虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

何でド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/07(水)11:33:33 No.820926097

何でドラクエのドラマに大仏を出したんだろう…

1 21/07/07(水)11:34:14 ID:LLllMIco LLllMIco No.820926225

スレッドを立てた人によって削除されました こいつ寒いから嫌い

2 21/07/07(水)11:35:36 No.820926461

ドラクエ × 勇者ヨシヒコ 〇

3 21/07/07(水)11:39:16 No.820927164

おれはすき

4 21/07/07(水)11:39:38 No.820927236

ヨシピコいいよね

5 21/07/07(水)11:41:03 No.820927505

劇団の「○○さんがまたやってる~」っていうのと同じノリ 内輪受け身内受け

6 21/07/07(水)11:41:51 No.820927673

>何でドラクエのドラマに大仏を出したんだろう… 余ってる小道具とかだった可能性

7 21/07/07(水)11:41:58 No.820927697

仏もメレブも本人そのままじゃねえか

8 21/07/07(水)11:44:12 No.820928112

元ネタでは神本人を出してるし…

9 21/07/07(水)11:47:34 No.820928785

>こいつ寒いから嫌い ヨシヒコの時はまだ大丈夫だった その後出演するコメディドラマ全部で同じようなことやるなんて想定しとらんよ

10 21/07/07(水)11:48:28 No.820928958

NHKの歴史番組コンセプト面白いのにこいつ一人のせいで見る気がしない

11 21/07/07(水)11:49:07 No.820929095

>内輪受け身内受け 福田雄一の映画やドラマって基本そういうもんでしょ 何を今更…

12 21/07/07(水)11:53:05 No.820929891

>その後出演するコメディドラマ全部で同じようなことやるなんて想定しとらんよ 違うぞ「」シヒコ 同じようなことをやるのではない 同じようなオファーばかりくるから やる

13 21/07/07(水)11:53:33 No.820929982

>NHKの歴史番組コンセプト面白いのにこいつ一人のせいで見る気がしない 邪魔すぎて変えてくれって投書したけど まさか自分がNHKにご意見送る日が来るとは思わなかったよ

14 21/07/07(水)11:53:59 No.820930083

ヨシヒコは大人気ドラマだからな…

15 21/07/07(水)11:54:24 No.820930190

同じ事させるやつらが悪い

16 21/07/07(水)11:54:52 No.820930279

CMとかで見かけて何が面白いのかさっぱりわかんなかった人

17 21/07/07(水)11:55:08 No.820930335

デスノートは真面目な佐藤二郎だったんだけどな…

18 21/07/07(水)11:55:16 No.820930360

強いて言えばほぼ毎回同じ事要求してくる監督が悪い

19 21/07/07(水)11:55:49 No.820930479

演出側から「仏みたいな感じで」って言われてそうなのは分かる

20 21/07/07(水)11:55:50 No.820930489

ヨシヒコはいいけどそれ以降の福田作品の佐藤二朗はノイズでしかないよなぁ…

21 21/07/07(水)11:55:50 No.820930491

スレッドを立てた人によって削除されました 消えてほしい役者

22 21/07/07(水)11:56:27 No.820930624

ムロは?

23 21/07/07(水)11:57:00 No.820930744

>ムロは? 言うまでもない

24 21/07/07(水)11:57:37 No.820930871

>ムロは? ヒでレイパーの友人応援したのはドン引き メールかLINEでやれ

25 21/07/07(水)11:57:51 No.820930919

尺の無駄

26 21/07/07(水)11:57:53 No.820930928

>ヨシヒコはいいけどそれ以降の福田作品の佐藤二朗はノイズでしかないよなぁ… 銀魂は割と原作に演技寄せてたのに途中でただの佐藤二郎になってダメだった 我慢しろや!

