虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • パクさ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/07(水)15:45:53 No.820983553

    パクさんに対して弱弱すぎないこの人?

    1 21/07/07(水)15:46:34 No.820983677

    パクさんに強く出られる人間がどれだけいるというのだ いるのか?

    2 21/07/07(水)15:48:42 No.820984093

    かつてパクさんに分からせられたからな…

    3 21/07/07(水)15:51:14 No.820984596

    このおじさんの半生読んだけど怖いね 意思の疎通が出来ない神格とか怪異みたい

    4 21/07/07(水)15:56:27 No.820985579

    そもそもパクさんに演出とか叩き込まれたんじゃなかったっけ

    5 21/07/07(水)15:58:49 No.820986019

    >パクさんに強く出られる人間がどれだけいるというのだ >いるのか? あのサイコパス鈴木でさえ下手に出てやっていただく感じなのにいる訳…

    6 21/07/07(水)16:01:28 No.820986535

    壁に立ち向かい続るって大事なのかな...

    7 21/07/07(水)16:03:39 No.820986943

    パヤオとか鈴木敏夫の態度が愛情+畏怖って感じで怖い

    8 21/07/07(水)16:03:43 No.820986959

    ところでアーヤの話は?

    9 21/07/07(水)16:04:17 No.820987059

    >かつてパクさんに分からせられたからな… 何をされたので?

