虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/07(水)22:53:11 No.821127630

    なんか新スタンの黒単いけそうな気がする 気のせいかもしれない

    1 21/07/07(水)22:55:01 No.821128422

    1マナが欲しい

    2 21/07/07(水)22:55:09 No.821128472

    不気味な放浪者に悲しい過去…

    3 21/07/07(水)22:55:51 No.821128780

    >1マナが欲しい なんかハゲ騎士っぽいのいなかった?

    4 21/07/07(水)22:58:09 No.821129795

    テキトーにチャンプブロックしたターンエンドにスイと出た

    5 21/07/07(水)22:58:11 No.821129805

    猫かまどが現役だったら相手ターンの終わりにマッチポンプで出てきたのか…

    6 21/07/07(水)22:59:29 No.821130384

    神話の骨ドラゴンもいい性能してる

    7 21/07/07(水)23:00:22 No.821130783

    講義もあるから割と簡単に2マナで出てくるんじゃないか?

    8 21/07/07(水)23:01:33 No.821131298

    湿地帯のグロフと並べようぜ!

    9 21/07/07(水)23:01:36 No.821131335

    パイオニアのフードくらいだったら入りそうだな

    10 21/07/07(水)23:02:59 No.821131943

    邪魔者を殺された不気味な放浪者の悲しき過去…

    11 21/07/07(水)23:03:01 No.821131955

    スレ画は単純に相手のスイーパーで条件満たして出して殴れるのがいいよね

    12 21/07/07(水)23:03:17 No.821132057

    瞬速えらい

    13 21/07/07(水)23:03:49 No.821132299

    黒はエボンデスとスレ画いるからコントロールにはなかなかつよそう

    14 21/07/07(水)23:04:12 No.821132469

    もしかして黒単よりもサクリファイスするマルチカラーの方がスレ画使いやすい?

    15 21/07/07(水)23:05:20 No.821132960

    >黒はエボンデスとスレ画いるからコントロールにはなかなかつよそう エボンデスめっちゃつよいよね 復活がどうこう以前に4マナパワー5飛行が相手のターンエンドに出るのはダメージ計算終わる

    16 21/07/07(水)23:05:21 No.821132969

    2マナ立ってたら用心しないといけないのか

    17 21/07/07(水)23:06:14 No.821133368

    アンコなのが助かる

    18 21/07/07(水)23:06:15 No.821133377

    俺こういう単純にスタッツが大きいカード好き!

