21/07/07(水)16:02:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/07(水)16:02:58 No.820986813
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/07(水)16:03:43 No.820986958
かわうそ…
2 21/07/07(水)16:03:45 No.820986970
妙に可愛らしい絵柄だ…
3 21/07/07(水)16:04:38 No.820987135
学習漫画みたいなうさぎ殺しちゃダメだよ!
4 21/07/07(水)16:05:31 No.820987312
うさぎ肉はシチューに合うからな…
5 21/07/07(水)16:06:18 No.820987454
ボーパルバニーなので?
6 21/07/07(水)16:07:18 No.820987649
1コマ目の目付き悪いのすらかわいい…
7 21/07/07(水)16:07:19 No.820987653
もっと憎たらしくしたり怖くしないと可哀そうって感想が先に出るな…
8 21/07/07(水)16:07:46 No.820987740
もうちょっとモンスターっぽい見た目にした方が…
9 21/07/07(水)16:08:14 No.820987827
可愛すぎる…
10 21/07/07(水)16:08:23 No.820987862
どうしてこんなにかわいくしちゃったの…
11 21/07/07(水)16:08:44 No.820987940
美味しそう
12 21/07/07(水)16:08:56 No.820987972
可愛いけどピーターラビットみたいに凶悪とか?
13 21/07/07(水)16:09:03 No.820987994
作中でもモンスター倒してるんじゃなくてうさぎを殺してるシーンだというのならいいけど
14 21/07/07(水)16:09:37 No.820988103
絵柄がかわいいだけじゃなくてリアクションもかわいくて愛嬌あるのが悪い いや悪いわけじゃないんだがことこの展開に至っては悪い
15 21/07/07(水)16:09:49 No.820988137
畑荒らされた恨みかもしれん
16 21/07/07(水)16:09:54 No.820988155
かわいいやられ顔
17 21/07/07(水)16:10:00 No.820988172
次の日飼育係の子たち号泣しそう…
18 21/07/07(水)16:10:07 No.820988185
絵が下手な訳じゃないのがちょっぴり切ない
19 21/07/07(水)16:10:09 No.820988191
駆除してるにしてもかわいいなおい
20 21/07/07(水)16:10:14 No.820988211
爪に凄い毒があるポイズンラビッツ!みたいな?
21 21/07/07(水)16:10:17 No.820988216
風の魔法剣ってもっとこう…
22 21/07/07(水)16:10:30 No.820988256
うさぎが何したってんだ
23 21/07/07(水)16:10:40 No.820988289
ダガー生成!
24 21/07/07(水)16:10:47 No.820988308
>うさぎが何したってんだ 畑荒らした
25 21/07/07(水)16:11:01 No.820988350
メルヘン寄りのRPGがこんな感じ
26 21/07/07(水)16:11:03 No.820988357
かわいそうはかわいい
27 21/07/07(水)16:11:22 No.820988425
畑荒らしてる害獣なのでしょうがないんだ
28 21/07/07(水)16:11:32 No.820988462
ウサギ猟といったら大抵罠なんだが剣で狩れるもんかな……弓ならまだわからんでもないけど いやまあ世界観がわからないからこの世界ではこうなんですならそれでいいんだが
29 21/07/07(水)16:11:39 No.820988483
風で剣を飛ばしてるだけなの?
