21/07/07(水)20:14:54 投手谷... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/07(水)20:14:54 No.821057777
投手谷もいいね!
1 21/07/07(水)20:16:53 No.821058632
大谷でさえ打ったことのない優秀な投手
2 21/07/07(水)20:17:24 No.821058857
野手谷は?
3 21/07/07(水)20:17:39 No.821058960
前回登板のリベンジできて良かった
4 21/07/07(水)20:18:25 No.821059317
ホームラン数トップの選手が今日は勝利投手になりました 野球なんてそんなもんでいいんだよ…
5 21/07/07(水)20:18:59 No.821059584
>ホームラン数トップの選手が今日は勝利投手になりました >野球なんてそんなもんでいいんだよ… 野球って難しいんだな…
6 21/07/07(水)20:19:18 No.821059712
メジャーで主砲で投手って意味わからないことやってるな…
7 21/07/07(水)20:19:41 No.821059878
エンゼルスの大谷翔平投手(27)が日米通算50勝、メジャー1年目の18年に並ぶ自己最多タイの4勝目。チームは貯金1となった。 大谷は「初回に関しては良かったと思うんですけど、2アウト満塁のところで、主軸としてはあそこで一本ほしかった」と反省点を挙げた。 https://www.daily.co.jp/mlb/2021/07/07/0014480093.shtml
8 21/07/07(水)20:20:29 No.821060178
>大谷は「初回に関しては良かったと思うんですけど、2アウト満塁のところで、主軸としてはあそこで一本ほしかった」と反省点を挙げた。 言われてるぞ大谷
9 21/07/07(水)20:20:43 No.821060259
自責点実質1
10 21/07/07(水)20:20:49 No.821060295
>大谷は「初回に関しては良かったと思うんですけど、2アウト満塁のところで、主軸としてはあそこで一本ほしかった」と反省点を挙げた。 なんだこいつ偉そうだな 本人だったわ
11 21/07/07(水)20:21:08 No.821060434
大谷が大谷批判して大丈夫なのかよ 援護減るぞ
12 21/07/07(水)20:21:09 No.821060446
投手大谷が満塁機で打てなかった打者大谷を責めているのはどうかと
13 21/07/07(水)20:21:43 No.821060659
プロで50勝の時点で難易度高いよね
14 21/07/07(水)20:21:49 No.821060704
まぁでも投谷だけは打谷に苦言出す権利あるからな…
15 21/07/07(水)20:21:55 No.821060744
この投手今季一番の強打者に辛辣だな…
16 21/07/07(水)20:22:20 No.821060912
相手レッドソックスやんけ…
17 21/07/07(水)20:22:24 No.821060963
投手大谷と打者大谷は仲いいんだな
18 21/07/07(水)20:22:42 No.821061110
そのうち 大谷投手が勝利を飾りました また2HRと盗塁しました みたいなニュースが流れたりするんだろうか
19 21/07/07(水)20:23:07 No.821061275
整体でほぐれた言うてたわ 明日は打つわ
20 21/07/07(水)20:23:11 No.821061304
現時点での本塁打王にあそこで打てよ!って言えるの強すぎだろ
21 21/07/07(水)20:23:15 No.821061337
まぁ投谷としてはあの満塁機でもう一本援護が欲しい所だったよな
22 21/07/07(水)20:23:16 No.821061345
>投手大谷と打者大谷は仲いいんだな 日々煽り合ってる気がする
23 21/07/07(水)20:23:36 No.821061496
一応1打点して援護してくれたのに酷いわ
24 21/07/07(水)20:24:27 No.821061839
(現地で大谷の顔めっちゃ並んでるシャツ着てた外人も大谷の活躍で鼻が高いよ…)
25 21/07/07(水)20:24:38 No.821061911
>現時点での本塁打王にあそこで打てよ!って言えるの強すぎだろ オールスターに出る投手だからな
26 21/07/07(水)20:24:47 No.821061960
打谷はそんなもんかよ?投谷はちゃんと勝利したぜ
27 21/07/07(水)20:24:56 No.821062023
投谷と打谷が合体して完全谷になるのに震えろ
