21/07/07(水)22:26:37 何この…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/07(水)22:26:37 No.821115489
何この…何…?
1 21/07/07(水)22:27:49 No.821116083
旗艦というにはあまりにもしょぼすぎる 補給艦とかの間違いでは?
2 21/07/07(水)22:28:12 No.821116261
あまり私をミクビリスしない方がいい この後シンクロを出してこの難解に見える条件を緩和して見せよう
3 21/07/07(水)22:28:17 No.821116289
お前らくっつくの!?
4 21/07/07(水)22:28:44 No.821116511
何でこの2つを組み合わせたんです?
5 21/07/07(水)22:28:54 No.821116584
2の効果がせめて自分・相手ターン両方で使えれば
6 21/07/07(水)22:29:13 No.821116699
Q.どんな関係?
7 21/07/07(水)22:29:15 No.821116711
ベアルクティ使いが見た悪夢
8 21/07/07(水)22:29:21 No.821116750
11期のカードか…?
9 21/07/07(水)22:29:56 No.821116984
ねぇこれどっちの使用者も喜ばなくない!?
10 21/07/07(水)22:31:01 No.821117471
デッキから片方のフィールド魔法墓地に送って発動たら使った
11 21/07/07(水)22:31:06 No.821117521
俺は使い手じゃないけどsnsはもちろんスレ画が発表された時間のスレでも使い道はあるようだったからあんまり下手なことは言えない
12 21/07/07(水)22:31:27 No.821117703
この2テーマが合体するって部分だけなら結構そそられるのに…
13 21/07/07(水)22:31:40 No.821117810
バンαとファフニールが有用だからビッグディッパー入れればデッキ融合で簡単に出せるな 入れない方が強い
14 21/07/07(水)22:31:49 No.821117870
ベルアクティはシンクロしないから融合派兵とか使えるなよし
15 21/07/07(水)22:32:00 No.821117947
>俺は使い手じゃないけどsnsはもちろんスレ画が発表された時間のスレでも使い道はあるようだったからあんまり下手なことは言えない 使いみちがあるというか困難でも使うこと検討しなきゃいけないベアルクティが悲しいってだけなんだ
16 21/07/07(水)22:32:08 No.821118012
互いに互いのコンセプトが噛み合わねぇ…
17 21/07/07(水)22:33:01 No.821118476
片方のテーマのカードだけで出せれば良かったのに不純物ありきなのが…
18 21/07/07(水)22:33:18 No.821118612
とりあえずコンマイがベアルクティに興味ないのはよく分かった
19 21/07/07(水)22:33:19 No.821118617
まあベアルクティ側としては結構効果強いし出すのも不可能ではないから使えないわけじゃないんだけどそれはそれとして初手の安定感をあげる新規欲しかったかな…って思った ベアルクティの弱点って初手のリソース不足もあるから…
20 21/07/07(水)22:33:35 No.821118756
ドライトロンはこんなの使わなくても手札リソース回復は容易だし 逆にベアルクティはこんなの使ってたらメインギミックの手札足りなくなる
21 21/07/07(水)22:33:41 No.821118807
かっこいいテーマ+かっこいいテーマ
22 21/07/07(水)22:33:44 No.821118838
ベアルクティはどうしたんだ
23 21/07/07(水)22:34:18 No.821119138
ベアルクティの手札消費激しい部分解決しようとしたのはわかるけど混ぜ物しなきゃいけないわりに貧弱すぎる
24 21/07/07(水)22:34:53 No.821119406
どうしたKONAMI!?レイダーズナイトを作ったときのお前はもっと両テーマに配慮できていたぞ!?
25 21/07/07(水)22:35:04 No.821119497
ファフμβ’を出した頃のお前はもっと輝いていたぞ!
26 21/07/07(水)22:35:10 No.821119538
ビッグディッパーはやめたってくれんか...ビッグディッパーはやめたってくれんか...
27 21/07/07(水)22:35:15 No.821119573
>ベアルクティの弱点って初手のリソース不足もあるから… レフティライティーなり採用しないとまとな初動すら無いの本当にどうかと思う
28 21/07/07(水)22:35:29 No.821119667
強い言葉を使うと後悔しそうだから俺は手のひらをセットしてターンエンドするぜ!
29 21/07/07(水)22:35:29 No.821119669
でもなんか初期っぽいというか正し意味で融合って感じがして嫌いじゃない
30 21/07/07(水)22:35:42 No.821119780
カテゴリ名・カテゴリ名
31 21/07/07(水)22:36:10 No.821119974
儀式素材にしたいし融合モンスターのレベル1にしない?
32 21/07/07(水)22:36:13 No.821119996
滅茶苦茶豪快な効果持った大型とかならロマンあるなってなるけどなんか繋ぎっぽい効果だな
33 21/07/07(水)22:36:22 No.821120061
>ビッグディッパーはやめたってくれんか...ビッグディッパーはやめたってくれんか... 何が酷いって輝艦の②の回収がモンスター限定だからビッグディッパー失って終わること
34 21/07/07(水)22:37:09 No.821120406
ポラリィ召喚条件無視して出す魔法とか欲しかったな… そういうテーマの前提覆すサポートは数年後に出るかどうかだろうけど
35 21/07/07(水)22:37:13 No.821120439
よりによって七夕の日にオゾンより上で変なことしてる…
36 21/07/07(水)22:37:14 No.821120446
この時代に名称指定融合…しかも融合モンスター側は指定しないの……
37 21/07/07(水)22:37:24 No.821120529
>どうしたKONAMI!?レイダーズナイトを作ったときのお前はもっと両テーマに配慮できていたぞ!? 幻影騎士とRRはまだエクシーズデッキてって共通項はあったけどこっちは…なんもない
38 21/07/07(水)22:37:30 No.821120575
ビルドパックの新規は貴重なんだよ!
39 21/07/07(水)22:37:34 No.821120605
融合した先に何があるんだ…
40 21/07/07(水)22:37:48 No.821120730
こう言うタイプなら繋ぎじゃなくて専用デッキ組みたくなるようなロマンのあるエースモンスターが良かった…見るからに超技術の大戦艦なんだし
41 21/07/07(水)22:38:01 No.821120832
かっこいいロボットで共通してる!