30 21/07/07(水)16:11:40 No.820988485
大抵の作品は読んでる「」がいるはずだ 出てこい説明しろ
31 21/07/07(水)16:11:43 No.820988490
fu142242.jpg
32 21/07/07(水)16:11:50 No.820988520
可愛いなりして実は凶悪とかなんだろう
33 21/07/07(水)16:12:39 No.820988667
ウサギおいしいけど食べれる量が少ない
34 21/07/07(水)16:13:06 No.820988732
なんでウサギ相手にここまでフルアーマー着る必要があるんだ
35 21/07/07(水)16:13:22 No.820988789
> fu142242.jpg 害獣じゃん…でもかわいいな…
36 21/07/07(水)16:13:45 No.820988862
>畑荒らしてる害獣なのでしょうがないんだ なぜ可愛く描く
37 21/07/07(水)16:14:03 No.820988910
>なぜ可愛く描く うさぎは可愛いからな…
38 21/07/07(水)16:14:26 No.820988990
>大抵の作品は読んでる「」がいるはずだ >出てこい説明しろ 読んだ事あるけどあまり記憶に残らなくてタイトルすら思い出せないや うさぎ型の魔物で確かこのキャラも心が痛む的な事言ってたような
39 21/07/07(水)16:14:28 No.820988998
>fu142242.jpg なんか鎧のデザインでヴィルガスト思い出した
40 21/07/07(水)16:14:36 No.820989034
こんだけ畑荒らしたらダメだわ ダメだするわ
41 21/07/07(水)16:14:39 No.820989043
>なんでウサギ相手にここまでフルアーマー着る必要があるんだ モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイルを見よう
42 21/07/07(水)16:14:40 No.820989047
>fu142242.jpg 殺さなきゃ…
43 21/07/07(水)16:14:50 No.820989080
>なんか鎧のデザインでヴィルガスト思い出した 言われるとわかっちゃう
44 21/07/07(水)16:15:29 No.820989192
ファンタジーの兎は凶暴だからな…
45 21/07/07(水)16:15:41 No.820989230
自前で畑や田んぼ持つと害獣害虫は可愛い可愛くない以前に絶対殺す怨敵になる
46 21/07/07(水)16:15:51 No.820989268
普通に心温まる動物作品描いてほしくなるこの絵柄
47 21/07/07(水)16:16:03 No.820989311
役所に苦情入れちゃう人の気持ちわかった!
48 21/07/07(水)16:16:23 No.820989383
優等生な絵柄なだけに味が薄くて記憶に残らない感じだ
49 21/07/07(水)16:16:23 No.820989384
>モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイルを見よう 逆にあいつら相手だと鎧意味なくないか
50 21/07/07(水)16:16:41 No.820989453
遊んだり汗書いたり擬人化行動とらすとキャラみが強くなるから
51 21/07/07(水)16:16:45 No.820989462
>逆にあいつら相手だと鎧意味なくないか 的確に頸動脈狙ってくるしな
52 21/07/07(水)16:17:24 ID:0SKfpS7w 0SKfpS7w No.820989594
なろうのアクションシーンの駄目さはなんなんだろうな
53 21/07/07(水)16:17:35 No.820989625
ピーターラビットくらいに…
54 21/07/07(水)16:17:38 No.820989633
ダイナマイトを仕掛けようよ!
55 21/07/07(水)16:18:07 No.820989728
画力高いだろこれは…うさぎがかわいいだけで
56 21/07/07(水)16:18:14 No.820989754
>>畑荒らしてる害獣なのでしょうがないんだ >なぜ可愛く描く うり坊だって見た目は可愛いけど農家「」は見かけ次第殺せっていうだろう?
57 21/07/07(水)16:18:17 No.820989767
>ピーターラビットくらいに… あいつら相手だとファンタジー世界観ならそれこそフロムゲーみたいな装備する必要がある
58 21/07/07(水)16:19:07 No.820989938
(ピーターラビット見たんだな…)
59 21/07/07(水)16:19:12 No.820989958
>うり坊だって見た目は可愛いけど農家「」は見かけ次第殺せっていうだろう? 見かけ次第殺すといろいろ法的にまずいんで実際は場所選んだり準備が必要
60 21/07/07(水)16:19:19 No.820989983
漫画としてはかなり描けてると思うんだけど アクション向けの絵柄じゃないんだよな…
61 21/07/07(水)16:19:39 No.820990044
ウサギ殺すのに技名を叫ばんでも
62 21/07/07(水)16:20:24 No.820990187
声認証なんだろ
63 21/07/07(水)16:20:27 No.820990195
一般人じゃ危険な程度の強さあるのこのウサギ
64 21/07/07(水)16:20:56 ID:0SKfpS7w 0SKfpS7w No.820990272
削除依頼によって隔離されました >画力高いだろこれは…うさぎがかわいいだけで 眼科行く?