    19 21/07/07(水)23:06:31 No.821133500

    エボンデスの瞬速は別に墓地関係なく手札にいるときもあるからな…

    20 21/07/07(水)23:06:46 No.821133621

    悲劇マニア

    21 21/07/07(水)23:07:34 No.821133982

    ヒストリックのジャンドサクリファイスに入ったりするのかな

    22 21/07/07(水)23:07:33 No.821133983

    >悲劇マニア 葬式と聞いて駆けつけた

    23 21/07/07(水)23:07:47 No.821134071

    ゴブリンに悲しい過去…

    24 21/07/07(水)23:07:52 No.821134108

    強い事しか書いてないけど使われないだろうな… 黒系アグロやれないしサクリファイスがコレ出すうま味感じない

    25 21/07/07(水)23:08:31 No.821134366

    スイパラ入ったら場違いな装いで注目あびる人みたいなイラスト

    26 21/07/07(水)23:08:42 No.821134426

    あんまりゴブリンっぽくないよねこのおじさん

    27 21/07/07(水)23:08:45 No.821134473

    ゴブリンスレイヤーさんみたいな空気のゴブリン

    28 21/07/07(水)23:08:52 No.821134510

    >黒系アグロやれないし やれないじゃなくてやるんだよ こんだけお膳立てしてくれてるんだから試さなきゃ

    29 21/07/07(水)23:09:56 No.821134965

    なんかじみーにウォーロックも増えてきたな

    30 21/07/07(水)23:10:43 No.821135309

    >ゴブリンに悲しい過去… スロバット思い出しちゃったよ元気かなアイツ

    31 21/07/07(水)23:10:47 No.821135339

    >あんまりゴブリンっぽくないよねこのおじさん ホブゴブリンっていうプロレスラーみたいな体格で人間並みの知能がある亜種がいる

    32 21/07/07(水)23:11:40 No.821135702

    >>ゴブリンに悲しい過去… >スロバット思い出しちゃったよ元気かなアイツ 殺されたよ

    33 21/07/07(水)23:13:24 No.821136426

    相手でも良いんだもんな ホイホイ出てくるよこいつ

    34 21/07/07(水)23:14:23 No.821136805

    オホーッ敵軍の知らん人が死んでる!多分悲劇!

    35 21/07/07(水)23:14:24 No.821136809

    >相手でも良いんだもんな >ホイホイ出てくるよこいつ マジか マジだ

    36 21/07/07(水)23:14:37 No.821136882

    1マナ2/1も貰ったしな!

    37 21/07/07(水)23:14:54 No.821136989

    スロバッドの話はやめろ!俺がナイーブになる!

    38 21/07/07(水)23:14:56 No.821137005

    猫ちゃんがパイになっちゃった…生きよう…

    39 21/07/07(水)23:14:56 No.821137007

    相手ターンに何かの色1マナで生物出てきて 次のターンに土地出す前に殴ってきたからブロックしたら 沼置かれて悲劇!って出てくるのか

    40 21/07/07(水)23:15:37 No.821137319

    割とホイホイ出れるだろうけど2ターン目に出るのはかなり厳しいだろうな

    41 21/07/07(水)23:15:44 No.821137369

    緑のミシュランなら自力自殺もできるぜ

    42 21/07/07(水)23:15:50 No.821137422

    死住まいでこいつに威迫付けたいな

    43 21/07/07(水)23:15:54 No.821137453

    >>あんまりゴブリンっぽくないよねこのおじさん >ホブゴブリンっていうプロレスラーみたいな体格で人間並みの知能がある亜種がいる ホブでゴブリンでシャーマンとかすげぇな…

    44 21/07/07(水)23:16:12 No.821137566

    >スロバッドの話はやめろ!俺がナイーブになる! じゃあグリッサの背景を

    45 21/07/07(水)23:16:15 No.821137589

    >緑のミシュランなら自力自殺もできるぜ Xは0にはできない

    46 21/07/07(水)23:16:29 No.821137694

    こういう時に知りたがる人形が追放じゃなかったらといつも思う

    47 21/07/07(水)23:16:35 No.821137732

    単色じゃなくてもよくない?

    48 21/07/07(水)23:16:42 No.821137779

    タフネス3の立ち位置次第な感じかな

    49 21/07/07(水)23:17:02 No.821137902

    >じゃあグリッサの背景を グリッサは今の方が楽しそうにしてるからまあええよ…

    50 21/07/07(水)23:17:15 No.821138001

    >単色じゃなくてもよくない? リミテだとラクドスで焼きつつ出る姿を見かけると思う

    51 21/07/07(水)23:17:34 No.821138138

    相手のクロクサのついでに出てくる

    52 21/07/07(水)23:17:46 No.821138227

    村の儀式に悲しむ男!

    53 21/07/07(水)23:18:12 No.821138426

    タフ3はそのまま殴るのは心許ない ハンマー持たせよう とか

    54 21/07/07(水)23:18:16 No.821138456

    この手の生物としては瞬速あるのマジえらいと思う

    55 21/07/07(水)23:18:51 No.821138659

    グロフも入れたゴルガリアグロ無理かな…

    56 21/07/07(水)23:18:51 No.821138660

    愛猫が食物になった…

    57 21/07/07(水)23:18:53 No.821138673

    1マナで自殺できる生物はリリアナの使用人くらいか

    58 21/07/07(水)23:19:21 No.821138865

    mtg標準のゴブリンと雰囲気が違いすぎる!

