虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/07(水)15:37:40 さっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/07(水)15:37:40 No.820981783

さっき見終わったのですが、あの世界人間にとってクソでは?

1 21/07/07(水)15:40:50 No.820982511

ゴジラやコングがいつまで人間と敵対しないままなのかわからないからメカゴジラを作るのはわかる。悪役が悪役しなかったらなーと思いました

2 21/07/07(水)15:42:47 No.820982921

普通のメカだったら王は正々堂々と正面から戦ってぶっ壊したら帰る おいなんだその頭はぶち殺すぞ貴様ら

3 21/07/07(水)15:43:28 No.820983073

破壊した後には再生が待ってるし

4 21/07/07(水)15:44:16 No.820983240

>さっき見終わったのですが、あの世界人間にとってクソでは? 人間がクソだからギドラもゴジラも大暴れしたのでは?

5 21/07/07(水)15:45:16 No.820983438

ドルビーシネマをDEFEATしてきた 残りは4dxか

6 21/07/07(水)15:45:46 No.820983527

香港壊滅!

7 21/07/07(水)15:45:46 No.820983530

少なくともコングにとって人類はクソ

8 21/07/07(水)15:47:09 No.820983786

かつてテレパシーでタイタンと交流していた人間がいたっていうのもあの星の力の影響なんだろうか

9 21/07/07(水)15:47:41 No.820983882

ギャラゴジ見直したんだけど全然本調子じゃなかったんだな王。…ビームもすごいトロ火だし米軍の攻撃でぬああああ…してるし

10 21/07/07(水)15:47:44 No.820983892

コングは負けないわ!

11 21/07/07(水)15:49:06 No.820984176

>コングは負けないわ! 第二ラウンドは勝ったし…

12 21/07/07(水)15:49:53 No.820984329

>>さっき見終わったのですが、あの世界人間にとってクソでは? >人間がクソだからギドラもゴジラも大暴れしたのでは? おとなしく王。のペットになってれば平和なのにね

13 21/07/07(水)15:50:09 No.820984387

KOMでモスラパワーも受け取ってるしな…

14 21/07/07(水)15:50:20 No.820984428

実際コングは負けただけで最後まで屈服はしなかったよ

15 21/07/07(水)15:50:21 No.820984430

アホタイタン共のせいで多忙な王が! アホ人間共のせいでさらに忙しく!

16 21/07/07(水)15:50:28 No.820984453

流石にあの状況でコングはゴジラに勝てませんとか言えないと思うの

17 21/07/07(水)15:54:11 No.820985193

幼女のために頑張るコングとモスラのために仕事する王。そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

18 21/07/07(水)15:54:31 No.820985247

王。は寛大なので餌や縄張りといった生物の生きるための行動なら大体セーフ判定という甘々具合 でも怪獣も人間もそのライン越えて好き勝手やるので王。は終わらない残業を続けることになる

19 21/07/07(水)15:58:37 No.820985979

あれは10年前…

20 21/07/07(水)16:03:17 No.820986872

よくある人間の版図とか生活圏広げるために自然に進出は王。判定だとセーフなのが優しすぎる…

21 21/07/07(水)16:03:49 No.820986980

>アホタイタン共のせいで多忙な王が! >アホ人間共のせいでさらに忙しく! シリーズが続いてゴジラが出るたびにお仕事に駆り出されるのかこの王…

22 21/07/07(水)16:09:40 No.820988114

人間も敵対してる者ばかりではなく王。の信…信じてる者も増えてきてるし…

23 21/07/07(水)16:12:10 No.820988576

芹沢は死んだ しかしマディソンが頭芹沢を継承した

24 21/07/07(水)16:15:06 No.820989136

>しかしマディソンが頭芹沢を継承した ゴジラの目指す先にメカゴジラがあったからこの一件でまた加速するよな…

25 21/07/07(水)16:17:05 No.820989534

ゴジラが岩の古龍でコングが神族ポジションかと思ったらゴジラが太陽の光の王でコングが不死人ポジションだった

26 21/07/07(水)16:18:27 No.820989808

芹沢の精神とアースマザーの教えを兼ね備えた最強の舞台装置 小栗旬はアヘ顔でしぬ

27 21/07/07(水)16:24:23 No.820990927

水道水飲んでる?