65 21/07/07(水)16:21:03 No.820990303
ここでウサギを侮るタイプは絶対に後で痛い目に遭う…
66 21/07/07(水)16:21:14 No.820990340
鎧着込まないといけないくらいだし農民が相手するのはキツいんだろうな
67 21/07/07(水)16:21:58 No.820990462
ねぇ人間さん ぼく生まれたばかりだよ fu142253.jpg
68 21/07/07(水)16:22:06 No.820990496
又聞きだけどもうちょっとモンスターっぽいデザインだったのを編集の指示で可愛くすることになったとか
69 21/07/07(水)16:22:38 No.820990602
思ってたより殺した方がいい生き物でダメだった
70 21/07/07(水)16:22:57 No.820990646
なんだろう ツノの一本でも生えてれば「ああ魔物の一種なんだな」って腑に落ちるんだが 見た目が完全にただのウサギなんで動物虐待感が拭いきれない
71 21/07/07(水)16:23:30 No.820990757
>なろうのアクションシーンの駄目さはなんなんだろうな と言ってアクションをよく描けるのを連れてきても今度はキャラの顔とかをつついて超今風ってネタにし出すのが「」だし…
72 21/07/07(水)16:23:33 No.820990773
>ねぇ人間さん >ぼく生まれたばかりだよ >fu142253.jpg ダメだ
73 21/07/07(水)16:23:40 No.820990797
でもこの兎ここで始末しないと飯が食えなくなるよ
74 21/07/07(水)16:24:15 No.820990903
ほんわか4コマにありそうな絵柄で虐殺行為!
75 21/07/07(水)16:25:11 No.820991076
畑を荒らすだけに飽き足らずカカシまで折ってやがる
76 21/07/07(水)16:25:12 No.820991078
>>なんでウサギ相手にここまでフルアーマー着る必要があるんだ >モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイルを見よう https://www.nicovideo.jp/watch/sm10998981 そうだね
77 21/07/07(水)16:25:17 No.820991099
元々まともにアクションシーンをかける漫画家のが少ないんだよ
78 21/07/07(水)16:25:27 No.820991130
なろうとか括らずともぶっちゃけアクションシーンはちゃんと描ける人の方がレアでは
79 21/07/07(水)16:25:33 No.820991155
ウサギもせめて人とか食えよ
80 21/07/07(水)16:25:44 No.820991189
可愛さで偽装してるんだ 駄目だしろ
81 21/07/07(水)16:26:39 No.820991373
>又聞きだけどもうちょっとモンスターっぽいデザインだったのを編集の指示で可愛くすることになったとか 本当だとしたら随分な無能編集……KADOKAWAだな?
82 21/07/07(水)16:27:04 No.820991464
聖なるグレネードで爆殺した方が後腐れが無いかもしれん
83 21/07/07(水)16:27:09 No.820991478
たぶんあれだろ この話の冒頭で農家がウサギに襲われて負傷とかしてんだろ
84 21/07/07(水)16:27:10 No.820991484
クソ害獣
85 21/07/07(水)16:27:13 No.820991496
よっぽどの期待作でもない限り新人がコミカライズするからな…
86 21/07/07(水)16:28:52 No.820991805
冒険者がウサギに惨殺されるネタはもはやひとつのテンプレとかアイコンみたいなものだから……
87 21/07/07(水)16:29:29 No.820991910
>なろうとか括らずともぶっちゃけアクションシーンはちゃんと描ける人の方がレアでは なんかやたら効果線多用して誤魔化してるだけで何やってるかわかんねえよどういう動きなんだよそれ っての多いよね こう言っちゃ何だが彼岸島くらい何をどういう風に動いて結果どのような事が起きたのか くらいわかりやすい方が良い見ててスッキリするってなるなった
88 21/07/07(水)16:29:46 No.820991967
農家やってるけど犬猫以外の野生動物は全員殺したくなる 特にモグラとネズミ 見つけ次第踏み殺してる
89 21/07/07(水)16:29:55 No.820991994
ボーパルバニーがこの数集まってる場合はもはやこの集落がやばい
90 21/07/07(水)16:30:20 No.820992074
可愛く描かないと雑魚感出ないじゃん? 大真面目にこれやってるから雑魚狩り扱いされるくだりになる訳で
91 21/07/07(水)16:30:47 No.820992151
彼岸島くらいっていうけどあれ結構上澄みだよね
92 21/07/07(水)16:30:57 No.820992178
可愛いね❤️
93 21/07/07(水)16:31:46 No.820992337
>彼岸島くらいっていうけどあれ結構上澄みだよね 何やってるか分かるからこそ「そんな動きはできんやろ」ってなるわけだしな
94 21/07/07(水)16:31:59 No.820992372
>かわうそ… いやウサギだろ
95 21/07/07(水)16:32:01 No.820992382
たぶんこういう性癖
96 21/07/07(水)16:32:13 No.820992427
>彼岸島くらいっていうけどあれ結構上澄みだよね クリーチャーデザインは本当のすごいぞ先生
97 21/07/07(水)16:32:27 No.820992457
キャラの動きとそれらしい効果線を一致させられてようやく中の下くらいだと思う
98 21/07/07(水)16:34:11 No.820992777
アクティブでかつ群れでの周囲探索を怠らない掘り返すタイプってなると途端に害獣になるので…
99 21/07/07(水)16:35:04 No.820992958
動物書けてる時点で上級なろうだが?
