虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/07(水)11:20:47 ID:2R0A.XnU キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/07(水)11:20:47 ID:2R0A.XnU 2R0A.XnU No.820923629

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/07(水)11:23:15 No.820924144

ちゃんと進学させてくれた親を毒親呼ばわりって

2 21/07/07(水)11:24:10 No.820924324

右も普通ではないような

3 21/07/07(水)11:24:20 No.820924357

お前が空っぽでクズなのを親のせいにしてんじゃねえよ

4 21/07/07(水)11:24:31 No.820924390

毒親持ちでも漫画家になってる奴いるだろ そういう過去をバネにして作った作品とかあるじゃん

5 21/07/07(水)11:24:53 No.820924475

別に左でも漫画くらい描けるからな

6 21/07/07(水)11:25:05 ID:syuI1tC2 syuI1tC2 No.820924515

削除依頼によって隔離されました >ちゃんと進学させてくれた親を毒親呼ばわりって 学歴低そう

7 21/07/07(水)11:25:16 No.820924545

大学行きながら漫画描けよ

8 21/07/07(水)11:25:39 No.820924620

普通の親なら止めるわ

9 21/07/07(水)11:26:00 No.820924685

なんなら社会人しながら持ち込みしてる奴もいっぱいいる

10 21/07/07(水)11:26:10 No.820924719

大卒の漫画家なんて珍しくなくない…?

11 21/07/07(水)11:26:25 No.820924781

漫画家になる人って禁止されても描きたくてしょうがないからなっちまったって人だしな…

12 21/07/07(水)11:26:32 No.820924798

こんな甘やかし親が普通でたまるか

13 21/07/07(水)11:27:24 No.820924936

別に大学行くくらいならたとえ宮廷だろうと趣味楽しみながらいけると思う…

14 21/07/07(水)11:28:16 No.820925080

大学行ってから漫画描けば?

15 21/07/07(水)11:28:40 No.820925161

もう漫画家になるっつって応援しないなら毒親ってくらいハードルが下がってるのか

16 21/07/07(水)11:28:45 No.820925178

センスないから漫画の道絶ってくれた親に感謝しろ

17 21/07/07(水)11:29:02 No.820925229

寂しくなったら…って右はわざわざ家から出てんの? お金どうしてんの…

18 21/07/07(水)11:29:27 No.820925321

この絵で漫画家とか言われても困る…

19 21/07/07(水)11:29:30 No.820925339

>寂しくなったら…って右はわざわざ家から出てんの? >お金どうしてんの… 仕送りだろ

20 21/07/07(水)11:29:51 No.820925390

一体コレを描いた人は何を伝えたかったんだ

21 21/07/07(水)11:30:03 No.820925426

そもそも漫画家と大学進学はトレードオフの関係じゃねえ

22 21/07/07(水)11:30:12 No.820925455

これ書いてる奴の人生なら左が正解すぎる

23 21/07/07(水)11:30:48 No.820925565

>右も普通ではないような たとえ無職になっても養育できる金持ちの余裕に見える 悪く言えば子の進路にあまり興味がない

24 21/07/07(水)11:30:55 No.820925592

毒親がどうのってマジで 自分の無能を親のせいって延々言い続けるための表現でしかないと思うわ

25 21/07/07(水)11:31:03 ID:syuI1tC2 syuI1tC2 No.820925619

スレ画のテーマはマンガ家になることじゃなくて毒親の比較じゃないかな…

26 21/07/07(水)11:31:22 No.820925677

寝ないで漫画かけばいいじゃん

27 21/07/07(水)11:31:30 No.820925704

左はいい親じゃねぇか…

28 21/07/07(水)11:31:32 No.820925714

ツイッター見たらプロフですごい毒親についてアピールしてる…

29 21/07/07(水)11:31:35 No.820925718

別に進学しながら絵書いてる人なんて無限にいるしな

30 21/07/07(水)11:31:46 No.820925747

>スレ画のテーマはマンガ家になることじゃなくて毒親の比較じゃないかな… 漫画家を例えに使うセンスの無さよ…

31 21/07/07(水)11:31:49 No.820925767

どっちも漫画家になれてないの吹く

32 21/07/07(水)11:31:53 No.820925780

金が有り余ってない親は毒親って事か

33 21/07/07(水)11:31:54 No.820925782

人の欲望には果てが無いな

34 21/07/07(水)11:32:05 No.820925817

漫画家で食ってくより絵本作家で食ってく方が狭き門じゃね?

35 21/07/07(水)11:32:17 No.820925861

右も漫画家ルート失敗してるのは笑う

36 21/07/07(水)11:32:17 No.820925865

この世に毒親は無数に存在するとは思うけど左のは別に毒親ではない

37 21/07/07(水)11:32:21 No.820925871

漫画家って高校生デビューする奴だっているんだから その時点でデビューできてないなら大学行って描けばいいのにな

38 21/07/07(水)11:32:21 No.820925873

>スレ画のテーマはマンガ家になることじゃなくて毒親の比較じゃないかな… 結局毒親じゃなくてこいつが悪いになってる時点でテーマに添えてないんだ

39 21/07/07(水)11:32:36 No.820925917

本当の毒は一見無害に見えるネグレクト親だからな

40 21/07/07(水)11:32:36 No.820925922

なんでわざわざ歴史をテーマにしたところを書いたんだ

41 21/07/07(水)11:32:52 No.820925972

自己憐憫と嫉妬が凄い…

42 21/07/07(水)11:32:52 No.820925973

もう左の髪型のカーちゃん像が古い 自分の親をモデルにかけ

43 21/07/07(水)11:33:16 No.820926045

>右も漫画家ルート失敗してるのは笑う 甘やかして漫画一辺倒の環境でも結局漫画家になる能力はなかったわけなので 左の親は正しい

44 21/07/07(水)11:33:20 No.820926056

>スレ画のテーマはマンガ家になることじゃなくて毒親の比較じゃないかな… 親の影響の比較だったら就職と鬱の比較で済んでるわけで そこに漫画家を足してるのは親の影響で漫画家になれなかったみたいな要素が入ってるとしか読めん

45 21/07/07(水)11:33:23 No.820926068

そこはせめて右くらいはちゃんと漫画家になったことにしたれよ

46 21/07/07(水)11:33:33 No.820926095

ポンチ絵なんか描くな!って親に漫画破り捨てられたけど漫画家になった巨匠とか居なかったっけ

47 21/07/07(水)11:33:34 No.820926102

>漫画家で食ってくより絵本作家で食ってく方が狭き門じゃね? しかも歴史の絵本作家っていう妙に限定的な…

48 21/07/07(水)11:33:46 ID:syuI1tC2 syuI1tC2 No.820926132

>左はいい親じゃねぇか… いい親ァ!?フザケるな!こんなのがいい親のはずがない! 無心

49 21/07/07(水)11:34:00 No.820926177

所詮その程度のなりたい覚悟しかなかったってコト!?

50 21/07/07(水)11:34:04 No.820926190

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

51 21/07/07(水)11:34:05 No.820926195

それはそれとして実家が太くないと芸事は大変なんだよな

52 21/07/07(水)11:34:15 No.820926228

左は普通の就職とかしてるならそれはそれでいいと思う

53 21/07/07(水)11:34:20 No.820926236

右は理解ある親くんがいたら自己を確立してるから 夢破れても他の道でうまくやってけますよとか言いたいんだろう

54 21/07/07(水)11:34:21 No.820926238

>No.820926190 糞親やめろ

55 21/07/07(水)11:34:33 No.820926279

>1625625244453.png プリングス君!!!!

56 21/07/07(水)11:34:38 No.820926292

でも成功体験積めてないよ

57 21/07/07(水)11:34:44 No.820926310

>1625625244453.png 物理的な毒はやめろ!