42 21/07/07(水)22:38:05 No.821120876
>ビルドパックの新規は貴重なんだよ! その貴重な枠を2枚も貰えるなんてすごいなぁ 良かったなぁ
43 21/07/07(水)22:38:08 No.821120900
専用魔法無視してクイントチャージで出した方が良いんじゃねえかとか言われる始末
44 21/07/07(水)22:38:08 No.821120906
今からでもベアルクティのコストをレベル7以上または攻撃力2000以上にしない?
45 21/07/07(水)22:38:22 No.821120972
>こう言うタイプなら繋ぎじゃなくて専用デッキ組みたくなるようなロマンのあるエースモンスターが良かった…見るからに超技術の大戦艦なんだし 欲しいよね攻撃力4000
46 21/07/07(水)22:38:36 No.821121073
こいつら同士が戦ってないってことはこいつらが共闘するほどの何と戦ってるんだ
47 21/07/07(水)22:38:56 No.821121224
旗艦は効果とか全部無視してあと2000削れれば勝てる!!1!って時に特殊な召喚するのが多分一番正しい使い方
48 21/07/07(水)22:39:05 No.821121281
>こう言うタイプなら繋ぎじゃなくて専用デッキ組みたくなるようなロマンのあるエースモンスターが良かった…見るからに超技術の大戦艦なんだし グランシャリオ=QUAとかセプテントリオン=DRAとか…
49 21/07/07(水)22:39:10 No.821121325
融合ってこんな表記だったっけ…
50 21/07/07(水)22:39:13 No.821121344
>こいつら同士が戦ってないってことはこいつらが共闘するほどの何と戦ってるんだ 超量!
51 21/07/07(水)22:39:20 No.821121393
ドライトロンの制約で熊側動けないから辛くない?
52 21/07/07(水)22:39:22 No.821121400
ジャックナイツオルフェゴールくらい強くしてくれよ
53 21/07/07(水)22:39:24 No.821121411
希望の魔術師みたいだ
54 21/07/07(水)22:39:27 No.821121436
これに味を占めて1枚で2カテゴリの強化を済ますのブームになりそう
55 21/07/07(水)22:39:40 No.821121543
>こう言うタイプなら繋ぎじゃなくて専用デッキ組みたくなるようなロマンのあるエースモンスターが良かった…見るからに超技術の大戦艦なんだし 見た目だけで2000台後半はあると思ったけど2000しかないのかコイツ 何故そこでドライトロンに配慮するのか
56 21/07/07(水)22:39:44 No.821121568
>ドライトロンの制約で熊側動けないから辛くない? 少なくとも混ぜて使うカードじゃない
57 21/07/07(水)22:39:47 No.821121595
>ビルドパックの新規は貴重なんだよ! これでドライトロンの新規は3枚! ベアルクティの新規も2枚だな!! ビルドパックは新規3枚貰ったら当面のパックでの強化は終わりだからな!!!
58 21/07/07(水)22:39:54 No.821121636
こいつをクィントチャージで出すならグランシャリオ出した方が強いし... ②が相手のターンにも使えたら話は別だったんだが
59 21/07/07(水)22:39:54 No.821121639
クリクリからのコルク10みたいにこいつが簡単に出せる新規が来るんでしょ そういうのわかっちゃう
60 21/07/07(水)22:40:05 No.821121719
>これに味を占めて1枚で2カテゴリの強化を済ますのブームになりそう くるか…ウィッチクラフト・マギストス…
61 21/07/07(水)22:40:07 No.821121738
ビルドパックという共通点さえあれば融合でる可能性あるのかもしかして? チーム酷暴が現実になるかもしれないのか??
62 21/07/07(水)22:40:34 No.821121921
>>こう言うタイプなら繋ぎじゃなくて専用デッキ組みたくなるようなロマンのあるエースモンスターが良かった…見るからに超技術の大戦艦なんだし >見た目だけで2000台後半はあると思ったけど2000しかないのかコイツ >何故そこでドライトロンに配慮するのか 2000/0はドライトロンの特徴 攻守どちらか700はベアルクティの特徴
63 21/07/07(水)22:41:10 No.821122196
4000にしてくれ
64 21/07/07(水)22:41:22 No.821122287
>>これに味を占めて1枚で2カテゴリの強化を済ますのブームになりそう >くるか…ウィッチクラフト・マギストス・召喚獣…
65 21/07/07(水)22:41:26 No.821122312
ファントムレイジで11期でもっとカテゴリ混合来るかと思ったら打ち止めだったからもっとやっては欲しい
66 21/07/07(水)22:41:27 No.821122329
新規テーマの追加に対して強化が追いついてねぇ
67 21/07/07(水)22:41:37 No.821122405
>ビルドパックという共通点さえあれば融合でる可能性あるのかもしかして? >チーム酷暴が現実になるかもしれないのか?? キスキルレイ!リィラロゼ!
68 21/07/07(水)22:41:39 No.821122413
>ビルドパックは新規3枚貰ったら当面のパックでの強化は終わりだからな!!! つまり...ビリスのシンクロ体が出たらベアルクティの強化は終わり...ってコトッ!?
69 21/07/07(水)22:42:05 No.821122627
儀式モンスターテーマと! シンクロモンスターテーマを! 融合モンスターでまとめる!
70 21/07/07(水)22:42:22 No.821122759
>>くるか…エンディミオン・ウィッチクラフト・マギストス・召喚獣…
71 21/07/07(水)22:42:44 No.821122952
融合じゃなくてリリースできる儀式だったら使ったかもしれない あとフレーバー的にこの2つ一緒にしてほしくないんですけど…星座繋がりなのは知ってるけども…
72 21/07/07(水)22:42:55 No.821123031
2枚使って2枚回収に見せかけてアド稼ぐ条件がだるすぎる
73 21/07/07(水)22:43:05 No.821123102
>Q.どんな関係? 尚磨君と黒田君の魂の融合体です
74 21/07/07(水)22:43:08 No.821123132
引き算シンクロテーマと攻撃力参照儀式テーマがフィールド魔法を融合させるってめっちゃ面白いはずなんだけどな...
