21/07/07(水)13:56:50 「」み... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/07(水)13:56:50 No.820960248
「」みたいな奴は鶏肉とカシューナッツの炒め物でも食ってろ
1 21/07/07(水)13:57:28 No.820960363
ありがたい…
2 21/07/07(水)13:58:44 No.820960557
美味いよねこれ…
3 21/07/07(水)13:58:57 No.820960605
カロリーは見なかったことにする
4 21/07/07(水)14:02:44 No.820961227
数あるナッツからカシューが選ばれたのはなんでだろう 大好きだけどさ
5 21/07/07(水)14:04:07 No.820961463
鶏皮のぶよぶよ感とカシューナッツの歯ざわりがクセになる
6 21/07/07(水)14:31:28 No.820967381
スマートに口に運んで白米を食うことが出来ないのがつらい
7 21/07/07(水)14:33:36 No.820967888
稀に食べたくなるからカシューナッツ買って作るんだけどなんか違う……ってなるやつ
8 21/07/07(水)14:36:33 No.820968540
>数あるナッツからカシューが選ばれたのはなんでだろう アメリカ行ってアメリカ人向けに作ったらこうなって逆輸入された
9 21/07/07(水)14:40:42 No.820969484
>稀に食べたくなるからカシューナッツ買って作るんだけどなんか違う……ってなるやつ 自炊中華でなんか違うが起こりやすい原因は油通しの有無かな
10 21/07/07(水)14:43:16 No.820969990
宮保鶏丁みたいな名前のやつ
11 21/07/07(水)14:45:42 No.820970518
中華料理屋でメニューに並んでいたから食べてみたらうまかったやつ
12 21/07/07(水)14:47:02 No.820970779
カリックニッの食感と甘辛さの最後に来るピーマンの苦みが素晴らしい
13 21/07/07(水)14:47:13 No.820970797
中華屋の野菜がシャキシャキなのも油通しのひと手間だよね 別鍋別コンロ用意は出来ないよ
14 21/07/07(水)14:54:51 No.820972396
んまあ~い
15 21/07/07(水)14:59:37 No.820973429
蛙がこの料理で出てきたな
16 21/07/07(水)15:15:16 No.820976988
カシューナッツ食べたくなって買い物のとき買おうとすると高…ってなって安いピーナツにする
17 21/07/07(水)15:17:08 No.820977423
人と中華料理屋行くと誰かしらが必ず注文してある料理 気が付いたらテーブルの上に存在してるほどあまりにも自然
18 21/07/07(水)15:19:25 No.820977933
カシューナッツ料理に入れた人天才だと思う