虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/07(水)15:27:44 カフェ…? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/07(水)15:27:44 No.820979617

カフェ…?

1 21/07/07(水)15:29:22 No.820979942

郎じゃん

2 21/07/07(水)15:31:26 No.820980368

>郎 1,400円(税込 1,540円) たっか

3 21/07/07(水)15:32:36 No.820980618

例の3匹の末路か

4 21/07/07(水)15:35:16 No.820981214

コラボカフェで二郎系ラーメン出すの初めて見た

5 21/07/07(水)15:35:26 No.820981252

>>郎 1,400円(税込 1,540円) >たっか まあコラボカフェのお値段設定って大抵そういう感じだとは思うがしかし…

6 21/07/07(水)15:36:21 No.820981479

なんか小さくてかわいいのがいる世界観で郎を食ったら美味いと思う

7 21/07/07(水)15:44:26 No.820983265

コラボカフェにしては再現度高そう

8 21/07/07(水)15:45:05 No.820983395

安直なオムライスなんかより作中で実際に食べてた料理なだけマシに思えてしまう

9 21/07/07(水)15:45:05 No.820983398

実際の倍くらいか

10 21/07/07(水)15:45:40 No.820983503

ニンニクくせえコラボフェスだな…

11 21/07/07(水)15:46:18 No.820983630

下手な二郎インスパイアより美味いらしい

12 21/07/07(水)15:46:22 No.820983645

http://the-guest.com/chiikawa_ikebukuro/ 本当にあるのかよ

13 21/07/07(水)15:47:00 No.820983757

量少なそう

14 21/07/07(水)15:47:04 No.820983769

書き込みをした人によって削除されました

15 21/07/07(水)15:51:00 No.820984549

>ニンニクくせえコラボフェスだな… 小さくてかわいいを冠するコラボカフェの会場がニンニクくさいのはちょっとあれだけど真っ当にかわいいのが売りの作風じゃないからまあいいか…

16 21/07/07(水)15:51:46 No.820984707

>http://the-guest.com/chiikawa_ikebukuro/ 喜びがないパフェで駄目だった

17 21/07/07(水)15:52:44 No.820984917

スレ画よりクッキー3枚800円の方がボッタクリに思える

18 21/07/07(水)15:54:19 No.820985214

>http://the-guest.com/chiikawa_ikebukuro/ グッズのハチワレとちいかわがすっ転んで食べ物ぶち撒けてるイラストから溢れ出る性癖を感じる

19 21/07/07(水)15:58:54 No.820986035

オムライスのほうが高いんだ…

20 21/07/07(水)16:00:08 No.820986272

丼まで含めた値段?

21 21/07/07(水)16:01:00 No.820986434

ナガノおかしいだろ!

22 21/07/07(水)16:01:08 No.820986461

>丼まで含めた値段? いいえ このどんぶりそのものは1個2200円でございます

23 21/07/07(水)16:02:39 No.820986753

おのれグッズ商売!まあそんなもんだな!

24 21/07/07(水)16:02:51 No.820986792

食いきれるんかナガノ

25 21/07/07(水)16:03:02 No.820986826

他のメニュー見たらラーメンが1番コストに合ってる気がする

26 21/07/07(水)16:03:43 No.820986960

メニューが普通に凝っててえらいと思う クッキーはボッタ

27 21/07/07(水)16:04:28 No.820987094

コラボカフェ来てまで郎食いたいかな…?

28 21/07/07(水)16:05:37 No.820987324

>コラボカフェ来てまで郎食いたいかな…? でもみんなちいかわの世界に生きてるキャラになりきりたいだろ? 俺は嫌だ死にたくねえ

29 21/07/07(水)16:06:10 No.820987428

普通に色々頼みたい客が大半だろうしカフェ側も色々頼んでもらって客単価上げたいだろうに こんな一つで胃袋の容量オーバーしそうなもの入れてくるのにこだわりと狂気を感じる