75 21/07/07(水)22:43:08 No.821123135
列車・無限軌道モンスターくるか…
76 21/07/07(水)22:43:09 No.821123149
>あとフレーバー的にこの2つ一緒にしてほしくないんですけど…星座繋がりなのは知ってるけども… むしろフレーバー的には一緒になるの前提なくらい寄せてたろ
77 21/07/07(水)22:43:12 No.821123170
>>>くるか…エンディミオン・ウィッチクラフト・マギストス・召喚獣… まあ魔法使いだからまとめられないこともないが…
78 21/07/07(水)22:43:13 No.821123191
ドライトロンはこれまでシンクロエクシーズリンク儀式を使うデッキだったけど一応融合も追加されたな
79 21/07/07(水)22:43:18 No.821123228
>儀式モンスターテーマと! >シンクロモンスターテーマを! >融合モンスターでまとめる! 無 理
80 21/07/07(水)22:43:21 No.821123258
閃刀竜姫らどりぃロゼとか出せるそうだな…
81 21/07/07(水)22:43:25 No.821123298
旗艦同士が合体したはいいけどどっちも戦闘能力を持ち合わせていなかった悲劇
82 21/07/07(水)22:43:29 No.821123336
そのうち妖眼ドラグマかデスピアドラグマあたり混合するんじゃないかな~と思う
83 21/07/07(水)22:43:32 No.821123360
流石にもうちょっとこう…繋げやすくするカード在るんですよね?
84 21/07/07(水)22:43:52 No.821123505
ビルドパックの貴重な新規を誰も得しないゴミみたいなカードで潰された…
85 21/07/07(水)22:43:59 No.821123556
このカードはルール上ウィッチクラフト、エンディミオン、マギストス、召喚師アレイスターとしても扱う。 みたいなのやられたら嬉しいやら戸惑うやら
86 21/07/07(水)22:44:03 No.821123600
魔妖不知火は早くやれよ!
87 21/07/07(水)22:44:16 No.821123716
>まあ魔法使いだからまとめられないこともないが… エンディミオンウィッチクラフトは実質的にジェニーが居るから マギストス召喚獣の方が可能性は高いな
88 21/07/07(水)22:44:21 No.821123741
>魔妖不知火は早くやれよ! は? 許さんが?
89 21/07/07(水)22:44:24 No.821123767
ファフμβはマジで奇跡のカード
90 21/07/07(水)22:44:30 No.821123803
なんならベアトロンって名前も雑で嫌い
91 21/07/07(水)22:44:56 No.821124003
普通にファフ出したほうが展開力強そうだけど実際どうなんだろ
92 21/07/07(水)22:45:02 No.821124052
セレ10でテーマ混合もありになるな…
93 21/07/07(水)22:45:08 No.821124094
作った奴だけ気持ちよくなってそう
94 21/07/07(水)22:45:20 No.821124196
>2枚使って2枚回収に見せかけてアド稼ぐ条件がだるすぎる 3枚回収だよ
95 21/07/07(水)22:45:40 No.821124347
混ぜて使えるテーマかっていったら違うよね どうすればいいのこれ
96 21/07/07(水)22:45:41 No.821124362
>許さんが? 雪女ちゃん落ち着いて
97 21/07/07(水)22:45:50 No.821124425
>クリクリからのコルク10みたいにこいつが簡単に出せる新規が来るんでしょ >そういうのわかっちゃう くりくりはルートはあるけど重かっただけだから そもそもフィールド魔法依存でルートもクソもねえこいつにその期待は冗談でもキツイぞ
98 21/07/07(水)22:46:00 No.821124506
>そのうち妖眼ドラグマかデスピアドラグマあたり混合するんじゃないかな~と思う セフィラやらジャックナイツやら期ごとのカードストーリーテーマは大抵ごちゃごちゃになるしその辺は来ると思う
99 21/07/07(水)22:46:03 No.821124531
なんかめっちゃ中継ぎって感じする それでいて出しやすい訳でもない感じも
100 21/07/07(水)22:46:25 No.821124678
混ぜるにしてもそれぞれssのコストにも出来ないし邪魔だな…
101 21/07/07(水)22:46:33 No.821124741
>混ぜて使えるテーマかっていったら違うよね >どうすればいいのこれ ベアルクティにファフニール突っ込むしか…
102 21/07/07(水)22:46:42 No.821124817
ココから変形でもするんだろうか
103 21/07/07(水)22:46:57 No.821124959
同盟繋ごうや…
104 21/07/07(水)22:47:11 No.821125073
こいつでベアルクティ2枚手札に加えてもなぁ… 森の聖獣とかいるし
105 21/07/07(水)22:47:11 No.821125074
ドライトロンはまぁ良いとしてベアルクティはこれで新規二枚貰ったことになるの可愛そうだな
106 21/07/07(水)22:47:31 No.821125219
1枚でベアルクティとドライトロン1枚ずつサーチできるカードとか来るかもしれんし…
107 21/07/07(水)22:47:45 No.821125316
多分シナジー性とか実用性とか深く考えずに 最近の星座テーマで七夕に夢の合体しようぜー!ぐらいの浅い発想から生み出されたカード
108 21/07/07(水)22:47:45 No.821125318
ドライトロンとしてのカードだったら強そうだったんだけどな…
109 21/07/07(水)22:47:47 ID:..fafNPE ..fafNPE No.821125332
ここ最近まともなカードばっかで叩けなくてギミパペや釜に逃げてたのがここぞとばかりに喜んでる
110 21/07/07(水)22:48:00 No.821125415
噛み合わせ悪すぎだろ…これどっちのデッキでも採用されないやつでは?
111 21/07/07(水)22:48:15 No.821125516
新規貰ってない冥界が一番完成度高いってのもなんかアレだな 爬虫類強化で間接的に強化されてはいるけど
112 21/07/07(水)22:48:32 No.821125660
スレ画を叩くのはちょっと無理がある
113 21/07/07(水)22:48:36 No.821125679
まあ幻影騎士団RRやUAFAは実際革命的ではあったからどんどんやってほしくはあるが…
114 21/07/07(水)22:48:51 No.821125786
>そのうち妖眼ドラグマかデスピアドラグマあたり混合するんじゃないかな~と思う エクレシアが現状ドラグマスプリガンだしアルビオンに乗っただけ融合したらドラグマスプリガン烙印アルバスの落胤だ
115 21/07/07(水)22:48:52 No.821125794
>スレ画を叩くのはちょっと無理がある 何言ってんのか理解できない
116 21/07/07(水)22:48:53 ID:..fafNPE ..fafNPE No.821125809
>スレ画を叩くのはちょっと無理がある そう釜×1
117 21/07/07(水)22:48:55 No.821125818
誰も幸せにならない強化
118 21/07/07(水)22:49:15 No.821125971
強化か…?
