虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/07(水)21:01:23 途中ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/07(水)21:01:23 No.821078661

途中までは面白かった

1 21/07/07(水)21:03:18 No.821079642

そうだね

2 21/07/07(水)21:04:29 No.821080172

設定やキャラとか間違いなく良い所はあったから勿体ない

3 21/07/07(水)21:05:55 No.821080801

ニーナ隊長好きだったんだけどなあ 隊長が飛ばされて外伝話やり始めた辺りからめっちゃ不穏でグダグダな感じになってしまった

4 21/07/07(水)21:07:49 No.821081661

結局誰が勝ったんだっけ フェリ先輩?

5 21/07/07(水)21:07:54 No.821081689

>ニーナ隊長好きだったんだけどなあ 序盤は理想的な武人ヒロインだったと思う

6 21/07/07(水)21:08:21 No.821081885

盛りすぎちゃったね

7 21/07/07(水)21:08:41 No.821082026

読者の求めるものと作者の描きたいものがどっかで食い違ったような

8 21/07/07(水)21:09:54 No.821082522

今でこそありがちだけどフェリ先輩のクールに見えて料理苦手とか滅茶苦茶可愛かった

9 21/07/07(水)21:11:14 No.821083050

>序盤は理想的な武人ヒロインだったと思う 強すぎるのは分かってるけど並び立ちたいから努力する系の人好きだったんだけどな…

10 21/07/07(水)21:12:47 No.821083716

>>序盤は理想的な武人ヒロインだったと思う >強すぎるのは分かってるけど並び立ちたいから努力する系の人好きだったんだけどな… 成長するのは良いけど突然強化されまくってそうじゃねえよ!と思った記憶

11 21/07/07(水)21:14:08 No.821084276

淡々と進んで行って戦闘描写かっこよくてヒロインたちとの掛け合いも楽しくてシャーニッドかっこよくて…なんか死んだ街の精霊に隊長が取りつかれてから少しして読まなくなっちゃった…

12 21/07/07(水)21:15:05 No.821084655

色々言おうとしても >途中までは面白かった の一言に着地してしまう

13 21/07/07(水)21:15:25 No.821084779

設定を活かしきれなかった進撃って印象

14 21/07/07(水)21:18:06 No.821085853

どっかで作者は女主人公描きたかったけど止められて嫌々男主人公にしたって聞いて納得した

15 21/07/07(水)21:18:58 No.821086185

隊長一時離脱話やったあたりで不穏な感じはあったけどツェルニ強襲レイフォンが糸おじさんに負けるくらいまではまだ楽しみにしてたんだけどなあ…

16 21/07/07(水)21:19:26 No.821086364

錬金鋼の設定めっちゃ好きとだけは胸を張って言える

17 21/07/07(水)21:20:28 No.821086759

移動都市とか天剣の設定とか厨二心くすぐられた

18 21/07/07(水)21:21:45 No.821087260

どう考えたって外伝のやり方おかしいって!

19 21/07/07(水)21:22:11 No.821087448

主人公を序盤のパンピーレベルでは俺TUEEEEEEさせておいて 物語進んで作中上位連中から見たらクソ雑魚とか酷くない?

20 21/07/07(水)21:22:18 No.821087497

設定は良かったからちゃんとストーリー描ける人がリメイクしてくれないかな

21 21/07/07(水)21:23:07 No.821087807

なんだかんだでレイフォンくん最後で大活躍したじゃん

22 21/07/07(水)21:23:50 No.821088066

そのなんだかんだが重要だった…

23 21/07/07(水)21:25:11 No.821088536

主人公なんだから補正効かせる所は利かせないとダメなんだなって

24 21/07/07(水)21:26:34 No.821089037

アニメは…

25 21/07/07(水)21:27:20 No.821089316

風呂敷広げすぎた

26 21/07/07(水)21:27:29 No.821089381

>アニメは… opとedすき! 内容は…正直あんまり覚えてないや…

27 21/07/07(水)21:27:59 No.821089593

フェリが不老不死になって戦い続けるって本当?

28 21/07/07(水)21:28:08 No.821089656

>主人公を序盤のパンピーレベルでは俺TUEEEEEEさせておいて >物語進んで作中上位連中から見たらクソ雑魚とか酷くない? 他の天剣と同じぐらいでクソ雑魚ではないだろ!? いや女王やマザー共はまあうn…例外だから…

29 21/07/07(水)21:28:48 No.821089882

たまにニーナの顔が男に見えた

30 21/07/07(水)21:29:17 No.821090078

主人公が優遇され過ぎてると文句言う人も居るけど主人公に一切の優遇が無い話なんて何が面白いんだって話だしな

31 21/07/07(水)21:33:01 No.821091568

>主人公が優遇され過ぎてると文句言う人も居るけど主人公に一切の優遇が無い話なんて何が面白いんだって話だしな 主人公は物語を主人となって進めるから主人公なのであってそこら辺理解せずに逆張りかますと酷い事になるよね

32 21/07/07(水)21:33:31 No.821091774

>>アニメは… >opとedすき! なんで分身してるの...

33 21/07/07(水)21:41:13 No.821094895

レイフォンは運命に選ばれてないもんね…仕方ないね…

34 21/07/07(水)21:43:37 No.821095908

ヒロインが警棒使うの好きだった

35 21/07/07(水)21:47:47 No.821097646

アニメでしらん英語パートやるのこれだっけ

36 21/07/07(水)21:51:49 No.821099326

イラストレーターの漫画が異常に面白かった記憶が…

37 21/07/07(水)21:52:09 No.821099467

序盤の外伝的漫画が面白かったよ ニーナ主人公の

38 21/07/07(水)21:55:12 No.821100810

フェリとくっつけて終わったのだけは良かったよ …何この後日談

39 21/07/07(水)21:57:51 No.821101910

そんな酷いと終わり方するのこれ…?

40 21/07/07(水)21:59:32 No.821102592

>そんな酷いと終わり方するのこれ…? 強い主人公が延々虐められるラノベだよこれ

41 21/07/07(水)21:59:33 No.821102597

>そんな酷いと終わり方するのこれ…? 虚無いというかなんというか レイフォンがお前役目ねーからされるけど頑張ってねじ込んでいった末に悠久に戦い続ける役回りはちょっとね…

42 21/07/07(水)22:00:36 No.821103068

何か散々周りから非難されておきながら最後はレイフォン頼りなのが最高に胸糞悪かった

43 21/07/07(水)22:00:50 No.821103157

主人公が自分の運命を自分で選んだらバッドエンドが待ってた

↑Top