58 21/07/07(水)11:34:50 No.820926326

まずこの内容が共感できないからどっちにしろ面白い漫画は描けないと思う

59 21/07/07(水)11:34:57 No.820926351

やりたいことを親や周囲に反対されるなんて 何ら特別なことじゃなく誰でも経験しとるよっていうのを誰か言ってあげないといけない

60 21/07/07(水)11:34:58 No.820926354

なにこのそ爆

61 21/07/07(水)11:35:34 No.820926456

ヒでは反論してるけどこの漫画?だと完全に親のせいにしてるとしか見えん

62 21/07/07(水)11:35:37 No.820926469

毒親育ちが足を引っ張り合う悲しいスレだ…

63 21/07/07(水)11:35:46 No.820926500

>漫画家って高校生デビューする奴だっているんだから >その時点でデビューできてないなら大学行って描けばいいのにな 少女漫画だと今は小学生から投稿するくらいです

64 21/07/07(水)11:36:06 No.820926568

漫画市場そのものがものすごいレッドオーシャンだから 誰に何言われようが無視して描いてるくらいの気合が無いと無理じゃなかろうか

65 21/07/07(水)11:36:08 No.820926575

漫画家にしろイラストレーターにしろ 割と大学はいっとけがもう常識だと思ってたから逆に新鮮だよこう言うの

66 21/07/07(水)11:36:15 No.820926598

>やりたいことを親や周囲に反対されるなんて >何ら特別なことじゃなく誰でも経験しとるよっていうのを誰か言ってあげないといけない 反対されるってのはどこもあると思うけどお前にできるわけないって頭ごなしに否定するのは普通に毒親だと思うよ

67 21/07/07(水)11:36:16 No.820926600

>少女漫画だと今は小学生から投稿するくらいです 人材不足なのか少女漫画業界

68 21/07/07(水)11:36:20 No.820926613

進撃の巨人の作者だって実家継いでくれよ漫画家なんて駄目だろ…と売れてからも言われてるのに活躍してるし…アイドルにも会えたし…

69 21/07/07(水)11:36:53 No.820926703

諫山創が左みたいな状況で大成したのでただの泣き言でしかないと思う

70 21/07/07(水)11:36:55 No.820926711

なんでもかんでも親のせい 親がまともなら兄弟のせい 兄弟いなかったら友人のせい 友人いなかったら…あれそれ「」だ

71 21/07/07(水)11:37:00 No.820926724

>>やりたいことを親や周囲に反対されるなんて >>何ら特別なことじゃなく誰でも経験しとるよっていうのを誰か言ってあげないといけない >反対されるってのはどこもあると思うけどお前にできるわけないって頭ごなしに否定するのは普通に毒親だと思うよ でもスレ画の奴親におんぶに抱っこの前提で生きてるじゃん

72 21/07/07(水)11:37:09 No.820926749

>ヒでは反論してるけどこの漫画?だと完全に親のせいにしてるとしか見えん この内容で親のせいにしてるつもりはないのか… 伝える力が足りない…

73 21/07/07(水)11:37:11 No.820926756

これたとえ家庭が右だとしても漫画家にも絵本作家にもなれずブラック企業で精神すり減らして鬱病になる例なんて腐るほどあるよね

74 21/07/07(水)11:37:18 No.820926774

まずちゃんと社会に出て大学進学のお金をひねり出してくれる親というのはとてもありがたい存在というのを自覚したほうがいい

75 21/07/07(水)11:37:25 No.820926796

大学行かないで右は何してるんだ…?

76 21/07/07(水)11:37:40 No.820926848

親が死ぬまで親がーしてればいいよ 死んだら次は国がーしてなさい

77 21/07/07(水)11:37:48 No.820926872

親の意見を跳ね除けられるのは毒親育ちじゃないんだよな…

78 21/07/07(水)11:37:55 No.820926906

>>少女漫画だと今は小学生から投稿するくらいです >人材不足なのか少女漫画業界 昔っからの慣習というか文化じゃない?

79 21/07/07(水)11:37:57 No.820926910

今描いてる漫画がこれなんだったら 左の親の判断正しいよね

80 21/07/07(水)11:38:05 No.820926932

>大学行かないで右は何してるんだ…? 歴史の絵本作家として活躍してるよ!

81 21/07/07(水)11:38:27 No.820926997

右で結局何者にもなれないパターンの奴がかなりいそう

82 21/07/07(水)11:38:28 No.820927003

…歴史の絵本作家ってどんなの?

83 21/07/07(水)11:38:33 No.820927016

親のせいにしてる漫画じゃないの!?

84 21/07/07(水)11:38:34 No.820927025

親がぎゃあぎゃあ言って原稿じゃまするんだ!とか言ってたエロ漫画かいてる弟 じゃあ家賃出してやるから一人暮らしせえよったら断りやがった 何がしたいのやら

85 21/07/07(水)11:38:35 No.820927030

>歴史の絵本作家として活躍してるよ! いやその前の期間…

86 21/07/07(水)11:38:39 No.820927043

>でもスレ画の奴親におんぶに抱っこの前提で生きてるじゃん それと毒親か否かはまた別の話じゃないかな…

87 21/07/07(水)11:38:47 No.820927066

>進撃の巨人の作者だって実家継いでくれよ漫画家なんて駄目だろ…と売れてからも言われてるのに活躍してるし…アイドルにも会えたし… 進撃レベルで売れても漫画家なんてダメ扱いされるのか…

88 21/07/07(水)11:38:50 No.820927075

ショッザーメンイントゥマイケツ先生を見ろ! 東大出た後エロ漫画描いてるぞ!

89 21/07/07(水)11:38:56 No.820927093

>いやその前の期間… 歴史の絵本作家として活躍してるよ!

90 21/07/07(水)11:39:00 No.820927110

俺の親左だったけど俺に勉強の才能が無かったせいで結局漫画家になったよ… 一括で家建てられたしそれなりに稼いだから許してね…

91 21/07/07(水)11:39:10 No.820927144

右の家庭で生まれて親と一緒にコミケ参加までしたけど最終的に親に刺し殺された英一郎容疑者

92 21/07/07(水)11:39:16 No.820927168

>…歴史の絵本作家ってどんなの? fu141746.jpg こういうのとか

93 21/07/07(水)11:39:48 No.820927264

>…歴史の絵本作家ってどんなの? ねこねこ日本史とかかな? 最近は動物とか歴史の緩い感じの小学生向け本沢山出てるし

94 21/07/07(水)11:40:05 No.820927314

少女漫画は今の子の技術レベルが上がって小学生でも即戦力でプロになれるくらいになってる

95 21/07/07(水)11:40:12 No.820927337

左の財力で右の事をやってたら親子ともども破滅してただろうな…

96 21/07/07(水)11:40:45 No.820927452

無心で勉強してちゃんと受かるの偉いよ

97 21/07/07(水)11:40:46 No.820927454

親のせいにしがち

98 21/07/07(水)11:40:48 No.820927463

>>人材不足なのか少女漫画業界 >昔っからの慣習というか文化じゃない? 昔っからだね、少女漫画は舞台が学園って言う割と誰でも経験できる世界での話が多いから 知識より感性を重視する傾向がある まあ傾向があるだけで男顔負けのSF作家とかもバンバン出る業界だが

99 21/07/07(水)11:40:48 No.820927465

親のせいで人生失敗したやつもいるだろうがそれが全てではないとしか言えない

100 21/07/07(水)11:41:15 No.820927546

安定した暮らしして欲しいのはわかるけど子供の人生なんだから親が決めちゃいかんよ

101 21/07/07(水)11:41:29 No.820927589

>まあ傾向があるだけで男顔負けのSF作家とかもバンバン出る業界だが 少女漫画のふわっとしたSFいいよね

102 21/07/07(水)11:41:37 No.820927611

右が普通ってのが夢見すぎ

103 21/07/07(水)11:41:37 No.820927616

左で言うなら親に言われてもこっそり漫画描いてたがやっぱり漫画家デビューできなくて 大学時代に史学科だったので歴史の絵本作家にみたいなケースだってありえちゃうよな

104 21/07/07(水)11:42:02 No.820927709

>何がしたいのやら 自分だけでは何もできないから人のせいにできる環境がいいんだろう

105 21/07/07(水)11:42:04 No.820927714

>進撃レベルで売れても漫画家なんてダメ扱いされるのか… 学生の頃からお前は漫画家になれないってずっと言い続けて 連載始まってからも絵が下手だし読みづらい見にくいと駄目出し 挙句お前にこんな文書けるわけないからゴーストライターいるんじゃねえかと言い出す始末 諫山創の親!

