虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/07(水)23:54:20 私もそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/07(水)23:54:20 No.821151987

私もそう思う

1 21/07/07(水)23:55:55 No.821152603

お歌が上手だね小夜子!!!

2 21/07/07(水)23:56:22 No.821152774

あなたはμをも超える女神になれます!!!

3 21/07/08(木)00:00:19 No.821154216

課長はこういう自演してそうだから嫌

4 21/07/08(木)00:00:51 No.821154413

μよりうまい

5 21/07/08(木)00:01:30 No.821154684

もう話終わった?

6 21/07/08(木)00:01:48 No.821154821

後悔みると人見課長がもうちょっと現実でコミュニケーション取ってれば…ってなる

7 21/07/08(木)00:01:53 No.821154863

μより上手いは言い過ぎじゃないですか課長?

8 21/07/08(木)00:02:32 No.821155149

課長は音楽とかわからんから

9 21/07/08(木)00:03:10 No.821155373

人の好みによっても評価は変わるし…

10 21/07/08(木)00:03:52 No.821155652

リグレットは世に広まったのは件も関わってたんだね

11 21/07/08(木)00:04:40 No.821155961

カミサマにはなれなかっただけでお歌の才能は本物だし…

12 21/07/08(木)00:05:28 No.821156259

あんまり喋らないように意識すればミステリアスなキャラも演じきれるのはすごい

13 21/07/08(木)00:05:49 No.821156406

>リグレットは世に広まったのは件も関わってたんだね まあ音楽にはそんなに興味ないんだけどね

14 21/07/08(木)00:06:57 No.821156853

悲しそうな顔をしているね

15 21/07/08(木)00:07:19 No.821157003

音楽どうでもいい奴らばっかプロデュース力たけえな!

16 21/07/08(木)00:08:06 No.821157305

特典CDでキィとリグレットで向かい合って歌うジャケ絵とかクリア後だと絶対ありえなすぎて

17 21/07/08(木)00:08:21 No.821157401

何だったのあのクソ親子

18 21/07/08(木)00:09:22 No.821157766

μ作った会社がメビウスのログ残してるのがなんもかんも悪い

19 21/07/08(木)00:09:29 No.821157804

>μより上手いは言い過ぎじゃないですか課長? 俺も前作より今作の方が歌上手いなーって思った

20 21/07/08(木)00:10:00 No.821157978

>特典CDでキィとリグレットで向かい合って歌うジャケ絵とかクリア後だと絶対ありえなすぎて キィが一緒に歌うぞ!って言えば小夜子も協力してくれるかもしれない

21 21/07/08(木)00:10:46 No.821158305

>μ作った会社がメビウスのログ残してるのがなんもかんも悪い ミニメビウス…

22 21/07/08(木)00:10:58 No.821158387

>特典CDでキィとリグレットで向かい合って歌うジャケ絵とかクリア後だと絶対ありえなすぎて 小夜子の更生にキィが付き合ってるんじゃ? と思ったけど表情がなんか違う気がするな…

23 21/07/08(木)00:11:06 No.821158428

後悔のページでのお辛さはぶっちぎりでドクトルがお辛い 反面QPは後悔してるけどなんか前向きだなってなる

24 21/07/08(木)00:11:26 No.821158598

ファミ通の表紙が一番謎だよ!

25 21/07/08(木)00:12:17 No.821158917

さらっと書かれた意識だけを仮想世界に飛ばせる技術を作り上げる人見課長

26 21/07/08(木)00:12:42 No.821159102

おぐちくんはいったいどんな気持ちで小夜子を描いてたんだ…

27 21/07/08(木)00:12:45 No.821159123

御御足よかったよね…

28 21/07/08(木)00:13:41 No.821159472

>さらっと書かれた意識だけを仮想世界に飛ばせる技術を作り上げる人見課長 S氏も似たようなことしてたし…

29 21/07/08(木)00:13:48 No.821159512

>キィが一緒に歌うぞ!(机バァン!)って言えば小夜子も協力してくれるかもしれない

30 21/07/08(木)00:13:58 No.821159569

これから2の新規絵にリグレット様が使われまくると思うと耐えられない

31 21/07/08(木)00:14:33 No.821159826

>これから2の新規絵にリグレット様が使われまくると思うと耐えられない (神妙な顔してるけど内心帰りてーって思ってるんだろうな…)

