ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/07(水)12:03:11 ID:VxIqrP8o VxIqrP8o No.820932130
ゲーム機ってSwitchとPS5とXboxとゲーミングPCがあれば十分だよね
1 21/07/07(水)12:03:38 No.820932242
そうだね
2 21/07/07(水)12:04:03 No.820932333
十分すぎる…
3 21/07/07(水)12:04:46 No.820932516
PS5買わせろ
4 21/07/07(水)12:04:46 No.820932522
スマホは?
5 21/07/07(水)12:05:25 ID:VxIqrP8o VxIqrP8o No.820932672
>スマホは? スマホはみんな持ってるでしょ
6 21/07/07(水)12:05:34 No.820932701
Xboxはいらんやろ
7 21/07/07(水)12:05:46 No.820932773
たまにはレトロゲーもやりたくない?
8 21/07/07(水)12:07:22 ID:VxIqrP8o VxIqrP8o No.820933140
>Xboxはいらんやろ ベゼスダのゲームやりたいからいる
9 21/07/07(水)12:07:57 No.820933254
○○は不要というハゲを釣るスレかと思ったらもういた
10 21/07/07(水)12:07:58 No.820933261
ファミコンとスーパーファミコンが無いとドラクエ4~6のオリジナルが遊べないよ?いいの?
11 21/07/07(水)12:08:21 No.820933350
ゲーム機は世の中のゲームハード全て買えば十分
12 21/07/07(水)12:08:34 No.820933404
ベセスダゲーはPCでよくね
13 21/07/07(水)12:08:43 No.820933444
時間は?
14 21/07/07(水)12:09:21 No.820933595
Xboxって初代だろ?あんなでかいだけの箱いらんわ
15 <a href="mailto:SEGA">21/07/07(水)12:10:01</a> [SEGA] No.820933752
あの
16 21/07/07(水)12:10:19 No.820933838
ケンタッキーが出したゲーム機は?
17 21/07/07(水)12:10:37 No.820933922
winPCは事実上の箱だからな
18 21/07/07(水)12:10:40 No.820933934
>ファミコンとスーパーファミコンが無いとドラクエ4~6のオリジナルが遊べないよ?いいの? 今あえてオリジナル遊びたい層はだいぶ希少じゃないかな
19 21/07/07(水)12:10:46 No.820933966
そういや現行で純粋な携帯ゲーム機って無いんだな…
20 21/07/07(水)12:11:03 No.820934038
>あの お前はピピン@のようなものだ
21 <a href="mailto:銀行">21/07/07(水)12:11:18</a> [銀行] No.820934104
>あの だめ
22 21/07/07(水)12:11:55 ID:D7BIEgFs D7BIEgFs No.820934248
削除依頼によって隔離されました 泥棒SONYはゲーム業界から撤退すべきですね
23 21/07/07(水)12:12:08 No.820934315
全部買えとはいうがそうじゃないのが大多数だから差がつくんだけどな そんな優しい世界だったらセガは今も出してるしソニーは携帯機撤退してない
24 21/07/07(水)12:12:37 No.820934428
きちんとラックに収めたの眺めてると心が勃起する
25 21/07/07(水)12:13:14 No.820934580
産油国にゲハ論争はないし 何故起きるのかも理解できないってクウェート人が言ってた
26 21/07/07(水)12:13:17 No.820934593
ここにPS3初期型とWiiUと3DSとVitaを加えることで万全となる
27 21/07/07(水)12:13:42 No.820934713
>泥棒SONYはゲーム業界から撤退すべきですね お前は現世から撤退しろ
28 21/07/07(水)12:14:33 No.820934937
でもゲームばっかやってるわけにはイカないし…
29 21/07/07(水)12:15:01 No.820935060
ゲーミングPCありゃプレステとかいらん と思ってたらマイニング報酬改訂のせいでPCでゲーム出来なくなった 先週の1.5倍ぐらいマイニングで稼げるんですけお...
30 21/07/07(水)12:16:15 No.820935371
>全部買えとはいうがそうじゃないのが大多数だから差がつくんだけどな >そんな優しい世界だったらセガは今も出してるしソニーは携帯機撤退してない 結局ライト層にいかに買わせるかが重要だしな プレステが日本で斜陽なのはそういう層を取り込めないからだし
31 21/07/07(水)12:16:17 No.820935381
>でもゲームばっかやってるわけにはイカないし… イカやってんじゃねーぞ!
32 21/07/07(水)12:16:51 No.820935541
ジャッジアイズがスチームで配信されたらPS5素直に諦めるのに…なんで…
33 21/07/07(水)12:18:08 No.820935877
コスパ考えると家庭用が圧倒的に強い ゲーミングPC買おうとしてはじめて値段のやばさに気がつく
34 21/07/07(水)12:18:13 No.820935899
>ゲーミングPCありゃプレステとかいらん >と思ってたらマイニング報酬改訂のせいでPCでゲーム出来なくなった >先週の1.5倍ぐらいマイニングで稼げるんですけお... 本体でマイニングやったらグラボ寿命不安じゃない?
35 21/07/07(水)12:18:15 No.820935909
セガはセサーンとドキャスのソフトを現行機に移植しろ
36 21/07/07(水)12:18:47 No.820936044
スレ「」は要らない
37 21/07/07(水)12:18:53 No.820936072
>そういや現行で純粋な携帯ゲーム機って無いんだな… スマホの性能が大分上がってVITAに迫るくらいになったしね 仮想キーとバッテリーの問題はあるけど前者はもうコントローラー前提のゲームとかも出てきてるし
38 21/07/07(水)12:19:03 No.820936116
>winPCは事実上の箱だからな 逆にPCほぼ牛耳ってるから必ずしも箱で買ってもらわなくても良いの改めて考えると強すぎない?
39 21/07/07(水)12:19:12 No.820936148
>産油国にゲハ論争はないし >何故起きるのかも理解できないってクウェート人が言ってた つまりやってるのは貧乏人ってことか
40 21/07/07(水)12:19:34 No.820936252
PS3とか全然物売るレベルだったわってぐらい家庭用ゲーム機がない…
41 21/07/07(水)12:20:15 No.820936472
3DSは?
42 21/07/07(水)12:20:15 No.820936473
ゲーミングPC持つともれなくSteamのゲームを積むことになる それはともかくエロゲーができるのはいい事だぞ
43 21/07/07(水)12:20:26 No.820936521
ゲーム自体やってなさそうだしなハゲ
44 21/07/07(水)12:20:26 No.820936530
>ジャッジアイズがスチームで配信されたらPS5素直に諦めるのに…なんで… 逆に専売ゲーム確保しとかないとすまんそれPCでよくねになるじゃないですか
45 21/07/07(水)12:20:58 No.820936681
買えないのは置いといてPS5の下位互換はやはりありがたい 箱も同じである
46 21/07/07(水)12:21:08 No.820936730
こういうの隔離しないから居付くのに
47 21/07/07(水)12:21:22 No.820936808
PCとコンシューマーでマルチな対戦ゲームはクロスプラットフォーム対戦が可能にするのを義務付けてほしい
48 21/07/07(水)12:22:36 No.820937163
セガはドリキャスのソフトまとめてとか贅沢は言わないからソニックのおま国だけ解除しろ
49 21/07/07(水)12:22:39 No.820937170
>PCとコンシューマーでマルチな対戦ゲームはクロスプラットフォーム対戦が可能にするのを義務付けてほしい コンシューマー側がチーター相手する羽目になるじゃん
50 21/07/07(水)12:22:53 No.820937234
>つまりやってるのは貧乏人ってことか まあ子供も金あったらPS4とかもっと買ってくれそうだもんな
51 21/07/07(水)12:23:12 No.820937339
>PCとコンシューマーでマルチな対戦ゲームはクロスプラットフォーム対戦が可能にするのを義務付けてほしい やるにしてもCS同士だけでいいんじゃねえかなって最近思う
52 21/07/07(水)12:23:36 No.820937446
>逆に専売ゲーム確保しとかないとすまんそれPCでよくねになるじゃないですか だからってこんなのないだろ…やりたいよ
53 21/07/07(水)12:23:51 No.820937532
>PCとコンシューマーでマルチな対戦ゲームはクロスプラットフォーム対戦が可能にするのを義務付けてほしい コンシューマ側になんかメリットある?
54 21/07/07(水)12:24:05 No.820937597
P4Gをスチームでだしたら軽くPS版の売上越えたの見るとPCユーザーはもう日本でもかなり多そうね
55 21/07/07(水)12:24:18 No.820937669
>本体でマイニングやったらグラボ寿命不安じゃない? でも仕事中にぶん回してるだけで1日1000円貰えるとやっちゃう
56 21/07/07(水)12:24:19 No.820937677
>>PCとコンシューマーでマルチな対戦ゲームはクロスプラットフォーム対戦が可能にするのを義務付けてほしい >コンシューマー側がチーター相手する羽目になるじゃん コンシューマーにだってチーターはいるからどうあれチーター対策はして?
57 21/07/07(水)12:24:34 No.820937745
>P4Gをスチームでだしたら軽くPS版の売上越えたの見るとPCユーザーはもう日本でもかなり多そうね いやあれ世界だろ
58 21/07/07(水)12:24:59 No.820937867
ジャッジアイズ箱でもできるのに…
59 21/07/07(水)12:25:08 No.820937930
>だからってこんなのないだろ…やりたいよ 大人しくゲーム機買え
60 21/07/07(水)12:25:13 No.820937962
>P4Gをスチームでだしたら軽くPS版の売上越えたの見るとPCユーザーはもう日本でもかなり多そうね 国別の割合なんて出してたの?
