21/07/07(水)21:24:03 大統領... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/07(水)21:24:03 No.821088145
大統領暗殺なんて現代でもおきるんだな
1 21/07/07(水)21:28:16 No.821089702
どこかと思ったらハイチか
2 21/07/07(水)21:30:09 No.821090448
しかも自宅かよ…
3 21/07/07(水)21:33:40 No.821091836
https://www.afpbb.com/articles/-/3330650 2月には阻止したのに…
4 21/07/07(水)21:34:39 No.821092222
ブードゥー的なアレで?
5 21/07/07(水)21:36:48 No.821093094
>近年、ハイチでは政府に腐敗がまん延し、ギャングによる犯罪が野放しになっていることに怒った国民がデモを続けている。モイーズ大統領は4月に改憲の是非を問う国民投票を行うと表明しているが、人権団体や女性の権利団体は、この計画に実務的な支援を提供しているとして国連(UN)を批判している。 大統領とテロリストどっちが民主派なんだ
6 21/07/07(水)21:37:30 No.821093388
次のプレジデンテはきっとうまくやるでしょう
7 21/07/07(水)21:46:04 No.821096965
96個ぐらいギャングがあるらしいな
8 21/07/07(水)22:05:02 No.821105099
独裁者が反対派を容赦なく弾圧処刑した一方で国内資源の保護管理を徹底しその後に渡って国が安定する基礎を作ったのは東隣のドミニカだったか・・・
9 21/07/07(水)22:05:46 No.821105420
民主主義=自由主義じゃないとなんど
10 21/07/07(水)22:06:20 No.821105710
アフリカでのいざこざはだいたいフランスのせい
11 21/07/07(水)22:21:47 No.821113166
ハイチは中米だが