28 21/07/07(水)20:25:23 No.821062182
>>現時点での本塁打王にあそこで打てよ!って言えるの強すぎだろ >オールスターに出る投手だからな オールスターに出る打者に言ってるんだよなぁ
29 21/07/07(水)20:26:15 No.821062563
>投谷と打谷が合体して完全谷になるのに震えろ 減るな増えろ
30 21/07/07(水)20:26:50 No.821062805
この前の初回持たずにKOされた時とかホテルで打谷に煽り倒されただろうな
31 21/07/07(水)20:27:11 No.821062966
>この前の初回持たずにKOされた時とかホテルで打谷に煽り倒されただろうな 部屋一緒だからな
32 21/07/07(水)20:27:24 No.821063066
>>投谷と打谷が合体して完全谷になるのに震えろ >減るな増えろ 分裂してできた2人の完全谷
33 21/07/07(水)20:27:27 No.821063087
現在HRダービー1位の大谷 デビュー4年目の投手に批判される
34 21/07/07(水)20:27:32 No.821063119
打者3名投手1名オールスターに選出されるチームだぞエンゼルス
35 21/07/07(水)20:27:46 No.821063246
逆に考えて満塁の場面で一発でてたらもう恐怖の対象でしょ 打って5打点投げて7回2失点とか人間じゃねえ
36 21/07/07(水)20:27:57 No.821063327
>この前の初回持たずにKOされた時とかホテルで打谷に煽り倒されただろうな ホテルって投谷と打谷ってそういう関係なんだ…
37 21/07/07(水)20:28:03 No.821063389
なんで暫定ホームラン王がHQSしてるの…
38 21/07/07(水)20:28:05 No.821063409
>現在HRダービー1位の大谷 >デビュー4年目の投手に批判される この若手投手生意気だな…
39 21/07/07(水)20:28:13 No.821063481
でも打谷は投谷との通算対戦成績ノーヒットだよ?
40 21/07/07(水)20:28:20 No.821063526
満塁で打てたらホント最高だったんだがそれやったら漫画だからな
41 21/07/07(水)20:28:47 No.821063695
贅沢だってわかっててもグラスラは期待しちゃったよね…
42 21/07/07(水)20:28:54 No.821063746
打者谷は随分本塁打打ててないからないからな 投手谷も苦言を呈したくなるだろう
43 21/07/07(水)20:28:56 No.821063764
自分で手のひら回転できるからお得
44 21/07/07(水)20:29:11 No.821063858
生意気っていうけど大谷と大谷は旧知の仲でしょ
45 21/07/07(水)20:29:17 No.821063894
そろそろHRが欲しいね
46 21/07/07(水)20:29:42 No.821064074
>打者谷は随分本塁打打ててないからないからな >投手谷も苦言を呈したくなるだろう ずっと打ってたのに投手谷が投げてるときは打たないもんなぁ
47 21/07/07(水)20:29:50 No.821064133
こいつ自分のミスを自分で打って帳消しにすればいいんだろ? イージーモードじゃん()
48 21/07/07(水)20:30:02 No.821064222
>4勝1敗 防御率3.49 67回 87奪三振 whip1.21 >打率.276 31本塁打 68打点 12盗塁 ops1.054
49 21/07/07(水)20:30:04 No.821064244
>そのうち >大谷投手が勝利を飾りました >また2HRと盗塁しました >みたいなニュースが流れたりするんだろうか そのうち完全試合をパーフェクトゲームとするなら完全試合した上で 全打席HRしたらパーフェクトSHOWだとか言い出すよきっと
50 21/07/07(水)20:30:09 No.821064271
>そろそろHRが欲しいね つくづくPに投げかける言葉じゃねえな
51 21/07/07(水)20:30:19 No.821064347
>イージーモードじゃん() では将軍様 やってみてくだされ
52 21/07/07(水)20:30:37 No.821064472
自分投げてる時だけ打たない打者とか文句言いたくもなる
53 21/07/07(水)20:30:56 No.821064596
>>4勝1敗 防御率3.49 67回 87奪三振 whip1.21 >>打率.276 31本塁打 68打点 12盗塁 ops1.054 これ大谷9人いれば確実に勝てるんじゃない?