119 21/07/07(水)22:49:29 No.821126060
>>混ぜて使えるテーマかっていったら違うよね >>どうすればいいのこれ >ベアルクティにファフニール突っ込むしか… ベアルクティってこいつに頼らないとダメなレベルなの…?
120 21/07/07(水)22:49:46 No.821126187
強ければありがたく使うぜ…
121 21/07/07(水)22:49:48 No.821126200
>新規貰ってない冥界が一番完成度高いってのもなんかアレだな >爬虫類強化で間接的に強化されてはいるけど やっぱ次で新規くるレプィテレスにも入るのかしら
122 21/07/07(水)22:49:59 No.821126287
この召喚条件ならエース級の効果とステータスがよかったな…
123 21/07/07(水)22:50:19 ID:..fafNPE ..fafNPE No.821126411
>ベアルクティってこいつに頼らないとダメなレベルなの…? 何もかもダメすぎて強化来るまで戦えないよって言ってたところにこれ 悔しいでしょうねえ
124 21/07/07(水)22:50:21 No.821126431
ドライトロン的にもビッグディッパーなんて不純物入れてまで欲しいカードではない
125 21/07/07(水)22:50:21 No.821126438
ドライトロンは使わなくても強いんだ こんなものでも使わないといけないベアルクティが不憫なんだ
126 21/07/07(水)22:50:24 No.821126455
両方のテーマの特徴を持ったステータスとはいえもう少しなんとか…
127 21/07/07(水)22:50:36 No.821126551
でも魔法の②の効果は強いと思う
128 21/07/07(水)22:50:38 No.821126573
>ベアルクティってこいつに頼らないとダメなレベルなの…? ファフニールとスレ画の効果も読めないのか
129 21/07/07(水)22:50:53 No.821126663
>両方のテーマの特徴を持ったステータスとはいえもう少しなんとか… 守備700はいいけど攻撃は4000欲しかった
130 21/07/07(水)22:51:02 No.821126724
ポラリィがサーチじゃなくて発動なのが微妙に噛み合いきらないなこれ?
131 21/07/07(水)22:51:03 No.821126732
ベアルクティはメルフィーでサーチ効いて手札からSS出来てポラリィ出しつつベアルクティサーチする下級でも来たらマトモに動けるレベルだから現状こんなの使ってる場合じゃねえ
132 21/07/07(水)22:51:07 ID:..fafNPE ..fafNPE No.821126756
>でも魔法の②の効果は強いと思う いや…
133 21/07/07(水)22:51:13 No.821126795
叩くとかじゃなくて何がしたいかわからないだと思うよ
134 21/07/07(水)22:51:20 ID:..fafNPE ..fafNPE No.821126843
>でも魔法の②の効果は強いと思う うーn
135 21/07/07(水)22:51:26 No.821126885
ファフニールから繋げようとしてるのは悪くない
136 21/07/07(水)22:51:30 ID:..fafNPE ..fafNPE No.821126903
>でも魔法の②の効果は強いと思う そこまでしていれたい?
137 21/07/07(水)22:52:11 No.821127190
出し易さか火力がもっと欲しかった
138 21/07/07(水)22:52:18 ID:..fafNPE ..fafNPE No.821127235
>叩くとかじゃなくて何がしたいかわからないだと思うよ いや弱いよ
139 21/07/07(水)22:52:21 No.821127260
テレワークでベアルクティ担当者が誰にも相談出来ずに作ったとしか思えない
140 21/07/07(水)22:52:30 ID:..fafNPE ..fafNPE No.821127308
ざっこ
141 21/07/07(水)22:52:30 No.821127310
②は次ターンのリソースとか考えると悪くないと思うよ
142 21/07/07(水)22:52:33 No.821127336
ベアルクティには入る ドライトロンには入らない としか言いようがないな今のところ…
143 21/07/07(水)22:52:36 No.821127360
なんというかこの無理矢理なつなぎ方はアニメに出てきたカード感がある
144 21/07/07(水)22:52:36 No.821127364
ベア側もなんのシナジーもないファフニール入れるのつらそう
145 21/07/07(水)22:52:38 No.821127381
同じ世界観なこと表現するにも設定画公開とかマスターガイドとかあったんだよなあ
146 21/07/07(水)22:52:39 No.821127389
なんでこの使いにくい経由カードの為にファフ出さなきゃいけないの?って話に着地するから…
147 21/07/07(水)22:52:40 ID:..fafNPE ..fafNPE No.821127397
ざっこ
148 21/07/07(水)22:52:47 No.821127445
完全耐性高打点とかあればまあわからんくはなかったんだがな…
149 21/07/07(水)22:52:50 No.821127471
別に出しにくいわけではないし弱くもないんだけど混合構築とか無理なテーマ同士だし お互い使わないカードを除外コストのためだけにデッキに積んでまで出すほどのリターンがなさそうで…
150 21/07/07(水)22:53:00 No.821127551
ただ少なくともこれでドライトロンの強化が全部終わった可能性が高いって事と ベアルクティの貴重な強化機会を2枠こんなのに持っていかれたって事は確実なんだ
151 21/07/07(水)22:53:28 No.821127761
ストラクチャーズ4巻にぶっ壊れベアルクティつくまで既定路線
152 21/07/07(水)22:53:32 ID:..fafNPE ..fafNPE No.821127797
いやークソ雑魚使い捨てテーマになったベアルクティは今後どんどん叩いて良さそうだねえ
153 21/07/07(水)22:53:39 No.821127843
ここまで妙なギミックして出てくるのが潤滑油かよ これ出せるくらい余裕あるならもう回ってるし 回ってないならこんなの出してる場合じゃないだろ
154 21/07/07(水)22:53:47 ID:..fafNPE ..fafNPE No.821127908
やーいお前のデッキ使い捨て打ち切りテーマ
155 21/07/07(水)22:53:59 No.821127967
流石にこれ入れたほうが強くなる程ベアルクティも拡張性ないわけじゃないし猛烈に事故る未来しか見えない
156 21/07/07(水)22:54:06 No.821128013
未判明のヤケクソ新規で混ぜやすくなるという可能性に賭けろ
