虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/07(水)21:24:33 探偵さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/07(水)21:24:33 No.821088333

探偵さん死にそう

1 21/07/07(水)21:26:32 No.821089020

というか他の吸血鬼がもう殺すモード入っちゃってるし…

2 21/07/07(水)21:26:42 No.821089073

吸血鬼側油断し過ぎ問題

3 21/07/07(水)21:43:06 No.821095679

探偵さんが狂人過ぎるんだ

4 21/07/07(水)21:47:35 No.821097558

>探偵さんが狂人過ぎるんだ 「人の心を誑かして怪物を増やすガチの人類の敵」に両親を奪われたらこうもなろう

5 21/07/07(水)21:47:48 No.821097650

銃で頭ブチ抜かれても死なないんだから殺しようがない

6 21/07/07(水)21:48:11 No.821097809

またあっくん負けてる…

7 21/07/07(水)21:49:15 No.821098257

今まで空振り鬱でがっかりしてたけどあの頃は良かったんだなって…

8 21/07/07(水)21:50:37 No.821098841

>銃で頭ブチ抜かれても死なないんだから殺しようがない だからこうして銃で頭ブチ抜かれても死なない存在が居ると周知させる

9 21/07/07(水)21:50:42 No.821098875

コーヒー飲みながら逃げてるところの狂ってる感がすごい

10 21/07/07(水)21:51:20 No.821099130

なんで大人のお姉さんとイチャイチャするだけの話にならないんですか

11 21/07/07(水)21:52:56 No.821099815

探偵さんがこの先生き残るビジョンが見えない

12 21/07/07(水)21:53:36 No.821100111

>コーヒー飲みながら逃げてるところの狂ってる感がすごい もしかしたら生き残るかもって思ってたけど今週の逃避シーン見るとあぁ本人もこれで全部終わりにするつもりなんだなって

13 21/07/07(水)21:56:22 No.821101286

この世界の日本政府や警察はどこまで吸血鬼を把握してるんだろ

14 21/07/07(水)21:56:39 No.821101404

ぶっちゃけ特に生き残って欲しいとも思わなくなった

15 21/07/07(水)21:57:36 No.821101784

というか殺すべきなのはあの眷属作りまくる奴なのでは?

16 21/07/07(水)21:57:52 No.821101911

ゼロ年代エロゲっぽくて最高

17 21/07/07(水)21:59:28 No.821102554

死ぬまで行ったのは吸血鬼悪かったけど 家庭崩壊はただの痴情のもつれですよね?

18 21/07/07(水)22:00:58 No.821103214

>死ぬまで行ったのは吸血鬼悪かったけど >家庭崩壊はただの痴情のもつれですよね? 某忍者と極道漫画の全部忍者が悪い的な精神状態なんだろうな

19 21/07/07(水)22:01:30 No.821103447

>というか殺すべきなのはあの眷属作りまくる奴なのでは? 種族として見たら優秀だし…

20 21/07/07(水)22:03:29 No.821104382

>某忍者と極道漫画の全部忍者が悪い的な精神状態なんだろうな どっちかっていうと世界観や生態的には吸血鬼の方がヤクザ側じゃね?

21 21/07/07(水)22:03:40 No.821104477

吸血鬼が良い種族かと問われるとNOではあるんだが 探偵さんの事情の場合種族全体敵視は違くね?とはなる

22 21/07/07(水)22:03:46 No.821104517

死ぬまで止まらないやつなんだろうけど まさか吸血鬼を殺し切るつもりじゃないだろうし狙いはどこなんだろ

23 21/07/07(水)22:05:09 No.821105150

根本的な話だと人間にとって吸血鬼自体いない方がいいし

24 21/07/07(水)22:06:06 No.821105575

>死ぬまで止まらないやつなんだろうけど >まさか吸血鬼を殺し切るつもりじゃないだろうし狙いはどこなんだろ わざと自分を派手に殺させて「このままでは邪悪な吸血鬼に人類が滅ぼされますぞー!」するとか?

