろうな

139 21/07/13(火)01:46:47 No.822965120

>パチンコの話になると今はダンバインが強いぞ ダンバインてパチで今も新しい台出るような感じなのか プラモだったりに還元されないかな...

140 21/07/13(火)01:47:07 No.822965197

>ハサでやったんだしGレコもBlu-ray現地販売して欲しい ハサウェイはそれのせいでも一つ伸びなかった感じが

141 21/07/13(火)01:47:20 No.822965234

ロボットの日本語訳は人造人間なので人造人間エヴァンゲリオンはロボットで間違いない

142 21/07/13(火)01:47:45 No.822965305

>>パチンコの話になると今はダンバインが強いぞ >ダンバインてパチで今も新しい台出るような感じなのか >プラモだったりに還元されないかな... ロボフィギュア売れすぎて殆ど網羅したよ プラモは今度出るサーバインの売れ行きで新展開するか決まると思う

143 21/07/13(火)01:48:06 No.822965356

>>パチンコの話になると今はダンバインが強いぞ >ダンバインてパチで今も新しい台出るような感じなのか >プラモだったりに還元されないかな... HGでサーバイン出るぞ

144 21/07/13(火)01:48:56 No.822965501

>>>パチンコの話になると今はダンバインが強いぞ >>ダンバインてパチで今も新しい台出るような感じなのか >>プラモだったりに還元されないかな... >ロボフィギュア売れすぎて殆ど網羅したよ >プラモは今度出るサーバインの売れ行きで新展開するか決まると思う エルガイムみたいにリニューアルしてくだち!

145 21/07/13(火)01:49:00 No.822965515

>>ハサでやったんだしGレコもBlu-ray現地販売して欲しい >ハサウェイはそれのせいでも一つ伸びなかった感じが 250館足らずで15億はかなりいい方だが...?

146 21/07/13(火)01:49:36 No.822965625

最近になって当時のキット再販されてるよねダンバイン

147 21/07/13(火)01:50:03 No.822965708

>>>ハサでやったんだしGレコもBlu-ray現地販売して欲しい >>ハサウェイはそれのせいでも一つ伸びなかった感じが >250館足らずで15億はかなりいい方だが...? めぐりあい宇宙超えるかと言われてたじゃん 結局超えなかったけど

148 21/07/13(火)01:50:33 No.822965802

>>ハサでやったんだしGレコもBlu-ray現地販売して欲しい >ハサウェイはそれのせいでも一つ伸びなかった感じが プラモは売り切れでヤフオク相場が約二倍の需要+興収15億以上20億見込み+BDを最低で9万枚売ったのにどこまで高望みすんだよ…

149 21/07/13(火)01:51:10 No.822965932

まだ公開1ヶ月だからもう少し伸びるだろう

150 21/07/13(火)01:58:47 No.822967264

>プラモは売り切れでヤフオク相場が約二倍の需要+興収15億以上20億見込み+BDを最低で9万枚売ったのにどこまで高望みすんだよ… スレ画超えるまで

151 21/07/13(火)02:01:15 No.822967657

逆シャア見てるって前提も必要だし一部の入れ込んだガノタしか行かないと思ってたが 結構行く人多いんだな閃ハサ

↑Top