    10 21/07/07(水)16:04:50 No.820987172

    パクさんパヤオにこいつだけいればいいって言われたアニメーターは相当凄かったんだな

    11 21/07/07(水)16:04:53 No.820987188

    このおじさんはパクさんに対して好き好きオーラだしてるけど パクさんは妙によそよそしいよね

    12 21/07/07(水)16:08:37 No.820987909

    市井のアニメータの天井にパヤオが君臨する如く パヤオの天井にパクさんが君臨する構図

    13 21/07/07(水)16:18:16 No.820989761

    レスバ最強だからなパクさん しかも反権力の鬼だから上も怖くない

    14 21/07/07(水)16:24:35 No.820990964

    >レスバ最強だからなパクさん >しかも反権力の鬼だから上も怖くない 強すぎる…

    15 21/07/07(水)16:25:20 No.820991107

    パクさんが精神的支柱になっててもおかしくないからな

    16 21/07/07(水)16:26:55 No.820991438

    東大卒のインテリでバランスもいい

    17 21/07/07(水)16:27:18 No.820991508

    高畑への弔辞が重すぎる…

    18 21/07/07(水)16:28:36 No.820991755

    テレビの撮影だろうと仕事の邪魔なら手が出る

    19 21/07/07(水)16:29:21 No.820991888

    OnYourMarkは自分達に重ねて作ってた気がする

    20 21/07/07(水)16:30:03 No.820992026

    絵が描けない監督は口で完璧にアニメーター論破出来ないといけないからな…

    21 21/07/07(水)16:32:37 No.820992486

    禿のトラウマでもある

    22 21/07/07(水)16:35:39 No.820993071

    マネージャー業が出来るくせに自分が監督になると金を湯水の如く使うパクさん

    23 21/07/07(水)16:37:33 No.820993429

    >禿のトラウマでもある と言う割に具体的な交流描写聞こえてこないのよね

    24 21/07/07(水)16:41:00 No.820994143

    >犬のトラウマでもある

    25 21/07/07(水)16:42:30 No.820994445

    たぶん他言されてないだけで闇かな

    26 21/07/07(水)16:45:14 No.820995013

    無関係の藤子F先生まで影響を及ぼすパクさん

    27 21/07/07(水)16:45:53 No.820995136

    >東大卒のインテリでバランスもいい 学習院のパヤオでは勝てないな

    28 21/07/07(水)16:46:47 No.820995327

    >無関係の藤子F先生まで影響を及ぼすパクさん なんならエスパー魔美の高畑さんのモデルになってそうなパクさん

    29 21/07/07(水)16:47:33 No.820995469

    庵野くんもあの人怖いって言ってたな

    30 21/07/07(水)16:49:03 No.820995763

    押井を一撃でダウンさせる最強のレスバトラーだしインテリだし教養人の上に天才という天は何物与えるんだと言いたくなる存在高畑

    31 21/07/07(水)16:49:27 No.820995844

    パクさんのレスバは理詰めでどんどん追求してくるタイプのレスバだからな…

    32 21/07/07(水)16:50:21 No.820996041

    富野はアニメで食えるのか不安だったけど 東大卒が業界にいるのは心強かったって言ってたな

    33 21/07/07(水)16:50:30 No.820996080

    レスバの見てみたい 映像出てこないかな

    34 21/07/07(水)16:50:58 No.820996154

    >パクさんのレスバは理詰めでどんどん追求してくるタイプのレスバだからな… 鈴木や宮崎は恫喝だから勝てるけど高畑は理詰めだから勝てないって押井が言ってたな

    35 21/07/07(水)16:51:18 No.820996222

    ジブリがおっさんに貢ぐための会社だったとは少年の俺には知る由もなかった

    36 21/07/07(水)16:51:30 No.820996271

    その癖に早死なので不摂生は蝕むって事か

    37 21/07/07(水)16:51:45 No.820996321

    じゃあ自宅を抵当にいれるね…

    38 21/07/07(水)16:52:37 No.820996505

    唯一の欠点は妥協ができないところか

    39 21/07/07(水)16:53:31 No.820996693

    >唯一の欠点は妥協ができないところか じゃりん子チエの劇場版で勝手にヒラメちゃんをオミットしたしな

    40 21/07/07(水)16:54:39 No.820996922

    アニメに詳しい人ほど高畑を畏れているイメージ

    41 21/07/07(水)16:55:20 No.820997065

    最高クラスの知識と立場と実力があって論理的に詰めてくる相手に勝つのは至難のわざだ…

    42 21/07/07(水)16:55:51 No.820997157

    >最高クラスの知識と立場と実力があって論理的に詰めてくる相手に勝つのは至難のわざだ… 通じるのは宮崎の泣き落としくらいである

    43 21/07/07(水)16:56:15 No.820997251

    82で早死はねえよ…

    44 21/07/07(水)16:57:01 No.820997419

    パクさん…なぜ死んだ

    45 21/07/07(水)16:57:03 No.820997426

    取材申し込んだら取材受けたくない理由をびっしり文章書いて返されるらしいな

    46 21/07/07(水)16:57:11 No.820997442

    fu142306.png

    47 21/07/07(水)16:57:18 No.820997471

    パクさん亡くなったらすっかり丸くなってらしいな宮崎

    48 21/07/07(水)16:58:28 No.820997710

    >パクさんパヤオにこいつだけいればいいって言われたアニメーターは相当凄かったんだな だから滅びた…

    49 21/07/07(水)16:58:28 No.820997711

    スレ画や禿はまたお金のこと考えてくれるけど 何も考えてくれねえからな高畑

    50 21/07/07(水)16:58:51 No.820997791

    俺には火垂るの墓とかぽんぽこの人でしかないんだけど作品そのものよりも業界全体の影響度がすごい感じなのかな?

    51 21/07/07(水)16:59:56 No.820998029

    人の心がない事は知ってるよパクさん

    52 21/07/07(水)16:59:57 No.820998037

    >俺には火垂るの墓とかぽんぽこの人でしかないんだけど作品そのものよりも業界全体の影響度がすごい感じなのかな? ハイジやじゃりン子チエや赤毛のアンの監督だぞ

    53 21/07/07(水)16:59:59 No.820998045

    あの時代は線1本プルプルさせるだけで感情演出したり ちょっと技術のベクトルがね

    54 21/07/07(水)17:00:02 No.820998060

    ひろゆきなんざハナクソってレベルのレスポンチバトラーだからな…

    55 21/07/07(水)17:00:29 No.820998154

    宮さんはまだギリギリで妥協してくれるからな… パクさんは狂ってるのか?

    56 21/07/07(水)17:00:51 No.820998248

    >俺には火垂るの墓とかぽんぽこの人でしかないんだけど作品そのものよりも業界全体の影響度がすごい感じなのかな? それらを見た感想で何か得る物が有ればパクさんに迫れるでしょ

    57 21/07/07(水)17:01:04 No.820998286

    「いつもお世話になっております」 「私は君をお世話などしていない」 ではじめての電話切られた話は怖すぎる… 比喩じゃなく泣いちゃうよ…

    58 21/07/07(水)17:01:16 No.820998333

    >俺には火垂るの墓とかぽんぽこの人でしかないんだけど作品そのものよりも業界全体の影響度がすごい感じなのかな? 名作劇場の方が業績としてはデカい ロケハンやレイアウトの概念を持ち込んだのもこの人