30 21/07/07(水)16:06:33 No.820987503

>コラボカフェ来てまで郎食いたいかな…? 付き合いで来た人には良いんじゃない郎

31 21/07/07(水)16:08:08 No.820987810

日によって味のぶれあんのかな

32 21/07/07(水)16:08:29 No.820987881

ナガノカフェは飯がまともな印象がある

33 21/07/07(水)16:09:06 No.820988007

まあ常設店舗とかならともかく短期間でテナント料まで含めて回収せんといかんからな…

34 21/07/07(水)16:09:44 No.820988120

なんかどんぶりパクる客とかいそうだな コラボカフェただでさえメニュー表とかいろいろパクられるらしいし

35 21/07/07(水)16:10:25 No.820988234

ナガノ小食なのに郎食えるのか

36 21/07/07(水)16:10:49 No.820988317

なんなら器とかも売ってほしいね

37 21/07/07(水)16:11:43 No.820988494

スクロールしたら売ってたわ 行こう

38 21/07/07(水)16:12:28 No.820988632

箸との対比見るに小鉢にこんもりもってるやつで量は大したことないな郎。

39 21/07/07(水)16:14:37 No.820989036

よかったな郎の丼売ってるぞ

40 21/07/07(水)16:15:00 No.820989109

食べた人の感想だとかなりしっかりと郎の味付けらしいからね

41 21/07/07(水)16:15:30 No.820989194

ガチの量出して残されるよりはいいよね

42 21/07/07(水)16:15:35 No.820989210

値段のこと言ったら郎は一番コスパいいように見えるが…

43 21/07/07(水)16:15:58 No.820989291

大阪9月か覚えてるかな…

44 21/07/07(水)16:16:06 No.820989321

ナガノカフェじゃないから食われるモグコロはいなかったのか

45 21/07/07(水)16:16:27 No.820989393

クソ…店員さんマスコットのうさぎめちゃくちゃかわいいじゃねーか…

46 21/07/07(水)16:17:10 No.820989548

初心者向け二郎インスパイア系としては味も量もちょうど良くてクオリティ高いって褒めてた奴は見たな

47 21/07/07(水)16:17:19 No.820989579

fu142248.jpeg 器をガチの郎に持っていって盛り付けしてもらう人とかも複数人いる

48 21/07/07(水)16:18:06 No.820989723

ナガノカフェじゃないのでもぐコロも兄さんもいないが 栗まんじゅうのおっちゃんはちょっといる

49 21/07/07(水)16:18:40 No.820989844

そんなしっかりしたものがいいなら普通に二郎いけや!

50 21/07/07(水)16:19:40 No.820990045

適当にキャラの絵くっつけただけで〇〇飯!とかじゃなくがっつり凝っててすげぇ頑張ってるなぁ

51 21/07/07(水)16:19:47 No.820990070

>そんなしっかりしたものがいいなら普通に二郎いけや! 郎に行きにくい女性でもはじめての郎としてのとっかかりに最適で初心者に優しい…ってコト!?

52 21/07/07(水)16:20:27 No.820990193

雲のラテがかわいいよぉ…かわいくてまぶしいよぉ…

53 21/07/07(水)16:20:28 No.820990196

郎の人が食べた感想だとニンニク弱めなだけでしっかり郎らしいから郎初心者向けって言ってた

54 21/07/07(水)16:21:00 No.820990286

ワンカップにおでん出汁と一味も欲しかったな

55 21/07/07(水)16:23:01 No.820990664

郎系としては値段もまぁまぁだな 入りやすいし

56 21/07/07(水)16:23:25 No.820990735

ナガノ少食説まだ唱えてるのか

57 21/07/07(水)16:23:43 No.820990803

チャリメラは無いの?

58 21/07/07(水)16:25:42 No.820991181

流れ星どもがよそ行きのおすまし顔してやがる

59 21/07/07(水)16:26:26 No.820991331

写真はさすまたでいいのか…?

60 21/07/07(水)16:27:51 No.820991615

ファンシー塗れの中郎だけ空気が違いすぎて駄目だった

61 21/07/07(水)16:27:58 No.820991641

高っけぇな…

62 21/07/07(水)16:28:08 No.820991670

郎美味しいだろ!