27 21/07/07(水)11:58:18 No.820931020

>同じ事させるやつらが悪い 一発ネタ擦りすぎて味がしなくなってもまだ擦ってるパターン多すぎるよね そんなに発想力に乏しいのになんで創作の仕事してんだろ

28 21/07/07(水)11:58:23 No.820931031

多少メインが無茶しても進行させる役あると便利だなとは思った

29 21/07/07(水)11:58:24 No.820931034

同じ演技というより同じ事しか出来ない人ってイメージ

30 21/07/07(水)11:59:01 No.820931178

世にも奇妙な物語で山小屋に逃亡した殺人犯の役してたけど滅茶苦茶シリアスで狂った演技やってて凄い上手くて 悪いのは役者じゃなくて監督だな…ってなった

31 21/07/07(水)11:59:44 No.820931340

声優でもあったな同じような演技ばっかり求められるみたいな話

32 21/07/07(水)12:00:04 No.820931425

>CMとかで見かけて何が面白いのかさっぱりわかんなかった人 俳優…

33 21/07/07(水)12:00:25 No.820931498

そりゃ役者なんだから勝手にこういう役やりたいですってやってるんじゃなくて監督なり脚本なりがこれやってって言ってくるからでしょ…何言ってんの…

34 21/07/07(水)12:00:31 No.820931514

スレッドを立てた人によって削除されました 顔を見るだけでうんざりする

35 21/07/07(水)12:00:41 No.820931554

同じ演技しか要求されてないはともかく同じ演技しかできないはただ自分が他の作品見た事ないだけだよね…

36 21/07/07(水)12:01:05 No.820931642

書き込みをした人によって削除されました

37 21/07/07(水)12:01:14 No.820931675

>声優でもあったな同じような演技ばっかり求められるみたいな話 声優は需要と供給がマッチしてるからいいじゃん と思ったけどわざとらしい若本声キャラとかは確かに萎える

38 21/07/07(水)12:01:27 No.820931728

>一発ネタ擦りすぎて味がしなくなってもまだ擦ってるパターン多すぎるよね >そんなに発想力に乏しいのになんで創作の仕事してんだろ 自分は発想力ある面白い人間だと思ってそう

39 21/07/07(水)12:01:51 No.820931816

一人でレスしまくってそう

40 21/07/07(水)12:02:10 No.820931895

>悪いのは役者じゃなくて監督だな…ってなった つまり若本なんだな…

41 21/07/07(水)12:02:19 No.820931941

>声優でもあったな同じような演技ばっかり求められるみたいな話 99人の壁見る限りMCでも同じような感じじゃん あれしかできないんだろ

42 21/07/07(水)12:02:55 No.820932067

>99人の壁見る限りMCでも同じような感じじゃん >あれしかできないんだろ バラエティ番組に演出がいないとでも?