61 21/07/07(水)12:25:17 No.820937978
>>逆に専売ゲーム確保しとかないとすまんそれPCでよくねになるじゃないですか >だからってこんなのないだろ…やりたいよ さぁ早く抽選を受けるんだ ヒでヨドの入荷を睨み続ける方でもいいぞ
62 21/07/07(水)12:25:40 No.820938086
>大人しくゲーム機買え あれば数ヶ月前に買ってるわ…
63 21/07/07(水)12:25:59 No.820938184
>だからってこんなのないだろ…やりたいよ いや買えよ!PCより安いだろ!
64 21/07/07(水)12:26:04 No.820938206
>ヒでヨドの入荷を睨み続ける方でもいいぞ 今まさに睨んでるよ
65 21/07/07(水)12:26:33 No.820938358
PS5は正直元気というか日本で存在感無さすぎてあかんレベルだと思う
66 21/07/07(水)12:26:34 No.820938365
>ジャッジアイズ箱でもできるのに… 箱にあるならWindowsLive!でPCでもプレイできるんでは? どうしてもSteamじゃなきゃヤダヤダとかいう宗教上の理由でもあるならアレだけど
67 21/07/07(水)12:27:28 No.820938623
これ言うと荒れそうだから普段は黙ってるけど そこそこいいPCがあればPS5いらなくない?
68 21/07/07(水)12:27:36 No.820938669
PS5は専売のラチェットやリターナルやデモンズが売れてないし まじで稼働してるのほとんどなさそう
69 21/07/07(水)12:27:43 No.820938698
箱以外は全て揃えてるけど箱も必要だというのか…
70 21/07/07(水)12:27:47 No.820938716
>PS5は正直元気というか日本で存在感無さすぎてあかんレベルだと思う 日本だけ元気で世界で存在感無いより100倍マシだと思う
71 21/07/07(水)12:28:10 No.820938831
>そこそこいいPCがあればPS5いらなくない? 一般的に20万ぐらいのPCをそこそこいいとは言わない
72 21/07/07(水)12:28:23 No.820938902
>これ言うと荒れそうだから普段は黙ってるけど >そこそこいいPCがあればPS5いらなくない? 荒れると思ってるなら言うな
73 21/07/07(水)12:28:45 No.820939013
switchもPS5も買えたからあとはXSX買うつもりだけど個人的に一番重要な旧世代機との互換ソフトが増えたと言う話を一向に聞かないから買えずにいる
74 21/07/07(水)12:28:51 No.820939037
>これ言うと荒れそうだから普段は黙ってるけど >そこそこいいPCがあればPS5いらなくない? なんだかんだでPSじゃ無いと遊べないのあるからそれはない あとPCに来るの遅いのもあるしな
75 21/07/07(水)12:28:52 No.820939045
そこそこ良いってお値段いくらのが最低基準なんです?
76 21/07/07(水)12:28:53 No.820939050
専売タイトルから目を背けるならどのハードも要らねぇわ
77 21/07/07(水)12:29:08 No.820939126
ゲーミングPCをいつも買うのを躊躇ってしまうわ 値段も高いし何よりPCでゲーム遊んでる人が周りに居ないから一緒に遊ぶとどうしてもCSで遊んでしまう
78 21/07/07(水)12:29:11 No.820939149
>PS5は専売のラチェットやリターナルやデモンズが売れてないし >まじで稼働してるのほとんどなさそう 稼働率は同じ時期のPS4より多いって何度も話題に出てるのに
79 21/07/07(水)12:29:32 No.820939243
荒れる以前に認識がバカ過ぎるから普段から言わないで良かったね…
80 21/07/07(水)12:29:44 No.820939302
そこそこいいPCでできないソフトあるじゃん
81 21/07/07(水)12:30:01 No.820939375
>PS5は専売のラチェットやリターナルやデモンズが売れてないし デモンズはなんかPS4版出すなんて噂あるしなあ
82 21/07/07(水)12:30:08 No.820939426
ソニーはMSみたいにPCでも同時発売しろよ
83 21/07/07(水)12:30:11 No.820939442
キムタクはキムタクだからぶっこ抜きの関係もあるんじゃねえかな
84 21/07/07(水)12:30:21 No.820939482
今は時期が悪すぎてそこそこレベルのPC組むのにいくらかかるんだろうね
85 21/07/07(水)12:30:24 No.820939499
>稼働率は同じ時期のPS4より多いって何度も話題に出てるのに それ日本の話?
86 21/07/07(水)12:30:27 No.820939513
基本的にPCでゲームやってるけど PSでしか出来ないゲームがあるんでPS4は買ったよ 5はまだいいかな
87 21/07/07(水)12:30:36 No.820939556
Switchも大半steamで出来るから要らなくなるな
88 21/07/07(水)12:30:37 No.820939562
つか今だとPS5版の方がPC版よりロード速いやつも出てきてるからな テイルズも戦闘開始前ロードがPS5版の方が1秒速い
89 21/07/07(水)12:30:50 No.820939619
proが3万で売れたから実質2万で買えたわ
90 21/07/07(水)12:31:05 No.820939690
PS5と同等のPCって今ならいくらくらい持ってかれるんだろ
91 21/07/07(水)12:31:14 No.820939742
バイオ村は他機種版で初めてロード画面見たよ
92 21/07/07(水)12:31:30 No.820939811
GOWとかGT7とかPS5専売の予定崩してPS4版も検討なんて言い出してるし あの数字大好きな社長だからたぶん予想以上にピンチなのかな
93 21/07/07(水)12:31:36 No.820939838
>PS5と同等のPCって今ならいくらくらい持ってかれるんだろ グラボだけでもPS5の倍くらい
94 21/07/07(水)12:31:48 No.820939896
そこそこレベルのPC買えるならPS5買えるしな そしてその結構金かけて買ったPCは数年経てばそこそこじゃなくなる
95 21/07/07(水)12:31:52 No.820939918
>proが3万で売れたから実質2万で買えたわ そんなに高く売れるの!?
96 21/07/07(水)12:31:56 No.820939944
>PS5と同等のPCって今ならいくらくらい持ってかれるんだろ 10万くらい
97 21/07/07(水)12:31:57 No.820939946
>つか今だとPS5版の方がPC版よりロード速いやつも出てきてるからな >テイルズも戦闘開始前ロードがPS5版の方が1秒速い FF14がめっちゃロード速いらしくてPCから移行したいんだけど本体手に入らん…
98 21/07/07(水)12:32:10 No.820940017
>あの数字大好きな社長だからたぶん予想以上にピンチなのかな 数字なんていくらでも出ててPS4より好調なんだが…
99 21/07/07(水)12:32:12 No.820940036
このいつもの感じ
100 21/07/07(水)12:32:18 No.820940059
プレステはジムライアンがPCでソフト出していく宣言してるからなあ
101 21/07/07(水)12:32:37 No.820940163
下手すると今はPS4の方が希少
102 21/07/07(水)12:32:38 No.820940166
でたよ社長の名前
103 21/07/07(水)12:32:52 No.820940228
監視ツイート全然更新されねえし通知も来ねえ
104 21/07/07(水)12:32:53 No.820940235
スレ「」管理しないの?
105 21/07/07(水)12:32:53 No.820940237
>数字なんていくらでも出ててPS4より好調なんだが… ほう ではなぜ予定にない縦マルチを
106 21/07/07(水)12:32:53 No.820940244
>>PS5と同等のPCって今ならいくらくらい持ってかれるんだろ >10万くらい 10万で組めるもんなら組んでみろすぎる
107 21/07/07(水)12:33:07 No.820940309
>そこそこレベルのPC買えるならPS5買えるしな >そしてその結構金かけて買ったPCは数年経てばそこそこじゃなくなる その頃にはPS5もそこそこじゃなくなってるでしょ
108 21/07/07(水)12:33:08 No.820940316
>そんなに高く売れるの!? うん なぜか高く売れた 今ってそんな型落ちゲーム機に需要あんのか?
109 21/07/07(水)12:33:09 No.820940321
SwitchもPS5もXboxSeriesXもRTX3080のPCも持ってるけど SwitchとPS5とゲーパスSteamEpic入りのPCで満足してるよ
110 21/07/07(水)12:33:13 No.820940341
まぁいつものだよな スレの雰囲気違いすぎるんだよ
111 21/07/07(水)12:33:18 No.820940366
CS機ってハードごとに同じゲーム買い直しのことあるから長く遊ぶ場合はsteamとかで買っちゃうな
112 21/07/07(水)12:33:49 No.820940531
まだPS4は十分現行機だからな… あと5年くらいはPS5とマルチやってそうだし
113 21/07/07(水)12:33:53 No.820940553
数年後PCでフルプライスで出るかもしれないのを待つくらいならCSでさっさと遊ぶかな…
114 21/07/07(水)12:33:58 No.820940585
>ではなぜ予定にない縦マルチを PS5の生産がコロナの影響もあって欲しい人に確実に行き渡る状況じゃないからだろ?
