虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/07(水)21:51:05 以前プ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/07(水)21:51:05 No.821099041

以前プラモのカラーリングについて相談した者です ガンダムマーカーエアブラシシステムを教えて貰い初めて塗装に挑戦してみました 使用感としては全身塗装ならばラッカーの方が手早く簡易かもしれませんが設備の整っていない狭い賃貸で使うにはアルコール塗料は使い易いのではないかと思いました 換気は窓を開ける程度で十分かと思いますしどうやらラッカーが20~30cm離して散布するのに対しエアブラシシステムは7cm程度ということで狭い作業スペースではありがたかったです 他の塗料と比べてませんし乾燥時間が短いのかは分かりませんが個人的には30分程度で十分と感じストレス無く作業できる程度の時間でした

1 21/07/07(水)21:51:32 No.821099226

マーカーはENTRYGRADEの1/144ガンダムを塗るのに黒とEX白を一本ずつ使い切りました EXは隠蔽力が高いというので使ってみたのですがエアブラシシステムには合わなかったようです 風でインクを吹き飛ばす構造上EXは隠蔽力を上げる為に粘度が高いのか中々上手く散布されませんでした それからトップコートを一応吹きましたがいじってたら手が黒くなりました トップコートはちゃんと出来てるか見ずらいのでやはりきちんと2回3回吹きましょうということでしょうか? 以上超初心者の報告でした

2 21/07/07(水)21:51:44 No.821099288

それから塗り終わったあとガンダムプロトタイプと同じ使用色と気付き配色を合わせれば良かったと後悔しています

3 21/07/07(水)21:58:21 No.821102109

トップコートが完走に乾燥してなかったかトップコートの溶剤でマーカーが溶けたんじゃないかな

4 21/07/07(水)22:00:09 No.821102852

プライマー塗っても乗らない?

5 21/07/07(水)22:03:27 No.821104367

完走になってるわ 完全の間違いね

6 21/07/07(水)22:07:01 No.821106030

>トップコートが完走に乾燥してなかったかトップコートの溶剤でマーカーが溶けたんじゃないかな トップコートは間違いでした! 同じくガンダムマーカーのクリアーです 欲張って黒をつや消し赤を光沢で吹いたのでまたバラすのが面…やや骨が折れますがここまできたらやってやるです >プライマー塗っても乗らない? 下地って白くするだけじゃダメなんですね… 元が白いからとケチりましたね…

7 21/07/07(水)22:16:58 No.821110769

マーカーのつや消しクリアはやったことないからわかんないけど 吹くとつやが消えるから事前にいらないプラのランナーとかで試し吹きとかやるといいんじゃない? 吹きすぎると白くなったりするし

8 21/07/07(水)22:18:43 No.821111645

削除依頼によって隔離されました だっせえプラモ

9 21/07/07(水)22:20:20 No.821112463

細かなパーツにクリアー乗り過ぎたように見えても問題なかったようなのでびちゃびちゃにしても良かったかもしれません…

10 21/07/07(水)22:20:52 No.821112707

まず完成めでたいわね 課題が見えてるなら伸び代もまだまだあるってことだ

11 21/07/07(水)22:22:03 No.821113304

新しい白なんか使い勝手違うよね 粘度が高いのかな

12 21/07/07(水)22:23:10 No.821113885

EXホワイトは隠蔽力を稼ぐためにえげつないくらい顔料を入れてるのでそうなる

13 21/07/07(水)22:26:28 No.821115407

そう!とりあえず完成しました 目標はファイズみたいに赤いライン入れることなんでまだまだ課題はいっぱいですが… ENTRYGRADEはお安く1/144が手に入るので助かります

14 21/07/07(水)22:27:00 No.821115672

マーカー元から光沢だけど光沢吹くと割と変わる?

15 21/07/07(水)22:27:07 No.821115741

ちょっとした疑問なんだけどガンマカの金って水性コート吹いたら酸化の速度抑えられる?

16 21/07/07(水)22:27:28 No.821115906

シボ加工みたいになってんな

17 21/07/07(水)22:28:44 No.821116505

エア缶の高圧でもEXホワイトは粘度のせいで綺麗に粒子が飛ばないからなぁ 白塗る時は悩む

18 21/07/07(水)22:30:37 No.821117278

そもそも広い面積塗るのに向いてねえんだアルコールは ラッカーが綺麗に塗れるのはある程度乾燥も遅いからだしな

19 21/07/07(水)22:30:43 No.821117316

エアブラシシステムだと霧状に塗料が乗るためかそのままだと照るような光沢は出ませんでした 光沢マーカー使えば照りっとした光沢が出せました

20 21/07/07(水)22:30:46 No.821117340

試行錯誤していけばいい

21 21/07/07(水)22:33:01 No.821118477

>光沢マーカー使えば照りっとした光沢が出せました ありがとう 効果あるんだね

↑Top