43 21/07/07(水)12:03:40 No.820932246

自称業界人で演技のプロの「」さんは言うことが違いますなぁ

44 21/07/07(水)12:03:44 No.820932259

藤原竜也でさえクズの役ばっかくるって言ってたし佐藤二郎に来るのは佐藤二郎役だろ

45 21/07/07(水)12:03:46 No.820932269

佐藤二朗アンチなんて存在するのか

46 21/07/07(水)12:04:06 No.820932346

推しの子みるにかぐや様の作者からはあんま好かれてなかった人

47 21/07/07(水)12:04:38 No.820932481

スレッドを立てた人によって削除されました >佐藤二朗アンチなんて存在するのか むしろファンいるのかよ

48 21/07/07(水)12:04:50 No.820932539

同じ演技しかできないって内容でこいつ叩くって最初に決めちゃったから何いってんだおめぇってなっても今更変えられないんでしょ

49 21/07/07(水)12:05:18 No.820932644

>>佐藤二朗アンチなんて存在するのか >むしろファンいるのかよ すげぇ佐藤二朗アンチだ初めて見た

50 21/07/07(水)12:05:23 No.820932660

スレ画みたいなのやらされてない時の役者の面は結構好きだよ

51 21/07/07(水)12:06:07 No.820932838

やらされてない佐藤二朗が見れる作品教えて

52 21/07/07(水)12:06:20 No.820932886

壁のMCそんな被ってたっけ

53 21/07/07(水)12:06:21 No.820932891

佐藤二朗アンチでアフィブログのPV数稼げるとは思えないし単なる病人かなこれ

54 21/07/07(水)12:06:22 No.820932895

同じ役しかできないように思われてるっていうのは本人も分かってるからコメディ要素0の映画撮ってこんな怖い役もできるぞってアピールしてるんだけどこういう馬鹿には届かないんだよな…

55 21/07/07(水)12:06:40 No.820932960

ガメラ

56 21/07/07(水)12:06:55 No.820933032

むしろ俳優以外のMCとしての活動まで抑えてるとか大ファンだろこいつ

57 21/07/07(水)12:07:00 No.820933050

>やらされてない佐藤二朗が見れる作品教えて はるヲうるひと

58 21/07/07(水)12:07:20 No.820933132

>こいつ寒いから嫌い こういう流れにしたい1レス目大嫌い

59 21/07/07(水)12:08:22 No.820933354

むしろそういう起用しかされないコミック原作っぽいのしか見れてないのでは

60 21/07/07(水)12:09:06 No.820933532

>むしろそういう起用しかされないコミック原作っぽいのしか見れてないのでは まるで文句言ってるのがキモオタみたいじゃん

61 21/07/07(水)12:09:06 No.820933534

タチバナはにてるって言えば否定はしないけどこういうどもり系キャラじゃないよね

62 21/07/07(水)12:09:11 No.820933553

原作あり作品で原作に存在しない役で出てくるのはちょっと… ある意味被害者だよこれ

63 21/07/07(水)12:09:11 No.820933556

>こういう流れにしたい1レス目大嫌い スレ「」が消さない所を見るとそういうスレにしたいんだろう

64 21/07/07(水)12:09:47 No.820933701

>>やらされてない佐藤二朗が見れる作品教えて >はるヲうるひと スケベな映画?

65 21/07/07(水)12:09:48 No.820933704

>やらされてない佐藤二朗が見れる作品教えて 古い映画だけどハイバルターンは良かった でも多分メディア化されてない

66 21/07/07(水)12:10:01 No.820933751

>原作あり作品で原作に存在しない役で出てくるのはちょっと… >ある意味被害者だよこれ 変なところに出てくるムロといいやめてやってくれんかってなるよね

67 21/07/07(水)12:10:13 No.820933808

キムタクはキムタク役で許されるのに…

68 21/07/07(水)12:10:20 No.820933851

ファブルの社長は嫌だった 何かボソボソ喋っててこんなの社長じゃねえってなった

69 21/07/07(水)12:10:23 No.820933864

>スケベな映画? セックス&バイオレンスだよ

70 21/07/07(水)12:11:09 No.820934072

かぐや様の佐藤二朗は最悪だったよ

71 21/07/07(水)12:11:16 No.820934100

>やらされてない佐藤二朗が見れる作品教えて 医龍の2期

72 21/07/07(水)12:11:22 No.820934125

執事西園寺の刑事で真面目になるとこ好き

73 21/07/07(水)12:11:39 No.820934184

今のNHKのドラマどうなんだろう

74 21/07/07(水)12:11:41 No.820934193

>キムタクはキムタク役で許されるのに… キムタク役はイケメン枠だし

75 21/07/07(水)12:11:42 No.820934201

>同じ演技しかできないって内容でこいつ叩くって最初に決めちゃったから何いってんだおめぇってなっても今更変えられないんでしょ こういう義務感でやってる奴ちょいちょいいるよね

