ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/07(水)15:31:35 No.820980399
ひろしの名言でも貼る
1 21/07/07(水)15:34:41 No.820981089
こいつは誰なんだよ
2 21/07/07(水)15:35:17 No.820981223
言ってねぇだろ…
3 21/07/07(水)15:40:06 No.820982339
親ってのはこどものために命を賭けられる生き物なんだ しかも絶対に死なないんだ とかな
4 21/07/07(水)15:43:54 No.820983175
雲黒斎の野望のSF愛好家ひろしなら言いそうだと思った
5 21/07/07(水)15:46:37 No.820983686
多分ガンダムOOで言ったセリフ
6 21/07/07(水)15:47:08 No.820983779
パワポケの名言パクるな
7 21/07/07(水)15:50:17 No.820984415
クレヨンしんちゃんが忘れ去られるくらい遥かな未来にまで残っていて欲しい名言
8 21/07/07(水)15:51:11 No.820984584
言いたいことはわかったが他者に仮託するなとは感じる
9 21/07/07(水)15:51:45 No.820984704
中学生ぐらいのオタクが言いそう
10 21/07/07(水)15:52:00 No.820984767
どこにでもある正義
11 21/07/07(水)15:52:48 No.820984927
>多分主任が行ってたセリフ
12 21/07/07(水)15:55:41 No.820985438
ドラえもんは近いこと実際言ってるんじゃなかったっけ
13 21/07/07(水)15:56:48 No.820985641
もっと色んなアニメを見るべきだったねテンカワ君
14 21/07/07(水)15:57:31 No.820985767
ひろしはドラえもんのキャラクターではないだろ
15 21/07/07(水)15:57:35 No.820985782
正義の押し付けガーとか一時期流行ったけどスレ画の台詞もなかなかの劇薬だと思う
16 21/07/07(水)15:58:39 No.820985985
これ見るたびに元ネタの方はすごくいい話なのに勿体ないなと思う あるいは慈悲寛容以降が会話形式な上に長過ぎるから仕方ないけど
17 21/07/07(水)15:59:07 No.820986079
藤原啓治氏の没後にキャラを汚すのはやめてほしい
18 21/07/07(水)15:59:59 No.820986248
奴さん死んだよ、俺が殺した こんな風にな
19 21/07/07(水)16:00:38 No.820986368
テロリストの思考では…
20 21/07/07(水)16:00:40 No.820986373
サーシェスがこんなペラい台詞言うかよ…
21 21/07/07(水)16:00:43 No.820986386
>藤原啓治氏の没後にキャラを汚すのはやめてほしい 生前なら良かったの?
22 21/07/07(水)16:01:57 No.820986630
ゴルゴが言ってた
23 21/07/07(水)16:02:21 No.820986690
>奴さん死んだよ、俺が殺した >こんな風にな ぐえー!
24 21/07/07(水)16:02:25 No.820986700
>サーシェスがこんなペラい台詞言うかよ… サーシェスなら戦争したいからサーシェス名義じゃないサーシェスとして言う
25 21/07/07(水)16:02:50 No.820986787
>>奴さん死んだよ、俺が殺した >>こんな風にな >ぐえー! それは言ってなくない?
26 21/07/07(水)16:03:00 No.820986821
fu142226.jpg
27 21/07/07(水)16:03:04 No.820986834
お前が生まれてからは退屈してねーよ
28 21/07/07(水)16:05:16 No.820987259
テーマパークみたいだ テンション上がるなあ
29 21/07/07(水)16:05:59 No.820987394
中学生みたいな名言やめてくれよ 俺に効く
30 21/07/07(水)16:06:57 No.820987578
>fu142226.jpg でもしんちゃんカンタムロボとかアクション仮面とか好きじゃん?
31 21/07/07(水)16:07:16 No.820987647
>fu142226.jpg 親子で同じことを言う展開良いよね…
32 21/07/07(水)16:07:55 No.820987773
勝った方が正義なのでは?
33 21/07/07(水)16:08:20 No.820987851
「実は言ってないセリフ」の一覧とか見ると面白いよね
34 21/07/07(水)16:08:50 No.820987956
カットバックドロップなんたらぁ!