28 21/07/07(水)16:24:52 No.820991016

ギドラの頭は環境テロリストが買ってた気がしたんだけど 何があってエイペックスに流れたんだろう…

29 21/07/07(水)16:24:59 No.820991040

人間が世界にとってクソだから

30 21/07/07(水)16:26:25 No.820991328

>ギャラゴジ見直したんだけど全然本調子じゃなかったんだな王。…ビームもすごいトロ火だし米軍の攻撃でぬああああ…してるし 元気な時でもミサイルはちょっと痛いから嫌がってる

31 21/07/07(水)16:30:35 No.820992122

ポイント溜まったしもう1回みておくか

32 21/07/07(水)16:33:16 No.820992613

>何があってエイペックスに流れたんだろう… グリーンピースか?って社長が言ってたから更に取引して手に入れたのかなあ

33 21/07/07(水)16:34:39 No.820992871

溢れ出したタイタンを王が管理してるからゴジラ倒すうまみがないんだよな エーペックスの社長はタイタンをコントロールしたがってたけど

34 21/07/07(水)16:34:49 No.820992905

コングをビンタした後熱線でトドメ刺そうとしてたんだな チャージ音がしてたと思う

35 21/07/07(水)16:36:38 No.820993259

芹沢が王の寝床を破壊したせいで王がホームレス状態で領土を警備することになってた…

36 21/07/07(水)16:36:54 No.820993303

ゴジラは手加減してたって聞くけど情報源はどこだろう

37 21/07/07(水)16:37:16 No.820993378

そういえばどこで寝てるんだろうなゴジラ…

38 21/07/07(水)16:37:36 No.820993438

>芹沢が王の寝床を破壊したせいで王がホームレス状態で領土を警備することになってた… あの超凄い探査艇あれば王。の新しいハウスくらい作れそうな気もする

39 21/07/07(水)16:40:19 No.820993978

>そういえばどこで寝てるんだろうなゴジラ… やっとゴジラ教信者の作った別荘にたどり着いたらコングの骨見つけて こいつが不法侵入者か~で終わるドミニオン

40 21/07/07(水)16:43:00 No.820994556

ムートーって巨大未確認陸上生命体って意味だったんだな…種族名みたくなってるけど

41 <a href="mailto:サン">21/07/07(水)16:43:54</a> [サン] No.820994738

>あれは10年前… そんな長い話聞きたくありません

42 21/07/07(水)16:44:20 No.820994829

>ムートーって巨大未確認陸上生命体って意味だったんだな…種族名みたくなってるけど 何か新しい名前付いてたけどみんなムートーって呼んでるよね

43 21/07/07(水)16:46:14 No.820995219

ギャレゴジ時点は今のタイタンに当たる名称がムートーだった つまりゴジラもムートーの一種という事になる

44 21/07/07(水)16:46:44 No.820995313

芹沢の血を継いだレンと思想を継いだマディソンの対決が見たい でも人間パートは3割以下で!

45 21/07/07(水)16:47:37 No.820995477

ちなみにサンは小説だと思いっきりゴジラ最優先でコングの事軽く見てたっぽい ゴジラに比べるとちっぽけな存在と思っていたけどそれがコングの闘争心に完全に火がついて結果的にDXコングアックスでああなった

46 21/07/07(水)16:48:13 No.820995604

メカゴジラくんアグレッシブ過ぎる…

47 21/07/07(水)16:48:41 No.820995695

でもゴジラは3年間の休暇は取れたんだよな KOM後の2年間はかなりの激務だったようだが

48 21/07/07(水)16:49:05 No.820995770

ゴジラを優先的に殴るのは正しいけどコングを甘く見てたのが完全に悪手すぎた 何だかんだでゴジラを消耗させた奴なんだぞそいつ!

49 21/07/07(水)16:49:33 No.820995868

>でもゴジラは3年間の休暇は取れたんだよな >KOM後の2年間はかなりの激務だったようだが かなり身体作りこんでたね…

50 21/07/07(水)16:50:22 No.820996045

次はコングの息子の話をやるかもなのか

51 21/07/07(水)16:50:59 No.820996159

水中でのヘッドバットは予想してなかったのか効いてたな

52 21/07/07(水)16:51:12 No.820996194

ゴジラは何か物理効かないのかってくらいタフだったよねチャージアックス脳天に喰らっても軽く気絶しただけだし

53 21/07/07(水)16:51:21 No.820996233

>ゴジラを優先的に殴るのは正しいけどコングを甘く見てたのが完全に悪手すぎた >何だかんだでゴジラを消耗させた奴なんだぞそいつ! メカゴジラの熱線でついたキズは早々に治ってたけど斧が刺さった傷跡はずっと残ってたね…

54 21/07/07(水)16:51:26 No.820996252

こんなエテ公ゴジラに比べたらカスだろ! 勝てる!勝てるぞHAHAHA! なんか変な斧持ち出してきた!?ドリルをくらいやがれ! なんか力が抜け…うわー!何だこのエテ公の斧!?