    59 21/07/07(水)17:01:24 No.820998354

    晩年はほとんどパヤオに食わせてもらってたようなものなのに…

    60 21/07/07(水)17:01:45 No.820998444

    徳間書店会長「あいつからは古き良きマルキストの残り香を感じるのが良い」

    61 21/07/07(水)17:01:51 No.820998460

    高畑勲の場合レスポンチじゃなくてちゃんと思想を持ってるって事でしょ

    62 21/07/07(水)17:02:00 No.820998505

    >晩年はほとんどパヤオに食わせてもらってたようなものなのに… 好きで食わせてるんだから文句言われようがない

    63 21/07/07(水)17:02:44 No.820998667

    適当なレスポンチとちゃんとした討論はぜんぜん違うからな…

    64 21/07/07(水)17:02:51 No.820998695

    退職金と称した謎の竹取物語

    65 21/07/07(水)17:03:00 No.820998739

    >晩年はほとんどパヤオに食わせてもらってたようなものなのに… 晩年どころじゃない気がするが

    66 21/07/07(水)17:03:14 No.820998795

    >徳間書店会長「あいつからは古き良きマルキストの残り香を感じるのが良い」 伝統的インテリゲンチャ最後の生き残りと押井が苦々しげに評してたな

    67 21/07/07(水)17:03:15 No.820998798

    富野監督も月岡貞夫さんにはいまだに頭上がらない会うと怒られてばっかりって話してたな

    68 21/07/07(水)17:03:27 No.820998849

    >徳間書店会長「あいつからは古き良きマルキストの残り香を感じるのが良い」 日テレ会長だよ!

    69 21/07/07(水)17:03:35 No.820998870

    >>禿のトラウマでもある >と言う割に具体的な交流描写聞こえてこないのよね 押井の本あたりで割とみんな禿のこと好きというか 虫プロで苦労してた禿のことをパヤオは心配してたとか そういう話があった気がする

    70 21/07/07(水)17:03:51 No.820998915

    >高畑勲の場合レスポンチじゃなくてちゃんと思想を持ってるって事でしょ 思想もない事はないんだけどそれ以前にこの人押井守すら閉口する知識量と頭の良さと語彙で潰してくるから…

    71 21/07/07(水)17:03:55 No.820998930

    >>東大卒のインテリでバランスもいい >学習院のパヤオでは勝てないな ちょっと戦闘力おかしくない?

    72 21/07/07(水)17:04:03 No.820998957

    >晩年はほとんどパヤオに食わせてもらってたようなものなのに… パクさんなんとも思ってないと思うよ

    73 21/07/07(水)17:04:11 No.820998995

    「あなたはアニメーションで初めて日常という時間を描いた」 「君の言う日常とは一体なんだね?」

    74 21/07/07(水)17:04:31 No.820999071

    >「あなたはアニメーションで初めて日常という時間を描いた」 >「君の言う日常とは一体なんだね?」 「………」

    75 21/07/07(水)17:04:41 No.820999107

    禿曰く虫プロにはいなかった映画論でアニメを作ってた人

    76 21/07/07(水)17:04:57 No.820999152

    かぐや姫で現場を2年止める男

    77 21/07/07(水)17:05:16 No.820999228

    >>「あなたはアニメーションで初めて日常という時間を描いた」 >>「君の言う日常とは一体なんだね?」 >「………」 かなり高畑の功績を的確に評した褒め言葉なのにさぁ…

    78 21/07/07(水)17:05:41 No.820999322

    あんのくんはやたら禿げ好きだし禿げは庵野くらいしか自分の意図わかってくれねえんだよな潰すしててお腹痛い

    79 21/07/07(水)17:05:43 No.820999333

    所詮はパヤオはミリオタロリコンの左翼かぶれ そんなもんがガチの思想家レベルに勝てる訳もない

    80 21/07/07(水)17:05:53 No.820999371

    お禿のコンテを全部捨てたとかパヤオとの逸話は聞くけど パクさんとのエピソード知らないな…

    81 21/07/07(水)17:06:11 No.820999428

    >>>禿のトラウマでもある >>と言う割に具体的な交流描写聞こえてこないのよね >押井の本あたりで割とみんな禿のこと好きというか >虫プロで苦労してた禿のことをパヤオは心配してたとか >そういう話があった気がする 勉強熱心で苦労人で愛嬌があるから面倒でも憎めない人みたいね

    82 21/07/07(水)17:06:30 No.820999501

    会って話した人みんなパクさんの教養はすごいって言うから相当なもんなんだろうな

    83 21/07/07(水)17:06:58 No.820999582

    >「君の言う日常とは一体なんだね?」 食べて働いて寝る…じゃダメだよな多分 普段の生活くらいにボカせばよかったのかな

    84 21/07/07(水)17:07:02 No.820999595

    >パクさんとのエピソード知らないな… ググればいっぱい出てくるよ

    85 21/07/07(水)17:07:04 No.820999601

    「パクさんの怒りには相手の成長を願うとかそういったものがない。だから逃げ道も作ってあげないし徹底的に容赦なく潰す。そこにあるのはただ純粋な怒り」

    86 21/07/07(水)17:07:19 No.820999648

    >食べて働いて寝る…じゃダメだよな多分 >普段の生活くらいにボカせばよかったのかな 普段の生活って何?