76 21/07/07(水)12:12:05 No.820934294

いつも寅さんに殴られてかわいそう

77 21/07/07(水)12:12:09 No.820934319

仏の頃はもっと見たいと思ってた ムロも

78 21/07/07(水)12:13:03 No.820934532

ちょっと前は香川照之で そのちょっと前は竹中直人みたいな そんな感じの人

79 21/07/07(水)12:13:09 No.820934561

おとなしく料理屋の主人やってるムロとかすごい好きだった

80 21/07/07(水)12:13:28 No.820934654

ヨシヒコで知った時は死ぬほど笑った 今はうん

81 21/07/07(水)12:13:49 No.820934741

>仏の頃はもっと見たいと思ってた >ムロも 何事も腹八分が大事なんだな

82 21/07/07(水)12:14:10 No.820934830

>仏もメレブも本人そのままじゃねえか 本人ほっとくと画面からフェードアウトしそうな性格な気がする

83 21/07/07(水)12:14:19 No.820934873

MCやらせるほどのキャラクターかと言われると疑問がある

84 21/07/07(水)12:14:39 No.820934963

て言うかヨシヒコで知った

85 21/07/07(水)12:15:00 No.820935056

メシばな刑事は良かったよ

86 21/07/07(水)12:15:22 No.820935145

そもそも仏の話であって二朗の話する気じゃなかったんだろ よっくんよっくん言ってる時好きだけど でもなんで仏…?

87 21/07/07(水)12:15:34 No.820935195

仏アンチとかいたんだ…世の中案外広いな

88 21/07/07(水)12:15:37 No.820935212

>今のNHKのドラマどうなんだろう まったく佐藤二朗してないんだけど 今度は元引きこもり演技が生々しくてちょっと苦手

89 21/07/07(水)12:16:02 No.820935325

顔の存在感はあるから2000年以降この人いるなーとはなってた

90 21/07/07(水)12:16:04 No.820935333

役柄が定着しちゃうとね中々ね…

91 21/07/07(水)12:16:30 No.820935446

>仏アンチとかいたんだ…世の中案外広いな 一神教の人かな…

92 21/07/07(水)12:16:32 No.820935453

>99人の壁見る限りMCでも同じような感じじゃん あの番組の時は仏とは全然違うじゃん…

93 21/07/07(水)12:16:37 No.820935479

クズ役しか来なくなった人もいるしな

94 21/07/07(水)12:16:58 No.820935578

自分の好みはおいといて需要があるから求められてるという事を理解しないと

95 21/07/07(水)12:17:02 No.820935603

消すなら1レス目だけじゃなくて似たようなレス全部消さないと自演じゃないですアピールのためにスレ立てした回線でとりあえず一つだけ消しましたって様に思われちゃうぞ

96 21/07/07(水)12:17:09 No.820935631

>メシばな刑事は良かったよ 自信満々な語り口合うよね

97 21/07/07(水)12:17:24 No.820935703

>でもなんで仏…? ドラクエじゃない方の元ネタだと神だから

98 21/07/07(水)12:17:49 No.820935785

そもそもimgでそんな消す消す言ってるの気にしなくていいよ 自分であからさまだと思ったのはガンガンやってほしいけど

99 21/07/07(水)12:17:51 No.820935797

本人は真面目な演技したいけど需要がないんだ

100 21/07/07(水)12:17:58 No.820935824

引きこもりはマメシバの時からやってるから慣れてそう

101 21/07/07(水)12:18:04 No.820935856

自分で舞台監督した作品を映画化したやつでヨシヒコと一緒にやってるけどどっちもおちゃらけゼロだよ

102 21/07/07(水)12:18:10 No.820935886

俺これあんま好きじゃないんだよなー 的な流れになるとワッと集まってくるから気をつけないとな

103 21/07/07(水)12:18:20 No.820935930

ノンケボーイのモデルの人

104 21/07/07(水)12:18:21 No.820935932

>自分の好みはおいといて需要があるから求められてるという事を理解しないと こいつに限らず自分の嫌いな物が流行ってるって時に普通の人は今はそういうのが受け入れられるんだな俺が古いんだなってなるけど病気の人は世の中の方がおかしいって言い出すんだよな

105 21/07/07(水)12:19:00 No.820936101

>本人は真面目な演技したいけど需要がないんだ 今もドラマとかで真面目な役は普通にやってるから需要は高いですね…

106 21/07/07(水)12:19:06 No.820936126

いうほどその仏的な味付けは需要自体はそんなないと思う 一部の仲間内でやってるだけで他の演技もしてるんだし

107 21/07/07(水)12:19:25 No.820936215

やっぱ見てる作品偏ってるだけだって!