100 21/07/07(水)16:35:51 No.820993113
>動物書けてる時点で上級漫画だが?
101 21/07/07(水)16:35:56 No.820993129
TRIGUNも血界戦線も好きだけど内藤泰弘は戦闘シーンはド下手くそだと思う 画面ごちゃごちゃしてマジで何やってるのかわからん
102 21/07/07(水)16:36:04 No.820993156
編集者様が集まってきたぞ! 風の魔法剣!!
103 21/07/07(水)16:36:56 No.820993308
なんかこのウサギ妙に色気があるな このままエロ描かれてそう
104 21/07/07(水)16:37:20 No.820993385
コマ単位で見ても何やってるか分かる絵だし ページ単位でも見てどういう流れが分かるしスムーズに読めるから上級コミカライズだよ ただし可愛すぎる
105 21/07/07(水)16:37:22 No.820993392
妙に可愛らしいけど割と漫画力はある作画だな…
106 21/07/07(水)16:37:49 No.820993484
3話まで読めたから確認してきた 害獣なのもあるけど転移直後にウサギに囲まれて死にかけたのでクソ真面目に殲滅してるって理由もあった fu142279.jpg
107 21/07/07(水)16:38:50 No.820993690
猫がポーションひろってきたやつかとおもったけどあっちはまだコミカライズされてないな…
108 21/07/07(水)16:39:15 No.820993761
動物だけじゃなく…背景も違和感のない程度に描けるのか!?
109 21/07/07(水)16:39:56 No.820993900
ヴァルキリーなんかにいちゃいけない絵柄だろ 可愛すぎる
110 21/07/07(水)16:40:26 No.820994003
うさぎさん可哀想…
111 21/07/07(水)16:40:26 No.820994007
画力はあるだろ 主人公?がモブデザインすぎるけど…
112 21/07/07(水)16:40:27 No.820994012
まあ異世界ピーターラビットって事だろ? なら可愛くても死ぬしかない
113 21/07/07(水)16:40:28 No.820994018
>動物だけじゃなく…背景も違和感のない程度に描けるのか!? なろうのモブのレス
114 21/07/07(水)16:41:06 No.820994162
なんか絵柄があぶぶっぽい
115 21/07/07(水)16:41:10 No.820994178
コミカライズでネタにするとSAOのズド…を思い出すな 要はマジで作画ガチャなんだ
116 21/07/07(水)16:41:24 No.820994219
>なろうのモブのレス でも実際驚いてもいいくらいには立派なレベルだと思うよ
117 21/07/07(水)16:41:33 No.820994261
書籍絵がさめだ小判なので男がある程度没個性可愛い系になるのは致し方ない
118 21/07/07(水)16:42:22 No.820994420
>ヴァルキリーなんかにいちゃいけない絵柄だろ >可愛すぎる 女の子も可愛くてイチャイチャするからヴァルキリーでいいんだ
119 21/07/07(水)16:43:05 No.820994571
この原作にあう漫画家を連れてこよう!じゃなくてとりあえずこの原作にあてがえるやつを連れてこよう!だからあわないやつはホントにあわない
120 21/07/07(水)16:43:47 No.820994713
>害獣なのもあるけど転移直後にウサギに囲まれて死にかけたのでクソ真面目に殲滅してるって理由もあった ゴブリンスレイヤーさんがゴブリン徹底的に狩るに近いものがあるんかな
121 21/07/07(水)16:44:17 No.820994820
人間が殺しにくくなるから可愛い見た目に進化と考えるとかなり邪悪な存在になる
122 21/07/07(水)16:45:04 No.820994985
かわいいね しねよ
123 21/07/07(水)16:45:47 No.820995122
マサルレベル低いな…転生したけど地道に頑張るタイプか?