54 21/07/07(水)20:31:03 No.821064637
>生意気っていうけど大谷と大谷は旧知の仲でしょ 大谷の意識の高さを考えれば大谷には不満だろ
55 21/07/07(水)20:31:09 No.821064679
>そのうち完全試合をパーフェクトゲームとするなら完全試合した上で >全打席HRしたらパーフェクトSHOWだとか言い出すよきっと パワプロでもやりすぎ
56 21/07/07(水)20:31:24 No.821064769
でも投谷と打谷って同じベッドで寝てる仲らしいしなぁ...
57 21/07/07(水)20:31:31 No.821064829
打者谷は打者谷で言いたいこともあるだろうな 投手谷が打ち込まれると連帯責任で交代させられるしな
58 21/07/07(水)20:31:57 No.821064992
>4勝1敗 防御率3.49 67回 87奪三振 whip1.21 >打率.276 31本塁打 68打点 12盗塁 ops1.054 これが選手一人の成績なのがウケる
59 21/07/07(水)20:32:07 No.821065068
>これ大谷9人いれば確実に勝てるんじゃない? 誰がマウンドに立つかで喧嘩しそう
60 21/07/07(水)20:32:21 No.821065157
>>この前の初回持たずにKOされた時とかホテルで打谷に煽り倒されただろうな >ホテルって投谷と打谷ってそういう関係なんだ… 一緒に寝てるらしいな
61 21/07/07(水)20:32:31 No.821065237
>これ大谷9人いれば確実に勝てるんじゃない? まぁキャッチャーだけは自分以外の人がやって欲しいんじゃないかな…
62 21/07/07(水)20:32:33 No.821065245
>>4勝1敗 防御率3.49 67回 87奪三振 whip1.21 >>打率.276 31本塁打 68打点 12盗塁 ops1.054 うーん変態
63 21/07/07(水)20:32:37 No.821065277
大谷はどうでも良い時にHR打ってないで大谷が投げてる時にこそHR打ってやれよ
64 21/07/07(水)20:32:41 No.821065315
ネタみたいに言われてるけど客観視に優れてるから実際2人に加えて第三者谷も存在してそう
65 21/07/07(水)20:33:02 No.821065465
ファイト・クラブじゃねぇんだから
66 21/07/07(水)20:33:07 No.821065506
>そろそろHRが欲しいね 言うても直近7試合5本だかんな! 残り70試合強だからそれだと単純計算であと50本打っちゃう計算だかんな!
67 21/07/07(水)20:33:22 No.821065598
シーズン開始当初はともかく今はもうゴリゴリに対策されてるだろうから 打てなくなってもまあしょうがない…
68 21/07/07(水)20:33:29 No.821065654
打者谷は3割いってないし投手谷はコントロール不安定だしまだまだ完成とは程遠いよ 大谷達はまだまだこんなもんじゃないよ
69 21/07/07(水)20:33:31 No.821065673
>これが選手一人の成績なのがウケる 90年前に似たようなのが居たらしいな
70 21/07/07(水)20:33:53 No.821065822
年俸3億ならもっと大谷雇えるでしょ 連れてきてよ
71 21/07/07(水)20:33:53 No.821065826
打谷投谷コーチ谷
72 21/07/07(水)20:34:00 No.821065872
休み入れなくて大丈夫かと思うけど登板翌日の打率異様に高いんだよな…
73 21/07/07(水)20:34:13 No.821065973
>シーズン開始当初はともかく今はもうゴリゴリに対策されてるだろうから >打てなくなってもまあしょうがない… 解説者からなんでオオタニと勝負するの?って言われちゃうからな…
74 21/07/07(水)20:34:17 No.821066004
打者自分にダメ出しする投手自分は面白すぎる
75 21/07/07(水)20:34:43 No.821066205
>休み入れなくて大丈夫かと思うけど登板翌日の打率異様に高いんだよな… 投げて気分転換してるから…
76 21/07/07(水)20:34:51 No.821066261
昔から本当に謙虚よね… 普通これだけ無双したら狂うのに
77 21/07/07(水)20:35:00 No.821066320
>4勝1敗 防御率3.49 67回 87奪三振 whip1.21 >打率.276 31本塁打 68打点 12盗塁 ops1.054 シーズン終えた成績と言われても歴史に残るレベル
78 21/07/07(水)20:35:03 No.821066354
やるか...大谷会議!