106 21/07/07(水)11:42:12 No.820927744

お前ならなれるって言ってくれる爽やかナイスガイでも欲しかったのか?

107 21/07/07(水)11:42:47 No.820927842

例えば「大学に漫画サークルがあるよ!受験がんばってみない?」でよくない?

108 21/07/07(水)11:42:50 No.820927855

>挙句お前にこんな文書けるわけないからゴーストライターいるんじゃねえかと言い出す始末 >諫山創の親! 間違いなく先生の親だ…

109 21/07/07(水)11:43:12 No.820927934

あんなアイツには理解のある親くんがいます

110 21/07/07(水)11:43:19 No.820927954

左でスポーツやらせるタイプは昔は結構見た 今でもいるのかな

111 21/07/07(水)11:43:25 No.820927970

右も漫画家なれてないじゃねぇか

112 21/07/07(水)11:43:28 No.820927981

結局右もなれてないから何描きたいのか本当に迷子

113 21/07/07(水)11:43:48 No.820928049

選択肢に不自由しないのは普通とは言わん

114 21/07/07(水)11:43:51 No.820928056

周囲の人のせいだって言うけどじゃあ君は周りの人に良い影響を与えているの? 君は赤ちゃんじゃないんだよ

115 21/07/07(水)11:43:57 No.820928074

>安定した暮らしして欲しいのはわかるけど子供の人生なんだから親が決めちゃいかんよ ニートや脛齧りになったら親も子供も困るんだよ 老後の金を食い潰される訳だからゆくゆくは子供にものし掛かってくる 子供が自立しないって何もいいことないんだよ

116 21/07/07(水)11:44:02 No.820928083

幅広い知識いるぞでよくない?

117 21/07/07(水)11:44:12 No.820928109

>例えば「大学に漫画サークルがあるよ!受験がんばってみない?」でよくない? それは素晴らしい親だよね でもそこまで素晴らしい親を期待するより自分で調べてサークル入ろうでよくない?って話なのよ

118 21/07/07(水)11:44:16 No.820928123

>結局右もなれてないから何描きたいのか本当に迷子 どうなっても応援してくれる親と どうなっても怒る親

119 21/07/07(水)11:44:42 No.820928204

基本的にやりたいことは金を稼いでからやれてスタンスでいい

120 21/07/07(水)11:44:47 No.820928222

>子供が自立しないって何もいいことないんだよ 選択させない時点で自立できてない…

121 21/07/07(水)11:45:00 No.820928266

親としてはしてあんたまだ漫画なんか描いてんのかいと言われつつ みててくれるくらいの距離感がいいよ 女キャラ描いてたらおっぱいが足りないとか言われるのは良し悪しあるぞ

122 21/07/07(水)11:45:07 No.820928284

>学生の頃からお前は漫画家になれないってずっと言い続けて >連載始まってからも絵が下手だし読みづらい見にくいと駄目出し >挙句お前にこんな文書けるわけないからゴーストライターいるんじゃねえかと言い出す始末 >諫山創の親! そこに町ヴァー先生がスゥーッと効いて…

123 21/07/07(水)11:45:09 No.820928288

漫画に限った話でもないのでは

124 21/07/07(水)11:45:13 No.820928304

才能が無くても親の理解さえあれば妥協出来る自分になれたって言いたかったのかな

125 21/07/07(水)11:45:21 No.820928325

漫画家にはなれそうにもない想像力してるのは分かる

126 21/07/07(水)11:45:23 No.820928338

ガビ山先生も割と毒親だよね

127 21/07/07(水)11:45:28 No.820928356

>周囲の人のせいだって言うけどじゃあ君は周りの人に良い影響を与えているの? >君は赤ちゃんじゃないんだよ は? 俺は赤ちゃんだが

128 21/07/07(水)11:45:32 No.820928371

全部親のせいにしてそう

129 21/07/07(水)11:45:45 No.820928415

画像もだけどスレ「」も何がしたかったんだ

130 21/07/07(水)11:45:58 No.820928451

>親としてはしてあんたまだ漫画なんか描いてんのかいと言われつつ >みててくれるくらいの距離感がいいよ >女キャラ描いてたらおっぱいが足りないとか言われるのは良し悪しあるぞ 普通のおっぱいじゃ魅力ないんだからアンタはチクチンでも描いて固定客をつけな!

131 21/07/07(水)11:46:00 No.820928460

>選択させない時点で自立できてない… 大学に入ればそこから選択肢広がるだろ

132 21/07/07(水)11:46:12 No.820928499

そこそこ学業こなしながらでも学生の内なら漫画描けると思う 働きながらだとまあきついかなとは思うが…

133 21/07/07(水)11:46:28 No.820928549

うちの親理解がありすぎて漫画の描き方とか習った覚えあるな… 結局親の第一希望してた学校に入って普通に就職して漫画は趣味で終わってるけど

134 21/07/07(水)11:46:36 No.820928575

>女キャラ描いてたらおっぱいが足りないとか言われるのは良し悪しあるぞ タチアナさんの胸と尻を盛りなさい

135 21/07/07(水)11:47:08 No.820928687

>普通のおっぱいじゃ魅力ないんだからアンタはチクチンでも描いて固定客をつけな! 邪悪!

136 21/07/07(水)11:47:14 No.820928715

スレ画書いたやつは大学にも行けてなさそう

137 21/07/07(水)11:47:23 No.820928751

頭ごなしに夢を否定するのは毒親だろう

138 21/07/07(水)11:47:33 No.820928782

押切母…

139 21/07/07(水)11:47:35 No.820928786

>才能が無くても親の理解さえあれば妥協出来る自分になれたって言いたかったのかな 何者かわからない…とか言ってるしそうなんだろうけど大学期間で色々やればいいじゃんね…