115 21/07/07(水)12:34:21 No.820940708
ProはP.T.入っているから手放せないんだ…
116 21/07/07(水)12:34:30 No.820940746
PS5は専用で作るとロード爆速なんだよな スカグレも箱とPS5で体感できるレベルでロード時間変わるし
117 21/07/07(水)12:34:46 No.820940821
そこそこレベルのPCってまぁ10万前後だろうけど性能面で言えば普通にPS5未満じゃないかな…
118 21/07/07(水)12:34:46 No.820940826
>ProはP.T.入っているから手放せないんだ… うちもそのパターンだ スリム型だけど
119 21/07/07(水)12:34:47 No.820940833
俺も発売日に手に入れられた直後にPro売っちゃったけど500GBのSSDに換装してるとはいえ37kで売れてビックリしたな 手に入るかはともかくちょっと色付ければPS5買えちゃうじゃんって
120 21/07/07(水)12:34:48 No.820940837
>SwitchもPS5もXboxSeriesXもRTX3080のPCも持ってるけど >SwitchとPS5とゲーパスSteamEpic入りのPCで満足してるよ XSX…
121 21/07/07(水)12:35:01 No.820940902
なんでって社員でもないから知らんとしか データ的には別に不振でも無いですねってだけ
122 21/07/07(水)12:35:32 No.820941053
今のセガなら銀行騙し込めるんじゃねぇかな…
123 21/07/07(水)12:35:40 No.820941110
p.t.入り売ってもいいんだけど 活かすんだったらアカウントごと売らないといけないんだよな
124 21/07/07(水)12:35:45 No.820941131
>XSX… ゲーパス枠じゃないの
125 21/07/07(水)12:36:21 No.820941279
>今のセガなら銀行騙し込めるんじゃねぇかな… セガは好調でもくっ付いたサミーがあまり調子良くないからなぁ…
126 21/07/07(水)12:36:21 No.820941282
1番の理想はWindowsが起動できるxboxだ
127 21/07/07(水)12:36:51 No.820941448
>PS5の生産がコロナの影響もあって欲しい人に確実に行き渡る状況じゃないからだろ? 日本じゃまじでPS5専売はファミ通の週販ランキングに載らないレベルだもんな
128 21/07/07(水)12:37:00 No.820941499
>ではなぜ予定にない縦マルチを 縦マルチ思ったより工数かからないからついでにくっつけたんじゃね
129 21/07/07(水)12:37:01 No.820941501
最新ハードもゲーミングPCも持ってるけどゲームする意欲が年々減ってて辛い 特にオープンワールドゲーが続かない
130 21/07/07(水)12:37:10 No.820941548
他の機種も持ってるとSwitchがあんま動かなくなった
131 21/07/07(水)12:37:14 No.820941574
MSとしては箱でもPCでも自社製品が売れるからどっちでもいいとか だから早くHalo5だしてやくめ
132 21/07/07(水)12:37:16 No.820941591
rtx3080だけでps5も箱もswitchも買えるじゃないですか
133 21/07/07(水)12:37:18 No.820941603
>PS5は専用で作るとロード爆速なんだよな >スカグレも箱とPS5で体感できるレベルでロード時間変わるし 縦マルチでロードについて唯一あれ?って思ったの鮫オープンワールドのやつだな まぁフリプでもらったから気にしないけど
134 21/07/07(水)12:37:21 No.820941622
>そしてその結構金かけて買ったPCは数年経てばそこそこじゃなくなる PS4がそうだったようにその時最新のCS機が下限ラインとして機能するから PS5が現役の内はPS5同等性能くらいのPCあれば最新ゲームも動くって流れになるでしょ
135 21/07/07(水)12:37:33 No.820941687
>基本的にPCでゲームやってるけど >PSでしか出来ないゲームがあるんでPS4は買ったよ >5はまだいいかな 自分もまさにこんな感じだ 結局PS4はごく一部のタイトルしか使わなかったからPS5もそうなるのであれば正直手を出しづらい
136 21/07/07(水)12:37:38 No.820941720
ゲオからメールが来ない....
137 21/07/07(水)12:37:45 No.820941755
>特にオープンワールドゲーが続かない 洋ゲー受け付けなくなって来た…
138 21/07/07(水)12:38:00 No.820941826
>コンシューマ側になんかメリットある? 対戦人数が増える
139 21/07/07(水)12:38:16 No.820941912
>ゲーパス枠じゃないの ラインナップ多少違うとはいえゲーパスPCで十分なのでXSXは完全に要らなかった 期待してた互換も初代のFATAL FRAMEや360のギルティギア2とか手持ちの和ゲー軒並み動かなかったし
140 21/07/07(水)12:38:23 No.820941947
ベセスダ作品はキーボードとマウスで動かすものだ
141 21/07/07(水)12:38:26 ID:clgf95G6 clgf95G6 No.820941957
削除依頼によって隔離されました リターナル6000本 ラチェット&クランク14000本 デモンズ15000本 PS5ユーザーはもっとソフト買え
142 21/07/07(水)12:38:28 No.820941973
>MSとしては箱でもPCでも自社製品が売れるからどっちでもいいとか >だから早くHalo5だしてやくめ いいから6を待つんだよ
143 21/07/07(水)12:38:31 No.820941988
>対戦人数が増える PSは別に相手困らんから別になぁ…
144 21/07/07(水)12:38:47 No.820942067
基本ガンダムゲーしかやってないからPS4メインだ PS5もほしい
145 21/07/07(水)12:38:47 No.820942071
PCとのクロスはチーター増えるデメリットがでかいからいらないなあ 人口はCSのほうが多いし
146 21/07/07(水)12:38:50 No.820942085
>それ日本の話? そうだよ
147 21/07/07(水)12:39:01 No.820942150
PS4まだまだ使うつもりだったけど PS4のゲームでもロード早くなるからPS5買ったよ 実際早いし満足してる
148 21/07/07(水)12:39:06 No.820942174
箱のPCマルチもいいけどPCでXBLA動かしてくれ
149 21/07/07(水)12:39:26 No.820942257
管理しないしまた自分で暴れてるパターン? 懲りないなホント
150 21/07/07(水)12:39:39 No.820942311
なんでAmazonや楽天は入荷速報を通知してくれないんだよ ひどいよ
151 21/07/07(水)12:39:40 No.820942319
考えること多いゲーム出来なくなってきた システム説明めっちゃあるゲームとかもうチュートリアルで投げちゃう
152 21/07/07(水)12:40:08 No.820942475
>ベセスダ作品はキーボードとマウスで動かすものだ MODも多い方が楽しいしな
153 21/07/07(水)12:40:15 No.820942504
PS5は黒色だしてくれないかな 黒いカバーだけで買えるらしいけど
154 21/07/07(水)12:40:16 No.820942514
格ゲーなんかはプレイ人口の関係でクロスプレイないとCS機でしか遊べないみたいな事になって困るんだよな 最近でたギルティギアはCSとPC同時発売だからかろうじてPCでも対戦成立するけど
155 21/07/07(水)12:40:21 No.820942535
ゲーミングPC持ってた時期もあるけど 型落ちになってくるとゲーム毎の最適化がめんどくさくて結局CS機に落ち着いた
156 21/07/07(水)12:40:26 No.820942550
CS機でもチーターは出現するようになったしハード関係なくチーターはころころしないと
157 21/07/07(水)12:40:28 No.820942569
チーターって大体中国人が悪いんだよな…
158 21/07/07(水)12:40:59 No.820942729
>期待してた互換も初代のFATAL FRAMEや360のギルティギア2とか手持ちの和ゲー軒並み動かなかったし ギルティ2はSteam版買っちまおうぜ 今セールで396円だし
159 21/07/07(水)12:41:07 No.820942779
>リターナル6000本 >ラチェット&クランク14000本 >デモンズ15000本 >PS5ユーザーはもっとソフト買え そのうち吹き替えが字幕だけになるやつ
160 21/07/07(水)12:41:21 No.820942863
スキルツリーいっぱいあると何上げれば良いかわからなくなって積む
161 21/07/07(水)12:41:28 No.820942898
こういうそれっぽい立て方してもその後同じ流れやってたら意味なくないか 毎回同じことしか言ってないし
162 21/07/07(水)12:41:36 No.820942940
>PS5ユーザーはもっとソフト買え PS4とマルチしてるやつなら買ってるけどそれだけで延々と遊べてしまうから…
163 21/07/07(水)12:42:00 No.820943057
PCは埃掃除するのがめんどい
164 21/07/07(水)12:42:00 No.820943059
>そのうち吹き替えが字幕だけになるやつ ツシマはむしろ追加で日本語リップシンク対応になるぞ
165 21/07/07(水)12:42:12 No.820943132
ハゲは同じことしか言わないからな
166 21/07/07(水)12:42:23 No.820943180
最近ロックマンエックスコレクション買ったけど楽しい!
167 21/07/07(水)12:42:31 ID:DlpSP89o DlpSP89o No.820943225
削除依頼によって隔離されました SIEはいまクロスプレイでサードから別途金とってたりインディー会社いじめたりしてウハウハだよ
168 21/07/07(水)12:42:39 No.820943252
言うことメモ帳にでもまとめてんでしょ
169 21/07/07(水)12:43:10 No.820943399
PS5やるもの多くて困ってるよ
170 21/07/07(水)12:43:15 No.820943426
>SIEはいまクロスプレイでサードから別途金とってたりインディー会社いじめたりしてウハウハだよ そもそもPSでクロスプレイ対応してるゲーム殆どないと思うんだが…
171 21/07/07(水)12:43:25 No.820943475
>ギルティ2はSteam版買っちまおうぜ 発売日に買ったけどパッチで解像度オプション付けるねって言ってから数年音沙汰無いんだよなぁ もしXSXで動けば4K+AutoHDR化に期待出来たんだが
172 21/07/07(水)12:43:55 No.820943609
>>ベセスダ作品はキーボードとマウスで動かすものだ >MODも多い方が楽しいしな ただ…TES6は何時出るんだろうか?という問題が 次の世代まで出ないということにもなりかねん!
173 21/07/07(水)12:43:57 No.820943620
>そもそもPSでクロスプレイ対応してるゲーム殆どないと思うんだが… え?