35 21/07/07(水)16:12:15 No.820988597
ボヤっキーが似たこと言ってた気がする
36 21/07/07(水)16:13:41 No.820988854
言ってなさすぎて草
37 21/07/07(水)16:14:27 No.820988994
家族のいる幸せをお前に分けてやりたいとかなんとか
38 21/07/07(水)16:14:39 No.820989044
快楽だけの殺人とかも正義でいいのか
39 21/07/07(水)16:14:42 No.820989052
>言ってなさすぎて草 撃て
40 21/07/07(水)16:15:53 No.820989272
>>言ってなさすぎて草 >撃て 彼にも正義があったはずなのに…!
41 21/07/07(水)16:17:39 No.820989636
>「実は言ってないセリフ」の一覧とか見ると面白いよね エガちゃんとかは本人が言った名言言ってない名言直接言及してたな…
42 21/07/07(水)16:23:32 No.820990767
テロリストが正義の味方気取りか!とかてめぇも同類だろ戦争根絶を掲げるテロリストが!とか言ってた気がする
43 21/07/07(水)16:24:05 No.820990872
>家族のいる幸せをお前に分けてやりたいとかなんとか 家族を奪われる辛さをお前にも味わわせてやるよ!
44 21/07/07(水)16:27:52 No.820991619
本物の ひろしだよ
45 21/07/07(水)16:33:26 No.820992642
>サーシェスがこんなペラい台詞言うかよ… 正義気取りのやつ殺す寸前に皮肉って言いそう
46 21/07/07(水)16:36:08 No.820993168
fu142277.jpeg
47 21/07/07(水)16:37:39 No.820993449
俺達に大義名分はねぇ 戦いたいから戦う、潰したいから潰す それだけだ
48 21/07/07(水)16:38:07 No.820993553
実際に言ってない系は誰が言い出したのかいつも気になる
49 21/07/07(水)16:38:07 No.820993554
藤原さんがやった役で一個ぐらいには言ってるかもしれん
50 21/07/07(水)16:40:37 No.820994051
>実際に言ってない系は誰が言い出したのかいつも気になる スレ画の初出はパワポケ7だっけ
51 21/07/07(水)16:43:04 No.820994564
昼飯の流儀時空のひろしなら言いそう
52 21/07/07(水)16:43:57 No.820994744
正義の反対も正義みたいな話は割とよく見る
53 21/07/07(水)16:45:17 No.820995024
まあパワポケはクズまみれだったんだが
54 21/07/07(水)16:46:19 No.820995235
カットバックドロップターンは確か言ってたよね
55 21/07/07(水)16:48:18 No.820995630
ああ!なるほど!! いや~深くていい言葉ですねぇ~!
56 21/07/07(水)16:49:01 No.820995757
>スレ画の初出はパワポケ7だっけ ナデシコじゃない?
57 21/07/07(水)16:49:23 No.820995833
悪の反対は正義じゃない また別の悪なんだよ
58 21/07/07(水)16:50:42 No.820996112
本物のひろしはこんなこと言わない
59 21/07/07(水)16:51:20 No.820996232
>本物のひろしはこんなこと言わない 昼メシのひろしも言わねえよ!
60 21/07/07(水)16:55:46 No.820997142
パワポケの敵の博士みたいなやつ
61 21/07/07(水)16:56:16 No.820997257
あの博士敵だったことないよ!
62 21/07/07(水)16:56:19 No.820997271
青キジかよ
63 21/07/07(水)16:56:54 No.820997395
しんのすけのいない世界に未練なんかあるか!?
64 21/07/07(水)16:59:43 No.820997982
これマジで10年前ですら何でひろしの名言として出されてたんだ…? なんかそう言うネタあったのかな
65 21/07/07(水)17:00:15 No.820998103
あたかもひろしが死んだみたいな藤原さん追悼ファンアート
66 21/07/07(水)17:00:41 No.820998205
ひろしの名言みたいなのが流行った時期自体はあった気がする
67 21/07/07(水)17:01:33 No.820998388
言ってないことを名言にしようぜみたいなノリはたしかに昔の壺にあった まとめサイトが適当にまとめて広まった
68 21/07/07(水)17:03:10 No.820998776
じゃあルフィさんの名言も?
69 21/07/07(水)17:04:04 No.820998962
心まで障害者になるな!