157 21/07/07(水)22:54:20 No.821128115
>ここまで妙なギミックして出てくるのが潤滑油かよ >これ出せるくらい余裕あるならもう回ってるし >回ってないならこんなの出してる場合じゃないだろ 1枚で出せるから余裕に関してはある
158 21/07/07(水)22:54:29 ID:..fafNPE ..fafNPE No.821128184
>未判明のヤケクソ新規で混ぜやすくなるという可能性に賭けろ 無理無理これで新規終わりだよ
159 21/07/07(水)22:54:47 No.821128313
左のやつ潤滑油みたいな性能してる癖に出し方が全然潤滑じゃない
160 21/07/07(水)22:54:48 No.821128315
なんで星1テーマと星7以上必須のテーマを混ぜるんだ
161 21/07/07(水)22:54:55 No.821128377
じゃストラクチャーにドライトロン新規付属するのか
162 21/07/07(水)22:54:59 No.821128405
>無理無理これで新規終わりだよ ああリスト全部判明したんだ
163 21/07/07(水)22:55:04 No.821128442
>流石にこれ入れたほうが強くなる程ベアルクティも拡張性ないわけじゃないし猛烈に事故る未来しか見えない いや入れた方が強いよ デッキのベアルクティ減らせるのデカい というかそれくらい元が微妙
164 21/07/07(水)22:55:05 No.821128443
>1枚で出せるから余裕に関してはある ファフ出してる時点でベアルクティの動き放棄してるから無くね
165 21/07/07(水)22:55:15 ID:..fafNPE ..fafNPE No.821128512
>>無理無理これで新規終わりだよ >ああリスト全部判明したんだ そうだよ こんだけしかないよ
166 21/07/07(水)22:55:15 No.821128518
何度も言われてるけどこの条件と背景設定ならせめてロマン型の大型だろなんで繋ぎ系なんだよ
167 21/07/07(水)22:55:34 ID:..fafNPE ..fafNPE No.821128659
>>流石にこれ入れたほうが強くなる程ベアルクティも拡張性ないわけじゃないし猛烈に事故る未来しか見えない >いや入れた方が強いよ >デッキのベアルクティ減らせるのデカい >というかそれくらい元が微妙 どんだけゴミなの かわいそ
168 21/07/07(水)22:55:38 No.821128689
>なんでこの使いにくい経由カードの為にファフ出さなきゃいけないの?って話に着地するから… ファフニールじゃなくてファフμβ使うの?
169 21/07/07(水)22:55:41 No.821128701
名称指定だから他に強い融合が出ることに期待もできない…
170 21/07/07(水)22:55:58 No.821128822
>名称指定だから他に強い融合が出ることに期待もできない… ボンディング的なやけくそがなんとか
171 21/07/07(水)22:56:19 No.821128963
UAとFAを強化したときは無理に繋げませんでしたよね?
172 21/07/07(水)22:56:25 No.821129012
ドライトロンに入れて欲しいならせめてレベル1であって欲しい て言うかこれ出すためにファフニール素材にしたくない
173 21/07/07(水)22:56:42 No.821129128
>名称指定だから他に強い融合が出ることに期待もできない… ベアトロンを召喚条件を無視して直接出させればいい
174 21/07/07(水)22:56:45 No.821129148
せめて弁天共有出来るようにレベル6以上リリースだったら…
175 21/07/07(水)22:56:58 ID:..fafNPE ..fafNPE No.821129274
こんなクソカードで貴重な枠埋めんな
176 21/07/07(水)22:57:13 No.821129398
>名称指定だから他に強い融合が出ることに期待もできない… ミクビリスのシンクロ体がベアルクティモンスターをEXから召喚条件無視して出すとかそういう効果でもないと無理よ
177 21/07/07(水)22:57:30 No.821129542
ポラリィ召喚条件無視してだすカードくれ
178 21/07/07(水)22:57:42 No.821129614
>ミクビリスのシンクロ体がベアルクティモンスターをEXから召喚条件無視して出すとかそういう効果でもないと無理よ そんな繋ぎ手みたいなやけくそが許されるだろうか
179 21/07/07(水)22:58:16 No.821129853
フィールド貼ってたら右発動できてそのままノーコストで左出せるガバガバ融合でも良かったんじゃ
180 21/07/07(水)22:58:21 No.821129892
初動ならまだ動く余地あるかもしれないけど右側だけ素引きしたときの絶望感ヤバそうで
181 21/07/07(水)22:58:23 No.821129906
>そんな繋ぎ手みたいなやけくそが許されるだろうか 枠的にもうミクビリスSしか残ってないんだよ 2枠使っちゃったから
182 21/07/07(水)22:58:49 No.821130074
召喚条件無視系はすぐにはくれないだろうな
183 21/07/07(水)22:58:54 ID:..fafNPE ..fafNPE No.821130123
ドライトロンと違って2枠強化じゃん すげー
184 21/07/07(水)22:59:01 No.821130175
>枠的にもうミクビリスSしか残ってないんだよ >2枠使っちゃったから だが俺にはストラクチャーズの付録枠がある
185 21/07/07(水)22:59:19 No.821130287
左ももう少し耐性くれよ…
186 21/07/07(水)22:59:26 No.821130355
せめて条件揃ったら両方ともデッキ墓地からも除外できる様にしてくれ
187 21/07/07(水)22:59:29 No.821130390
>だが俺にはストラクチャーズの付録枠がある 割とありえるラインよね
188 21/07/07(水)22:59:44 No.821130496
>>枠的にもうミクビリスSしか残ってないんだよ >>2枠使っちゃったから >だが俺にはストラクチャーズの付録枠がある (ドラグマ召喚の方が強化される)
189 21/07/07(水)22:59:51 No.821130549
神巫がぶっ壊れなだけで漫画付属もそこまで期待できるわけじゃ…
190 21/07/07(水)22:59:58 No.821130601
>ドライトロンと違って2枠強化じゃん >すげー ドライトロンもこれで2枠強化だからすげーよ
191 21/07/07(水)23:00:00 No.821130609
左側は空母っぽいんだからEXからベアルクティS2体召喚とかしてくれないと割に合わないよ
192 21/07/07(水)23:00:00 No.821130612
>召喚条件無視系はすぐにはくれないだろうな もうある!