32 21/07/08(木)00:14:39 No.821159853

ソーンって失踪してたんだ…

33 21/07/08(木)00:14:50 No.821159918

ファミ通記念に買っておけばよかったな

34 21/07/08(木)00:15:29 No.821160216

>>リグレットは世に広まったのは件も関わってたんだね >まあ音楽にはそんなに興味ないんだけどね ところでこのミス・コンダクタなんだが…

35 21/07/08(木)00:15:50 No.821160354

>ソーンって失踪してたんだ… アニメだと生存してるから間を取ったと思われる

36 21/07/08(木)00:16:16 No.821160519

>ソーンって失踪してたんだ… ゲーム μが見てないところで落下 アニメ 落ちてる途中で強制帰還 だからどっち転んでもいいように2はぼやかされてる

37 21/07/08(木)00:16:36 No.821160633

ミス・コンダクタは歌詞が割とお辛い…

38 21/07/08(木)00:17:05 No.821160832

>おぐちくんはいったいどんな気持ちで小夜子を描いてたんだ… μとかに比べて細く描いてるなーとは思ってた キィちゃんは健康的というか子供っぽさみたいな感じだけど

39 21/07/08(木)00:17:49 No.821161093

2は全部から繋がると山中が言ってる以上 無印・OD・アニメ・小説版に共通して存在するものは出てくるもの以外はなんとなく曖昧になってる ソーンの精子もその一つだ

40 21/07/08(木)00:17:51 No.821161104

普通に人様の家に入って物取りする課長

41 21/07/08(木)00:17:58 No.821161144

後追いで買ったのでCDが付いてこなかったのはこの私、リグレット

42 21/07/08(木)00:19:01 No.821161532

件は口ではああ言っててもバーチャロイドへの思い入れはあったんだろうなと思う 帰宅部追い詰める演説で「私はうまく歌えないけどリグレットが歌ってくれる」ってところは一見して嘘のような本当なのだろう

43 21/07/08(木)00:19:16 No.821161638

>ソーンの精子もその一つだ 恥を知りなさい!

44 21/07/08(木)00:19:52 No.821161901

誰が死んだか確定させちゃうから2のスピンオフとかに山田達は出れないよね

45 21/07/08(木)00:20:51 No.821162299

>ミス・コンダクタは歌詞が割とお辛い… か か 簡単なことなのさ 頭の中では ああ!!!!

46 21/07/08(木)00:20:58 No.821162346

>普通に人様の家に入って物取りする課長 オスティナートの楽士とやらには汚らわしい盗撮犯がいるそうじゃないか… それに比べて僕の行為のなんと些細なことか

47 21/07/08(木)00:21:01 No.821162364

>後追いで買ったのでCDが付いてこなかったのはこの私、リグレット キィトレインに順次再生機能ほしい

48 21/07/08(木)00:21:15 No.821162460

>アニメだと生存してるから間を取ったと思われる >だからどっち転んでもいいように2はぼやかされてる ああ、そういう事なのね 今回はメイン上では死者なしで済んだ…んだよね?

49 21/07/08(木)00:21:15 No.821162462

曲に込めた想いが世界の維持とか人の原動力になってるのを考えるとミス・コンダクタが一番暴徒化させてたのも納得行く

50 21/07/08(木)00:21:15 No.821162469

>後追いで買ったのでCDが付いてこなかったのはこの私、リグレット amazonならまだCD付いてたのはこの私、リグレット

51 21/07/08(木)00:21:23 No.821162504

ミス・コンダクタ(女性指揮者)=身振り手振りで指示を出す、自分で歌わない スキャット(意味のない音)=吃音 ラップ=喋るような歌

52 21/07/08(木)00:21:29 No.821162534

>後追いで買ったのでCDが付いてこなかったのはこの私、リグレット リドゥでならやり直せますよ

53 21/07/08(木)00:21:41 No.821162600

そういや楽士ルートのソーンってグキちゃんに対する恨み全部ブッチョにぶちまけてくれるの?