25 21/07/07(水)22:06:38 No.821105858

人ごみの中で吸血鬼襲撃してるのは上の方にもあるけど 多くの人に再生能力を見せて吸血鬼の存在を示そうとしているのか…?

26 21/07/07(水)22:08:39 No.821106762

吸血鬼も悪いっちゃ悪いんだけど 圧倒的な力で世界を征服するとかいうスタンスならともかく基本隠れて慎ましく生きてるからそんなに種族単位で滅ぼしにかからなくてもなぁとは思っちゃう

27 21/07/07(水)22:09:04 No.821106957

探偵さん死ぬ前におっぱい揉ませてほしい

28 21/07/07(水)22:09:07 No.821106976

本編に出てる吸血鬼はそりゃほぼみんな理性的な割と普通の人だけど 探偵さんの父親見てもわかるように普通に罪も無い人殺してるからな吸血鬼 そしてたとえばセリちゃんの作った吸血鬼がそういうことをしないとは誰も保証できない なら全部駆除した方がいいという理論は一つの正解

29 21/07/07(水)22:09:36 No.821107251

>なんで大人のお姉さんとイチャイチャするだけの話にならないんですか 俺の中ではこの漫画は全二巻になってて 今は公式同人読んでる気分

30 21/07/07(水)22:09:49 No.821107351

これで死んだら探偵さんの人生虚しすぎるな

31 21/07/07(水)22:09:59 No.821107439

仮に復讐果たしてそれで満足するんだろうか というかそれだとありきたりすぎるな

32 <a href="mailto:ミヤイリガイ">21/07/07(水)22:10:15</a> [ミヤイリガイ] No.821107602

>圧倒的な力で世界を征服するとかいうスタンスならともかく基本隠れて慎ましく生きてるからそんなに種族単位で滅ぼしにかからなくてもなぁとは思っちゃう そうだね×1

33 21/07/07(水)22:10:19 No.821107625

探偵って25くらい? 最高だな

34 21/07/07(水)22:10:19 No.821107632

吸血鬼が一切眷属を増やさず私が死んだら終わりだよスタンスなら滅ぼさなくてもいいけど みんな普通に眷属増やす気だしその増えた眷属がちょっと暴走したらその辺の一般人が死ぬんだぞ 種族単位で滅ぼしたくなるのも無理はない

35 21/07/07(水)22:10:37 No.821107780

>本編に出てる吸血鬼はそりゃほぼみんな理性的な割と普通の人だけど >探偵さんの父親見てもわかるように普通に罪も無い人殺してるからな吸血鬼 >そしてたとえばセリちゃんの作った吸血鬼がそういうことをしないとは誰も保証できない >なら全部駆除した方がいいという理論は一つの正解 その理屈なら人類絶滅させないとならんのでは

36 21/07/07(水)22:10:59 No.821107947

過去の父親追いかけた時に邪魔に入った吸血鬼って結局誰なんだろう

37 21/07/07(水)22:11:16 No.821108062

>その理屈なら人類絶滅させないとならんのでは 人間が人間を殺すのと怪物が人間を殺すのは全く別の話だ まして相手は人間を食う化け物だぞ

38 21/07/07(水)22:12:43 No.821108748

>過去の父親追いかけた時に邪魔に入った吸血鬼って結局誰なんだろう 父親を眷属にした吸血鬼じゃないの 思えばその時点で伏線貼られたんだな

39 21/07/07(水)22:13:36 No.821109153

>これで死んだら探偵さんの人生虚しすぎるな 両親からの愛を受けられずやっと家庭が前向きになったと思ったら吸血鬼になった父に母は殺されて自分は肉親殺すはめになりました!