140 21/07/07(水)11:47:52 No.820928841

右クラスの理解度あるのもそれはそれで小数じゃないか

141 21/07/07(水)11:47:52 No.820928843

そもそも左は漫画以前に勉学の才能が… もうそこまで来るとできないのはお前のせいだろとなる

142 21/07/07(水)11:48:16 No.820928915

この親にしてこの子あり

143 21/07/07(水)11:48:19 No.820928924

右に生まれたら生まれたで「躾をする気もないのに子供を作るんじゃねえよ!」ってキレるんだろ? 実際いたしそういうの

144 21/07/07(水)11:48:27 No.820928956

でも右もこんだけ時間使ってなれてないせいで親が正しかったね…ってなっちゃう 書き方が悪い

145 21/07/07(水)11:48:28 No.820928957

大学に入っても言いなりだの引きずってこれから何をしていくかの想像力もない奴は何してもダメだろうな

146 21/07/07(水)11:48:29 No.820928960

>>選択させない時点で自立できてない… >大学に入ればそこから選択肢広がるだろ 「言われたから入った」「今の生活は親のおかげ」のままじゃ自立から程遠いだろ

147 21/07/07(水)11:48:33 No.820928972

右は理解じゃなくて甘やかしだろ

148 21/07/07(水)11:48:39 No.820928988

親がクソ!自分かわいそう!ってアピールしたいだけなんじゃないかな…

149 21/07/07(水)11:48:59 No.820929072

頭ごなしにできるわけないって否定するのはともかくとして どう転んでも良いように進学しておけってのは間違ってない

150 21/07/07(水)11:49:37 No.820929182

>「言われたから入った」「今の生活は親のおかげ」のままじゃ自立から程遠いだろ 漫画家志望の無職よりはマシだな

151 21/07/07(水)11:49:42 No.820929197

経済的に独り立ちするのは立派な自立だぞ

152 21/07/07(水)11:50:01 No.820929262

理解のある親じゃなくて何でも肯定してくれる親がほしいんだろうな

153 21/07/07(水)11:50:03 No.820929272

ジャンプ連載作家だって大卒いっぱいいるだろ 夜桜さん家の人は旧帝出身だし

154 21/07/07(水)11:50:06 No.820929282

fu141769.jpg

155 21/07/07(水)11:50:06 No.820929283

結果より過程が大事だろ きっかけは親の勧めでも納得感ないままじゃなんの意味もないよ

156 21/07/07(水)11:50:19 No.820929327

大学なんて院まで行けば就職に時間使っても5年以上時間しかあるんだからその時間で持ち込みなりなんなり出来るよね…

157 21/07/07(水)11:50:24 No.820929349

毒親の才能ありそうな「」がうようよいる

158 21/07/07(水)11:51:08 No.820929497

>結果より過程が大事だろ >きっかけは親の勧めでも納得感ないままじゃなんの意味もないよ 自称毒親持ちが言いそうなセリフ…

159 21/07/07(水)11:51:15 No.820929520

なんか普通のおやに夢持ちすぎでは

160 21/07/07(水)11:51:24 No.820929550

親程度の障害で躓く奴が同業や編集に読者相手に耐えられるわけもなく

161 21/07/07(水)11:51:31 No.820929584

自称毒親育ちの人って毒親育ちなことしかアイデンティティ無さそう

162 21/07/07(水)11:51:51 No.820929637

>毒親の才能ありそうな「」がうようよいる 親になれるとか褒めすぎ

163 21/07/07(水)11:51:55 No.820929649

漫画家になりたいならむしろその時しかできない受験勉強だの大学生活だのを創作の糧にするべきなのでは

164 21/07/07(水)11:52:02 No.820929671

>毒親の才能ありそうな「」がうようよいる ハッ 毒親の天才の親から遺伝してるんでね そりゃぁ才能に溢れてるだろうよ俺は だから生涯子供は作らんがね

165 21/07/07(水)11:52:03 No.820929681

別に書くだけなら同人でもいいじゃん

166 21/07/07(水)11:52:05 No.820929684

高校くらいでこういう漫画描いてるなら分からんでもないよ

167 21/07/07(水)11:52:05 No.820929689

親が5000兆円持ってたらナァ

168 21/07/07(水)11:52:19 No.820929734

>毒親の才能ありそうな「」がうようよいる そう言う自分は子供が漫画家になるから大学に行かないとか言い出しても肯定する覚悟があるのか子供を作る気が無いのかどっちだ?

169 21/07/07(水)11:52:30 No.820929779

>>毒親の才能ありそうな「」がうようよいる >ハッ >毒親の天才の親から遺伝してるんでね >そりゃぁ才能に溢れてるだろうよ俺は >だから生涯子供は作らんがね 自害のが早いよ

170 21/07/07(水)11:52:36 No.820929795

周りは分かってくれないが通じるのはまぁ高校生までだな

171 21/07/07(水)11:52:55 No.820929856

??「プロになったら週20ページ以上描くのに大学忙しいから持ち込めないとか甘えじゃないですか?」

172 21/07/07(水)11:52:57 No.820929864

>ハッ >毒親の天才の親から遺伝してるんでね >そりゃぁ才能に溢れてるだろうよ俺は >だから生涯子供は作らんがね クソみてぇな自分語り

173 21/07/07(水)11:52:58 No.820929868

>右クラスの理解度あるのもそれはそれで小数じゃないか これ理解度って言うのかな… 金有り余ってるから好きにさせてるだけでは

174 21/07/07(水)11:53:08 No.820929898

いつでも帰ってきていいってどういう環境なんだ右の漫画家になれてない期間

175 21/07/07(水)11:53:15 No.820929925

親が油田持ってない時点で詰みみたいなとこある

176 21/07/07(水)11:53:37 No.820929997

>金有り余ってるから好きにさせてるだけでは 突き詰めたら子供に興味無さそうだよね

177 21/07/07(水)11:53:37 No.820929998

>自称毒親育ちの人って毒親育ちなことしかアイデンティティ無さそう 普通公言するの恥ずかしいよね

178 21/07/07(水)11:53:53 No.820930064

>>毒親の才能ありそうな「」がうようよいる >ハッ >毒親の天才の親から遺伝してるんでね >そりゃぁ才能に溢れてるだろうよ俺は >だから生涯子供は作らんがね 才能そのものが無さそう

179 21/07/07(水)11:54:07 No.820930108

絵本作家を漫画家の下に見てそう

180 21/07/07(水)11:54:13 No.820930137

年いってる引きこもりが毒親のせい!って言ってるのを見たときはさすがに見たの公開した

181 21/07/07(水)11:54:20 No.820930168

こうやって過去を過去を思い出す体なら左の大学に行かせる間にどれだけの金がかかってるかも考えるべきだな…

182 21/07/07(水)11:54:42 No.820930242

進撃作者の親父を見習えよ うちの息子にこんな漫画描けるわけないからゴーストライター使ってるって取材陣の前で堂々と言い放つレベルだぞ 進撃の巨人の構想でけた!

183 21/07/07(水)11:54:42 No.820930245

「進学することにはなったけど大学生活を糧に漫画家目指してがんばるぞ!」と 「漫画家になれないって言われたから大学に入ったけど…」じゃ同じ進学でも意味が全然違う

184 21/07/07(水)11:55:10 No.820930343

>年いってる引きこもりが毒親のせい!って言ってるのを見たときはさすがに見たの公開した ドラクエで殺されたニートもだけど親のおかげで引きこもりできてるのにな

185 21/07/07(水)11:55:15 No.820930358

>こうやって過去を過去を思い出す体なら左の大学に行かせる間にどれだけの金がかかってるかも考えるべきだな… 予備校代や夏期講習とかマジでバカにならないんだよな

186 21/07/07(水)11:55:29 No.820930405

大学で鬱病になるってレアケースすぎない?

187 21/07/07(水)11:55:36 No.820930429

>「進学することにはなったけど大学生活を糧に漫画家目指してがんばるぞ!」と >「漫画家になれないって言われたから大学に入ったけど…」じゃ同じ進学でも意味が全然違う 本人の心持ちだけじゃん

188 21/07/07(水)11:55:36 No.820930430

勉強しながら裏で隠れて漫画描いてれば良かったんじゃないの

189 21/07/07(水)11:55:48 No.820930472

過程の財政が平等じゃないと話にもならねえ

190 21/07/07(水)11:55:52 No.820930500

大事なのはポジティブさとモチベーション

191 21/07/07(水)11:55:57 No.820930513

金出してるの親なんだから高卒でそっち進もうが大学出ようがたかだか4年ぐらい変わらんのでは…?

192 21/07/07(水)11:56:04 No.820930535

>いつでも帰ってきていいってどういう環境なんだ右の漫画家になれてない期間 普通にフリーターなんじゃない?

193 21/07/07(水)11:56:07 No.820930548

左は大学の暇な時間なにしてたんだよ

194 21/07/07(水)11:56:16 No.820930577

ぶっちゃけ大抵は左では? 右なんてどんなレアケースだ

195 21/07/07(水)11:56:25 No.820930611

>勉強しながら裏で隠れて漫画描いてれば良かったんじゃないの 勉強しながら漫画も描くなんて誰でもやってるからな

196 21/07/07(水)11:56:26 No.820930618

特定大学以外ダメは行き過ぎだけど例えば選択肢増やすためにも進学しておけとうちは公立以外は行かせられないよは割とあるある あと比較対象が甘々の全肯定親だと描き手の主張がスッとは飲み込めなくなる

197 21/07/07(水)11:56:26 No.820930620

>「進学することにはなったけど大学生活を糧に漫画家目指してがんばるぞ!」と >「漫画家になれないって言われたから大学に入ったけど…」じゃ同じ進学でも意味が全然違う 20歳近くなってこんなん言い出すならまぁ育て方間違えてるな

198 21/07/07(水)11:56:27 No.820930626

結局何もかもを他人のせいにしたいだけだよね

199 21/07/07(水)11:56:30 No.820930632

大学行かせてくれる親とかめっちゃいい親やんふざけんな

200 21/07/07(水)11:56:32 No.820930643

というか漫画家は勉強しながらでも成れる

201 21/07/07(水)11:56:37 No.820930656

>ハッ >毒親の天才の親から遺伝してるんでね >そりゃぁ才能に溢れてるだろうよ俺は >だから生涯子供は作らんがね 和田アキ子かテメーは

202 21/07/07(水)11:56:55 No.820930726

>大学で鬱病になるってレアケースすぎない? 日本海側の大学に行ってしまったせいで…

203 21/07/07(水)11:56:56 No.820930727

>>いつでも帰ってきていいってどういう環境なんだ右の漫画家になれてない期間 >普通にフリーターなんじゃない? でもなんか働いてもない感じがしちゃうよねこの書き方だと

204 21/07/07(水)11:57:09 No.820930775

そんな私にも理解ある彼くんがいます

205 21/07/07(水)11:57:15 No.820930793

右は失敗な人生になってたら放任主義の毒親扱いなんでしょ?