55 21/07/07(水)16:52:17 No.820996435

ゴジラアフターショックだとムートー後も戦い続けてますね

56 21/07/07(水)16:52:19 No.820996443

地下世界に入るときはワープ空間みたいなの使ったのにどうしてゴジラはビームで穴を開けられたんです?

57 21/07/07(水)16:52:50 No.820996547

>次はコングの息子の話をやるかもなのか 円卓のゴリラをやるかもって話もある コングハウスのあの斧があと11個あるっぽいし

58 21/07/07(水)16:53:18 No.820996641

>地下世界に入るときはワープ空間みたいなの使ったのにどうしてゴジラはビームで穴を開けられたんです? 地殻を抉れるレベルの威力だったからあの時は…

59 21/07/07(水)16:55:32 No.820997107

あとエネルギーデータを地下世界からApexに送るのも何気にすげーって思ったけどあれも何かしらの超技術なんですかね

60 21/07/07(水)16:55:37 No.820997121

そんだけ作れるくらいゴジラ狩ってたらそりゃ目の敵にもされるわコング族

61 21/07/07(水)16:55:58 No.820997184

>円卓のゴリラをやるかもって話もある もうそれコング・アーサーって言いたいだけだろ

62 21/07/07(水)16:56:48 No.820997373

>そんだけ作れるくらいゴジラ狩ってたらそりゃ目の敵にもされるわコング族 というかモスラさんが出張ってる案件っぽいのがヤバすぎる 星のエネルギーどんだけ使ってたんだ…

63 21/07/07(水)16:57:22 No.820997479

>あとエネルギーデータを地下世界からApexに送るのも何気にすげーって思ったけどあれも何かしらの超技術なんですかね 電波がスゲー!

64 21/07/07(水)16:59:00 No.820997822

コングもメカゴジラもゴジラパワーありきすぎる…

65 21/07/07(水)16:59:40 No.820997970

Apexはアメリカから香港まで地下トンネル繋いでるのも凄くない?

66 21/07/07(水)17:00:16 No.820998104

>Apexはアメリカから香港まで地下トンネル繋いでるのも凄くない? あの世界は地下で繋がりまくってるから

67 21/07/07(水)17:00:16 No.820998109

>さっき見終わったのですが、あの世界人間にとってクソでは? すいません人類の方がクソなんです 昔のコングの祖先達は人間どもにそそのかされてゴジラに喧嘩ふっかけた始末だし

68 21/07/07(水)17:00:56 No.820998264

メカゴジラの挙動かっこよすぎて好き

69 21/07/07(水)17:01:13 No.820998321

>>次はコングの息子の話をやるかもなのか >円卓のゴリラをやるかもって話もある >コングハウスのあの斧があと11個あるっぽいし アーサー王伝説 ~円卓のゴリラ達~

70 21/07/07(水)17:02:45 No.820998674

目光ってる…怖…

71 21/07/07(水)17:02:47 No.820998677

>あとエネルギーデータを地下世界からApexに送るのも何気にすげーって思ったけどあれも何かしらの超技術なんですかね あのギドラのテレパシー技術とか関係ありそうだよな...

72 21/07/07(水)17:02:50 No.820998688

信じたゴジラは裏切るし娘はゴジラ信者になってるしでマークの心労すごそうだなってなる でも仕事に復帰してからバリバリに働いてて娘に構えてやれてないのかなとも思う

73 21/07/07(水)17:03:07 No.820998760

DXコングソードやDXコング刀もある可能性…?

74 21/07/07(水)17:03:14 No.820998791

カット後即拘束されてるコング×2で駄目だった

75 21/07/07(水)17:03:18 No.820998811

環境テロリストはどうやっていきなり財を成したんだろう

76 21/07/07(水)17:03:48 No.820998905

>環境テロリストはどうやっていきなり財を成したんだろう Apexの社長は環境テロリストではないぞ

77 21/07/07(水)17:04:12 No.820999005

APEXの科学技術の時点で凄かったけど地下空洞のエネルギー支配した事でもうメカゴジラ程度なら量産できるんだろうなあ

78 21/07/07(水)17:04:29 No.820999062

>信じたゴジラは裏切るし娘はゴジラ信者になってるしでマークの心労すごそうだなってなる >でも仕事に復帰してからバリバリに働いてて娘に構えてやれてないのかなとも思う まあ結果的にゴジラが暴れてた理由は娘が教えてくれるだろうし...世界をあんなにしたギドラの脳使ってたからゴジラが襲ってきたんです!悪いのはAPEXです!って言えば納得するんじゃない?