193 21/07/07(水)23:00:14 No.821130718
>ドライトロンと違って2枠強化じゃん >すげー ドライトロン新規でもあることから逃げるな
194 21/07/07(水)23:00:19 No.821130754
ディパーチャーとスレ画でシンクロと融合+3妨害くらい伸びない?
195 21/07/07(水)23:00:27 No.821130832
>神巫がぶっ壊れなだけで漫画付属もそこまで期待できるわけじゃ… クロノダイバーに欲しいのはああだけどああじゃ無い!
196 21/07/07(水)23:00:58 No.821131050
だってドライトロンどう見てもスレ画使わないし…
197 21/07/07(水)23:01:04 No.821131088
どこかに(この画像は開発中のものです)って書いてない?頼むから書いてあってくれ
198 21/07/07(水)23:01:18 ID:..fafNPE ..fafNPE No.821131191
削除依頼によって隔離されました まあどうせこんな欠陥デッキ組んでる奴いないからどれだけゴミ渡してもいいだろ
199 21/07/07(水)23:01:19 No.821131197
>ディパーチャーとスレ画でシンクロと融合+3妨害くらい伸びない? マジで?
200 21/07/07(水)23:01:29 No.821131271
絆という言葉がふさわしい
201 21/07/07(水)23:01:42 No.821131380
>ディパーチャーとスレ画でシンクロと融合+3妨害くらい伸びない? ちょっとルート行けるか? 使ってないからうまく想像できない
202 21/07/07(水)23:01:44 ID:..fafNPE ..fafNPE No.821131398
削除依頼によって隔離されました >ディパーチャーとスレ画でシンクロと融合+3妨害くらい伸びない? ルート書けなさそう 書いても間違ってそう こんなゴミ使う奴頭悪そうだし
203 21/07/07(水)23:01:55 No.821131484
名前とイラストは本当にかっこいいのがムカつく
204 21/07/07(水)23:01:57 No.821131496
早いもんで来月には新しいビルドパック出るんだよな
205 21/07/07(水)23:02:14 No.821131622
露骨なの湧いてきたな
206 21/07/07(水)23:02:16 No.821131643
HSR/CWライダーみたいな効果にしてよ…
207 21/07/07(水)23:02:19 No.821131668
>早いもんで来月には新しいビルドパック出るんだよな もう次に枠渡す必要でるからミクビリスは今回でないと当分なさそう
208 21/07/07(水)23:02:30 No.821131733
>露骨なの湧いてきたな 黙del
209 21/07/07(水)23:02:31 No.821131743
ドライトロンの本番は天使強化だから
210 21/07/07(水)23:03:17 No.821132059
この流れでは溟界も何かと合体してしまう!!
211 21/07/07(水)23:03:41 No.821132232
>この流れでは溟界も何かと合体してしまう!! 眼鏡と合体してるし…
212 21/07/07(水)23:03:44 No.821132254
>マジで? ビッグディッパーは1回除外使ってスレ画立てて除外されたレベル8妨害回収するのに使う感じで ファフニールとディパーチャーでミクポーラでファフニールをディッパー上書きしてって感じで
213 21/07/07(水)23:03:53 No.821132325
>この流れでは溟界も何かと合体してしまう!! 爬虫類全般と常に合体してるようなもんだろお前ら
214 21/07/07(水)23:04:03 No.821132390
>この流れでは溟界も何かと合体してしまう!! 既にあらゆる爬虫類と合体してるようなもんじゃねぇか!!
215 21/07/07(水)23:04:19 No.821132507
>ID:..fafNPE
216 21/07/07(水)23:04:26 No.821132557
この2枚より氷水の方がまだベアルクティ強化になってるよこれ
217 21/07/07(水)23:04:36 No.821132649
レイちゃんも早くロゼちゃんと合体しろ
218 21/07/07(水)23:04:42 No.821132677
>>ID:..fafNPE ファフ
219 21/07/07(水)23:04:55 No.821132774
溟界はなんならシャドウディストピアとも合体してる!
220 21/07/07(水)23:04:57 No.821132794
ファフNTR…
221 21/07/07(水)23:05:17 No.821132940
>ID:..fafNPE IDにファフって入ってるからこいつ現実逃避してるドライトロンだな
222 21/07/07(水)23:05:35 No.821133073
セプテントリオンとフィールド魔法はリンクエクシーズへ強いんだけど融合シンクロへは全然妨害出来ないからそっち方面への妨害が欲しかった
223 21/07/07(水)23:05:39 No.821133096
ファフニールのID出とる!
224 21/07/07(水)23:05:45 No.821133141
>>この流れでは溟界も何かと合体してしまう!! >爬虫類全般と常に合体してるようなもんだろお前ら 溟界ヴェノムワームレプティレスエーリアンを今こそ一つに
225 21/07/07(水)23:05:45 No.821133142
すぐに釜とか氷結界とか言い出す奴は相手にしなくていいと即断できるっていういい例だな
226 21/07/07(水)23:05:53 No.821133202
>>ID:..fafNPE ファフニールだったのか 突然融合させられることが決まったから…
227 21/07/07(水)23:05:55 No.821133219
>ID:..fafNPE >そう釜×1 うんこ付くやつは造語のセンスもうんこだな…
228 21/07/07(水)23:06:41 No.821133589
ダイナミストとなんか合体!
229 21/07/07(水)23:06:43 No.821133599
ファフニールが何したって言うんだ
230 21/07/07(水)23:07:09 No.821133781
ファフならキレてもしょうがないか…
231 21/07/07(水)23:07:18 No.821133864
> ビッグディッパーは1回除外使ってスレ画立てて除外されたレベル8妨害回収するのに使う感じで ファフニールとディパーチャーでミクポーラでファフニールをディッパー上書きしてって感じで ミクポーラで上書きってどういうこと?それにベアルクティドライトロンは手札フィールドからしか除外できないからファフ上書きビッグディッパーしたらファフもう一枚握ってなきゃ融合できないけど
232 21/07/07(水)23:07:28 No.821133939
>>マジで? >ビッグディッパーは1回除外使ってスレ画立てて除外されたレベル8妨害回収するのに使う感じで >ファフニールとディパーチャーでミクポーラでファフニールをディッパー上書きしてって感じで いや >ディパーチャーとスレ画でシンクロと融合+3妨害くらい伸びない? なんてレスするんだったらルートをさ…
233 21/07/07(水)23:07:49 No.821134087
シンクロ体+レベル8妨害ベア3種構えるくらいまで伸びるね
234 21/07/07(水)23:07:49 No.821134088
古代の歯車とガジェットが合体しちまう!