206 21/07/07(水)11:57:18 No.820930803

大学でもサークルとかあるだろうし漫画描けるだろ

207 21/07/07(水)11:58:07 No.820930981

絵本作家をナメるな

208 21/07/07(水)11:58:09 No.820930991

漫画家ほど学業と両立して目指せる職業もなくね?

209 21/07/07(水)11:58:15 No.820931010

まず進学させてもらってる時点で毒親じゃない って感じで地獄のような毒親マウントされてるのがヒを見てなくても想像できる

210 21/07/07(水)11:58:33 No.820931064

それで漫画家志望した時の画力はいかほどのモノで…?

211 21/07/07(水)11:58:36 No.820931079

職場でもミスを人のせいにしてそう

212 21/07/07(水)11:58:36 No.820931081

>特定大学以外ダメは行き過ぎだけど例えば選択肢増やすためにも進学しておけとうちは公立以外は行かせられないよは割とあるある なぜ親がそう言うのかを理解できる知能があるかないかで毒親認定が変わってくると思う

213 21/07/07(水)11:58:38 No.820931091

>普通にフリーターなんじゃない? 実家でやれば…

214 21/07/07(水)11:58:46 No.820931127

>まず進学させてもらってる時点で毒親じゃない >って感じで地獄のような毒親マウントされてるのがヒを見てなくても想像できる 漫画家になってもいいけどその間の金は全部自分で稼げよは毒親になる?

215 21/07/07(水)11:58:48 No.820931131

絵本作家の方がハードル高いように見える

216 21/07/07(水)11:58:49 No.820931137

あー親が否定するからやる気出ねーわーって言い出す人は何やってもダメだと思うから大人しく一番楽な学歴コース乗った方が良い

217 21/07/07(水)11:58:50 No.820931139

単純に小さい頃に言われたことは人格形成に大きく影響を及ぼすという話なので右の絵に意味はない

218 21/07/07(水)11:59:44 No.820931345

毒親って言葉気軽に使いすぎだろ

219 21/07/07(水)11:59:50 No.820931377

> 絵本作家の方がハードル高いように見える パイが少ないしコネ社会だし編集者の親戚の美大生とかだよ大体は

220 21/07/07(水)12:00:06 No.820931441

右みたいな環境で漫画家になった人の方が少ないと思うの 応援度とかも含めて

221 21/07/07(水)12:00:16 No.820931463

永田カビもめっちゃ実家太くて私立美大まで出してもらったのにあれだからな…

222 21/07/07(水)12:00:17 No.820931468

>毒親って言葉気軽に使いすぎだろ まず出血毒か神経毒かどうかを明記して欲しいよね

223 21/07/07(水)12:00:26 No.820931501

>まず進学させてもらってる時点で毒親じゃない >って感じで地獄のような毒親マウントされてるのがヒを見てなくても想像できる 共感もらえると思ったら私の方が不幸だ!って罵声が飛んでくる世界なんだろうな 見てないけど

224 21/07/07(水)12:00:33 No.820931521

糞みたいな環境にいたからこそ生まれるセンスや感性はめっちゃいい武器になるぞ 幸せからは程遠いけど

225 21/07/07(水)12:00:34 No.820931527

>単純に小さい頃に言われたことは人格形成に大きく影響を及ぼすという話なので右の絵に意味はない 才能が無かっただけでは?って当たり前の感想に対する才能無くても幸せになれるもんの妄想だから意味はある

226 21/07/07(水)12:00:57 No.820931614

とりあえずスレ絵描いた人は絵本作家を下に見てるのはわかった

227 21/07/07(水)12:01:01 No.820931623

「お前にできるわけがない」なんて言われたらその親のせいで諦めたって人のせいにする思考にもなるでしょ

228 21/07/07(水)12:01:11 No.820931669

大学の学費をパチンコに使われたけど毒親に育てられたとは思ってないよ俺

229 21/07/07(水)12:01:24 No.820931717

絵本作家は古くからあるものほど安いから手に取られやすい

230 21/07/07(水)12:01:29 No.820931732

自分の親を毒ってベラベラ言う奴でろくなの見たことないんだけど そもそも毒親ってワードが手軽になり過ぎな気がする

231 21/07/07(水)12:01:30 No.820931737

>大学の学費をパチンコに使われたけど毒親に育てられたとは思ってないよ俺 いや…

232 21/07/07(水)12:01:31 No.820931741

>糞みたいな環境にいたからこそ生まれるセンスや感性はめっちゃいい武器になるぞ >幸せからは程遠いけど まぁ実際には恵まれた人間のほうが歴史に残る芸術家も美術家も多いけどね

233 21/07/07(水)12:01:42 No.820931787

いろいろ諦める理由として親をダシにしてるだけじゃないの?

234 21/07/07(水)12:01:43 No.820931790

>「お前にできるわけがない」なんて言われたらその親のせいで諦めたって人のせいにする思考にもなるでしょ でも優しい親でも漫画家にはなれなかったんだよ って漫画って事でいいのかなスレ画は

235 21/07/07(水)12:02:11 No.820931900

トイレで出産後にゴミ箱に捨てられるくらいじゃないと毒親といえない

236 21/07/07(水)12:02:12 No.820931905

>「お前にできるわけがない」なんて言われたらその親のせいで諦めたって人のせいにする思考にもなるでしょ その時の画力にもよると思う

237 21/07/07(水)12:02:13 No.820931910

>大学の学費をパチンコに使われたけど毒親に育てられたとは思ってないよ俺 毒親ってそういうのとは何か違うからな… それはただの糞野郎

238 21/07/07(水)12:02:15 No.820931922

毒親とクソ親って何が違うのだろう

239 21/07/07(水)12:02:16 No.820931927

>「お前にできるわけがない」なんて言われたらその親のせいで諦めたって人のせいにする思考にもなるでしょ やっぱ大丈夫お前なら出来るよって言ってくれるナイスガイは必要だな…

240 21/07/07(水)12:02:41 No.820932026

>>まず進学させてもらってる時点で毒親じゃない >>って感じで地獄のような毒親マウントされてるのがヒを見てなくても想像できる >漫画家になってもいいけどその間の金は全部自分で稼げよは毒親になる? ネグレクトですね

241 21/07/07(水)12:02:50 No.820932052

漫画家より絵本作家のほうが難易度高いと思うんだけど…

242 21/07/07(水)12:02:57 No.820932076

スレ画が意味不明すぎて

243 21/07/07(水)12:03:01 No.820932095

生育環境でハンデがあることは不憫だけど 承認欲求を自分でまかなう能力が不足してるのを自覚して頑張ってくしかない

244 21/07/07(水)12:03:18 No.820932151

クソとまでは言わないけどなんとなく子供に悪影響及ぼしてそうなのが毒親 というイメージ

245 21/07/07(水)12:03:19 No.820932156

お前はダメだって言い聞かせて育てればなにくそ!って反発して強く育つと思う親もいるからね

246 21/07/07(水)12:03:21 No.820932166

ハングリーさの欠片もなかったんですねって話だ

247 21/07/07(水)12:03:33 No.820932215

>「お前にできるわけがない」なんて言われたらその親のせいで諦めたって人のせいにする思考にもなるでしょ まぁそんな事言い出す屁理屈の帝王育てちゃった時点で教育の責任もあるな