    87 21/07/07(水)17:07:20 No.820999652

    >勉強熱心で苦労人で愛嬌があるから面倒でも憎めない人みたいね ソース教えて読みたい

    88 21/07/07(水)17:07:23 No.820999669

    出渕さんが逆シャアに参加したときクェスが生身で宇宙飛び出すのあり得ねぇっすよって監督に話したらイジワルって帰り際に言われたとかある

    89 21/07/07(水)17:07:32 No.820999706

    >お禿のコンテを全部捨てたとかパヤオとの逸話は聞くけど >パクさんとのエピソード知らないな… 三千里作ってた時にこんな難しい内容子供はわからないからもっと簡単にすべきではと進言したら子供を舐めるなと返されたそうな

    90 21/07/07(水)17:08:04 No.820999828

    「竹の中から光ったところで竹は黄金色に光らないだろ……そもそも竹って中から光るとどう光るんだ?」 で制作が半年止まる人

    91 21/07/07(水)17:08:15 No.820999860

    >「パクさんの怒りには相手の成長を願うとかそういったものがない。だから逃げ道も作ってあげないし徹底的に容赦なく潰す。そこにあるのはただ純粋な怒り」 クソボス過ぎる…

    92 21/07/07(水)17:08:37 No.820999945

    パクさんの作品は大人になって見たときに演出の凄さに改めて圧倒された

    93 21/07/07(水)17:08:42 No.820999966

    >>勉強熱心で苦労人で愛嬌があるから面倒でも憎めない人みたいね >ソース教えて読みたい 押井の50年50本逆シャア編

    94 21/07/07(水)17:08:46 No.820999976

    >三千里作ってた時にこんな難しい内容子供はわからないからもっと簡単にすべきではと進言したら子供を舐めるなと返されたそうな これはすごくわかる…

    95 21/07/07(水)17:09:09 No.821000091

    >三千里作ってた時にこんな難しい内容子供はわからないからもっと簡単にすべきではと進言したら子供を舐めるなと返されたそうな ぐうの音もでねえ…

    96 21/07/07(水)17:09:16 No.821000121

    >「竹の中から光ったところで竹は黄金色に光らないだろ……そもそも竹って中から光るとどう光るんだ?」 >で制作が半年止まる人 竹の品種を調べまくって解決したそうね

    97 21/07/07(水)17:09:25 No.821000149

    https://www.ghibli.jp/info/013481/ ちょうどタイムリーに配信されてるぞ

    98 21/07/07(水)17:09:35 No.821000179

    教養以前に会話のキャッチボールする気ないのでは >そこにあるのはただ純粋な怒り

    99 21/07/07(水)17:10:04 No.821000293

    >「パクさんの怒りには相手の成長を願うとかそういったものがない。だから逃げ道も作ってあげないし徹底的に容赦なく潰す。そこにあるのはただ純粋な怒り」 なんだこのバトル前の心理描写みたいな表現…

    100 21/07/07(水)17:10:14 No.821000322

    ロジハラってやつでは…?

    101 21/07/07(水)17:10:16 No.821000325

    ハゲはすぐスレを私物化するぅ

    102 21/07/07(水)17:11:04 No.821000505

    >>「君の言う日常とは一体なんだね?」 >食べて働いて寝る…じゃダメだよな多分 >普段の生活くらいにボカせばよかったのかな 動作の羅列じゃなくて過ぎゆく時間を演出してる的な意図だったそうな

    103 21/07/07(水)17:11:08 No.821000525

    パクさんに詰められたアニメーターにこっそり パクさんが言ってるのはこういうことだよって教えてあげる駿

    104 21/07/07(水)17:11:50 No.821000690

    >パクさんに詰められたアニメーターにこっそり >パクさんが言ってるのはこういうことだよって教えてあげる駿 あのパヤオが?!