235 21/07/07(水)23:08:22 ID:..fafNPE ..fafNPE No.821134302
削除依頼によって隔離されました 具体的なルートないなら俺の勝ちだぞ
236 21/07/07(水)23:08:49 No.821134494
>古代の歯車とガジェットが合体しちまう! 分かってて言ってんなオメー!別にアレは普通のカードだと思うよ
237 21/07/07(水)23:08:58 No.821134555
うんこ出てる時点で負けだよ
238 21/07/07(水)23:09:14 No.821134677
ルートがあったら使ってる人が見つけてるんじゃないかな 発動条件的に手札積み込まないと確定ルートないと思うよ
239 21/07/07(水)23:09:22 No.821134733
機械族なのかよ! ベアルクティ機械にしてくれよ
240 21/07/07(水)23:09:56 No.821134954
>機械族なのかよ! >ベアルクティ機械にしてくれよ メルフィー使えなくなったらいよいよ話になんねえよ!
241 21/07/07(水)23:10:28 No.821135197
ベアルクティ獣族だったのか 明らかにメカだけどビーストウォーズみたいなくくりなんだろうか
242 21/07/07(水)23:11:56 ID:..fafNPE ..fafNPE No.821135819
削除依頼によって隔離されました >うんこ出てる時点で負けだよ やっぱりルート出せないじゃん
243 21/07/07(水)23:12:22 No.821135990
メルフィーより機械になったベアルクティとマシンナーズ混ぜた方がよくない?
244 21/07/07(水)23:12:44 No.821136141
全然無関係なのに名称指定でテーマを跨ぐ融合体ってなんかすごくGX感がある
245 21/07/07(水)23:13:24 No.821136431
絵柄的にふわんだりぃとメルフィーも世界観一緒なんかね
246 21/07/07(水)23:13:39 No.821136512
>メルフィーより機械になったベアルクティとマシンナーズ混ぜた方がよくない? メルフィー居ないと任意のベアルクティを相手の動きに合わせてサーチすら出来なくなるよ!
247 21/07/07(水)23:14:12 No.821136724
空牙鉄獣とかこないかな
248 21/07/07(水)23:14:13 No.821136731
そりゃポラリィ出してる時点で天斗の条件は達成するし そうすりゃ天斗のリリース軽減+熊斗のサーチ&回収で3枚分働くのは使ってなくたって見りゃわかるよ!
249 21/07/07(水)23:14:53 No.821136983
>全然無関係なのに名称指定でテーマを跨ぐ融合体ってなんかすごくGX感がある レインボーネオスくらい豪快さがある切り札ならいいけど二つのデッキをつなぐ架け橋になるわけでもない展開の中継みたいなモンスターってのはどうしたらいいんだろう
250 21/07/07(水)23:15:02 No.821137046
>絵柄的にふわんだりぃとメルフィーも世界観一緒なんかね 効果が可愛くないことまで一緒にしなくてもいいのに…
251 21/07/07(水)23:15:29 No.821137254
ポラリィはともかくバンα指定はちょっと露骨過ぎるだろ!
252 21/07/07(水)23:15:34 No.821137292
>空牙鉄獣とかこないかな 次のビルドパックのパッケージに空牙団っぽい子映ってるからワンチャンあるかもしれない
253 21/07/07(水)23:16:05 No.821137528
というかこいつら協力までして何と戦ってるんだ
254 21/07/07(水)23:16:12 No.821137570
アームドドラゴンカタパルトキャノンを見習ってほしい
255 21/07/07(水)23:16:49 No.821137824
>というかこいつら協力までして何と戦ってるんだ 僕だ!
256 21/07/07(水)23:17:31 No.821138114
>ねぇこれどっちの使用者も喜ばなくない!? 希望の魔術師ばりに合体失敗した奴 シュースタTGもか?
257 21/07/07(水)23:17:44 No.821138211
ポラリィかバンαが存在するフィールドに自分フィールドの指定がない 俺ストラクチャーズの展開わかったかも
258 21/07/07(水)23:17:59 No.821138328
ポラリィ立てたところで融合素材の片割れは握ってなきゃいけないのがキツイぞ!
259 21/07/07(水)23:18:10 No.821138419
>希望の魔術師ばりに合体失敗した奴 うん >シュースタTGもか? あれダメだったの!?
260 21/07/07(水)23:18:15 No.821138439
幻影RRぐらい気合を入れてやれ
261 21/07/07(水)23:18:19 No.821138476
こういうふたつのテーマ混ぜ合わせたカードって他にあるの?
262 21/07/07(水)23:18:28 No.821138518
>ポラリィかバンαが存在するフィールドに自分フィールドの指定がない >俺ストラクチャーズの展開わかったかも ああ…
263 21/07/07(水)23:18:39 No.821138590
>こういうふたつのテーマ混ぜ合わせたカードって他にあるの? たくさんあるよ!