248 21/07/07(水)12:03:43 No.820932257

毒親の親もまた毒親だったりするからあんまし責められない 毒親と呼ばれてる人の話を聞いてると節々から親への恨みみたいなのを感じるよ 恨みも遺伝するんだなって虚しくなる

249 21/07/07(水)12:03:52 No.820932301

花輪和一先生を参考に毒親持ちの人ははデボン紀に埋めて地縛霊パワーを引き出すといいぞ

250 21/07/07(水)12:03:58 No.820932320

>自分の親を毒ってベラベラ言う奴でろくなの見たことないんだけど 日本人は孔子の教えが浸透してるからな 老人と親を罵るやつは不徳の存在として地獄に落ちる

251 21/07/07(水)12:04:05 No.820932341

>「お前にできるわけがない」なんて言われたらその親のせいで諦めたって人のせいにする思考にもなるでしょ 小中学生相手にこういうこと言う親はまあ毒親で良いと思うわ

252 21/07/07(水)12:04:13 No.820932370

書く題材によっては勉強しなきゃいけないしむしろチャンスだろ大学は 資料も山ほどあるし

253 21/07/07(水)12:04:32 No.820932450

漫画家目指してもいいけど勉強もしてねが一番ダメな選択肢になりそうな才能しかない時点で難しいな

254 21/07/07(水)12:04:46 No.820932519

親の理解はともかく家に金あるかないかは結構重要な要素だよね

255 21/07/07(水)12:04:54 No.820932549

スレ画の右やれるやつはいなくはない 奨学金なしで藝大通ってるような人の親はそれで 失敗しても痛くないほど金持ち 毒親というか要するに資産の問題

256 21/07/07(水)12:05:24 No.820932663

>まぁ実際には恵まれた人間のほうが歴史に残る芸術家も美術家も多いけどね まあそうなんだけどな でもコンプレックスもトラウマも芸術に昇華してやる!って気概じゃないとやってられないよ

257 21/07/07(水)12:05:40 No.820932740

>>自分の親を毒ってベラベラ言う奴でろくなの見たことないんだけど >日本人は孔子の教えが浸透してるからな >老人と親を罵るやつは不徳の存在として地獄に落ちる 西洋でも自分の親の悪口言うやつはクズだ

258 21/07/07(水)12:05:44 No.820932759

想定している普通のハードルが温すぎる 理想だろ普通じゃなくて

259 21/07/07(水)12:06:18 No.820932876

責任転嫁しまくりの甘えん坊になってる辺り甘やかして育てたのは分かる

260 21/07/07(水)12:06:43 No.820932977

右の方針だとしても学生じゃなきゃ一人暮らしはさせねえだろ

261 21/07/07(水)12:06:43 No.820932982

左で折れるなら編集にダメ出しされただけで折れそう

262 21/07/07(水)12:06:47 No.820932995

金持ちの子なら失敗しても何度でもコンティニューできるから成功するまでチャレンジしやすい 貧乏人のガキは無茶な博打の一発勝負を強いられて負ければゲームオーバーだ

263 21/07/07(水)12:07:05 No.820933070

歴史 フランス書院 世界史

264 21/07/07(水)12:07:07 No.820933076

そりゃ誰もが時間かけて努力すれば必ず成功する世界なら右が正しいかもしれんが

265 21/07/07(水)12:07:28 No.820933154

ちょっとでも人生経験があれば仕送りしまくりでマンガだけに集中できる右が普通じゃないことくらいわかりそうなもんだが…

266 21/07/07(水)12:07:32 No.820933166

今まで育てた分の養育費を全額働いて返せとかそういうのかなあ

267 21/07/07(水)12:07:46 No.820933212

自分がオッサンなだけかもしれないけど 最近はこういうのを認定するハードルが低くなってると感じる

268 21/07/07(水)12:07:58 No.820933259

俺は右だけどこんなに緩くなかったな 失敗したらどう悲惨なことになるかをよく聞かされた

269 21/07/07(水)12:08:09 No.820933314

>そりゃ誰もが時間かけて努力すれば必ず成功する世界なら右が正しいかもしれんが でも左は失敗する体験もできてないじゃん

270 21/07/07(水)12:09:08 No.820933543

裾野が広がったせいで麻痺しがちだけど漫画家なんて博打な仕事するよりもいい大学入ってお堅い仕事について欲しいと思うのは普通の親心なんじゃないの?

271 21/07/07(水)12:09:19 No.820933587

普通育ちなら挫折しないとか人生ナメた考えしてるな

272 21/07/07(水)12:09:44 No.820933687

自分の人生がクソなのを全部他人のせいにすればいいから楽なもんだな

273 21/07/07(水)12:09:51 No.820933712

>俺は右だけどこんなに緩くなかったな >失敗したらどう悲惨なことになるかをよく聞かされた 漫画家になれた?

274 21/07/07(水)12:10:01 No.820933749

親が悪いとしか考えないハズレガチャじゃねーか

275 21/07/07(水)12:10:03 No.820933760

>裾野が広がったせいで麻痺しがちだけど漫画家なんて博打な仕事するよりもいい大学入ってお堅い仕事について欲しいと思うのは普通の親心なんじゃないの? 漫画家の人で自分の子供に漫画家になること勧めてる人誰もいないのでまあ…

276 21/07/07(水)12:10:27 No.820933875

大学出て仕事しながら漫画描けば?

277 21/07/07(水)12:10:33 No.820933908

右は逃げ道用意してくれるだけ有情だよ 実際はあるのかないのか伝え忘れてるのかはわからないけど逃げ道なんて教えてくれないからな

278 21/07/07(水)12:10:42 No.820933945

左の問題は挫折すらできてないことだと思うよ

279 21/07/07(水)12:11:23 No.820934131

作家業なんてまず親からやめとけ言われるよね

280 21/07/07(水)12:11:35 No.820934172

とりあえず絵本作家舐めてる時点で気に食わない

281 21/07/07(水)12:11:43 No.820934209

右で失敗してもスレ画書いた人は同じようなことで親に文句言ってそう

282 21/07/07(水)12:11:55 No.820934245

一般的に言って学問は比較的裕福な人のすることだし芸術はもっと裕福な人がすることだよ 右の家庭は教養もあるし裕福でもある 普通でも何でもないぞ

283 21/07/07(水)12:11:58 No.820934268

打ち切りになって自殺した漫画家も最近いた

284 21/07/07(水)12:12:07 No.820934302

>でも左は失敗する体験もできてないじゃん やる気があれば体験なんていくらでもできるって散々書かれてるじゃないの いつまでも行動おこさないから自分が何者か分からないとか書いちゃうのでは

285 21/07/07(水)12:12:18 No.820934351

そりゃ本人がチャレンジしてないんだから挫折もなにもないだろ

286 21/07/07(水)12:12:21 No.820934371

>左の問題は挫折すらできてないことだと思うよ 挫折しなくてえらい!

287 21/07/07(水)12:12:27 No.820934395

>漫画家になれた? 勇気はなくなったよ

288 21/07/07(水)12:12:39 No.820934434

貫く意思もなく他が悪いしか出来ない奴が自営業できるわけないだろ

289 21/07/07(水)12:12:46 No.820934460

>とりあえず絵本作家舐めてる時点で気に食わない パイが少ないし上はなかなか退かないしで相当な地獄だからね

290 21/07/07(水)12:13:04 No.820934535

絵本作家にはなれたって言い方がすげえ

291 21/07/07(水)12:13:07 No.820934548

大学なんて1番のモラトリアム期間貰ってなれないんじゃ無理だよ

292 21/07/07(水)12:13:29 No.820934658

これで鬱病になる奴が挫折なんかしたら再起不能だろ

293 21/07/07(水)12:13:32 No.820934668

右ルート行きたいならまずボンボンの息子に産まれる所から始めろ

294 21/07/07(水)12:13:35 No.820934693

普通に漫画家になれや!!