124 21/07/07(水)16:46:04 No.820995168
>>うさぎが何したってんだ >畑荒らした 許せんなもっと無惨に殺せ
125 21/07/07(水)16:47:00 No.820995366
一般人からしたら危険な程度はあるっぽいなこのウサギ
126 21/07/07(水)16:47:14 No.820995408
ウサギが牧歌的すぎるのと風の魔法剣が迫力ないせいかな… 人物も背景もしっかりしてるけどなんか…なんかってなる
127 21/07/07(水)16:47:18 No.820995422
野ウサギ滅ぶべし
128 21/07/07(水)16:48:12 No.820995599
>でも実際驚いてもいいくらいには立派なレベルだと思うよ そのレスがなろうのモブのエミュかと思っただけで画力についてはしっかりしてると思う
129 21/07/07(水)16:48:29 No.820995662
>マサルレベル低いな…転生したけど地道に頑張るタイプか? クエスト機能みたいなのは持ってるけど基本的にじわじわ強くなるタイプだよ 定期的クソ強い先輩冒険者にブートキャンプして貰ったり
130 21/07/07(水)16:49:31 No.820995859
ハロワ行ったらなんとかってタイトル
131 21/07/07(水)16:49:53 No.820995939
>書籍絵がさめだ小判なので男がある程度没個性可愛い系になるのは致し方ない なるほどストライクな絵柄なわけだよ さめだ小判なら仕方ない
132 21/07/07(水)16:50:47 No.820996127
まあ最初に殺されかけたなら気合い入れてウサギ狩るのもわかる
133 21/07/07(水)16:51:19 No.820996225
実際害獣なのは間違いないけど ウサギってペットにもされるのもあるから殺すシーン描くの忌避される傾向あるよね
134 21/07/07(水)16:51:25 No.820996249
>fu142242.jpg 仕方ねえなこりゃ
135 21/07/07(水)16:53:08 No.820996610
ピーターラビットだコレ 殺そう
136 21/07/07(水)16:53:14 No.820996629
ゲームでもかわいいキャラ切り刻むことなんてよくあるし…
137 21/07/07(水)16:53:22 No.820996660
大学で上京した時ウサギがペットカテゴリに入るか狩猟対象カテゴリに入ってるかでちょっとしたカルチャーギャップを受けたな
138 21/07/07(水)16:53:24 No.820996670
最新話あたりの戦闘回 上手くね? http://nico.ms/mg555440
139 21/07/07(水)16:54:39 No.820996923
>実際害獣なのは間違いないけど >ウサギってペットにもされるのもあるから殺すシーン描くの忌避される傾向あるよね 初めてテラリアやった時間違えてうさぎ殺しちゃってち…違…そんなつもりじゃ…ってなったのを思い出した
140 21/07/07(水)16:54:55 No.820996981
こういう小動物たちが人間らしい表情で苦しがったり怖がったりして殺処分されてると変に興奮する
141 21/07/07(水)16:55:11 No.820997035
>ピーターラビットだコレ ピーターは憎たらしい顔してて良かった
142 21/07/07(水)16:55:16 No.820997048
>http://nico.ms/mg555440 なんでこのレベルの人がヴァルキリーで描いてんの…?
143 21/07/07(水)16:55:45 No.820997140
農業やると大抵の野生動物は敵に見える
144 21/07/07(水)16:56:36 No.820997326
ヴァルキリーの最新話読んだらイナゴと戦ったし原作者は農家出身か何かなのか
145 21/07/07(水)16:57:56 No.820997609
>最新話あたりの戦闘回 >上手くね? みんな漫画としては全然上手いって言ってるし! 約一名以外
146 21/07/07(水)16:58:02 No.820997632
>農業やると大抵の野生動物は敵に見える 家庭菜園レベルだと虫を絶滅させたいと思う 農薬素晴らしいわ…
147 21/07/07(水)16:58:07 No.820997647
なろう系に限らずファンタジー物でモンスターが動物そのままだと萎える
148 21/07/07(水)16:58:48 No.820997782
どっかで見た絵柄なんだよな… 元エロ漫画家だったりしない?