    59 21/07/07(水)23:19:25 No.821138892

    >グロフも入れたゴルガリアグロ無理かな… グロフ野獣でゴリゴリ殴れば起動も結構楽だよね

    60 21/07/07(水)23:19:46 No.821139058

    >>>ゴブリンに悲しい過去… >>スロバット思い出しちゃったよ元気かなアイツ >殺されたよ マジか…まさかファイレクシアのグリッサに?

    61 21/07/07(水)23:20:07 No.821139239

    だけんと石とぐろ0もいるな…案外2ターン目に出るわ

    62 21/07/07(水)23:20:08 No.821139243

    >mtg標準のゴブリンと雰囲気が違いすぎる! 他のゴブリンのカードも雰囲気違ってて新鮮

    63 21/07/07(水)23:20:12 No.821139272

    ウィザーブルームでスイと出るな

    64 21/07/07(水)23:20:30 No.821139396

    >>>ゴブリンに悲しい過去… >>スロバット思い出しちゃったよ元気かなアイツ >殺されたよ 長老居なくなって混乱したゴブリンの群れに襲われて死んじまったよ

    65 21/07/07(水)23:21:04 No.821139637

    >マジか >マジだ うかつに自分のクリーチャーサクったりしたら出てきたりするからかなり面倒だと思うわ

    66 21/07/07(水)23:21:40 No.821139898

    スロバッドは幕間三行でMobに殺されてた

    67 21/07/07(水)23:21:45 No.821139940

    誰かが死んだら語らねばなるまい…って急に出てくるのかこいつ…

    68 21/07/07(水)23:21:55 No.821139999

    >1マナで自殺できる生物はリリアナの使用人くらいか 相手のクリーチャーでもいいから2ターン目に血の長からのこいつでもいい

    69 21/07/07(水)23:21:58 No.821140015

    スロバッドは死ぬしグリッサはああなるしボッシュは本編で死んでるしミラディンはさあ

    70 21/07/07(水)23:22:57 No.821140462

    >>1マナで自殺できる生物はリリアナの使用人くらいか >相手のクリーチャーでもいいから2ターン目に血の長からのこいつでもいい ガチョウいなきゃ無理だろそれ

    71 21/07/07(水)23:24:02 No.821140941

    出すだけなら石とぐろ0でいいけど石とぐろを捨てたくはないな…

    72 21/07/07(水)23:24:14 No.821141037

    知らない人の葬式に参加して生前はお世話になりました的な感じで挨拶してくる人なのか

    73 21/07/07(水)23:24:40 No.821141239

    ゴルガリで大急ぎの再誕しようぜ!

    74 21/07/07(水)23:24:44 No.821141263

    邪魔者死んだらコイツ出てきてコイツが狙われたらサクってたくさん邪魔者出すの楽しそう

    75 21/07/07(水)23:25:03 No.821141394

    スロバッドの最期は本当に救いがない

    76 21/07/07(水)23:25:40 No.821141667

    >知らない人の葬式に参加して生前はお世話になりました的な感じで挨拶してくる人なのか 飯だけ食いに来るおっさんかよ

    77 21/07/07(水)23:26:00 No.821141783

    2マナ2/2の返し3マナからに悪意の打ちつけから出せるんでしょ 強くない?

    78 21/07/07(水)23:26:41 No.821142060

    スレ画が葬式乱入シーンだったとは

    79 21/07/07(水)23:27:17 No.821142287

    すぐに駆けつけますから誰でもいいから死んでください!