295 21/07/07(水)12:13:40 No.820934706

>でも左は失敗する体験もできてないじゃん 何もできないアホなだけじゃん 漫画持ち込みすら禁止するのか

296 21/07/07(水)12:13:52 No.820934751

生まれは選べねえんだ

297 21/07/07(水)12:13:57 No.820934781

定番の絵本が強過ぎるからな 漫画より狭き門だと思う

298 21/07/07(水)12:14:14 No.820934847

>これで鬱病になる奴が挫折なんかしたら再起不能だろ 読者アンケートで憤死!

299 21/07/07(水)12:14:32 No.820934934

スレ画みたいな奴は優しい両親引き当てたらニートになるだろ

300 21/07/07(水)12:14:33 No.820934936

「」にはなれた

301 21/07/07(水)12:14:51 No.820935021

18歳超えて親の言いなりになる選択した自分のせいだろ

302 21/07/07(水)12:15:12 No.820935106

挑戦すらしてないのを親のせいにする性根で自分がわからないもねーよ クズが自分だろ

303 21/07/07(水)12:15:27 No.820935161

他者からの承認の有無を過大評価しすぎ

304 21/07/07(水)12:15:28 No.820935165

>定番の絵本が強過ぎるからな >漫画より狭き門だと思う 未だに俺が子供時代の太古の絵本がオススメされて売れる世界…

305 21/07/07(水)12:15:34 No.820935197

左の親に文句付けるなら最初から最適解与えて子供を楽させたから苦労知らずにしてしまった事だな

306 21/07/07(水)12:15:41 No.820935230

貧乏人から子供を生む権利を取り上げろ

307 21/07/07(水)12:15:50 No.820935268

不真面目なヤツが左に行くと大成する可能性はあるんだがな

308 21/07/07(水)12:15:51 No.820935273

普通の基準がテレビでやってる芸能人夫婦の子供とかそういうレベルだよな 子供に芸術に打ち込ませる余裕なんかふつうないよ

309 21/07/07(水)12:15:57 No.820935298

>読者アンケートで憤死! その前にコミケ出展売上ゼロとか 更にその前に応募しないまでありそうだけど

310 21/07/07(水)12:15:59 No.820935311

言っちゃなんだけど漫画家になりたいなら毒親を自力でなんとかできるメンタル無いとやってけないよ

311 21/07/07(水)12:16:25 No.820935417

漫画家と絵本作家なら漫画家のほうがなれる確率はるかに高いだろうな

312 21/07/07(水)12:16:31 No.820935449

>貧乏人から子供を生む権利を取り上げろ 少子化で全滅!

313 21/07/07(水)12:16:34 No.820935465

こんな中学生が描いたか釣りで描いたかみたいな画像でヒートアップするなよ

314 21/07/07(水)12:16:34 No.820935467

右の環境があってもなんで漫画家になれなかったのか描いてないのが逃げだな

315 21/07/07(水)12:16:43 No.820935510

>普通の基準がテレビでやってる芸能人夫婦の子供とかそういうレベルだよな >子供に芸術に打ち込ませる余裕なんかふつうないよ 一定程度の知性と資産がない人間の出産禁止すればいいじゃん

316 21/07/07(水)12:16:52 No.820935546

>「」にはなれた 子ガチャ失敗だよコレ!

317 21/07/07(水)12:17:00 No.820935591

>未だに俺が子供時代の太古の絵本がオススメされて売れる世界… 三匹のがらがらどん…

318 21/07/07(水)12:17:16 No.820935666

>貧乏人から子供を生む権利を取り上げろ 大学まで通わせて貧乏って99%の家庭で子供作れねーよ

319 21/07/07(水)12:17:19 No.820935678

>「」にはなれた 親にごめんなさいしようね

320 21/07/07(水)12:17:20 No.820935681

>漫画家と絵本作家なら漫画家のほうがなれる確率はるかに高いだろうな ジャンプとかならともかく漫画買ってだけなら今時腐るほど居るのにそれにもなれてないって…

321 21/07/07(水)12:17:21 No.820935688

ブロックしたいからURL貼ってよ

322 21/07/07(水)12:17:22 No.820935692

漫画家になりたいと周囲を納得させたいなら東京行きたいとかじゃなくて漫画かけと言ったの空知だっけ

323 21/07/07(水)12:17:32 No.820935723

>こんな中学生が描いたか釣りで描いたかみたいな画像でヒートアップするなよ https://twitter.com/mike_299_/status/1412394918195068932?s=19 リプ欄も見よう

324 21/07/07(水)12:17:58 No.820935819

絵本って未だに はらぺこあおむし ノンタン ぐりとぐら ねないこだれだ バーバパパ みたいな印象があるし実際見かける

325 21/07/07(水)12:18:04 No.820935857

右ルートだと3段目でバイトしまくり遊びまくりルートに入る奴が大半だと思う 上澄みにはこういう人も居るかもしれんが

326 21/07/07(水)12:18:06 No.820935870

左は親の言う通りに生きてきたんだからそのまま良い大学出て大きい会社入って人並みに暮らせばいいのに 途中まで思考停止でレール乗っかってるのに脱線しようとするのが良くないのでは?

327 21/07/07(水)12:18:11 No.820935891

>未だに俺が子供時代の太古の絵本がオススメされて売れる世界… はれときどき豚

328 21/07/07(水)12:18:13 No.820935901

>大学まで通わせて貧乏って99%の家庭で子供作れねーよ 1%だけで上級の子供作ればいいじゃん

329 21/07/07(水)12:18:14 No.820935903

スレ画で検索したらヒの女装子とかいうアカウント出たんですけお…

330 21/07/07(水)12:18:28 No.820935962

>貧乏人から子供を生む権利を取り上げろ 今はお国がヤケクソみたいな量の援助してるから貧乏人でも子供埋めるぞ

331 21/07/07(水)12:18:39 No.820936005

東京行かなくても漫画は描けるしなんなら連載すらできるからな… 技術の進歩って凄い

332 21/07/07(水)12:18:59 No.820936093

奨学金無しで大学行かせて貰えるのめっちゃ羨ましいよね…

333 21/07/07(水)12:19:32 No.820936247

>右ルートだと3段目でバイトしまくり遊びまくりルートに入る奴が大半だと思う >上澄みにはこういう人も居るかもしれんが それされても困らないくらい金持ちだから右ルートできるわけだしな

334 21/07/07(水)12:19:43 No.820936301

二十年前の中学生ですら漫画賞に応募ぐらいしてるのに

335 21/07/07(水)12:19:52 No.820936352

>https://twitter.com/mike_299_/status/1412394918195068932?s=19 >リプ欄も見よう うn うn…

336 21/07/07(水)12:19:54 No.820936365

>>こんな中学生が描いたか釣りで描いたかみたいな画像でヒートアップするなよ >https://twitter.com/mike_299_/status/1412394918195068932?s=19 >リプ欄も見よう ホントに毒親育ちなことしかアイデンティティが無い…

337 21/07/07(水)12:20:00 No.820936388

元見たらプロフに病名書き連ねてて察した

338 21/07/07(水)12:20:14 No.820936461

>毒母育ちの社会不適合者。 >右指差し毒母育ち 交通遺児 虐待 家出 強迫観念障害 摂食障害 視線恐怖 AC HSP 性被害 あああ…

339 21/07/07(水)12:20:26 No.820936527

学歴持っとけば大学卒業後にロスタイム作る選択肢もあるからとりあえず良い大学行けは漫画家になるにしても正しい選択 才能があればショートカットできるだけ

340 21/07/07(水)12:20:29 No.820936537

>今はお国がヤケクソみたいな量の援助してるから貧乏人でも子供埋めるぞ その援助でも左ルートなんだろ?もう産むのやめろ

341 21/07/07(水)12:20:31 No.820936544

>https://twitter.com/mike_299_/status/1412394918195068932?s=19 >リプ欄も見よう まあその画像はともかく本人はなんかヤバそうだった 毒親というよりは貧困じゃねえかな…

342 21/07/07(水)12:20:33 No.820936553

>東京行かなくても漫画は描けるしなんなら連載すらできるからな… >技術の進歩って凄い 今はデジアシでアシスタントと顔も合わせたことがないとかあるしね

343 21/07/07(水)12:20:47 No.820936620

好きなことを好きなときにで好きなだけやってて文句言われない人生が欲しかった甘ったれってだけですよね?