264 21/07/07(水)23:18:54 No.821138682
>こういうふたつのテーマ混ぜ合わせたカードって他にあるの? ネオスワイズマンとか
265 21/07/07(水)23:19:05 No.821138754
>こういうふたつのテーマ混ぜ合わせたカードって他にあるの? 最近は割とあるよ万丈目系とか幻影RRとか
266 21/07/07(水)23:19:05 No.821138758
書き込みをした人によって削除されました
267 21/07/07(水)23:19:25 No.821138889
そういや今ストラクチャーズではベアルクティVSドライトロンの最中なんだっけ マンガ初出新規カードが出て来て4巻に付録として収録 みたいな商品展開するのかな
268 21/07/07(水)23:19:37 No.821138998
>ポラリィ立てたところで融合素材の片割れは握ってなきゃいけないのがキツイぞ! ファフニールでサーチすりゃ良いじゃん
269 21/07/07(水)23:19:44 No.821139046
こぐま座もりゅう座も北極星って点を拾ってくるのは好きなんだけどそれなら元からシナジーあるテーマとして設計してほしかったというか…
270 21/07/07(水)23:19:52 No.821139114
希望は月光で前まで使ってたからいいカード
271 21/07/07(水)23:20:13 No.821139282
ドライトロンの新戦力にならないのは見てのとおりだがベアルクティでは十分使えると思うよ 問題は②の前提としてベアルクティモンスターを除外する主な手段が融合時に除外されていくビッグディッパーであるという点だが
272 21/07/07(水)23:20:23 No.821139340
いやまあ混ぜものできるテーマの混合だったら分からなくもないんだよ ベアルクティとドライトロンどっちか動いたらもう片方動けないデッキ同士を組み合わせようとするのが分からないんだよ俺は
273 21/07/07(水)23:20:24 No.821139348
左はスーパー枠かな…
274 21/07/07(水)23:21:04 No.821139635
当時のHEROとネオスペーシアンばりに噛み合ってないので 強引にデッキからリクルートするぐらいで介護しないと
275 21/07/07(水)23:21:08 No.821139662
星輝士ステラナイト セイクリッド・ダイヤ!
276 21/07/07(水)23:21:31 No.821139831
これがスーだったら笑うぞ俺
277 21/07/07(水)23:21:36 No.821139868
ベアルクティは使うんじゃない 知らんけど
278 21/07/07(水)23:21:36 No.821139869
>ベアルクティとドライトロンどっちか動いたらもう片方動けないデッキ同士を組み合わせようとするのが分からないんだよ俺は 自分のターンがドライトロンで相手ターンベアルクティで妨害してってことだからそれ自体は特に問題じゃない そううまくいくはずないだけで
279 21/07/07(水)23:21:39 No.821139891
>ファフニールでサーチすりゃ良いじゃん 結局ファフニール引けてなきゃ話にならんやん
280 21/07/07(水)23:21:52 No.821139978
EMオッドアイズシンクロン!
281 21/07/07(水)23:22:00 No.821140032
ホーリーナイツちょいちょい新規来てるけどデッキ組めてるのかなあのテーマ
282 21/07/07(水)23:22:15 No.821140150
ファフニールは貼った後はもうおまけだからどうでもいいけどビックディッパーは維持したいからなあ…
283 21/07/07(水)23:22:16 No.821140152
この流れはストラクチャーズでベアルクティのぶっ壊れカードが付属するんだな
284 21/07/07(水)23:22:23 No.821140198
>EMオッドアイズシンクロン! 醜い!!!!!
285 21/07/07(水)23:22:42 No.821140359
今の今まで気にしてなかったが熊斗ってなんだよ
286 21/07/07(水)23:22:49 No.821140406
せめて除外したビッグディッパー回収できれば…
287 21/07/07(水)23:22:54 No.821140441
>結局ファフニール引けてなきゃ話にならんやん デッキから使えるって書いてるじゃん
288 21/07/07(水)23:22:54 No.821140444
>ファフニールは貼った後はもうおまけだからどうでもいいけどビックディッパーは維持したいからなあ… スレ画でコスト分は毎回サーチできない?
289 21/07/07(水)23:22:56 No.821140455
ビッグディッパー既に発動してるときにファフニール引いたらやだなぁ
290 21/07/07(水)23:23:14 No.821140575
>EMオッドアイズシンクロン! こいつが嫌われててヴァレットシンクロンが褒められてるのけっこう理不尽だと思う
291 21/07/07(水)23:23:19 No.821140606
>デッキから使えるって書いてるじゃん はぁ?
292 21/07/07(水)23:23:52 No.821140853
>>結局ファフニール引けてなきゃ話にならんやん >デッキから使えるって書いてるじゃん 右のサーチをしたいって話だと思うぞ
293 21/07/07(水)23:23:53 No.821140862
>こぐま座もりゅう座も北極星って点を拾ってくるのは好きなんだけどそれなら元からシナジーあるテーマとして設計してほしかったというか… お互いにあの召喚方法かぁ…って困惑してる 普通のシンクロと儀式じゃなくてエクシーズなら混ざりそうなのに
294 21/07/07(水)23:24:12 No.821141020
どっちにせよファフニールかビックディッパーのゴミ入れなきゃいけないのいいよね! よくない
295 21/07/07(水)23:24:22 No.821141096
どうせならフィールド魔法を2枚貼ることができるまでやってほしかった
296 21/07/07(水)23:24:33 No.821141191
儀式の破壊者×シンクロの破壊者
297 21/07/07(水)23:24:41 No.821141246
>どうせならフィールド魔法を2枚貼ることができるまでやってほしかった ルール変えんなよ!
298 21/07/07(水)23:24:58 No.821141363
ポラリィ+バンα想定のランク1ならわかるんだけどな なんで融合
299 21/07/07(水)23:25:05 No.821141406
>この流れはストラクチャーズでベアルクティのぶっ壊れカードが付属するんだな 本当にもうそこしか希望がないから頼むぞストラクチャーズ
300 21/07/07(水)23:25:08 No.821141433
せめて融合時に墓地からも除外できればよかったのに
301 21/07/07(水)23:25:09 No.821141435
>>どうせならフィールド魔法を2枚貼ることができるまでやってほしかった >ルール変えんなよ! いいだろ? ベアルクティだぜ?
302 21/07/07(水)23:25:32 No.821141600
>>どうせならフィールド魔法を2枚貼ることができるまでやってほしかった >ルール変えんなよ! カードの効果なんて本来ルールで決められてることを逸脱するためのものだし…
303 21/07/07(水)23:25:41 No.821141672
ポラリィ通らなかったときファフニールがなんにも活かせんからせめて有用なダブルテーマカードもう一枚よこして2択させてくれ
304 21/07/07(水)23:25:46 No.821141702
>自分のターンがドライトロンで相手ターンベアルクティで妨害してってことだからそれ自体は特に問題じゃない >そううまくいくはずないだけで 問題大アリってことじゃん!
305 21/07/07(水)23:25:59 No.821141780
でも合体とか男の子好きでしょ…?