54 21/07/08(木)00:22:03 No.821162721

山田はいいんだけど鼓太郎がそこに入っちゃうのがなあ まぁ琵琶坂ルートを正史にしたいファンなんか一人もいないだろうし出ても文句言われないだろうけど

55 21/07/08(木)00:22:22 No.821162825

>今回はメイン上では死者なしで済んだ…んだよね?課長3回刺されてたけど絶命前に取り込まれてたら平気なんだろうか

56 21/07/08(木)00:22:39 No.821162917

>そういや楽士ルートのソーンってグキちゃんに対する恨み全部ブッチョにぶちまけてくれるの? グキちゃんどうこうと言うより一凛が死んだ理由がわかんねえって悩み聞かせてくれる感じ

57 21/07/08(木)00:23:00 No.821163037

>そういや楽士ルートのソーンってグキちゃんに対する恨み全部ブッチョにぶちまけてくれるの? グキちゃんが首グキするよ

58 21/07/08(木)00:23:03 No.821163051

鼓太郎はちゃんと19歳のレスクーマン候補になっててほしい…

59 21/07/08(木)00:23:39 No.821163308

>今回はメイン上では死者なしで済んだ…んだよね? そもそも(部長がマリマリ刺したら崩壊する時点で死ぬとは思うけど)リドゥにおいてどこまでいったら死ぬのかがわかんないからな 課長は死んでそうな気もするけどメタバースに取り込ませたのはボカしたかったんだろうな

60 21/07/08(木)00:24:11 No.821163510

吃音パート以外もお父さん助けたいって内容だから直球も直球だよな…

61 21/07/08(木)00:24:55 No.821163786

今回色々明言しなかったのは今後の展開とかその他諸々のためだと思う まあ課長は死んでてもいいが…

62 21/07/08(木)00:25:03 No.821163838

オスティナートの楽士は盗撮で初代帰宅部には殺人教唆 まったくメビウスは度し難いな やはり新世界は小夜子の手により作られなければな

63 21/07/08(木)00:25:49 No.821164149

言葉より大切なもの等 何処にも無くて

64 21/07/08(木)00:25:49 No.821164151

課長死ぬと小夜子が人生ベリーハードになるけど大丈夫か

65 21/07/08(木)00:26:00 No.821164230

なんだかんだで一番さよさよが気になって色々考えが止まらないのがこの私

66 21/07/08(木)00:26:37 No.821164441

小夜子もだけど課長死ぬとまた責任取るやつがいなくなる…

67 21/07/08(木)00:27:06 No.821164659

>オスティナートの楽士は盗撮で初代帰宅部には殺人教唆 >まったくメビウスは度し難いな >やはり新世界は小夜子の手により作られなければな 盗人が何かほざいとるな

68 21/07/08(木)00:27:41 No.821164860

棗くんはは普通に一緒の風呂に入ってくるのが怖いよ

69 21/07/08(木)00:27:44 No.821164878

>ラップ=喋るような歌 ミス・コンダクタに取り入れられてる曲の技法ラップとポエトリーリーディングってのががまた言葉を大事にするジャンルだからな… 好きだったんだろうなそういうジャンル

70 21/07/08(木)00:28:02 No.821164996

>課長死ぬと小夜子が人生ベリーハードになるけど大丈夫か プロデュースしてくれる人はもういないけどリドゥ行くまでのファンがいるから余程下手撃たなければ投げ銭とか あとは父親の財産とかで生きていけるだろう

71 21/07/08(木)00:28:15 No.821165081

>棗くんはは普通に一緒の風呂に入ってくるのが怖いよ 誘うLucidもおかしい

72 21/07/08(木)00:28:42 No.821165242

ソーンは現実だと米津玄師レベルだっけか

73 21/07/08(木)00:28:52 No.821165303

まぁカリギュラで単に不幸になって人生詰みましたおしまいなんてルート山中が描くはずないとも思う 前作は過ちからの更生もテーマの一つだったし

74 21/07/08(木)00:29:06 No.821165398

やったーーーーー!!!!

75 21/07/08(木)00:29:09 No.821165420

>誘うLucidもおかしい 女ルシードだっているだろ!