40 21/07/07(水)22:13:48 No.821109244

最近コトにゃん色々疲れてそうで心配

41 21/07/07(水)22:14:46 No.821109687

吸血鬼になったらそのうち人間だった時の記憶は全部消えるってことは つまりまったく別の生き物になってるってことだからな 記憶が人格を作るとするならある意味では人格の連続性すらないぞ

42 21/07/07(水)22:15:22 No.821109987

病院編が終わった辺りまで読んだけど性癖詰め合わせセットじゃないですかこの漫画 どこを読んでもえっちなお姉さんが出てくる

43 21/07/07(水)22:16:06 No.821110336

>>なんで大人のお姉さんとイチャイチャするだけの話にならないんですか >俺の中ではこの漫画は全二巻になってて >今は公式同人読んでる気分 俺は逆にこれからが凄いワクワクしてるな 人と吸血鬼が共存する世界とかじゃない時点でゴタゴタすんだろうな…って思ってたし

44 21/07/07(水)22:16:36 No.821110578

もうちょっと話を詰めてほしい ラブコメならいいけどシリアスで中身薄いのは…

45 21/07/07(水)22:16:37 No.821110588

実はナズナに血を吸われたとき吸血鬼になってて 吸血鬼でいられる10年のうちに復讐を完遂するつもりかと思ってたけど 今週の息切れ描写見てその線はなさそうだ

46 21/07/07(水)22:16:51 No.821110702

正直面白いけどケーキバイキングに来たのにカレー出てきた感はある

47 21/07/07(水)22:17:05 No.821110814

スレ画の二人でエロいことしてほしい 愛憎混じった感じで激しく

48 21/07/07(水)22:17:55 No.821111254

今週の見開きめっちゃすきなんだ

49 21/07/07(水)22:17:56 No.821111267

まあヤモリが恋して眷属になったらそれで終わっちゃいそうだもんな

50 21/07/07(水)22:17:56 No.821111270

原作付けてキャラデザはおまかせのただ良い感じにダラダライチャイチャする漫画描いてくんねぇかな…

51 21/07/07(水)22:18:50 No.821111688

探偵さんが出てから本格的に話し動き出していまめっちゃ面白いからな…

52 21/07/07(水)22:18:53 No.821111707

>正直面白いけどケーキバイキングに来たのにカレー出てきた感はある スイーツ食ってたらいつの間にか 激辛バイキングに変わってた感じ

53 21/07/07(水)22:19:18 No.821111939

>吸血鬼になったらそのうち人間だった時の記憶は全部消えるってことは >つまりまったく別の生き物になってるってことだからな >記憶が人格を作るとするならある意味では人格の連続性すらないぞ 別人になってるから当然と言えるけど記憶への興味とか一切なくなるのが地味に酷い

54 21/07/07(水)22:20:23 No.821112484

>正直面白いけどケーキバイキングに来たのにカレー出てきた感はある 最初っから割とこんな感じの空気感じゃないか…

55 21/07/07(水)22:20:28 No.821112533

>原作付けてキャラデザはおまかせのただ良い感じにダラダライチャイチャする漫画描いてくんねぇかな… それ期待して最初から読んでたのに 慣れないシリアスずっとやりだして困惑しかない

56 21/07/07(水)22:21:53 No.821113214

>>正直面白いけどケーキバイキングに来たのにカレー出てきた感はある >最初っから割とこんな感じの空気感じゃないか… ほの暗さもあるだがしみたいな感じだったはずだが

57 21/07/07(水)22:21:55 No.821113229

いやこの人こういうじっとりしたシリアスは慣れないどころかしょっちゅうやってると思うぞ 今回長いだけで

58 21/07/07(水)22:22:07 No.821113337

ぶっちゃけ中身のない話だらだらやってる最初より最近の方が面白い

59 21/07/07(水)22:22:21 No.821113452

悪意的に言うと社会に溶けこんで人間を食いながらたまに人間を自分たちの同類に変える 人間と全く同じ姿をした化け物の話だからな…

60 21/07/07(水)22:23:13 No.821113907

自分の過去への興味とか一切ない感じが ああこいつら化け物なんだな感があって好きです

61 21/07/07(水)22:24:00 No.821114298

>ぶっちゃけ中身のない話だらだらやってる最初より最近の方が面白い 面白いか?これといって引き付ける展開でもないし…

↑Top