79 21/07/07(水)20:35:05 No.821066366
トラウトー!帰ってきてくれー!
80 21/07/07(水)20:35:07 No.821066374
>年俸3億ならもっと大谷雇えるでしょ >連れてきてよ ヤンキースなら全員大谷で固められるな
81 21/07/07(水)20:35:12 No.821066411
投げて気分転換 打って気分転換
82 21/07/07(水)20:35:14 No.821066437
前にこんだけやってやっとベーブ・ルースの記録一つ塗り替えたって話でえぇ…ってなる
83 21/07/07(水)20:35:19 No.821066463
こんだけやれば死球攻めされてもおかしくないけど、打者谷に変なことすると投手谷から100マイルの仕返しが来るかもしれんからな
84 21/07/07(水)20:35:22 No.821066491
>レンドーン!帰ってきてくれー!
85 21/07/07(水)20:35:52 No.821066741
投手谷さんと打者谷さんは仲良いぞ 投手谷さんがベンチに行くときいつも一緒に降りるもん
86 21/07/07(水)20:36:07 No.821066870
日本人がアメリカで本塁打数一位って 未だにこれ夢?って思う瞬間があるよ俺は
87 21/07/07(水)20:36:08 No.821066875
>3割30本100打点打者レンドーン!帰ってきてくれー!
88 21/07/07(水)20:36:39 No.821067159
アップトンとトラウトとレンドンが帰ってくればメイクドラマありえるんじゃないか?
89 21/07/07(水)20:36:41 No.821067171
この大谷っていう投手HQSした程度で HRキング独走してる大谷に苦言を呈したらしいな
90 21/07/07(水)20:36:47 No.821067218
>投手谷さんがベンチに行くときいつも一緒に降りるもん 連帯責任とか辛すぎだろ…大谷可哀想
91 21/07/07(水)20:36:59 No.821067317
つーかベーブルースは二刀流の時は大谷ほどの投手成績残していない 今年の大谷がマジで狂ってる
92 21/07/07(水)20:37:11 No.821067401
タイムリーツーベース1本打ってて健闘してるじゃないですか…どうして…
93 21/07/07(水)20:37:19 No.821067468
下手に申告敬遠すると投手相手に逃げたって味方側の記事にも書かれるんだよ…
94 21/07/07(水)20:37:19 No.821067473
日本に居た頃はデータ見ないで身体能力と直感でやってたけどメジャー来てからはデータみるようにした谷さん
95 21/07/07(水)20:37:38 No.821067584
年々色んな規制で厳しい中HR王とか勝ち投手とかスゲエよ…
96 21/07/07(水)20:37:47 No.821067651
>この大谷っていう投手HQSした程度で >HRキング独走してる大谷に苦言を呈したらしいな 中軸なのに満塁の場面で打たないのが悪いよなぁ
97 21/07/07(水)20:38:01 No.821067748
>この大谷っていう投手HQSした程度で >HRキング独走してる大谷に苦言を呈したらしいな 今季独走のレッドソックス相手だぞ 多少ケチつける権利ある
98 21/07/07(水)20:38:07 No.821067788
二刀流でプレイするハードルは下がったけど、二刀流自体のハードルは上がっていく一方だな…
99 21/07/07(水)20:38:08 No.821067794
何気にメジャーより日本の方が打撃成績が悪いというよくわかんない状態になってる
100 21/07/07(水)20:38:17 No.821067858
ルースは人間じゃないから 何が酷いって二刀流やめた後の打者の成績がさらにぶっ飛んでるとこだから
101 21/07/07(水)20:38:32 No.821067963
>下手に申告敬遠すると投手相手に逃げたって味方側の記事にも書かれるんだよ… 向こうのホームなのに地元ファンから大ブーイングされるからな…
102 21/07/07(水)20:38:39 No.821068018
