21/07/07(水)15:04:56 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/07(水)15:04:56 No.820974635
「」ってやきとんみてえなやつだな
1 21/07/07(水)15:05:20 No.820974740
恐れ多い
2 21/07/07(水)15:05:27 No.820974764
カタ仰向けファッツ
3 21/07/07(水)15:06:10 No.820974949
やきとりじゃん
4 21/07/07(水)15:06:11 No.820974954
は?やきとりでしょ?
5 21/07/07(水)15:06:52 No.820975096
焼き鳥だねー
6 21/07/07(水)15:07:05 No.820975137
やきとりだ 焼き鳥ではない
7 21/07/07(水)15:07:05 No.820975140
おれは精々ししとうだよ…
8 21/07/07(水)15:07:53 No.820975334
>おれは精々ししとうだよ… うぬぼれるな
9 21/07/07(水)15:08:07 No.820975394
黙っててよ室蘭市民は焼きとんを焼き鳥と称して食べる野蛮人のくせに
10 21/07/07(水)15:09:33 No.820975731
かしら初めて食べたら超うめえ いってよ
11 21/07/07(水)15:10:30 No.820975933
>カタ仰向けファッツ 串うちキャッツ!
12 21/07/07(水)15:14:32 No.820976815
豚バラいいよね…
13 21/07/07(水)15:15:38 No.820977079
豚バラ食わなかったら何食うんだよやきとり屋で
14 21/07/07(水)15:16:30 No.820977267
かしらはホルモンなのでうちの近所だと数量限定だぞ!
15 21/07/07(水)15:18:42 No.820977762
とりだって肉なんだから焼き肉でいいじゃない
16 21/07/07(水)15:33:29 No.820980831
これにキャベツのタレつけると美味いんだよ
17 21/07/07(水)15:43:43 No.820983126
豚バラでしょ…? やきとりとも言うけど…
18 21/07/07(水)15:45:09 No.820983422
褒めすぎでは?
19 21/07/07(水)15:45:49 No.820983539
俺はやきとり(牛串)を目指す 止めないでくれ
20 21/07/07(水)15:49:15 No.820984200
>豚バラでしょ…? >やきとりとも言うけど… 豚バラはやきとりだろ?
21 21/07/07(水)15:52:03 No.820984771
意味わかんねぇことを言うな
22 21/07/07(水)15:53:42 No.820985092
これをやきとりと呼ぶ地域の人は 何故そう呼ぶのか疑問に思った事はないのだろうか
23 21/07/07(水)15:55:02 No.820985335
まあ馬鹿なんだろうなその地域の奴ら全員
24 21/07/07(水)15:57:23 No.820985745
>これをやきとりと呼ぶ地域の人は >何故そう呼ぶのか疑問に思った事はないのだろうか なんでその名前なのかよく考えたことがないけどそう呼んでいるというものが一個もない文化の人だけが石を投げなさい案件だな
25 21/07/07(水)16:00:21 No.820986321
串にもなれねえ
26 21/07/07(水)16:01:29 No.820986537
>なんでその名前なのかよく考えたことがないけどそう呼んでいるというものが一個もない文化の人だけが石を投げなさい案件だな 純粋に疑問に思っただけなんだけど…
27 21/07/07(水)16:06:04 No.820987413
元は焼き鳥の沢山の種類の中の一つだったのかな
28 21/07/07(水)16:19:39 No.820990042
やきとんをやきとりって呼ぶ地域なんてあるのか…
29 21/07/07(水)16:30:53 No.820992173
>黙っててよ室蘭市民は焼きとんを焼き鳥と称して食べる野蛮人のくせに 博多の焼き鳥屋でも普通に豚バラが焼き鳥としてお出しされていた