79 21/07/07(水)17:04:30 No.820999065

>カット後即拘束されてるコング×2で駄目だった ハンモックでぐってりしてるコングとか南極で起こされてため息つくコングとかいいよね…

80 21/07/07(水)17:05:20 No.820999251

またグリーンピースか?とか言ってるからあの環境テロリストからギドラの頭を買ったんじゃないの あと一つは何処から手に入れたのか知らないけど

81 21/07/07(水)17:05:21 No.820999255

アースマザーの娘って事は世間に知られてるっぽいのによく無事だなマディソン

82 21/07/07(水)17:05:27 No.820999277

エコテロおじさんは自分たちがどうこうするよりマジモンに任せたほうが いい感じになると気づいたんだろう

83 21/07/07(水)17:05:42 No.820999331

小栗あのヘリに乗る直前のシーンなかったら 出番少なすぎてCMでアへ顔流されてたぞテメー

84 21/07/07(水)17:05:52 No.820999369

制御出来てたらマジで勝てそうだったなーって思いながらメカゴジラ見てた

85 <a href="mailto:エロテロリストおじさん">21/07/07(水)17:06:04</a> [エロテロリストおじさん] No.820999407

転売いいよね

86 21/07/07(水)17:06:18 No.820999453

サーモンの遡上ですね!

87 21/07/07(水)17:08:21 No.820999890

一応今回の王。はAPEX社の施設だけ攻撃してたし...他は向こうから攻撃してきたから反撃してただけだし...

88 21/07/07(水)17:08:37 No.820999941

>転売いいよね お前ノベライズでI have two.言いはなったらしいな

89 21/07/07(水)17:09:00 No.821000044

APEX関連の施設だけ焼け野原にしてたの王。の器すぎる…

90 21/07/07(水)17:09:09 No.821000092

>芹沢の血を継いだレンと思想を継いだマディソンの対決が見たい すいません二人の大口論あったんだけど全部カットされました

91 21/07/07(水)17:09:23 No.821000139

あの世界の技術力やっぱおかしいって!

92 21/07/07(水)17:09:40 No.821000197

一個しか頭ないのに二個あることにする謎のフカシ

93 21/07/07(水)17:10:24 No.821000349

>すいません二人の大口論あったんだけど全部カットされました そもそも二人が顔合わせる場面あったっけ…

94 21/07/07(水)17:10:55 No.821000480

>あの世界の技術力やっぱおかしいって! その技術力が無かったら怪獣跋扈する世界で生き残れなかったんだろうなあ

95 21/07/07(水)17:11:16 No.821000562

レンくんそんなに演技光るシーンあったっけって思ったけど そういやめっちゃいい感じに陶酔状態になってたな…

96 21/07/07(水)17:11:16 No.821000565

>すいません二人の大口論あったんだけど全部カットされました 英語が下手すぎるから畜生!

97 21/07/07(水)17:11:42 No.821000664

>レンくんそんなに演技光るシーンあったっけって思ったけど >そういやめっちゃいい感じに陶酔状態になってたな… あの白目アヘ具合はすごいね

98 21/07/07(水)17:12:07 No.821000759

2014年時点だと現実と大差なかったのに

99 21/07/07(水)17:12:31 No.821000846

アへ顔しか見せ場がなかった小栗旬

100 21/07/07(水)17:12:38 No.821000883

>小栗あのヘリに乗る直前のシーンなかったら >出番少なすぎてCMでアへ顔流されてたぞテメー 本編未使用カットを使えばいくらでもカッコイイシーンは捏造できるはず

101 21/07/07(水)17:14:16 No.821001261

>>すいません二人の大口論あったんだけど全部カットされました >英語が下手すぎるから畜生! 翻訳機越しに日本語で話す役だったからそこは問題なかったとか この映画怪獣主役だから人間いらなくねってなって出番が消滅した 存在ごと消えた人もそこそこいるので小栗しゅゆはマシな方だ

102 21/07/07(水)17:15:27 No.821001522

前作の中国博士は存在自体カットされたしな...

↑Top