174 21/07/07(水)12:44:05 ID:DlpSP89o DlpSP89o No.820943659
>ツシマはむしろ追加で日本語リップシンク対応になるぞ どれくらい売れるか楽しみだな
175 21/07/07(水)12:44:15 No.820943710
steamとPSじゃ操作性の違いもあるから 同じ戦場にぶち込んじゃアカンよな steamのFPSなんてキーボードとマウス前提だしパッド勢が不利過ぎて勝てるわけねぇもん
176 21/07/07(水)12:44:17 No.820943721
>SIEはいまクロスプレイでサードから別途金とってたりインディー会社いじめたりしてウハウハだよ それPSにゲーム供給してない会社で逆炎上してたが
177 21/07/07(水)12:44:18 No.820943727
PS4とだけ出来てりゃクロスプレイあんまりいらないからな
178 21/07/07(水)12:44:25 No.820943772
ベゼスタのTESとFOシリーズはMODに頼りすぎだと思うんだ…
179 21/07/07(水)12:44:29 No.820943801
>SIEはいまクロスプレイでサードから別途金とってたりインディー会社いじめたりしてウハウハだよ そんなもんプラスの年会費の利益に比べたら誤差ですらないだろ
180 21/07/07(水)12:44:30 No.820943808
>そもそもPSでクロスプレイ対応してるゲーム殆どないと思うんだが… あるけど…
181 21/07/07(水)12:44:52 No.820943926
チーター問題はゲーム業界全体の問題だからクロスプレイでチーターが大暴れして問題がさらに表面化すればいい
182 21/07/07(水)12:45:01 No.820943963
>え? いや実際何がある?縦マルチの話じゃないでしょ?
183 21/07/07(水)12:45:07 No.820943999
なんか新型スイッチ情報出てからPS粘着スレ増えたな
184 21/07/07(水)12:45:09 No.820944012
なんならクロスプレイ切ってくれよ APEXの惨状知っとるか?
185 21/07/07(水)12:45:26 No.820944086
>>ツシマはむしろ追加で日本語リップシンク対応になるぞ >どれくらい売れるか楽しみだな アプグレで対応するから売上には貢献できないなあ
186 21/07/07(水)12:45:31 ID:IMUMaR5c IMUMaR5c No.820944113
削除依頼によって隔離されました なんかおもしろいよな今のPSファンって セカイセカイいってて360時代の箱ユーザーみたいでさ
187 21/07/07(水)12:45:49 No.820944208
>どれくらい売れるか楽しみだな アプグレできるのも知らないんだな…
188 21/07/07(水)12:46:07 No.820944293
ハゲの積み木遊び
189 21/07/07(水)12:46:15 No.820944327
アンチの方が元気そうなスレでファンがどうのと言われましても
190 21/07/07(水)12:46:23 No.820944376
>どれくらい売れるか楽しみだな ほんと煽りたいだけでなんの知識もねーな あと縦マルチのソフトもPS4版買うとPS5版ついてくるぞ
191 21/07/07(水)12:46:24 No.820944378
>ただ…TES6は何時出るんだろうか?という問題が >次の世代まで出ないということにもなりかねん! スタフィーが来年出せなくても全く驚かないし TES6は今世代の終わりくらいに出れば御の字だと思ってる
192 21/07/07(水)12:46:28 No.820944397
>なんかおもしろいよな今のPSファンって >セカイセカイいってて360時代の箱ユーザーみたいでさ 売上ファンだろ…PSファンじゃなくて
193 21/07/07(水)12:46:32 No.820944421
ここでセカイセカイ言ってるやつほぼ居ないけど何が見えてるんだ
194 21/07/07(水)12:46:38 No.820944473
>ベゼスタのTESとFOシリーズはMODに頼りすぎだと思うんだ… とは言えMODが許されてるからあれだけ好きなようにカスタムして遊べるから もっと頼っても…いやバグだけは潰してもらう絶対にだ!
195 21/07/07(水)12:46:41 No.820944486
>どれくらい売れるか楽しみだな 売上しか興味ないやつってツシマの販売方法も知らないんだな
196 21/07/07(水)12:46:44 No.820944492
セカイってミクのゲームだっけ
197 21/07/07(水)12:46:53 No.820944534
世界中で売れまくってて悔しい までは読めた
198 21/07/07(水)12:46:56 No.820944552
>なんならクロスプレイ切ってくれよ >APEXの惨状知っとるか? BFVもチートで滅んだし大体EAが悪い
199 21/07/07(水)12:46:56 ID:CbCkdpqc CbCkdpqc No.820944553
削除依頼によって隔離されました >売上ファンだろ…PSファンじゃなくて いちいち注釈つけねえと理解できねえのか 殺すぞ
200 21/07/07(水)12:47:14 No.820944628
ていうかディレクターズカット版の売り上げとか気にする?
201 21/07/07(水)12:47:20 No.820944663
>いや実際何がある?縦マルチの話じゃないでしょ? バトルロイヤルものなんて大概対応してるじゃん
202 21/07/07(水)12:47:25 No.820944690
スタフィーはあれだけじゃ期待もなにもないわ
203 21/07/07(水)12:47:38 No.820944747
>セカイってミクのゲームだっけ その売上でCSも出して
204 21/07/07(水)12:47:39 No.820944751
新しいswitchがそんなに機能追加がないから あったら買うよ
205 21/07/07(水)12:47:46 No.820944787
>なんか新型スイッチ情報出てからPS粘着スレ増えたな ずっとやってる病気のやつがネタができたからってちょっと活発になっただけだよ
206 21/07/07(水)12:48:14 No.820944916
>殺すぞ こっわ
207 21/07/07(水)12:48:30 No.820944986
ヨドバシでPS5買えたからなんかPS5の進化を感じるゲームやりたい
208 21/07/07(水)12:48:34 No.820945009
有機ELくらいしか言うことないからネガキャンの方で頑張ってるんだろう
209 21/07/07(水)12:48:38 No.820945023
殺人予告かな?
210 21/07/07(水)12:48:43 No.820945048
何かしら話題あるとこのスレ立ててるしなこいつ mayだと毎日やってるみたいだけど
211 21/07/07(水)12:48:43 No.820945052
>新しいswitchがそんなに機能追加がないから >あったら買うよ 有機ELは腐るって任天堂ファンの識者が言ってたしなんか合っても買わない方が良いよ
212 21/07/07(水)12:48:45 No.820945062
>なんか新型スイッチ情報出てからPS粘着スレ増えたな ずっとやってるのいるから気のせいですね
213 21/07/07(水)12:48:50 No.820945084
>>>ベセスダ作品はキーボードとマウスで動かすものだ >>MODも多い方が楽しいしな >ただ…TES6は何時出るんだろうか?という問題が >次の世代まで出ないということにもなりかねん! いつ出るかないつ出るかなとワクワクして待つよりも盆栽を育てる気持ちで待つ方がいい
214 21/07/07(水)12:48:51 No.820945095
>ヨドバシでPS5買えたからなんかPS5の進化を感じるゲームやりたい とりあえずアストロやろう
215 21/07/07(水)12:49:00 No.820945138
>ヨドバシでPS5買えたからなんかPS5の進化を感じるゲームやりたい ラチェクラ
216 21/07/07(水)12:49:18 No.820945222
そもそもPSもSwitchも客層違う上に両方好調そのものなんで比べる意味無いっていう 箱は公表してないから知らん
217 21/07/07(水)12:49:19 No.820945227
別にPS5いらなくね?とは思わないけど PC高いからPS5買うって人はデスクトップPC持ってない人なんだろうか?とは思う 既にデスクトップ持ってると一台で完結させたくなってくるし値段の問題もそんなに差はない
218 21/07/07(水)12:49:25 No.820945249
>mayだと毎日やってるみたいだけど ここでも毎日爆破スレたててるよ
219 21/07/07(水)12:49:33 No.820945281
mayだと露骨なのは隔離されるんだけどな 流れてるのもあるけど
220 21/07/07(水)12:49:40 ID:IMUMaR5c IMUMaR5c No.820945318
ラチェクラかってやれ 15000しか売れてないし
221 21/07/07(水)12:49:54 No.820945383
>有機ELは腐るって任天堂ファンの識者が言ってたしなんか合っても買わない方が良いよ でも今あるゲーム機が箱○なんだ
222 21/07/07(水)12:50:03 No.820945432
>mayだと露骨なのは隔離されるんだけどな >流れてるのもあるけど うっそだー定時スレがハゲの巣じゃん
223 21/07/07(水)12:50:11 No.820945476
本当同じ行動好きだな…
224 21/07/07(水)12:50:20 ID:CbCkdpqc CbCkdpqc No.820945508
削除依頼によって隔離されました >>殺すぞ >こっわ 俺が悪いとでも言いたいのかよクソが
225 21/07/07(水)12:50:23 No.820945529
ルーパチ忘れてますよ
226 21/07/07(水)12:50:24 No.820945534
>別にPS5いらなくね?とは思わないけど >PC高いからPS5買うって人はデスクトップPC持ってない人なんだろうか?とは思う >既にデスクトップ持ってると一台で完結させたくなってくるし値段の問題もそんなに差はない うちはまずPCでゲームするって環境じゃない デスク置いてゲームしないし
227 21/07/07(水)12:50:46 No.820945622
>PC高いからPS5買うって人はデスクトップPC持ってない人なんだろうか?とは思う 持ってない人の方が多いよ >既にデスクトップ持ってると一台で完結させたくなってくるし値段の問題もそんなに差はない 意味がわからないからもっと詳しく
228 21/07/07(水)12:50:48 No.820945631
>そもそもPSもSwitchも客層違う上に両方好調そのものなんで比べる意味無いっていう 日本じゃプレステって2をピークに3で減って4でさらに減ってるからな 5はさらに減るだろう
229 21/07/07(水)12:51:03 No.820945713
>PC高いからPS5買うって人はデスクトップPC持ってない人なんだろうか?とは思う >既にデスクトップ持ってると一台で完結させたくなってくるし値段の問題もそんなに差はない スマホの普及でノートPCすら持ってないって人が多いご時世だぞ
230 21/07/07(水)12:51:07 No.820945739
一回でもルーパチ忘れると即うんこつくレベルでdelされてんだなこいつ
231 21/07/07(水)12:51:13 No.820945765
>別にPS5いらなくね?とは思わないけど >PC高いからPS5買うって人はデスクトップPC持ってない人なんだろうか?とは思う >既にデスクトップ持ってると一台で完結させたくなってくるし値段の問題もそんなに差はない ハードのお値段が段違いでは…?