76 21/07/08(木)00:29:29 No.821165540

事件後も会社残ってるのは.hackみを感じる

77 21/07/08(木)00:30:01 No.821165727

少なくともリグレットはキィが明確に救う対象として認識してるんだから救われるもんだと思ってるよ

78 21/07/08(木)00:30:11 No.821165791

>>棗くんはは普通に一緒の風呂に入ってくるのが怖いよ >誘うLucidもおかしい 俺は男部長が彩声にじゃあカラオケ行こうみたいなこと序盤で言うのにもびっくりした みんなで行くならともかく…

79 21/07/08(木)00:30:33 No.821165923

シュボッ

80 21/07/08(木)00:30:46 No.821166013

ウィキ吹さん覚醒ルート見たけど 口元の満面スマイルにピーー2への熱いリスペクトを感じました

81 21/07/08(木)00:30:46 No.821166015

中身が課長だろうが前作キャラは結局出さなかったのは個人的には正しいと思う 地獄で生きる覚悟を決めることが重要であってそれが報われたかダメだったかは蛇足だと思ってしまう

82 21/07/08(木)00:30:48 No.821166027

>事件後も会社残ってるのは.hackみを感じる 関係性証明しようがないし… そもそもメタバーセスはあらゆる電脳空間が繋がるからなあ メビウスはμとアリアの共同制作だけどμとアリアって現実世界では違う会社の商品だし

83 21/07/08(木)00:31:09 No.821166142

課長もギリ生きててやっとこれから歩み出すルートがいいなぁとは思う あんまりそこ求めちゃダメなゲームなんだけどやっぱ後日談もうちょっとチラ見せは欲しいな

84 21/07/08(木)00:31:57 No.821166396

メビウスに囚われるとあーうー状態になるんだっけ?意識不明?

85 21/07/08(木)00:32:00 No.821166413

>地獄で生きる覚悟を決めることが重要であってそれが報われたかダメだったかは蛇足だと思ってしまう 前作でも作品に長いエピローグあんまり欲しくない人生はいつまでも続くから みたいな話してたしあいつらのその後を描く気はなかったと思う元から そして今作の面々もそうだろう

86 21/07/08(木)00:32:27 No.821166577

>メビウスに囚われるとあーうー状態になるんだっけ?意識不明? 眠ったまま起きないみたいな感じになる それがアストラルシンドローム まぁ植物状態だな

87 21/07/08(木)00:33:05 No.821166762

アストラルシンドローム中は点滴受けてたら何とか生きていけるのかな…

88 21/07/08(木)00:33:05 No.821166766

>メビウスに囚われるとあーうー状態になるんだっけ?意識不明? 夢遊病から意識不明になるって感じだったはず

89 21/07/08(木)00:33:07 No.821166781

あれ?男Lucidとイチカのエミュで風呂はいる棗くんも女Lucidと風呂はいる棗くんどっちもやばくないか?

90 21/07/08(木)00:34:07 No.821167094

アストラルシンドロームってもし一人暮らしだったら詰むのでは...?

91 21/07/08(木)00:34:23 No.821167182

最低限食事とかトイレとかはいけるんだけど意識はなくて社会的活動は完全に無理じゃなかったっけ…

92 21/07/08(木)00:34:40 No.821167275

>アストラルシンドローム中は点滴受けてたら何とか生きていけるのかな… アニメの描写見る限りはそう というかそうじゃなかったら楽士たちが計画に乗らないでしょ ただ起きないから肉体は衰弱する

