ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/07(水)16:06:22 No.820987468
お土産なんてこの程度でいいんだよ
1 21/07/07(水)16:07:48 No.820987751
これ本当にゲロ味のやつがゲロの味してオススメ
2 21/07/07(水)16:08:25 No.820987866
これ全部食べ切った人居るんだろうか 数個食べたらもう良いやってなる
3 21/07/07(水)16:09:39 No.820988112
土産でもらったけどくれた人が捨ててもいいよっていいながら寄越してきたから各種1つずつ食べて捨てた
4 21/07/07(水)16:15:23 No.820989179
>これ全部食べ切った人居るんだろうか >数個食べたらもう良いやってなる ハリーとおんなじ!
5 21/07/07(水)16:16:04 No.820989313
石鹸が石鹸すぎて食欲なくなった
6 21/07/07(水)16:16:11 No.820989336
なにこの再現度高すぎて渡した後日中身が残ったままゴミ箱に捨てられてるのを見てしまったお土産
7 21/07/07(水)16:16:39 No.820989440
まともに食べれる味の割合考えろよ…ってなった
8 21/07/07(水)16:16:40 No.820989446
これと一緒にカエルチョコを何個かもらったけど カードが全部ダンブルドアだったことしか覚えてない…
9 21/07/07(水)16:17:00 No.820989514
少し食べて飾りにするのが正解 色は綺麗だし
10 21/07/07(水)16:17:14 No.820989562
蛙チョコはデカすぎる…
11 21/07/07(水)16:18:03 No.820989710
ファンアイテムとしては最高 食べ物としては最悪
12 21/07/07(水)16:19:41 No.820990050
一人だけで食べるのはただの地獄だろうな…
13 21/07/07(水)16:21:46 No.820990421
味がリアルすぎてこれ本当に食べていい物なのか…?って脳がエラー起こす
14 21/07/07(水)16:22:35 No.820990588
草食べたことないのに草の草な味がすごい
15 21/07/07(水)16:23:00 No.820990660
蛙チョコ3つ買って中身が全部ハッフルパフのおばさんだったの思い出した アレもしかしてソートめっちゃ偏ってる…?
16 21/07/07(水)16:23:21 No.820990724
石鹸味が完璧に石鹸でどうやって作ったのかが気になり過ぎる…
17 21/07/07(水)16:23:27 No.820990743
言うて食べられる味してるんだろうって思ったらゲロだからまいるね
18 21/07/07(水)16:23:48 No.820990821
ゲロと腐った卵はヤバい
19 21/07/07(水)16:24:15 No.820990902
なんで魔法界の子どもたちは地雷と知っていてこれ食べたがるの…?
20 21/07/07(水)16:24:21 No.820990922
>一人だけで食べるのはただの地獄だろうな… 仲間内でまずいまずいってキャッキャッしながら楽しむものだろうしね
21 21/07/07(水)16:25:35 No.820991163
>なんで魔法界の子どもたちは地雷と知っていてこれ食べたがるの…? みんなで食べるから尊いんだ 1人で食べたらバカ
22 21/07/07(水)16:26:52 No.820991425
食えるもので作って食えないもの感がこんなにも出るのがすごい
23 21/07/07(水)16:26:59 No.820991449
ゴキブリゴソゴソ豆板は中々イケたけど本物は生きたゴキブリ使ってるからなぁ…
24 21/07/07(水)16:29:29 No.820991913
食べ物ではなくキャラグッズ
25 21/07/07(水)16:38:45 No.820993667
気になってググったら1800円もする上にミミズや耳あか味とか出て来てこれは…
26 21/07/07(水)16:41:46 No.820994308
いやでも友達が持ってきたらテンション上がる 数分だけ
27 21/07/07(水)16:41:52 No.820994325
>気になってググったら1800円もする上にミミズや耳あか味とか出て来てこれは… 値段高いけど再現度は本物食ってるって錯覚するほどさ
28 21/07/07(水)16:41:55 No.820994336
カエルチョコもクオリティ高いし ハリポタエリア凄いよね金飛んでくけど
29 21/07/07(水)16:42:58 No.820994544
お土産用のこれじゃなくてもっとクソみたいな味のみのもあると聞いた
30 21/07/07(水)16:46:05 No.820995178
いい味はおいしいんだけどネタフレーバーが本当にひどいからなあ 強い酸味でゲロ味再現すんなや!