232 21/07/07(水)12:51:13 No.820945770
>>mayだと露骨なのは隔離されるんだけどな >>流れてるのもあるけど >うっそだー定時スレがハゲの巣じゃん 削除歴見れるサイトあるからチェックすればわかる
233 21/07/07(水)12:51:13 No.820945771
>俺が悪いとでも言いたいのかよクソが はい
234 21/07/07(水)12:51:21 No.820945801
>別にPS5いらなくね?とは思わないけど >PC高いからPS5買うって人はデスクトップPC持ってない人なんだろうか?とは思う >既にデスクトップ持ってると一台で完結させたくなってくるし値段の問題もそんなに差はない PS5並のゲームやろうとしたらかなり差が出ると思うが…
235 21/07/07(水)12:51:29 No.820945844
半導体の供給安定って来年以降だよね確か
236 21/07/07(水)12:51:32 No.820945853
>>mayだと露骨なのは隔離されるんだけどな >>流れてるのもあるけど >うっそだー定時スレがハゲの巣じゃん ハゲがハゲって言ってる!
237 21/07/07(水)12:51:35 No.820945861
ハゲには触らずdelしてればその内レス出来なくなって平和になるぞ
238 21/07/07(水)12:51:51 No.820945925
>一回でもルーパチ忘れると即うんこつくレベルでdelされてんだなこいつ こんなのずっとやってるんだからそりゃね…
239 21/07/07(水)12:51:52 No.820945932
PCで代替するならスペック低い分Switchのほうが楽よ
240 21/07/07(水)12:51:58 No.820945956
>俺が悪いとでも言いたいのかよクソが 汚い言葉を使う時点で
241 21/07/07(水)12:52:03 No.820945970
>既にデスクトップ持ってると一台で完結させたくなってくるし値段の問題もそんなに差はない CSの場合独占ゲーやギミックで差別化されてるのでPCに一本化したいとは思わんかな Xboxに関してはPCと変わらないからPCで良いと思うけど
242 21/07/07(水)12:52:29 No.820946086
>PC高いからPS5買うって人はデスクトップPC持ってない人なんだろうか?とは思う PC自体が普通の人には要らなくなってる時代なんで
243 21/07/07(水)12:52:30 No.820946088
>ここでも毎日爆破スレたててるよ 早朝のは見なくなった気がするけどまだ普通にやってんのな… 効果一歳ないどころか徐々にPS5ユーザー増えてきて思い通りの流れにならなくなってんのに
244 21/07/07(水)12:52:37 No.820946125
>ハードのお値段が段違いでは…? ちょっとだけねそこまで差はないよ
245 21/07/07(水)12:52:44 No.820946164
一番欲しいのがswitch液晶無し据え置きがいいんだけどな
246 21/07/07(水)12:52:50 No.820946188
>既にデスクトップ持ってると一台で完結させたくなってくるし値段の問題もそんなに差はない 値段6倍以上になりますが…
247 21/07/07(水)12:52:53 No.820946197
箱は基本PCとマルチだからPCあれば事足りるけど PSは独占タイトルあるから持っててもいいな
248 21/07/07(水)12:52:55 No.820946215
ハードの画像やアイコンで立てる時全部ID表示にならんかな…と思っている
249 21/07/07(水)12:53:14 No.820946300
今日も朝からやってます…
250 21/07/07(水)12:53:15 No.820946302
今時はノートすら持ってない人も少なくないよ 大学でそれなりに問題になってる
251 21/07/07(水)12:53:16 No.820946304
>早朝のは見なくなった気がするけどまだ普通にやってんのな… ついさっきもVITAスレ立てて爆破失敗してた
252 21/07/07(水)12:53:16 No.820946306
>ちょっとだけねそこまで差はないよ 最低でも3倍は必要では
253 21/07/07(水)12:53:25 No.820946342
PS5電源入れたらテレビの電源も入って賢いなあと思ってたらHDMIの標準機能だったらしい
254 21/07/07(水)12:53:27 No.820946354
特にやるゲームなくPS5買ったけどプリインストールされてるアストロなんとかが地味に面白い
255 21/07/07(水)12:53:34 No.820946382
Switchの新型は買わなくていいから助かったわ
256 21/07/07(水)12:53:38 No.820946391
>なんか新型スイッチ情報出てからPS粘着スレ増えたな これが言いたかったんだろ?ん?
257 21/07/07(水)12:53:53 No.820946466
>Xboxに関してはPCと変わらないからPCで良いと思うけど すべての人がPC買いたいという訳ではないないから箱SXも需要はあるよ あの性能であの値段はPCでは無理だし
258 21/07/07(水)12:53:58 No.820946491
仕事するにもタブで十分そう
259 21/07/07(水)12:54:06 No.820946540
アストロいいよねなんかかわいいしコントローラの機能全部わかるし
260 21/07/07(水)12:54:12 No.820946573
>効果一歳ないどころか徐々にPS5ユーザー増えてきて思い通りの流れにならなくなってんのに 爆破できたら勝ち出来なくなって全消ししても勝ちだからハゲにとってやりとくっぽい そんなことしてる時点で人生負けなんだが
261 21/07/07(水)12:54:17 No.820946586
MS自体もコンソールを売るよりゲーパスの普及推してるしね なんならスマホでもクラウドゲーミングできるようにしてるし
262 21/07/07(水)12:54:23 No.820946613
>>ハードのお値段が段違いでは…? >ちょっとだけねそこまで差はないよ 十万ぐらいをちょっとと言えるなら全部買え
263 21/07/07(水)12:54:23 No.820946618
専用とか時限気にしないならSwitchもいらないよ正直
264 21/07/07(水)12:54:34 No.820946677
アストロ君はPS4の頃からいるのに 「」はPS5になってからチヤホヤしやがって…
265 21/07/07(水)12:54:36 No.820946691
>仕事するにもタブで十分そう 仕事の内容によるけど流石にそれはない…
266 21/07/07(水)12:54:49 No.820946754
>アストロいいよねなんかかわいいしコントローラの機能全部わかるし コントローラ操作説明のわりに力の入れ方がすごい…
267 21/07/07(水)12:54:50 No.820946765
箱もps5もPCで組むなら3倍のお値段じゃないとスペック足りなくない
268 21/07/07(水)12:54:52 No.820946769
>>そもそもPSもSwitchも客層違う上に両方好調そのものなんで比べる意味無いっていう >日本じゃプレステって2をピークに3で減って4でさらに減ってるからな >5はさらに減るだろう 日本の場合コアゲーマーが少なくて据え置きで売れない土壌になって来てるんだと思う ソフトに定評のある任天堂ですらWiiUでゲーム市場類を見ないほど大転落してるし
269 21/07/07(水)12:54:53 No.820946772
>>既にデスクトップ持ってると一台で完結させたくなってくるし値段の問題もそんなに差はない >意味がわからないからもっと詳しく PS5のグラ性能って3070くらいだって聞くし 今グラボ高いけど値上がり前だったらPS5との差は2万くらいじゃないかなって PCが元々必要で持ってる人なら差分はグラボ分だけで済む
270 21/07/07(水)12:54:59 No.820946794
>専用とか時限気にしないならSwitchもいらないよ正直 専用が多すぎる…
271 21/07/07(水)12:54:59 No.820946797
リターナルとかラチェクラでトリガーの使い方わかった!ってなった
272 21/07/07(水)12:55:09 No.820946857
>PS5電源入れたらテレビの電源も入って賢いなあと思ってたらHDMIの標準機能だったらしい ps3くらいの時からその機能あったような
273 21/07/07(水)12:55:11 No.820946868
ゲームの為にスパッと二桁万円出せる人はそういないんですよ…
274 21/07/07(水)12:55:14 No.820946883
隔離が1番効く
275 21/07/07(水)12:55:21 No.820946913
ps5は市場に溢れた頃に買うね…
276 21/07/07(水)12:55:37 No.820946971
>PCが元々必要で持ってる人なら差分はグラボ分だけで済む いやメモリとCPUと電源もだろ
277 21/07/07(水)12:55:47 No.820947016
>アストロ君はPS4の頃からいるのに >「」はPS5になってからチヤホヤしやがって… 知らなかったそんなの…
278 21/07/07(水)12:55:52 No.820947039
RTX2080ti並みのPCが5万で組めるなら俺も箱買う必要ないんだけどなあ
279 21/07/07(水)12:55:55 No.820947050
ハゲが相手の髪を抜こうと襲ってくるぞ
280 21/07/07(水)12:55:58 No.820947059
>PCが元々必要で持ってる人なら差分はグラボ分だけで済む グラボ刺すだけで最新ゲーム遊べるようなPC持ってる奴はそもそも少数派なんだ
281 21/07/07(水)12:56:01 No.820947078
PS5とXBOXはまず在庫なんとかしろ
282 21/07/07(水)12:56:02 No.820947084
>専用とか時限気にしないならSwitchもいらないよ正直 気軽に遊べるハードだから無くてはならない逸品だよ 専用とか関係なく
283 21/07/07(水)12:56:03 No.820947091
>PCが元々必要で持ってる人なら差分はグラボ分だけで済む ケツグラボ久しぶりに見た
284 21/07/07(水)12:56:03 No.820947092
グラボ分だけでだいぶ差が出ると思うんだが…
285 21/07/07(水)12:56:14 No.820947143
通常の仕事に使うレベルのPCにグラボだけ挿せば良いわけないだろ…
286 21/07/07(水)12:56:20 No.820947176
>CSの場合独占ゲーやギミックで差別化されてるのでPCに一本化したいとは思わんかな できるならしたいと俺は思ってるよ 独占ゲーやるためにPS4は一応持ってるけど
287 21/07/07(水)12:56:29 No.820947211
>>専用とか時限気にしないならSwitchもいらないよ正直 >気軽に遊べるハードだから無くてはならない逸品だよ >専用とか関係なく そろそろスペックきつくなってきたからどうだろ…
288 21/07/07(水)12:56:40 No.820947250
グラボだけで済むって…
289 21/07/07(水)12:56:44 No.820947271
まずグラボ変えるだけで最新ゲームに耐えうるPC持ってる層があんまいねえんだよ!