93 21/07/08(木)00:34:57 No.821167388

一人暮らしで詰んだ人も運転中に事故った人も居るでしょう

94 21/07/08(木)00:34:58 No.821167392

ポッポ先輩の話を聞くに動けるようになるまでも時間かかってるから普通にネタきりなんだろうな

95 21/07/08(木)00:35:05 No.821167421

>アストラルシンドロームってもし一人暮らしだったら詰むのでは...? はい

96 21/07/08(木)00:35:23 No.821167530

>アストラルシンドローム中は点滴受けてたら何とか生きていけるのかな… 栄養補給できても運動とかできないし筋力落ちて衰弱していくだろうね 病院でも死ぬ人いると思う

97 21/07/08(木)00:35:26 No.821167539

アストラルシンドローム状態における現実の詳細は大体前作で語られてたから今回は割と雑な説明だよね

98 21/07/08(木)00:35:29 No.821167553

3が欲しくなるけどいろいろ使い切ったよね… カリギュラQとか2罰出してくれ

99 21/07/08(木)00:35:45 No.821167627

ちなみにS氏は自宅で自分の作った装置でメビウス入りをしている

100 21/07/08(木)00:36:00 No.821167697

>ちなみにS氏は自宅で自分の作った装置でメビウス入りをしている 狂っている

101 21/07/08(木)00:36:00 No.821167699

メビウス側も取り込んだやつに死なれちゃ困るから μがアストラルシンドロームにするタイミングは図ってるはずではある

102 21/07/08(木)00:36:08 No.821167734

寝たきりで過ごしてると筋肉が衰えるからリハビリにも時間かかるって話もあったしな

103 21/07/08(木)00:36:08 No.821167737

ピーーーみたいに3から方向性変えるか

104 21/07/08(木)00:36:24 No.821167829

S氏は通常ルートでメビウス行こうとしたけどメンタル強すぎて呼んで貰えなかったからな

105 21/07/08(木)00:36:30 No.821167869

>メビウス側も取り込んだやつに死なれちゃ困るから >μがアストラルシンドロームにするタイミングは図ってるはずではある 運転中に取り込まれたかわいそうな人がいたような…

106 21/07/08(木)00:36:47 No.821167969

87でリドゥ入りしたささら先輩ヤバいなとは思う

107 21/07/08(木)00:36:48 No.821167982

そりゃ数ヶ月入院してても脚ガリッガリになるんだから数年なんてきついよな

108 21/07/08(木)00:36:54 No.821168018

先代は色々と庇護下にあるメンバーだったから現実でも何とかなったんだろうけど 二代目は吟やゴン太あたりが下手したら危なかったな

109 21/07/08(木)00:37:03 No.821168068

>3が欲しくなるけどいろいろ使い切ったよね… >カリギュラQとか2罰出してくれ 音楽あるし踊ろう

110 21/07/08(木)00:37:28 No.821168189

それで悲惨なことになったのがぽっぽ先輩だからな… 一応元野球部員だからそれなりに鍛えてたろうに起き上がることすら出来なかったらしいし

111 21/07/08(木)00:37:33 No.821168215

みんな切子ちゃんみたいな感じで踊るの…?

112 21/07/08(木)00:37:43 No.821168269

>87でリドゥ入りしたささら先輩ヤバいなとは思う 最初から病院にいたからまだ良かったが自宅なら下手しなくても死んでたと思う

113 21/07/08(木)00:37:54 No.821168344

>87でリドゥ入りしたささら先輩ヤバいなとは思う 高齢者が寝たきりになると本当にすぐ合併症出てくるからな…

114 21/07/08(木)00:37:58 No.821168358

そういや完全に一人暮らししてるやつって前作だとネイリストぐらいか? グキちゃん実家だよね?

115 21/07/08(木)00:38:01 No.821168375

>みんな切子ちゃんみたいな感じで踊るの…? 流石にダンスゲーになったらもっとマトモなモーション作るだろ…

116 21/07/08(木)00:38:11 No.821168430

筋力落ちてるし足グキるのもやむなしか

117 21/07/08(木)00:38:20 No.821168478

>先代は色々と庇護下にあるメンバーだったから現実でも何とかなったんだろうけど >二代目は吟やゴン太あたりが下手したら危なかったな ゴン太は実家吟は職場ということにしないときついな…

118 21/07/08(木)00:38:55 No.821168671

ぽっぽ先輩は5年だからな… そう考えると割とすぐに復帰したっぽい前作帰宅部組はそこまで長くない…いやグキちゃんは長いんだっけ

119 21/07/08(木)00:39:08 No.821168750

まあ突然意識不明になるなんて病気が蔓延したらチェックぐらいはするだろう 運転中とかは知らん

120 21/07/08(木)00:39:23 No.821168828

まぁアストラルシンドロームで死ぬなら早々に死んでるはずだから 逆に言えば保護されてんだろ吟にせよゴン太にせよ 一人暮らしでも大家とかいるだろうし

121 21/07/08(木)00:39:26 No.821168844

>そういや完全に一人暮らししてるやつって前作だとネイリストぐらいか? >グキちゃん実家だよね? ネイリスト実家じゃなかった?兄と父が気を使って離れて暮らしていただけで…

122 21/07/08(木)00:39:51 No.821168966

>>みんな切子ちゃんみたいな感じで踊るの…? >流石にダンスゲーになったらもっとマトモなモーション作るだろ… モーションアクター雇ってモデリングできるほど予算と人手が出るんだろうか...