108 21/07/07(水)12:19:41 No.820936291

こういう話を見ると長く続いたシリーズ物でイメージの固定を嫌って 以後二度と出演できない形で退場を望むというのはかなり切実な理由なんだな

109 21/07/07(水)12:20:11 No.820936447

>まったく佐藤二朗してないんだけど >今度は元引きこもり演技が生々しくてちょっと苦手 ありがとう…上手いは上手いんだろうな…

110 21/07/07(水)12:20:13 No.820936459

全肯定しろとは言わんけどそんなに嫌いな人間の顔のスレわざわざ開いて長々と暴言吐き続けてるのは一回人生見直した方がいいんじゃねぇかな…

111 21/07/07(水)12:20:36 No.820936568

やっぱ福田作品回避するだけでだいぶマシになるのでは

112 21/07/07(水)12:20:57 No.820936668

>こういう話を見ると長く続いたシリーズ物でイメージの固定を嫌って >以後二度と出演できない形で退場を望むというのはかなり切実な理由なんだな ハリーポッターに出てた子役達も今だいたいそれで苦労してるしな…

113 21/07/07(水)12:21:01 No.820936696

>やっぱ福田作品回避するだけでだいぶマシになるのでは 左様

114 21/07/07(水)12:21:02 No.820936697

演技力は高いのに演技力を活かした配役させてもらえないのはつらい

115 21/07/07(水)12:21:12 No.820936757

まあ好き嫌いはあるよねファブルの実写版スレ画出てるってことで見に行くのやめたし

116 21/07/07(水)12:21:24 No.820936810

昔の佐野史郎みたいな感じか

117 21/07/07(水)12:21:31 No.820936843

そもそも出演数からすると福田作品の方が大分異例な感じ

118 21/07/07(水)12:22:43 No.820937187

高島のどっちかが普通の演技たくさんしてるのにサイコサイコ言われてる感じ

119 21/07/07(水)12:23:09 No.820937320

>>でもなんで仏…? >ドラクエじゃない方の元ネタだと神だから ドラクエ以外に元ネタあったんだ…

120 21/07/07(水)12:23:26 No.820937399

若い頃ピンポンに出てるの見たけど基本の演技はあんまり変わってなさそう

121 21/07/07(水)12:23:28 No.820937409

>ハリーポッターに出てた子役達も今だいたいそれで苦労してるしな… 死体役のオファー

122 21/07/07(水)12:24:05 No.820937600

ファブルの社長役も酷かったけどそんなに合ってないのになんでキャスティングしたの…ってなったから監督か演出が悪いな

123 21/07/07(水)12:24:32 No.820937733

福田作品 ムロスレ画 で身構える

124 21/07/07(水)12:25:01 No.820937881

>やっぱ福田作品回避するだけでだいぶマシになるのでは 自分の見た中だとTRICK西園寺神の舌を持つ男ブラックリベンジ辺りはそんな変わらんかった

125 21/07/07(水)12:25:13 No.820937960

福田作品の俳優はリハでやったノリより面白くしないとダメって無茶振りだから 結果あんな感じで壊れ気味になるのはいつもの事なのだ… あと仏はアドリブほぼ無しで台詞は台本通りとか