290 21/07/07(水)12:56:47 No.820947286
>>ハードのお値段が段違いでは…? >ちょっとだけねそこまで差はないよ ゲームを動かすだけなら差はないだろうけどFHD120hzとか4k60hzで遊べるのがPS5の利点でもあるよ
291 21/07/07(水)12:56:48 No.820947289
>知らなかったそんなの… PS4にも初めからインストールされてる あれもアストロ君可愛くて良かったのに
292 21/07/07(水)12:56:58 No.820947336
まあ暇つぶし程度にショボいゲームやるなら良いとは思うよSwitch
293 21/07/07(水)12:57:07 No.820947372
>ハゲが相手の髪を抜こうと襲ってくるぞ 「」なんてもう髪の毛ないのにね…
294 21/07/07(水)12:57:08 No.820947379
Switchは今回スペック上がらなかったのがマジで厳しい ロード長いんだよ…
295 21/07/07(水)12:57:08 No.820947380
俺のPCなんかいまだにDDR3なんだぞ もうマザボから総取替しないとおっつかない
296 21/07/07(水)12:57:10 No.820947394
PS4のアストロってVRじゃなかったっけ
297 21/07/07(水)12:57:15 No.820947418
つよつよPCは持ってるけどあんまりやるゲーム今無いよ
298 21/07/07(水)12:57:19 No.820947436
>PS5のグラ性能って3070くらいだって聞くし そんなに無い 期待しすぎない方がいいぞ?
299 21/07/07(水)12:57:25 No.820947467
グラボ変えるだけで済むレベルのPCの初期投資はいくらかかってるんです?
300 21/07/07(水)12:57:41 No.820947539
>PS5のグラ性能って3070くらいだって聞くし 確か2080superくらいだよ
301 21/07/07(水)12:57:41 No.820947542
グラボ変えるだけで済むって初期投資いくらなんだよ…
302 21/07/07(水)12:57:44 No.820947549
>PS4のアストロってVRじゃなかったっけ その前から地味にいたらしい 自分は全く気付いてなかったが
303 21/07/07(水)12:57:46 No.820947565
>グラボ変えるだけで済むレベルのPCの初期投資はいくらかかってるんです? 100kくらいじゃね
304 21/07/07(水)12:58:00 No.820947641
>俺のPCなんかいまだにDDR3なんだぞ >もうマザボから総取替しないとおっつかない 辛い 俺も同じだから辛い
305 21/07/07(水)12:58:03 No.820947669
こっちのロード体験してるとモンハンライズレベルでも長く感じてくるからなあ
306 21/07/07(水)12:58:06 No.820947683
switchはDS系統だと思ってるからあのスペックで満足してるよ
307 21/07/07(水)12:58:08 No.820947689
>アストロ君はPS4の頃からいるのに >「」はPS5になってからチヤホヤしやがって… PS4のカメラやVRでもお世話になったしセンス無いソニーにしては珍しく ピポサルやトロに次ぐ一般受け出来るデザインのキャラで好き
308 21/07/07(水)12:58:14 No.820947722
もしかしてPCでろくにゲームやってないで大して値段変わらんとかいってんのか
309 21/07/07(水)12:58:22 No.820947774
プレステはそもそもPS2以外モデルチェンジしてから買うがほぼ最適解な気がする 20年以上付き合ってるけどさ
310 21/07/07(水)12:58:23 No.820947775
グラボ変えればいいマンさんはそこらの家電量販店でどんなPCが並んでるか見てきて
311 21/07/07(水)12:58:27 No.820947798
でも風に乗ると電流に直撃するステージは許さないよ
312 21/07/07(水)12:58:31 No.820947816
Switchはまあもう任天堂ゲーム専用機と割り切った方がいい気がする
313 21/07/07(水)12:58:36 No.820947842
>PS4のアストロってVRじゃなかったっけ PS4に初めから入ってて そのあとVR 割とハードの説明キャラ的な存在
314 21/07/07(水)12:58:38 No.820947850
いい年した大人だったら両方ハード買うお金くらいあるだろ! あるよね…?
315 21/07/07(水)12:58:45 No.820947883
天井すれば手に入るから実質無料とか言ってるやつみたいだな
316 21/07/07(水)12:58:50 No.820947908
相手の趣味を貶せるほど立派を髪をもってるならいいが
317 21/07/07(水)12:59:04 No.820947989
この前のいもげPCもわりと電源不安あるよね
318 21/07/07(水)12:59:05 No.820947992
CPU・・・パソコンの頭脳に当たる部分、ここは重要 メモリ・・・当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな マザボ・・・PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき HDD・・・何より大事なデータが保存される部分、ここは重要 グラボ・・・ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事 電源・・・ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない ケース・・・一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ キーボード、マウス・・・直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる モニタ・・・これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え
319 21/07/07(水)12:59:07 No.820948006
PS4に最初から入ってるって言ったらナックだろ 入ってないけど
320 21/07/07(水)12:59:12 No.820948025
>Switchは今回スペック上がらなかったのがマジで厳しい >ロード長いんだよ… それはゲーム側の最適化の問題なので…
321 21/07/07(水)12:59:16 No.820948048
5に付いてくるアストロ君のゲームワンダと巨像とかBloodborneのネタとか入ってて楽しいよね
322 21/07/07(水)12:59:17 No.820948055
>>PS5のグラ性能って3070くらいだって聞くし >確か2080superくらいだよ いやそんなに性能はない…
323 21/07/07(水)12:59:17 No.820948058
>Switchはまあもう任天堂ゲーム専用機と割り切った方がいい気がする マルチのゲームわざわざスイッチでやらんしな…
324 21/07/07(水)12:59:29 No.820948116
グラボだけでゲームが処理されてると思ってたり…いやそんなわけが…
325 21/07/07(水)12:59:32 No.820948131
>まずグラボ変えるだけで最新ゲームに耐えうるPC持ってる層があんまいねえんだよ! んーそうみたいだねごめん 個人的にPCで色々動かしたりしてるので少し良いPC買ってるんだけど流石にこういう人は少数派過ぎたか
326 21/07/07(水)12:59:49 No.820948207
ロードもちゃんとハードから対応したら変わるのがPS5とXSXの世代でわかったし
327 21/07/07(水)12:59:54 No.820948223
SwitchテレビとTV使い分けられるのがRPGやADV向け過ぎる アクション遊ぶゲーム機としては微妙
328 21/07/07(水)12:59:59 No.820948246
ワインでも飲んでろ
329 21/07/07(水)12:59:59 No.820948248
デビットマニングが捗る
330 21/07/07(水)13:00:06 No.820948288
>いやそんなに性能はない… でも4Kでレイトレオンで60fpsでるし2080はあるんじゃね?
331 21/07/07(水)13:00:15 No.820948320
CSは一回買えば5年くらい持つ 買い替えの時売ればもっと減額 コスパ違うよ
332 21/07/07(水)13:00:37 No.820948409
そもそもOSや最適化もあるんだからグラボ換算とか無意味すぎる
333 21/07/07(水)13:00:48 No.820948449
ゲーミングPC持ってるならXboxはいらない?