123 21/07/08(木)00:40:03 No.821169036

>ぽっぽ先輩は5年だからな… >そう考えると割とすぐに復帰したっぽい前作帰宅部組はそこまで長くない…いやグキちゃんは長いんだっけ グキちゃん5年でそれ以外が長くて3年ぐらい?

124 21/07/08(木)00:40:15 No.821169085

>そう考えると割とすぐに復帰したっぽい前作帰宅部組はそこまで長くない…いやグキちゃんは長いんだっけ グキちゃんも5年~6年 グキちゃん除いて最古参のシンママが1年ぐらいだったかな 他はもっと短い

125 21/07/08(木)00:40:17 No.821169096

一週間でも筋力1割落ちるし一月なら5割は落ちる ぽっぽパイセンは5年いたからそりゃあ無理だ

126 21/07/08(木)00:40:24 No.821169147

まぁメビウスにもリドゥにも魂の残滓はいっぱいあるし

127 21/07/08(木)00:40:34 No.821169186

S氏が行けなかったのはμがS氏を幸せと思ってたからと思ってたけど明言あったっけ

128 21/07/08(木)00:41:13 No.821169405

寝たきりが続くと意識回復してもしばらくは自力で起き上がるのも無理なんだっけか

129 21/07/08(木)00:41:58 No.821169661

S氏はよくわかんないけど呼ばれなかった感じだった気がする

130 21/07/08(木)00:42:20 No.821169785

初代帰宅部は現実の年齢がトラウマと同じ学生が多いから大半は短いと思う 琵琶坂は懲役5年でそろそろ帰るかーだからグキちゃんと同期

131 21/07/08(木)00:42:33 No.821169845

イオリちょうかわいい…Lucidしてぇな(笑)

132 21/07/08(木)00:42:59 No.821169989

グキちゃんだけ図抜けて長い シンママがループ未体験でかつグキちゃんの次に古参だから長ければ3年いた可能性もあるはず ただメビウス来てからの期間が短いカギが冒頭で卒業生代表になってたからメビウス新人は必ず1年からってわけでもないっぽいので 実年数はわからんというのが正直なところだ

133 21/07/08(木)00:43:25 No.821170109

そうかごめん琵琶坂も長かったね あいつも5年いたんだった

134 21/07/08(木)00:43:34 No.821170152

俺がぽっぽ先輩の親だったら泣いてる やっと帰ってきてくれたのに…

135 21/07/08(木)00:43:43 No.821170205

1の卒業式の流れあれリアルタイムだったんだと知った

136 21/07/08(木)00:43:50 No.821170251

筋力もだけど成長期を寝たきりですごしたのは体格面でもかなりお辛い事になってそうポッポ先輩

137 21/07/08(木)00:44:38 No.821170510

イオリのボイスもっと聞きたかったな ニコニオマカセアレー!じゃなくて

138 21/07/08(木)00:44:42 No.821170532

シンママは息子のことも考えるとたぶん1年満たないだろうね 1ぶっちょはなんか即日っぽいよね…

139 21/07/08(木)00:45:11 No.821170670

Lucidの何が酷いって世界崩壊する最後の日まで現実の肉体も無事な所

140 21/07/08(木)00:45:25 No.821170740

ぽっぽ先輩は普通に現実の青春楽しめるスペックありそうだったのがね…

141 21/07/08(木)00:45:28 No.821170754

山本にブチ切れてた下りを見るにリハビリしたあとにちゃんと就職しようとはしてた痕跡が見えるのも辛い

142 21/07/08(木)00:45:38 No.821170800

1の部長って抜け出すまで何日かかってるんだろう

↑Top