>タイムリーツーベース1本打ってて健闘してるじゃないですか…どうして… >「初回に関しては良かったと思うんですけど、2アウト満塁のところで、主軸としてはあそこで一本ほしかった」
103 21/07/07(水)20:39:36 No.821068445
打者谷さん敬遠するとブーイングもされるし盗塁もされるし散々だよ
104 21/07/07(水)20:39:36 No.821068446
>何気にメジャーより日本の方が打撃成績が悪いというよくわかんない状態になってる 向こうのが球速上だけど日本のがコントロール良い投手揃ってるから苦手な人は苦手だと思う
105 21/07/07(水)20:39:46 No.821068513
>>これが選手一人の成績なのがウケる >90年前に似たようなのが居たらしいな よしそいつはアメリカの大谷って名乗っていいぞ
106 21/07/07(水)20:39:48 No.821068531
ベンチで落ち込む打谷さん
107 21/07/07(水)20:40:02 No.821068619
後半戦でチーム事情が上向いてあと中継ぎ覚醒か優秀な中継ぎがくるかすればギリギリ10勝もあり得なくもないんだよな つくづくトラウトアップトンレンドーンの不在が痛い 大谷ウォルシュとあと一人が好調になれば勝てるのはトラウト不在アップトン絶好調時の勝率6割で証明されてるし
108 21/07/07(水)20:40:37 No.821068860
よしキャッチャースズキ
109 21/07/07(水)20:40:40 No.821068879
天才トラウトと3割30本100打点打者レンドーンが帰ってくれば 打線は多分メジャーでも屈指になる 守りも投手陣も下から数えて屈指だから恐ろしいチームになるぞ
110 21/07/07(水)20:41:04 No.821069044
二刀流に続きたい選手はこの成績を求められるんです?
111 21/07/07(水)20:41:07 No.821069067
>>4勝1敗 防御率3.49 67回 87奪三振 whip1.21 >>打率.276 31本塁打 68打点 12盗塁 ops1.054 >シーズン終えた成績と言われても歴史に残るレベル ベーブ・ルース(1919) 9勝5敗 防御率2.97 133回 30奪三振 whip1.55 打率.322 29本塁打 103打点 7盗塁 ops1.113
112 21/07/07(水)20:41:24 No.821069234
>守りも投手陣も下から数えて屈指だから恐ろしいチームになるぞ あの…恐ろしいの意味合いが…
113 21/07/07(水)20:41:28 No.821069256
>天才トラウトと3割30本100打点打者レンドーンが帰ってくれば >打線は多分メジャーでも屈指になる >守りも投手陣も下から数えて屈指だから恐ろしいチームになるぞ ファンの胃に穴が空きそう
114 21/07/07(水)20:41:37 No.821069342
全盛期の打者ベーブルースは あいつよりHR打ってる奴どころかあいつよりHR打ってるチームが1つしかなかったとかいうレベルだから
115 21/07/07(水)20:41:56 No.821069525
>二刀流に続きたい選手はこの成績を求められるんです? 自責点は自分で取り返してこいくらいは言われそう
116 21/07/07(水)20:42:01 No.821069584
>ベーブ・ルース(1919) >9勝5敗 防御率2.97 133回 30奪三振 whip1.55 >打率.322 29本塁打 103打点 7盗塁 ops1.113 神様すぎる…
117 21/07/07(水)20:42:11 No.821069684
>3割30本100打点打者レンドーン ここちょっと消えてますね
118 21/07/07(水)20:42:42 No.821069936
ベーブルースは2桁本塁打打てばHR王狙える時代にあの本数だから…
119 21/07/07(水)20:42:45 No.821069963
トラウトがいたころは中継みてなかったし、復帰が楽しみですわよわたし
120 21/07/07(水)20:43:06 No.821070180
ベーブあの体型で盗塁出来るの!?