63 21/07/07(水)16:28:36 No.820991757

まぁインスタ映えはするだろう ギャップが凄いもん

64 21/07/07(水)16:28:57 No.820991821

次はランカーさんも入っていちごメニューが充実するんだろうな…

65 21/07/07(水)16:32:26 No.820992455

この手のやつにしては味はしっかりしてるらしいな郎

66 21/07/07(水)16:33:19 No.820992620

https://pbs.twimg.com/media/E5rNQpFVEAggFmg?format=jpg 結構なサイズだな

67 21/07/07(水)16:34:35 No.820992862

これなら食い切れる

68 21/07/07(水)16:35:11 No.820992983

郎の器普通に欲しいな…

69 21/07/07(水)16:35:39 No.820993072

>コラボカフェ来てまで郎食いたいかな…? 箸袋がラーメン屋仕様鎧さんな位だしな

70 21/07/07(水)16:36:31 No.820993239

興味はあるけど一人で郎に行けない女性が喜んでたのは見かけた

71 21/07/07(水)16:36:31 No.820993244

器普通に良いな 二郎に持っていきたい

72 21/07/07(水)16:36:43 No.820993269

コラボカフェなら量考えると良心的に思える

73 21/07/07(水)16:37:02 No.820993331

男でも郎目当てで一人で入っても大丈夫…ってコト!?

74 21/07/07(水)16:38:02 No.820993542

> 郎の器普通に欲しいな… 2200円するぞ

75 21/07/07(水)16:38:14 No.820993576

喜びがないパフェ来たらとりあえず写真撮ってしまうかもしれん…

76 21/07/07(水)16:38:54 No.820993698

このメニューの中で一番良心的じゃないか郎 器と向こうに見えるキャラの構図もコラボカフェ的観点からしても秀逸だし

77 21/07/07(水)16:39:52 No.820993886

俺は超かわいくて頼みづらいけどラテも頼みたい…!

78 21/07/07(水)16:40:55 No.820994124

最近のコラボカフェってすぐネットで評判広まるから 露骨に低品質な商品って少ないよね その分値段が上がってるけど質が良ければ案外批判も少ない

79 21/07/07(水)16:41:02 ID:./SAJGrY ./SAJGrY No.820994150

https://twitter.com/jiro_kame/status/1395703111952441344?s=21 実際やった二郎店もある

80 21/07/07(水)16:41:43 No.820994295

丼2つ買って特製コースターを貰うコース

81 21/07/07(水)16:42:24 No.820994422

栗饅頭とストゼロのセットはないのか

82 21/07/07(水)16:42:57 No.820994543

前のコラボカフェはアルコールもあったけど 今は出来ないからな

83 21/07/07(水)16:42:58 No.820994546

こんだけコラボ商品売りまくってるのに肝心の本編があれとかナガノすげえな

84 21/07/07(水)16:43:35 No.820994675

前回のツッコミくまの丼鉢もあるけどこの丼鉢も欲しいな……二つなんて使わないのに……

85 21/07/07(水)16:45:40 ID:./SAJGrY ./SAJGrY No.820995103

バイユニコーンの皿使ってるけど 可愛くてテンション上がるよ

86 21/07/07(水)16:45:48 No.820995127

近所のセリア行ったらそこでもちいかわグッズ売ってたわ

87 21/07/07(水)16:46:07 No.820995186

仲良しだな二郎亀戸店と仙台店

88 21/07/07(水)16:49:50 No.820995928

値段に関してはまあコラボカフェならこんなもんというか朗に関しちゃ現実の二郎系比で若干お得感すらある

89 21/07/07(水)16:51:32 No.820996279

おどんぶりちょっと欲しい

90 21/07/07(水)16:54:00 No.820996789

>https://twitter.com/jiro_kame/status/1395703111952441344?s=21 >実際やった二郎店もある リプ欄で笑ってしまう

91 21/07/07(水)17:01:03 No.820998282

料理に付いてるキャラプレート?は貰えるのかな?

92 21/07/07(水)17:02:42 No.820998660

2200円なら器欲しい ドロヘドロのハングリーバググラスと一緒に使いたい

↑Top