334 21/07/07(水)13:00:54 No.820948464
いや最適化言うけどゼルダの時点でロードかなり長いぞ
335 21/07/07(水)13:01:00 No.820948487
>>まずグラボ変えるだけで最新ゲームに耐えうるPC持ってる層があんまいねえんだよ! >んーそうみたいだねごめん >個人的にPCで色々動かしたりしてるので少し良いPC買ってるんだけど流石にこういう人は少数派過ぎたか 今思いついたんだけどゲームやりながらネットみたい!って人もいるかもしれんね スマホでいい?まぁうん…
336 21/07/07(水)13:01:06 No.820948516
俺はゲームしたいんであってPCのスペックでシコりたい訳じゃねえ
337 21/07/07(水)13:01:07 No.820948519
>SwitchテレビとTV使い分けられるのがRPGやADV向け過ぎる >アクション遊ぶゲーム機としては微妙 基本的に普通のコントローラーが一番操作性良いから 携帯機やスイッチみたいなハードはあんまり3Dアクション向いてない PSPでモンハン大ブームになった国で言うのも何だけど
338 21/07/07(水)13:01:23 No.820948582
>>>PS5のグラ性能って3070くらいだって聞くし >>確か2080superくらいだよ >いやそんなに性能はない… 10.8TFlopsじゃなかったっけ? PCと違って固定構成で最適化追い込めるから実効スペックはPCより更に上がりそうだけど
339 21/07/07(水)13:01:28 No.820948600
>Switchは今回スペック上がらなかったのがマジで厳しい >ロード長いんだよ… 現行機は16nmだからプレイ時間に振ってる余力をブーストモードに割り振れば 性能は上げられるよ 初代と同じくらいのプレイ時間になるけど
340 21/07/07(水)13:01:32 No.820948616
>それはゲーム側の最適化の問題なので… マルチタイトルだと露骨にSwitchだけロード時間長かったりするのでスペックの要因もデカイと思うよ… 別にSwitchがスペック不足だから不満とかってことでは無いけど事実として
341 21/07/07(水)13:01:56 No.820948701
>ゲーミングPC持ってるならXboxはいらない? それはまぁ…はい
342 21/07/07(水)13:02:10 No.820948764
書き込みをした人によって削除されました
343 21/07/07(水)13:02:13 No.820948780
>ゲーミングPC持ってるならXboxはいらない? ゲーミングPCあるならSwitchだけでもいいといえばいいけどオンラインマルチで問題起きたりするから周り次第
344 21/07/07(水)13:02:20 No.820948811
PCのコスパが悪いと思ったことはないな… 常に最新のグラボ使うわけじゃないし
345 21/07/07(水)13:02:20 No.820948812
A列車でいこう体験版でうーnってなって様子見してたけどアプデで最適化されたんだろうか
346 21/07/07(水)13:02:24 No.820948829
そもそも世の中グラボって何?ぐらいの人もいっぱいいるんだ
347 21/07/07(水)13:02:27 No.820948841
>でも4Kでレイトレオンで60fpsでるし2080はあるんじゃね? レイトレなしなら最適化次第でギリ4K60fps維持できるけど レイトレオンにしたら画質もfpsも落ちるよ… あとそれ2080でも無理
348 21/07/07(水)13:02:33 No.820948858
ソフトがびっくりするほど売れないのがなあ 普及したら売れるようになるのかしら
349 21/07/07(水)13:02:39 No.820948895
>ゲーミングPC持ってるならXboxはいらない? 今のゲーミング名乗るスペックあれば箱のゲームはパスで普通に遊べると思う
350 21/07/07(水)13:02:51 No.820948943
>でもゲーム初心者に勧めたくなるのはやっぱSwitchなんだ どうだろ… 上でも上がってる通りロードとか長いし
351 21/07/07(水)13:02:53 No.820948954
>A列車でいこう体験版でうーnってなって様子見してたけどアプデで最適化されたんだろうか あれは最適化もそうだけどバグが多すぎる
352 21/07/07(水)13:02:56 No.820948970
ぬるぽ
353 21/07/07(水)13:02:57 No.820948972
てかPC弄ってるなら尚更CSのコスパの良さ分かるだろ…
354 21/07/07(水)13:03:04 No.820949000
>でもゲーム初心者に勧めたくなるのはやっぱSwitchなんだ なにがでもなんだよ
355 21/07/07(水)13:03:09 No.820949019
ゲーパス箱のみもたまにあるからあっても良いと思う
356 21/07/07(水)13:03:19 No.820949051
>でも4Kでレイトレオンで60fpsでるし2080はあるんじゃね? それはゲームによるからなんとも 特にレイトレに関してはRTXより大分落ち込むし
357 21/07/07(水)13:03:30 No.820949099
>レイトレオンにしたら画質もfpsも落ちるよ… いやスパイダーマンやバイオ村がそうじゃん
358 21/07/07(水)13:03:39 No.820949128
ゲーム上級者とは
359 21/07/07(水)13:03:48 No.820949167
>個人的にPCで色々動かしたりしてるので少し良いPC買ってるんだけど流石にこういう人は少数派過ぎたか PCの知識があれば自分のスペック語って「少し良い」とか「色々」」とかふわふわした表現しないけどな
360 21/07/07(水)13:03:51 No.820949181
>でもゲーム初心者に勧めたくなるのはやっぱSwitchなんだ PS5のスレでそれをいう意味とは?
361 21/07/07(水)13:04:06 No.820949236
スパイダーマンとかラチェット見てるとPCのゲームよりも綺麗に感じるから やっぱり独占ソフトはいいよ
362 21/07/07(水)13:04:09 No.820949244
>でもゲーム初心者に勧めたくなるのはやっぱSwitchなんだ 唐突すぎて困惑した
363 21/07/07(水)13:04:18 No.820949278
SwitchとPS5は持っててPCはそのうちおじいちゃんになりそうなスペックなんだけどゲーミングPC買うよりXSXの方がコスパ的にはいいんだろうか
364 21/07/07(水)13:04:24 No.820949303
>PS5のスレでそれをいう意味とは? PS5のスレじゃなくない?
365 21/07/07(水)13:04:34 No.820949334
>今思いついたんだけどゲームやりながらネットみたい!って人もいるかもしれんね >スマホでいい?まぁうん… それ言うとPCならゲームをフルスクリーンしなければブラウザ横に並べてゲームできるよ
366 21/07/07(水)13:04:42 No.820949351
>でもゲーム初心者に勧めたくなるのはやっぱSwitchなんだ まぁカジュアル層なんて話題性としてあつ森やモンハン消費して終わりだしね
367 21/07/07(水)13:04:43 No.820949355
ゲーム機本体とグラボだけの値段比べてる時点でどっかのまとめサイト知識で適当いってるバカだよ
368 21/07/07(水)13:04:45 No.820949364
ゲーム初心者にオススメするハードはやりたいゲームが出てるハードに決まってんだろ
369 21/07/07(水)13:04:45 No.820949368
任天堂のゲームやりたいってなら当然Switchおすすめするけどねそりゃ ゲーム全般って言ったら別のハードかな…
370 21/07/07(水)13:05:17 No.820949469
AMDのレイトレはちょっと期待はずれだね リアルタイムレイトレーシングはPS5も箱も次世代の目玉機能として推してた記憶あるけど 今はなんか個人的に一番地味な機能だなって
371 21/07/07(水)13:05:23 No.820949507
ハゲにいちいち触らずにdelだけ入れればいいのに
372 21/07/07(水)13:05:35 No.820949554
ケツグラボはこの業界じゃ一般的なんだが?
373 21/07/07(水)13:05:51 No.820949614
>任天堂のゲームやりたいってなら当然Switchおすすめするけどねそりゃ >ゲーム全般って言ったら別のハードかな… ゲーム全般だと20年前のゲームも普通にプレイできるPCが強いな
374 21/07/07(水)13:06:24 No.820949725
>ゲーム全般だと20年前のゲームも普通にプレイできるPCが強いな 普通に出来るかな…
375 21/07/07(水)13:06:26 No.820949731
ゲーム初心者があつ森マリオやりたいって言いそうって意味なら分かる
376 21/07/07(水)13:06:34 No.820949767
OS違って遊べるの?
377 21/07/07(水)13:06:39 No.820949789
アスカうごかねぇ!
378 21/07/07(水)13:06:48 No.820949821
やりたいゲームがマルチで出てるからどれ買えばいいって話ならswitchは外すし独占ならそのハード買えだしなあ
379 21/07/07(水)13:06:54 No.820949843
箱じゃないと出来ないゲームってあるのかな PCで合わせて出てるイメージだけど
380 21/07/07(水)13:07:19 No.820949936
本当にゲーミングPCもってんのか怪しいやつばっかPC推してないかこのスレ
381 21/07/07(水)13:07:25 No.820949960
なんでもいいからただゲームやりたいってだけならスマホでいいんじゃない?
382 21/07/07(水)13:07:32 No.820949984
>OS違って遊べるの? GOGとかSteamで売ってるのなら遊べるでしょ GOGとか本来はレトロゲーを買うためのところだし
383 21/07/07(水)13:07:35 No.820949995
>やりたいゲームがマルチで出てるからどれ買えばいいって話ならswitchは外すし独占ならそのハード買えだしなあ マルチだとスペックの関係でswitch外れるよね…
384 21/07/07(水)13:07:41 No.820950019
>>レイトレオンにしたら画質もfpsも落ちるよ… >いやスパイダーマンやバイオ村がそうじゃん レイトレオンにしたらスパイダーマンは30fpsでバイオ村は45fpsだよ
385 21/07/07(水)13:07:52 No.820950068
>なんでもいいからただゲームやりたいってだけならスマホでいいんじゃない? 操作性ゴミじゃん!
386 21/07/07(水)13:08:05 No.820950114
>ゲーム機本体とグラボだけの値段比べてる時点でどっかのまとめサイト知識で適当いってるバカだよ いや良いPC使ってる前提ならグラボ代で比較するのは変じゃないだろうさ ゲームがどれだけ快適に遊べるかの話をしてるんだから
387 21/07/07(水)13:08:16 No.820950152
スマホはソシャゲしかやってないわ
388 21/07/07(水)13:08:16 No.820950154
外すハゲしかいないならマルチでわざわざ発売しないしなぁ
389 21/07/07(水)13:08:17 No.820950158
>操作性ゴミじゃん! 最近の若い子はスマホでCoDやるんだ
390 21/07/07(水)13:08:25 No.820950185
>AMDのレイトレはちょっと期待はずれだね >リアルタイムレイトレーシングはPS5も箱も次世代の目玉機能として推してた記憶あるけど 箱SXはDirectMLで超解像出来るみたいだけどこれがDLSS2と比較してどの程度なのか… 専用コア載せずにやるのは厳しいと思うが載せてたらヤバいなと思う PS5はこのままだと超解像が無い分さらに不利になりそうな予感が
391 21/07/07(水)13:08:41 No.820950232
>>なんでもいいからただゲームやりたいってだけならスマホでいいんじゃない? >操作性ゴミじゃん! やったことなさそう…
392 21/07/07(水)13:09:08 No.820950316
>レイトレオンにしたらスパイダーマンは30fpsでバイオ村は45fpsだよ バイオ村は基本60fpsで一番ひどい時に最低そこまで落ち込むだけだし スパイダーマンはレイトレオンで60fps出すモードあるよ てかもってない上にまとめブログあたりの知識で話してない?
393 21/07/07(水)13:09:19 No.820950361
>最近の若い子はスマホでCoDやるんだ それ以外のゲームは…?