121 21/07/07(水)20:43:21 No.821070309
1919年ってベルサイユ条約とかの年だろ…?なんかすごいな…
122 21/07/07(水)20:43:32 No.821070385
昔見たテレビ番組ソースだからなんとも言えんが ベーブルース以降らしいからなホームランバッターの重要度上がったの
123 21/07/07(水)20:43:46 No.821070494
ベーブルースも二刀流といえる成績残したのは一年だけだからね 大谷が何年か続けられれば常に新記録作れると思う
124 21/07/07(水)20:43:55 No.821070553
大谷の時だけ大谷あんまり打ってなくね? 援護しないとかマジ可哀想
125 21/07/07(水)20:44:57 No.821071035
今日の投球はカーブでカウント取れたのが超デカい 68マイルカーブと99マイルフォーシームが使えればスプリットスライダーなしでも勝負できる まあコントロール定まらなくて数球に留まったけども
126 21/07/07(水)20:45:08 No.821071122
大谷は大谷にあんまり援護しないのちょっとよくないよな…
127 21/07/07(水)20:45:13 No.821071153
トラウトの成績ちょっと検索して見てみればわかるけど こいつと絶好調の大谷ウォルシュが並んでたら投手の胃に穴が開くレベルの打線になる レンドーン…お前は今どこにいる…
128 21/07/07(水)20:45:32 No.821071296
大谷と対戦しなくて済むのがずるい大谷
129 21/07/07(水)20:45:39 No.821071342
ベーブルースも本当に偉大な選手として評価されるようになったのは 打者一本に絞ってホームラン増産するようになった後だしね
130 21/07/07(水)20:45:56 No.821071468
無理に三振狙わないようにしたって言うから力むこともなく投げられたのかな
131 21/07/07(水)20:46:04 No.821071552
>68マイルカーブと99マイルフォーシーム バグってる
132 21/07/07(水)20:46:14 No.821071644
興行としてはオオタニサンにバカスカHR打ってもらったほうが視聴者増えるんだろうな
133 21/07/07(水)20:46:17 No.821071670
相手先発の調子良かったから初回上手いこと打線繋がったのデカい
134 21/07/07(水)20:46:21 No.821071702
>大谷と対戦しなくて済むのがずるい大谷 一番悔しがってるのも多分大谷
135 21/07/07(水)20:46:26 No.821071746
オールスターには2人の大谷が出るんだって?
136 21/07/07(水)20:46:34 No.821071814
普通の先発投手は試合が終わったら次の当番までにどれだけ疲れを取れるかを考えてる 大谷は先発登板の試合が終わったら明日どれだけホームランを打てるかを考えてる
137 21/07/07(水)20:46:58 No.821072046
>トラウトの成績ちょっと検索して見てみればわかるけど >こいつと絶好調の大谷ウォルシュが並んでたら投手の胃に穴が開くレベルの打線になる >レンドーン…お前は今どこにいる… fu142860.jpg 離脱前スーパーアップトンが帰ってくるだけでも相当違う
138 21/07/07(水)20:47:03 No.821072074
大谷ユニが高い!
