虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/07(水)22:43:04 二期決... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/07(水)22:43:04 No.821123101

二期決定めでたい

1 21/07/07(水)22:44:39 No.821123878

まじか

2 21/07/07(水)22:44:40 No.821123886

マジで?いいこと教えてくれたな 感謝してやる

3 21/07/07(水)22:45:13 No.821124141

お礼に一番槍行っていいよ

4 21/07/07(水)22:48:50 No.821125777

二期ってファームランド・サガから?

5 21/07/07(水)22:49:30 No.821126069

https://twitter.com/V_SAGA_ANIME/status/1412744543997292549 やったね

6 21/07/07(水)22:56:02 No.821128851

ユニコーンの角売るとこ辺りまでやるんかな

7 21/07/07(水)22:57:35 No.821129580

農奴と戦争編を纏めてやったら原作ストックがほぼゼロになるな…

8 21/07/07(水)22:58:50 No.821130089

ファームランドサガか… 物語上は必要なパートだけどウケはめっちゃ悪そう

9 21/07/07(水)23:11:52 No.821135799

あーそういやアフタヌーンで次号重大発表とか言ってたけどこれか なんか普通過ぎてもっとへんてこな重大発表だと思ってたけど

10 21/07/07(水)23:12:24 No.821136006

このおっさんの出番なくない?

11 21/07/07(水)23:14:15 No.821136745

100発殴られるシーン好き 見たい

12 21/07/07(水)23:17:11 No.821137954

ゾンビランドサガも二期やったしこっちのサガも二期やらなきゃな!

13 21/07/07(水)23:17:31 No.821138109

だ領 ァ主 ア様 ‼ がギリギリ入るか入らないかくらい?

14 21/07/07(水)23:18:48 No.821138641

なんだったっけ…戦争に飢えすぎて夫婦喧嘩にカチコミするやつだっけ?

15 21/07/07(水)23:23:19 No.821140610

小っちゃいおっさんになったトルフィンはショックだったな

16 21/07/07(水)23:24:11 No.821141006

農奴パートどんだけ尺裂くんだろ…

17 21/07/07(水)23:25:43 No.821141685

2期はもちょっとクオリティを上げてもらいたい...

18 21/07/07(水)23:27:21 No.821142320

明夫のやーらしか❤️は流石に無理かな

19 21/07/07(水)23:27:28 No.821142378

>小っちゃいおっさんになったトルフィンはショックだったな トルフィンは主人公のくせにビジュアルが別人にコロコロ変わる…

20 21/07/07(水)23:28:27 No.821142773

タマネギのスープ持ってきてくれー

21 21/07/07(水)23:28:55 No.821142934

喜んでるのが外人ばかりな様な…

22 21/07/07(水)23:29:20 No.821143088

ファームランドサガの最大の問題は休載だったから アニメでやるならまぁ大丈夫かな…とは思う それなりに盛り上げどころ作るかもしれないけど

23 21/07/07(水)23:30:20 No.821143453

>喜んでるのが外人ばかりな様な… おいおい俺は外人かよ

24 21/07/07(水)23:31:26 No.821143887

>喜んでるのが外人ばかりな様な… リアル志向のバイキング作品なんてあっちでもあんまりないっぽいから…

25 21/07/07(水)23:31:27 No.821143892

ファームランドサガは1クールでやんのかな 2クールでやるとちょっと長すぎる気もするが

26 21/07/07(水)23:31:54 No.821144073

やったー―――!!! なーんか最近気になって一期見直したとこだったんよ あのオチで2期なきゃ嘘だよ…待ってて良かった

27 21/07/07(水)23:33:11 No.821144563

蛇さんとかヴァルハラも楽しみだ

28 21/07/07(水)23:33:30 No.821144667

>あのオチで2期なきゃ嘘だよ…待ってて良かった まあ全体を通して見ると農奴編のラスト近辺までが超長いプロローグだからな…

29 21/07/07(水)23:34:05 No.821144881

>喜んでるのが外人ばかりな様な… 農奴編めっちゃ外人好きだからね

30 21/07/07(水)23:34:22 No.821144987

色々と批判言われるところに対して反論はしないけど章として見ると農奴編が一番好き…

31 21/07/07(水)23:34:58 No.821145197

>まあ全体を通して見ると農奴編のラスト近辺までが超長いプロローグだからな… あそこで真の戦士に覚醒するまでがトルフィンが主人公になるまでの長い長いプロローグだよね

32 21/07/07(水)23:35:05 No.821145223

農奴編は通して読むと結構熱いとこも重いとこもあって面白いんだ やりきれない展開も多いけどエイナルと盟友になるシーンで全部チャラだぜ

33 21/07/07(水)23:38:07 No.821146284

人間関係は面白いんだけどね それまで善人だと思われてた人が追い詰められてクズに成り下がったり 逆にどうしようもないクズだった人が真の男に目覚めたりとか

34 21/07/07(水)23:39:04 No.821146606

やっと本編はじまったな……

35 21/07/07(水)23:39:57 No.821146935

>まあ全体を通して見ると農奴編のラスト近辺までが超長いプロローグだからな… 一期の最終話のタイトルが END OF PROLOGUE である

36 21/07/07(水)23:40:40 No.821147176

でも一期みたいな「戦士」を期待して観る人は それこそトルケルみたいな失望の仕方しそう…

37 21/07/07(水)23:42:03 No.821147635

トールギルは安元洋貴がいいなぁと思ったけどビョルンやってたわ

38 21/07/07(水)23:42:07 No.821147653

>一期の最終話のタイトルが END OF PROLOGUE である それもわかるんだけどやっぱり墓の前の誓いが本編の始まりかなと思ってる

↑Top