394 21/07/07(水)13:09:21 No.820950371
>ゲーム上級者とは SEKIRO ツシマみたいなライト層が遊んで無いゲームやってライト層とは違うんだって思ってる奴
395 21/07/07(水)13:09:26 No.820950384
そもそも売ってないものは…
396 21/07/07(水)13:09:39 No.820950427
>それ以外のゲームは…? 荒野行動とかもやる
397 21/07/07(水)13:09:50 No.820950475
マルチでわざわざ発売するんじゃねーよとか公式に突撃したりしてるのかな…こわい
398 21/07/07(水)13:10:01 No.820950510
>外すハゲしかいないならマルチでわざわざ発売しないしなぁ それはswitch持ってる人にも向けてマルチするんであって一からマルチの選択肢でハード選ぶなら選ばないって話でしかないよ
399 21/07/07(水)13:10:05 No.820950529
>>最近の若い子はスマホでCoDやるんだ >それ以外のゲームは…? ウイイレは一時期ウケてたね
400 21/07/07(水)13:10:15 No.820950574
>SEKIRO ツシマみたいなライト層が遊んで無いゲームやってライト層とは違うんだって思ってる奴 初心者じゃん
401 21/07/07(水)13:10:21 No.820950596
>SEKIRO ツシマみたいなライト層が遊んで無いゲームやってライト層とは違うんだって思ってる奴 500万1000万売れてるメジャータイトルをしてライト層が遊んでないとは一体…
402 21/07/07(水)13:10:31 No.820950647
>いや良いPC使ってる前提ならグラボ代で比較するのは変じゃないだろうさ >ゲームがどれだけ快適に遊べるかの話をしてるんだから いきなりよくわからない前提を付け足して語る時点でお前語るに値しないバカだとしか思われてないよ
403 21/07/07(水)13:10:38 No.820950679
実際Switch以外マルチのパターンそこそこあるからSwitchだけじゃ困るかな俺は
404 21/07/07(水)13:10:51 No.820950710
>荒野行動とかもやる なんか話食い違ってるよな
405 21/07/07(水)13:11:01 No.820950749
ツシマは割といるんじゃねーかな…
406 21/07/07(水)13:11:04 No.820950760
任天堂を持ち上げるときに出てくる謎の概念 ライト層
407 21/07/07(水)13:11:20 No.820950813
何このスレ
408 21/07/07(水)13:11:21 No.820950821
>>レイトレオンにしたらスパイダーマンは30fpsでバイオ村は45fpsだよ >バイオ村は基本60fpsで一番ひどい時に最低そこまで落ち込むだけだし >スパイダーマンはレイトレオンで60fps出すモードあるよ >てかもってない上にまとめブログあたりの知識で話してない? スパイダーマンはレイトレオンで画質落として60fps維持できるパフォーマンスモードとfps落として4K画質にできる両方のモードがあるけど レイトレオン4K60fpsの全部盛りは出来ないよ バイオのレイトレオン時の45fpsは公式 https://www.capcom.co.jp/support/faq/platform_ps5_village_0148815.html
409 21/07/07(水)13:11:27 No.820950851
>任天堂を持ち上げるときに出てくる謎の概念 >ライト層 赤字だからって雑
410 21/07/07(水)13:11:31 No.820950863
ハゲ適当すぎ
411 21/07/07(水)13:11:31 No.820950864
>ライト層 我々はダーク層
412 21/07/07(水)13:11:34 No.820950876
>任天堂を持ち上げるときに出てくる謎の概念 >ライト層 del
413 21/07/07(水)13:11:36 No.820950885
>>SEKIRO ツシマみたいなライト層が遊んで無いゲームやってライト層とは違うんだって思ってる奴 >初心者じゃん 俺もそう思う
414 21/07/07(水)13:11:40 No.820950896
VITA好きだった人もいるだろうに
415 21/07/07(水)13:11:45 No.820950919
>任天堂を持ち上げるときに出てくる謎の概念 >ライト層 雑ェ…
416 21/07/07(水)13:11:50 No.820950939
>外すハゲしかいないならマルチでわざわざ発売しないしなぁ ハゲ散らかしたレスしながらハゲって言ってるの面白すぎるだろこいつ
417 21/07/07(水)13:11:50 No.820950940
>>ゲーム全般だと20年前のゲームも普通にプレイできるPCが強いな >普通に出来るかな… GOGが潰れない限りはできるよ Steamだけだとパッチ作ってくれる人が現れないと無理なパターンも出るだろうけど
418 21/07/07(水)13:11:52 No.820950946
PCあってもそこからCS買い足すよりグラボの方が高くつくしちょい面倒だからな
419 21/07/07(水)13:11:52 No.820950948
つまり全世界で数万人もやってないだろうデビルズサードをやってる人間は超ハードコアゲーマーなのか…
420 21/07/07(水)13:11:56 No.820950961
シャクレハゲはさぁ
421 21/07/07(水)13:12:23 No.820951045
>実際Switch以外マルチのパターンそこそこあるからSwitchだけじゃ困るかな俺は 自分も同じだな switchとPCの組み合わせで遊んでる
422 21/07/07(水)13:12:27 No.820951060
一応こっちでも引用しとく > 【PlayStation 5】 >・出力解像度と想定フレームレート:4K HDR/60 fps >※レイトレーシング選択時は4K HDR/45 fps
423 21/07/07(水)13:12:28 No.820951065
>いや良いPC使ってる前提ならグラボ代で比較するのは変じゃないだろうさ グラボの差し替えだけで現行の最新スペックになるPC組むと初期投資だけでps5数台買えませんかね?
424 21/07/07(水)13:12:39 No.820951103
>シャクレハゲはさぁ 巣に帰れ
425 21/07/07(水)13:12:46 No.820951132
>一応こっちでも引用しとく >> 【PlayStation 5】 >>・出力解像度と想定フレームレート:4K HDR/60 fps >>※レイトレーシング選択時は4K HDR/45 fps トドメ刺すなよ
426 21/07/07(水)13:13:02 No.820951193
SEKIROは難しさを売りにしてるけど初心者お断りなゲームというわけじゃないし 対馬はそもそもマニア向けみたいな要素あるかな…?
427 21/07/07(水)13:13:02 No.820951195
20年前のPCゲーは一部がギリギリ動くかどうか怪しいラインだな スペック上は問題なくても環境が変わりすぎて動かないのばかりだ
428 21/07/07(水)13:13:14 No.820951249
雑とかいう雑な煽り
429 21/07/07(水)13:13:20 No.820951274
>>実際Switch以外マルチのパターンそこそこあるからSwitchだけじゃ困るかな俺は >自分も同じだな >switchとPCの組み合わせで遊んでる steamも後でってのが結構あるから+CSだなあ
430 21/07/07(水)13:13:42 No.820951359
20年前のPCゲーって雪之丞とかか
431 21/07/07(水)13:14:09 No.820951455
>スパイダーマンはレイトレオンで画質落として60fps維持できるパフォーマンスモードとfps落として4K画質にできる両方のモードがあるけど 3つ目のレイトレーシングモードあるじゃん
432 21/07/07(水)13:14:30 No.820951526
ていうか20年前のPCのゲームとか言われてもな… それマニア向けも良いとこだろ
433 21/07/07(水)13:14:36 No.820951549
>バイオのレイトレオン時の45fpsは公式 遊んでないのバレバレなんだけど実際は箱SXもPS5も4K+RTONで55~60fps出てるよ
434 21/07/07(水)13:14:43 No.820951569
>雑とかいう雑な煽り 言い返せないからってオウム返しとか恥ずかしい
435 21/07/07(水)13:14:54 No.820951612
>雑とかいう雑な煽り 雑
436 21/07/07(水)13:15:15 No.820951681
>ていうか20年前のPCのゲームとか言われてもな… >それマニア向けも良いとこだろ 元のレスがゲーム全般って話だから範囲が広いほうが良いだろう
437 21/07/07(水)13:15:26 No.820951715
>20年前のPCゲーは一部がギリギリ動くかどうか怪しいラインだな >スペック上は問題なくても環境が変わりすぎて動かないのばかりだ 知らないみたいだけどgogは30年40年前のゲームだろうと最新OSに対応したクライアントを購入できる場所だよ
438 21/07/07(水)13:15:27 No.820951718
>※レイトレーシング選択時は4K HDR/45 fps だからこれ下限では? https://www.youtube.com./watch?v=WKI_exDXPi0
439 21/07/07(水)13:15:28 No.820951720
>遊んでないのバレバレなんだけど実際は箱SXもPS5も4K+RTONで55~60fps出てるよ ていうか君最初からそう言ってるじゃんね 公式のは平均値だし
440 21/07/07(水)13:15:28 No.820951721
Steamでも未だに10xxシリーズとか16xxシリーズユーザーが大半なのにグラボだけ差し替えるれば十分なスペックPC持ってる人はゲーマーでもそう多くはないんじゃねぇかな…
441 21/07/07(水)13:15:45 No.820951773
ハゲは語彙力が無いから察してあげてよ
442 21/07/07(水)13:16:00 No.820951817
多分ハイスペPCよりPS4proの方が多いと思う
443 21/07/07(水)13:16:28 No.820951918
>知らないみたいだけどgogは30年40年前のゲームだろうと最新OSに対応したクライアントを購入できる場所だよ 対応したゲームだけだろ…なんで全てのゲームが遊べるみたいな物言いなの
444 21/07/07(水)13:16:31 No.820951927
もしかして下限だけ出して低性能!とかやってるの??
445 21/07/07(水)13:16:33 No.820951933
>>※レイトレーシング選択時は4K HDR/45 fps >だからこれ下限では? >https://www.youtube.com./watch?v=WKI_exDXPi0 URL繋がらないけど
446 21/07/07(水)13:16:45 No.820951973
まぁ比較的平和に進行したほうだな
447 21/07/07(水)13:16:55 No.820952012
>元のレスがゲーム全般って話だから範囲が広いほうが良いだろう そういう事ではなくてだな… わかんねえかなぁ