139 21/07/07(水)20:47:42 No.821072406
フレちゃんとスタッシもがんばってたし…
140 21/07/07(水)20:48:17 No.821072666
試合後にベンチで俯いてる大谷さんは勝利投手の顔じゃなかった 打者大谷の反省してたのかな
141 21/07/07(水)20:48:25 No.821072721
>フレちゃんとスタッシもがんばってたし… 今日はこの二人がいなかったら負けてた
142 21/07/07(水)20:48:27 No.821072739
>オールスターには2人の大谷が出るんだって? 同姓同名の選手が出るとか初めてじゃない?
143 21/07/07(水)20:49:13 No.821073113
>フレちゃんとスタッシもがんばってたし… フレッチは元々バットコントロール良くて巧打ができるタイプなせいか外に球集めるイオバルディと噛み合ってたっぽい スタッシは…まあ元々ブンブン振っては当たれば飛ぶタイプではあるから…
144 21/07/07(水)20:50:21 No.821073629
スタッシは扇風機なんだっけ…
145 21/07/07(水)20:50:41 No.821073757
打者の練習も投手の練習も半分の時間で効率的にやるから肉体的ダメージを分散できるようになったんじゃないか?
146 21/07/07(水)20:53:07 No.821074984
スタッシは固め打ち凄いね もっとキャッチング頑張って…
147 21/07/07(水)20:53:32 No.821075172
リアルタイムでオールスター観てえよお おしごと休みてえよお
148 21/07/07(水)20:54:12 No.821075464
今日好投だったのに不満げだったのは打谷への不満もあったのかな
149 21/07/07(水)20:54:16 No.821075492
今日の狂ってるところ 7回四球ゼロ
150 21/07/07(水)20:55:01 No.821075784
オリオールズの監督は普段申告敬遠しないタイプだけど大谷に2つ出した時のインタビューで レンドンを軽視するわけじゃないけど大谷は一人だけ別のゲームのようだと語ってて まあそうよね…って気分になった
151 21/07/07(水)20:55:14 No.821075868
>スタッシは扇風機なんだっけ… 今季大谷並みの三振率だからまあ…はい 3割打ててるからまあ打ってる方なんだけども
152 21/07/07(水)20:55:21 No.821075924
>リアルタイムでオールスター観てえよお >おしごと休みてえよお 大谷と大谷がオールスターに出るのです それはあなたにとって全てに優先されることです
153 21/07/07(水)20:56:01 No.821076222
ハム時代は大谷敬遠で4番に回ることが多く…
154 21/07/07(水)20:56:09 No.821076273
>7回四球ゼロ これ見ても今日は決して状態悪くはないんだよね スプリットとスライダーがあんまり使えなかっただけで
155 21/07/07(水)20:56:15 No.821076326
オールスターはAbemaじゃやらない?
156 21/07/07(水)20:56:16 No.821076331
>もっとキャッチング頑張って… 落ちる球投げにくいのが困る
157 21/07/07(水)20:56:17 No.821076336
大谷ならいずれ完封+サイクルヒットかましてくれると信じてる
158 21/07/07(水)20:56:38 No.821076477
>ハム時代は大谷敬遠で4番に回ることが多く… 翔さん…
159 21/07/07(水)20:56:49 No.821076556
イモゲーズからフォードをくれてやろう
160 21/07/07(水)20:57:08 No.821076695
>リアルタイムでオールスター観てえよお >おしごと休みてえよお 取っちゃいなよ 有給
161 21/07/07(水)20:57:17 No.821076745
先発大谷 自チームの2番打者に苦言
162 21/07/07(水)20:57:27 No.821076813
TJ明けはしばらくコントロール安定しないとは言われてるけど安定しないなりにそこそこやれてるよね 毎回立ち上がりはちょっと不安定だけど
163 21/07/07(水)20:57:40 No.821076889
ホームラン王が今日勝ち投手になりましたって時点でもう面白すぎる…
164 21/07/07(水)20:57:45 No.821076928
投手大谷最大の武器はスプリットだからそれ捕れないにはマジ困る スズキコーチ頼むぞ今年中にスタッシのキャッチングをキヨッシにしてくれ
165 21/07/07(水)20:58:22 No.821077231
暫定HR王がHQS…は流石にベーブルースがやってそう
166 21/07/07(水)20:58:47 No.821077442
今年のレッドソックスマジでエグいくらい強いからな…
167 21/07/07(水)20:59:50 No.821077924
最終的に投手谷と野手谷はシンクロします!