    105 21/07/07(水)17:12:07 No.821000758

    ハゲ見た目は老けてるけど言動はすごいしっかりしてんなあ

    106 21/07/07(水)17:12:21 No.821000817

    竹はパヤオとあの時代の竹の品種をインタビュー上で言い合いしてた記憶が

    107 21/07/07(水)17:12:33 No.821000858

    >ハゲ見た目は老けてるけど言動はすごいしっかりしてんなあ そうかな…そうかも…

    108 21/07/07(水)17:12:39 No.821000887

    パクさんの葬式でハゲとパヤオが談笑してた場面写真に取られてたはず

    109 21/07/07(水)17:12:48 No.821000907

    >パクさんに詰められたアニメーターにこっそり >パクさんが言ってるのはこういうことだよって教えてあげる駿 飴と鞭過ぎる

    110 21/07/07(水)17:12:49 No.821000910

    宮崎は常にパクさんならどうするパクさんならどう評するって気にしながら制作してたそうな

    111 21/07/07(水)17:13:13 No.821001007

    駿みたいな近しい人がいないとかなりヤバい人間

    112 21/07/07(水)17:13:27 No.821001067

    孟宗竹ではないからな…妄想竹…

    113 21/07/07(水)17:13:52 No.821001156

    9歳だか8歳だか一番多感な時期に米軍の空襲受ければそりゃアメリカヘイトすごいだろうなってなる

    114 21/07/07(水)17:14:15 No.821001255

    >ロジハラってやつでは…? そういう単語使ったらそれこそ凄い勢いで馬鹿にされそう

    115 21/07/07(水)17:14:54 No.821001390

    映画ナウシカのラストあれじゃ宗教じゃんはもう少しこうなんというか手心というか…

    116 21/07/07(水)17:15:21 No.821001496

    たけしがガンダムは知らないけど冨野さんって人はなんか面白いなって言ってた

    117 21/07/07(水)17:15:42 No.821001575

    >映画ナウシカのラストあれじゃ宗教じゃんはもう少しこうなんというか手心というか… 期日と予算あるからって容赦なく縮めさせたのはパクさん本人なのにこの言いようである

    118 21/07/07(水)17:15:53 No.821001623

    >9歳だか8歳だか一番多感な時期に米軍の空襲受ければそりゃアメリカヘイトすごいだろうなってなる 戦時経験ある人が左に行くのはまあわかるよね

    119 21/07/07(水)17:16:04 No.821001656

    駿を矯正できる人物だけど本人は止められない

    120 21/07/07(水)17:16:42 No.821001795

    >>映画ナウシカのラストあれじゃ宗教じゃんはもう少しこうなんというか手心というか… >期日と予算あるからって容赦なく縮めさせたのはパクさん本人なのにこの言いようである あのパクさんが!?

    121 21/07/07(水)17:17:30 No.821001945

    高畑さんの作品観はフレデリック・バックへの評価によく表れていて面白い

    122 21/07/07(水)17:17:41 No.821001992

    >たけしがガンダムは知らないけど冨野さんって人はなんか面白いなって言ってた あの人はあの人でめちゃめちゃ含蓄のある人だしアニメ興味なくても話してて楽しい人だと思う

    123 21/07/07(水)17:17:45 No.821002004

    他人のマネージメントはできるぞ

    124 21/07/07(水)17:17:54 No.821002045

    >>>映画ナウシカのラストあれじゃ宗教じゃんはもう少しこうなんというか手心というか… >>期日と予算あるからって容赦なく縮めさせたのはパクさん本人なのにこの言いようである >あのパクさんが!? 宮崎が泣き落としてプロデューサーやらせたからね プロデューサーとして予算と期日は守らせなきゃいけない

    125 21/07/07(水)17:18:43 No.821002228

    >他人のマネージメントはできるぞ 期日が決まってるテレビの仕事なら完璧にマネジメントするぞ

    126 21/07/07(水)17:19:20 No.821002392

    反米左翼というよりマルキスト

    127 21/07/07(水)17:22:03 No.821003034

    監督は作品に対する責任だけで予算と公開日は鈴木Pの責任って完全に開き直っててタチ悪すぎて笑ってしまったカグヤ姫メイキング

    128 21/07/07(水)17:22:24 No.821003115

    >出渕さんが逆シャアに参加したときクェスが生身で宇宙飛び出すのあり得ねぇっすよって監督に話したらイジワルって帰り際に言われたとかある あら可愛い

    129 21/07/07(水)17:22:53 No.821003231

    >>他人のマネージメントはできるぞ >期日が決まってるテレビの仕事なら完璧にマネジメントするぞ 納期は守れますか?