    80 21/07/07(水)23:27:53 No.821142551

    ホネツツキ等と比べても瞬速の有無による差がかなりありそう な気がする

    81 21/07/07(水)23:27:56 No.821142568

    2マナだからポータブル・ホールされちゃう

    82 21/07/07(水)23:28:08 No.821142646

    2マナは構えやすい

    83 21/07/07(水)23:28:10 No.821142658

    悲劇が起こると即座に駆けつける謎のおじさん

    84 21/07/07(水)23:28:17 No.821142705

    というか相手がコントロールじゃないなら4~5T目くらいに普通にインスタント除去からの2アクション目としてエンドに出して殴ればいいと思う

    85 21/07/07(水)23:28:27 No.821142771

    4回殴ればゲームエンド出来るパワーあるのも偉そうだねこれ

    86 21/07/07(水)23:28:32 No.821142809

    ゴルガリ相手に4マナ立ってて戦場に邪魔者1体 ここから邪魔者生け贄にして湿地帯のグロフが出てきてこいつも飛び出してくるのか

    87 21/07/07(水)23:29:15 No.821143061

    こいつ除去ったせいでこいつが出てきたら発狂しそう

    88 21/07/07(水)23:30:02 No.821143335

    スカークの探鉱者でサクッてからコイツ出したい

    89 21/07/07(水)23:30:04 No.821143344

    黒単好きだけどデッキ作るの苦手だから俺は全世界の黒単大好きおじさんたちがデッキを作るのを待つしかない

    90 21/07/07(水)23:30:37 No.821143549

    相手が全体除去使ったターンに2枚キャストして返しの10点で勝ちてえなあ

    91 21/07/07(水)23:30:40 No.821143571

    >こいつ除去ったせいでこいつが出てきたら発狂しそう 粗忽長屋みたいな状況に

    92 21/07/07(水)23:30:44 No.821143611

    1マナは死んだら-1/-1か宝物出すやつとか使いやすそうだった

    93 21/07/07(水)23:30:51 No.821143655

    申し訳程度の制限があるけど色が色だからあんまり縛りになってねえし相手の死んでも行けるからなんならこっちなにもしなくても向こうがサクッた時に出てこれるな……

    94 21/07/07(水)23:30:53 No.821143668

    ヒストリックの黒単には新戦力入るかな?

    95 21/07/07(水)23:31:38 No.821143969

    しかしゴブリンにしてはムキムキすぎる

    96 21/07/07(水)23:32:35 No.821144330

    悲劇と聞いて駆けつけた喪服のゴブリン

    97 21/07/07(水)23:33:11 No.821144559

    無理に早く出そうとするとデッキ歪んで弱くなっちゃうと思う アグロなら適当にコンバットしてても唱えるチャンスあるだろうし十分じゃないかな瞬速もあるし

    98 21/07/07(水)23:33:33 No.821144681

    相手ターンの終わりに禁忌の調査を唱えて引いたこいつ出したい

    99 21/07/07(水)23:33:41 No.821144739

    ゴブリンがいろいろ面白そうだね

    100 21/07/07(水)23:34:01 No.821144856

    生物が討ち死にすること前提のアグロか 能動的に死なせまくるサクリファイスか

    101 21/07/07(水)23:35:48 No.821145503

    書き込みをした人によって削除されました

    102 21/07/07(水)23:36:05 No.821145587

    >相手ターンの終わりに禁忌の調査を唱えて引いたこいつ出したい やられたら絶対インチキ!!って言う自信ある

    103 21/07/07(水)23:36:16 No.821145652

    なんか楽しそうだな

    104 21/07/07(水)23:36:30 No.821145745

    葬式と聞いて我慢できずに駆け付けたゴブリン

    105 21/07/07(水)23:37:53 No.821146211

    >しかしゴブリンにしてはムキムキすぎる ホブゴブリンはゴブリンより一回り大きくてずっと攻撃的な生き物だからね 刹那的に生きるゴブリンと違って組織化されてるし負けた相手を奴隷にしするような残忍さも持ってる

    106 21/07/07(水)23:38:04 No.821146271

    黒いモグふぁなレベルいねーかなー

    107 21/07/07(水)23:38:10 No.821146310

    黒単が活躍するには黒があまり使われない環境じゃないとしんどくなりそうなのが悲しいところだ そうでなきゃサイドから神聖なる一撃が飛んできてしまう

    108 21/07/07(水)23:47:03 No.821149398

    瞬速ついてるとはいえ本当ホネツツキはやべえ性能してたな