126 21/07/07(水)12:25:24 No.820938013

99人の壁のMCはちゃんとしてて好きだけど

127 21/07/07(水)12:26:16 No.820938269

壁のMCが一緒ってのがいまいちわからない 仏のことを過小評価してるのかもしれない

128 21/07/07(水)12:26:40 No.820938398

社長は原作で好きなキャラだっただけにガッカリだった

129 21/07/07(水)12:27:57 No.820938759

この前のガキ使の100のことは面白かった 遠藤の演技にキレてたの好き

130 21/07/07(水)12:28:16 No.820938861

はじめて見た時は仏ビームで息できなく位笑ったなぁ

131 21/07/07(水)12:28:23 No.820938899

アオイホノオのMADホーリィは良かったよ…

132 21/07/07(水)12:28:27 No.820938919

社長好きだから~ってよく言うけど原作のあの時点で全然キャラ立ってない頃の社長そんなに好きだったとは思えない…

133 21/07/07(水)12:30:03 No.820939394

>壁のMCが一緒ってのがいまいちわからない おそらくまともに見た事が無いで言ってるんだと思う

134 21/07/07(水)12:31:48 No.820939899

苦手で言えばもう監督単位とかじゃなくて半沢ブーム以降の池井戸ドラマは嫌になっちゃったな...

135 21/07/07(水)12:34:26 No.820940727

もっとシリアスな役見たいよ

136 21/07/07(水)12:37:18 No.820941601

豆柴のときの演技好きだよ

137 21/07/07(水)12:37:27 No.820941655

>社長好きだから~ってよく言うけど原作のあの時点で全然キャラ立ってない頃の社長そんなに好きだったとは思えない… キャラ立ってない頃なら変なボソボソ喋りの演技してもいいって言うのがよく分からん…

138 21/07/07(水)12:38:33 No.820942001

ゴジラとかでは普通に喋ってたな

139 21/07/07(水)12:38:44 No.820942055

>キャラ立ってない頃なら変なボソボソ喋りの演技してもいいって言うのがよく分からん… 言うほどボソボソでもなかっただろ 嫌いが先行しすぎて都合のいい改変してないか

140 21/07/07(水)12:39:00 No.820942146

福田作品に必ずある佐藤二朗オンステージきらい 普通に役者してる佐藤二朗すき

141 21/07/07(水)12:39:21 No.820942231

キャラ立ってない頃なら好きにしていいってのも謎だけどな

142 21/07/07(水)12:39:51 No.820942388

一時期の若本みたいな使われ方してる

143 21/07/07(水)12:40:49 No.820942666

>キャラ立ってない頃なら好きにしていいってのも謎だけどな キャラ立ってないから解釈が人それぞれで監督の解釈がそうだったってだけだろ

144 21/07/07(水)12:40:52 No.820942694

芝居どうこうより最近の演技派俳優がどうのというくだりにちょっと引いた

145 21/07/07(水)12:42:50 No.820943305

>キャラ立ってないから解釈が人それぞれで監督の解釈がそうだったってだけだろ いや原作は既に社長がどんなキャラか既に分かってただろ…

146 21/07/07(水)12:44:11 No.820943687

>いや原作は既に社長がどんなキャラか既に分かってただろ… 別に原作のキャラとそこまでかけ離れてもないし何がそんなに嫌なのかわからん

147 21/07/07(水)12:44:25 No.820943773

幼獣マメシバとか主人公がコミュ症のニートなんだからそういう演技が合ってたし作品次第じゃん

148 21/07/07(水)12:46:32 No.820944422

あの社長の演技好意的に受けとめてる人いるんだ…

149 21/07/07(水)12:46:49 No.820944513

俺は最近佐藤二郎とムロが嫌いなんじゃなくて福田雄一が嫌いなんだと分かった

150 21/07/07(水)12:48:25 No.820944965

アオイホノオのMADホーリィ好き

151 21/07/07(水)12:50:56 No.820945676

マイベスト佐藤二郎は上地が主演のやつ 何てタイトルだっけ…

↑Top