149 21/07/07(水)16:59:04 No.820997840
DRPGだとウサギは首斬ってくるから殺す
150 21/07/07(水)16:59:21 No.820997902
アクションギャグ日常にオッサン少年美女美少女魔物動物全部描けてるのでマジに漫画の上手い人だな…
151 21/07/07(水)16:59:33 No.820997947
>なろう系に限らずファンタジー物でモンスターが動物そのままだと萎える 全くこの世界のものではない生き物をきちんとデザインするのは大変なんだ…
152 21/07/07(水)16:59:59 No.820998051
ヴォーパルバニーの印象が強すぎる ウィザードリィやったことないのに首狩るイメージがある
153 21/07/07(水)17:00:08 No.820998082
倒されたうさぎも目がxになってるだけなのがかわいい
154 21/07/07(水)17:00:35 No.820998182
貼られた画像見てる限りだとおっさん描いてる方が多くねえかって感じすらする
155 21/07/07(水)17:00:51 No.820998247
ヴァルキリー見たら貞操逆転の更新きてんな
156 21/07/07(水)17:02:04 No.820998517
>どっかで見た絵柄なんだよな… >元エロ漫画家だったりしない? さめだ小判を可愛らしくした感じ描くのが上手いのかな? スレ画がデビュー作っぽくてビビる
157 21/07/07(水)17:03:07 No.820998761
キャラはデフォルメで可愛らしい感じだけどアクションはそれににつかわない上手さだな
158 21/07/07(水)17:04:17 No.820999022
これがピーターラビットちゃんですか
159 21/07/07(水)17:04:43 No.820999114
畑荒らすようなアグレッシブなうさぎはダメだ 無駄に繫殖力高いし
160 <a href="mailto:アライグマ">21/07/07(水)17:05:01</a> [アライグマ] No.820999168
可愛いから許して❤️
161 21/07/07(水)17:06:24 No.820999474
勝手に縄張り決めて畑とか作る人間の都合100%じゃねえかってウサギさんが…
162 21/07/07(水)17:07:09 No.820999614
漫画上手いな…
163 21/07/07(水)17:07:19 No.820999649
>勝手に縄張り決めて畑とか作る人間の都合100%じゃねえかってウサギさんが… 悔しかったら勝ち取れ
164 21/07/07(水)17:08:55 No.821000020
>ねぇ人間さん >ぼく生まれたばかりだよ >fu142253.jpg 未来永劫このサイズならな…
165 21/07/07(水)17:09:19 No.821000129
かわいくしすぎて逆に演出は失敗してるの初めて見た
166 21/07/07(水)17:09:40 No.821000199
これがうり坊だったら「」のリアクション変わりそうだよね
167 21/07/07(水)17:10:25 No.821000352
>かわいくしすぎて逆に演出は失敗してるの初めて見た 失敗してる…?
168 21/07/07(水)17:15:18 No.821001487
人類を皆殺しに来てるモンスター達がメチャクチャ凶悪なのにファンシーな見た目してて人類側の士気が上がらない みたいなSSありそう
169 21/07/07(水)17:16:21 No.821001723
猫になるウイルスはそんなノリだった
170 21/07/07(水)17:16:29 No.821001744
>人類を皆殺しに来てるモンスター達がメチャクチャ凶悪なのにファンシーな見た目してて人類側の士気が上がらない >みたいなSSありそう ヒで数ページ漫画で見たことある気がする
171 21/07/07(水)17:17:02 No.821001857
ダメだするしかない害獣
172 21/07/07(水)17:20:16 No.821002612
食って美味いもしくは死骸に使いみちのある害獣ならまだいいんだが どっちもダメな害獣になると文字通り煮ても焼いても食えないから始末に負えない
173 21/07/07(水)17:22:00 No.821003021
ウサギやイノシシは使い道がある系だからマシだけどサルとかはダメそうだな…
174 21/07/07(水)17:23:19 No.821003321
>ウサギやイノシシは使い道がある系だからマシだけどサルとかはダメそうだな… 猿はね、獲る方もいやなんだよ・・・ 人間を狩ってるような気分になる・・・
175 21/07/07(水)17:24:26 No.821003573
ダメだ剣
176 21/07/07(水)17:25:07 No.821003732
画力SSRが裏目に出とる…のか…?