31 21/07/07(水)16:47:11 No.820995395
これはうーわッてひと時楽しむ用としては良い感じ
32 21/07/07(水)16:47:13 No.820995404
1.鼻くそ味 2.バナナ味 3.ミミズ味 4.耳あか味 5.青リンゴ味 6.マシュマロ味 7.ゲロ味 8.黒コショウ味 9.腐った卵味 10.せっけん味 11.ブルーベリー味 12.ソーセージ味 13.レモンキャンデー味 14.シナモン味 15.綿菓子味 16.草味 17.土味 18.スイカ味 19.砂糖漬け果物味 20.チェリー味 dice1d20=10 (10)
33 21/07/07(水)16:47:38 No.820995479
ミミズ味はまだ食べれるからマシまである 石鹸は何考えて作った
34 21/07/07(水)16:48:29 No.820995661
草は草だし土は土だし石鹸は石鹸の味する
35 21/07/07(水)16:48:37 No.820995684
>ミミズ味はまだ食べれるからマシまである >石鹸は何考えて作った 石鹸を考えて作った
36 21/07/07(水)16:49:40 No.820995889
中にちゃんとフレーバーカタログ入ってるから優しいよね 似た色のやつ多くてわかんない!!
37 21/07/07(水)16:49:41 No.820995892
>>ミミズ味はまだ食べれるからマシまである >>石鹸は何考えて作った >石鹸を考えて作った だろうな……
38 21/07/07(水)16:53:01 No.820996582
鼻くそ味と耳あか味は区別つくのか…?
39 21/07/07(水)16:53:07 No.820996605
小さい子が多い家庭に渡したら大惨事になったやつ
40 21/07/07(水)16:53:23 No.820996668
味は再現できてるから商品開発した人たちちゃんとフレーバー元のやつをかじったりして味確かめたんだなってなる 正気か
41 21/07/07(水)16:53:48 No.820996756
>鼻くそ味と耳あか味は区別つくのか…? 自分の鼻くそと耳垢すこし舐めてみればいい
42 21/07/07(水)16:56:56 No.820997404
20もあんの!? dice1d20=2 (2)
43 21/07/07(水)16:58:05 No.820997638
なんと…耳くそ味じゃ
44 21/07/07(水)16:58:17 No.820997680
>自分の鼻くそと耳垢すこし舐めてみればいい よくよく考えたら味わかんないよね あのジジイなんで即答できたんだ…
45 21/07/07(水)16:58:45 No.820997774
さいていだよ…ガンダルフもナルニア国も…
46 21/07/07(水)16:59:20 No.820997899
貰ったけどゲロ耳くそ鼻くそは入ってなかったな 石鹸はマジで石鹸で何考えてやがる!
47 21/07/07(水)16:59:27 No.820997925
1箱かって友達グループでロシアンルーレットやるくらいしかない
48 21/07/07(水)17:01:14 No.820998326
>20もあんの!? そもそも100あじって言ってんだろうが!
49 21/07/07(水)17:02:17 No.820998570
果物系はあんま違いわからなそうだな...
50 21/07/07(水)17:02:26 No.820998602
なんと! dice1d20=17 (17) 味じゃ!
51 21/07/07(水)17:04:09 No.820998988
エブリフレーバーだから全ての味って事なのか
52 21/07/07(水)17:04:23 No.820999036
元は100味だから5分の1か…
53 21/07/07(水)17:05:12 No.820999204
腐った卵と石鹸はマジでヤバい 後ソーセージは個人的にネタにもならないタイプの微妙な味だった
54 21/07/07(水)17:05:12 No.820999210
石鹸の石鹸味感は本当にすごい誰が食べても石鹸だこれって言う
55 21/07/07(水)17:05:34 No.820999293
そもそもこのお菓子自体食感ネチョってしてて歯にしつこく引っ付くから耳垢なんて引いた日には結構地獄では...
56 21/07/07(水)17:06:23 No.820999469
大丈夫?口の中泡だったりしない?
57 21/07/07(水)17:07:11 No.820999623
あっちのもんだしネチョネチョ系の耳くそだろうしな…
58 21/07/07(水)17:07:24 No.820999672
ミミズあじってどんな感じなの?土あじとそんな変わらなそう
59 21/07/07(水)17:08:57 No.821000029
ゲロあじは食ったら漏れなく増えそうなのが嫌
60 21/07/07(水)17:10:31 No.821000385
これ作るために試行錯誤した食品開発部の方々の気持ちを考えて完食しないでほしい