168 21/07/07(水)21:00:27 No.821078209
翔平はエンジェルだったんだ
169 21/07/07(水)21:00:51 No.821078412
大谷がチーム批判してる…
170 21/07/07(水)21:01:22 No.821078655
あそこで4点ひろえることの重要性は その日の投手が一番よく知ってるからな…
171 21/07/07(水)21:01:30 No.821078720
バンバン空振り取れるから多投したいだろうけどスライダーとフォークは多投しないほうがいいと思うな
172 21/07/07(水)21:03:37 No.821079801
>普通の先発投手は試合が終わったら次の当番までにどれだけ疲れを取れるかを考えてる 先発投手って試合の翌日にはもう歩くのでやっとってくらい全身疲れるらしいのになんで大谷はバカスカ打てるの…
173 21/07/07(水)21:03:40 No.821079815
160キロの後150フォークとか投げるからまぢムリ…
174 21/07/07(水)21:03:48 No.821079879
打谷さんは文句無しだから後は投谷さんがデグロム級まで育ってくれれば…
175 21/07/07(水)21:04:39 No.821080243
>レンドーン…お前は今どこにいる… 怪我しちゃった…
176 21/07/07(水)21:04:54 No.821080341
>バンバン空振り取れるから多投したいだろうけどスライダーとフォークは多投しないほうがいいと思うな といってもフォーシームのスピンレートは現状良いどころか並程度だから空振り取るには心許ない カーブで緩急付けられるならまだしもカーブはコントロール全然だし 結局スライダーとスプリットが活きないことにははじまらん
177 21/07/07(水)21:04:56 No.821080368
>投手大谷最大の武器はスプリットだからそれ捕れないにはマジ困る >スズキコーチ頼むぞ今年中にスタッシのキャッチングをキヨッシにしてくれ 追いつく目標がキヨシでは… フレーミングをしっかりするだけで四球1つ2つは変わりそうだぞ
178 21/07/07(水)21:05:44 No.821080721
スズキはカスリードだった…?
179 21/07/07(水)21:06:44 No.821081179
>ベーブルースも本当に偉大な選手として評価されるようになったのは >打者一本に絞ってホームラン増産するようになった後だしね メインで投手やってた時に三冠王獲ってだよ! その後1本に絞れ!ってなってチーム電撃移籍して打者専念って流れだし
180 21/07/07(水)21:06:55 No.821081255
正直意味分からないよこの人
181 21/07/07(水)21:08:21 No.821081886
>メインで投手やってた時に三冠王獲ってだよ! >その後1本に絞れ!ってなってチーム電撃移籍して打者専念って流れだし つくづく人間じゃなくない…?
182 21/07/07(水)21:09:05 No.821082176
エンゼルス先発が7回まで保つのって相当レアだよね
183 21/07/07(水)21:09:53 No.821082514
ベーブルースが投手やってた時代はホームランダービーが10本台だった時代だぞ そんな中投手なのに29本とか打って打者専念したら50~60本打つようになっただけで
184 21/07/07(水)21:11:12 No.821083041
>追いつく目標がキヨシでは… >フレーミングをしっかりするだけで四球1つ2つは変わりそうだぞ キヨシの捕球力は割と良かったぞ! ただもう歳だからここ数年はね… フレーミングは実はスタッシが今季すごい上げててもう問題ないレベルになってる
185 21/07/07(水)21:11:13 No.821083046
ア・リーグでシーズン20本塁打はルースが初ってあたりどれだけ飛ばなかったか分かると思う