177 21/07/07(水)17:25:58 No.821003914
>本当だとしたら随分な無能編集……KADOKAWAだな? 最低だな
178 21/07/07(水)17:26:34 No.821004056
>これがうり坊だったら「」のリアクション変わりそうだよね 目の前で母親殺されて母親にしがみついて泣いているうりぼうだったらかわいそうだけど死んで…ってなるよ
179 21/07/07(水)17:26:52 No.821004126
現実でも可哀想だから殺すなとか熊にすら言われるし…
180 21/07/07(水)17:27:21 No.821004228
>>かわいくしすぎて逆に演出は失敗してるの初めて見た >失敗してる…? このスレだけでも不評だらけじゃん
181 21/07/07(水)17:27:31 No.821004260
基本的に小動物は全て農家からすると害獣
182 21/07/07(水)17:27:38 No.821004285
>現実でも可哀想だから殺すなとか熊にすら言われるし… 熊はまあ人間より動物側の味方をするだろう
183 21/07/07(水)17:27:47 No.821004317
見た目に騙されるなという思いからわざと可愛く描くよう言われてる可能性
184 21/07/07(水)17:27:47 No.821004321
食料がみんなかわいい世界は困るな…
185 21/07/07(水)17:27:56 No.821004355
うりぼうも可愛いからな…
186 21/07/07(水)17:28:22 No.821004468
>なろう系に限らずファンタジー物でモンスターが動物そのままだと萎える 指輪物語ぐらいちゃんとして欲しい
187 21/07/07(水)17:28:24 No.821004476
一見可愛くても容赦するなというメッセージ性を元にこの絵面にしたのならまあ
188 21/07/07(水)17:28:25 No.821004481
うさぎが可愛すぎる… まあ害獣は見た目かわいくてもどうしようもないのだが…
189 21/07/07(水)17:28:54 No.821004588
>指輪物語ぐらいちゃんとして欲しい 無茶を言うな
190 21/07/07(水)17:28:57 No.821004603
でも見逃すと何見逃してるんだよ害獣駆除しろよと言われるのでは?
191 21/07/07(水)17:29:03 No.821004631
>>これがうり坊だったら「」のリアクション変わりそうだよね >目の前で母親殺されて母親にしがみついて泣いているうりぼうだったらかわいそうだけど死んで…ってなるよ 君は悪くない…ザシュ
192 21/07/07(水)17:29:44 No.821004800
>見た目に騙されるなという思いからわざと可愛く描くよう言われてる可能性 作者はそんな事考えてないよ
193 21/07/07(水)17:29:48 No.821004822
でも私ドラクエでグリズリーやマンドリルが強いの好き!
194 21/07/07(水)17:29:55 No.821004865
ウヒョー今夜は兎鍋だー
195 21/07/07(水)17:30:26 No.821004980
>でも見逃すと何見逃してるんだよ害獣駆除しろよと言われるのでは? それはそうだろ だから絵を変えろ
196 21/07/07(水)17:31:13 No.821005161
ウサギは実際可愛いしそれを絵柄で誤魔化そうとする事こそ欺瞞!
197 21/07/07(水)17:31:18 No.821005182
>このスレだけでも不評だらけじゃん 不評…かはよくわからんけどそれスレ画だけ見た場合の話じゃない? 1から読んでると作品によくマッチしてると思うけど
198 21/07/07(水)17:31:33 No.821005243
>見た目に騙されるなという思いからわざと可愛く描くよう言われてる可能性 そういうの上手い人はちゃんと描いてるけどこれは違う
199 21/07/07(水)17:31:45 No.821005293
ここから肉にするのが更に辛い
200 21/07/07(水)17:31:47 No.821005299
絵柄が結構かわいい系だから いっそモンスターもかわいくしてしまおう!ってのは 結構英断なのかもしれないと思えてきた
201 21/07/07(水)17:32:28 No.821005456
随分遅い繋ぎ直しじゃないか…
202 21/07/07(水)17:32:30 No.821005464
日本昔ばなしか…
203 21/07/07(水)17:33:08 No.821005611
「」はお辛いの好きだと聞いたが
204 21/07/07(水)17:33:10 No.821005617
益虫はいるけど益獣はいないのか?
205 21/07/07(水)17:33:27 No.821005683
>益虫はいるけど益獣はいないのか? だけん!
206 21/07/07(水)17:33:41 No.821005733
>益虫はいるけど益獣はいないのか? 犬?
207 21/07/07(水)17:33:44 No.821005748
>>益虫はいるけど益獣はいないのか? >だけん! ぬ!
208 21/07/07(水)17:34:25 No.821005912
>益虫はいるけど益獣はいないのか? 案外蛇も入ったりするな…
209 21/07/07(水)17:36:11 No.821006318
蛇がうろつくとマジでネズミが消える