344 21/07/07(水)12:20:55 No.820936663

警察やって辞めてから漫画家になった人もいるのに

345 21/07/07(水)12:21:07 No.820936724

これで左は大学時代一人暮らしでしたとかだったらウケる 完璧に甘やかされたガキだ

346 21/07/07(水)12:21:38 No.820936885

他罰性拗らせてるあたりでそんなに厳格には育てられてないだろ

347 21/07/07(水)12:21:44 No.820936916

>奨学金無しで大学行かせて貰えるのめっちゃ羨ましいよね… 国立なら出せるけど私立なら奨学金じゃないと無理だな思ってる まだ子供小さいけど やっぱそんな親育ち多い?

348 21/07/07(水)12:21:45 No.820936925

リプもだけど引用RTが地獄みたいだった

349 21/07/07(水)12:22:14 No.820937055

卑怯だとは言うまいね

350 21/07/07(水)12:22:30 No.820937133

>警察やって辞めてから漫画家になった人もいるのに そういや機動隊とかやって声優になった人もいるな まあ時代は違うだろうけど

351 21/07/07(水)12:22:59 No.820937256

>好きなことを好きなときにで好きなだけやってて文句言われない人生が欲しかった甘ったれってだけですよね? その上で金銭的にも保護はしてもらいたい 無償の愛を捧げてくれるパトロンが欲しいと言ってるようなもんだ

352 21/07/07(水)12:23:13 No.820937343

親に全て責任転嫁するようなメンタルの奴が鬱になると思えない 別の病気だろ

353 21/07/07(水)12:23:17 No.820937359

俺の人生がクソなのは病気と親のせい!って叫びたいんだろうな こうなっちゃうと省みる機会もなさそうだし死ぬまでこの調子なんだろうか

354 21/07/07(水)12:23:23 No.820937387

>国立なら出せるけど私立なら奨学金じゃないと無理だな思ってる >まだ子供小さいけど >やっぱそんな親育ち多い? 横からだけど今時生徒の半分は奨学金だよ ただいざとなったら払えるように今のうちから学費の貯金はしておいた方がいいかも

355 21/07/07(水)12:23:37 No.820937455

147RTしかされてないような画像ここに持ってくんなよ…

356 21/07/07(水)12:23:44 No.820937499

その他のツイートに出てきた医者にうつ診断されたことを母親に打ち明けたら明るい子だから勘違いでしょ根性出せって言われた人の方が可哀そう

357 21/07/07(水)12:23:49 No.820937524

>その上で金銭的にも保護はしてもらいたい >無償の愛を捧げてくれるパトロンが欲しいと言ってるようなもんだ パパ活とかに嵌りそう

358 21/07/07(水)12:24:19 No.820937670

そんな病気まみれの人なら学歴だけでも身につけさせた親に感謝すべきなのでは…

359 21/07/07(水)12:24:23 No.820937693

>他罰性拗らせてるあたりでそんなに厳格には育てられてないだろ 真に毒親に調教されてる奴は俺が悪い俺が悪い…ってなりがちだよなそういえば

360 21/07/07(水)12:24:25 No.820937704

>ただいざとなったら払えるように今のうちから学費の貯金はしておいた方がいいかも もちろん 奨学金と言ったが普通の私立ならまあ行かせられなくもないと思う 医学薬学系だったら申し訳ない…となる

361 21/07/07(水)12:24:25 No.820937707

嘘ついて専門学校の学科を漫画学部に変えたのって諌山先生だっけ

362 21/07/07(水)12:24:58 No.820937864

>147RTしかされてないような画像ここに持ってくんなよ… 多分同類のメンタルやられた人なんだろうスレ「」

363 21/07/07(水)12:25:04 No.820937905

親のせいにしたら全てが許されるんだから生きるの楽そう

364 21/07/07(水)12:25:24 No.820938011

>親に全て責任転嫁するようなメンタルの奴が鬱になると思えない >別の病気だろ むしろメンタルがクソ細いからすぐ他人のせいにするんだろ 自分の思ってたんと違うに耐え切れない程度にしか育ってない楽なルートだったから

365 21/07/07(水)12:25:49 No.820938132

毒親かどうかは置いといて 実家があるうちに描きまくるのが有利ってのはある 絵を描くためにバイトを始めた当たりはまだ良くて 生活費や借金や親の仕送りのために働き始めたりするともうスパイラルになる

366 21/07/07(水)12:26:10 No.820938240

>親のせいにしたら全てが許されるんだから生きるの楽そう 親に大切に育ててもらったのになんでそんな生きづらそうなことになってしまったんだ

367 21/07/07(水)12:26:14 No.820938260

A判定取ってんじゃねえよ 左ルートで何も身に付かないでその毒親に泣かれるくらいやれ

368 21/07/07(水)12:26:36 No.820938384

>もちろん >奨学金と言ったが普通の私立ならまあ行かせられなくもないと思う >医学薬学系だったら申し訳ない…となる 医学系なら確か奨学金を月5~10万多めに申請できた…けど私立の医学は普通の家庭じゃむりわね

369 21/07/07(水)12:26:48 No.820938436

漫画描くにも体験はいるだろうし学校行ったほうがいいだろ

370 21/07/07(水)12:26:51 No.820938453

左は自分の思いどおりになる操り人形を作ってるだけ

371 21/07/07(水)12:27:02 No.820938513

>A判定取ってんじゃねえよ >左ルートで何も身に付かないでその毒親に泣かれるくらいやれ A判定取れる時点で充分生きる力あるよね やらされて取れないのが本物の不適合者だ

372 21/07/07(水)12:27:11 No.820938546

高校時代で既に上手い奴とか一杯居るしやりたいならさっさとやるべきだな やりたいことがあるなら勉強しながらでもできるだろ

373 21/07/07(水)12:27:12 No.820938550

>嘘ついて専門学校の学科を漫画学部に変えたのって諌山先生だっけ 親のせいという考えに拘泥してそういう行動起こせなかった以上 何をやっても結果に差はなさそう

374 21/07/07(水)12:27:17 No.820938573

>むしろメンタルがクソ細いからすぐ他人のせいにするんだろ 鬱になるようなのは全部自分で受け止めちゃうからだよ コイツが受け止めてるように見えるか

375 21/07/07(水)12:27:34 No.820938655

こんなもんよく流れてくるな わざわざ探してきてるなら余計にアレだが

376 21/07/07(水)12:27:38 No.820938681

>漫画描くにも体験はいるだろうし学校行ったほうがいいだろ そもそも今の漫画家なんて大半大卒だよね

377 21/07/07(水)12:28:03 No.820938796

>左は自分の思いどおりになる操り人形を作ってるだけ ご本人様ですか?

378 21/07/07(水)12:28:11 No.820938836

毒親なら大学行かせず高卒で働いて金入れろって言うよね

379 21/07/07(水)12:28:21 No.820938892

>左は自分の思いどおりになる操り人形を作ってるだけ っても進路決めるのは結局自分だしな… 大学生になってそんなことすら考えられないようならまぁ自分に問題があるよ

380 21/07/07(水)12:29:36 No.820939257

大学で何やってたんだろうコイツ 必修科目以外ろくにとってないんじゃないか

381 21/07/07(水)12:29:40 No.820939284

>鬱になるようなのは全部自分で受け止めちゃうからだよ 自罰的な性格だろうがなかろうがなるよ 単純に抱え込めるキャパシティが人によって違うから これはキャパシティが低い方

382 21/07/07(水)12:30:04 No.820939404

まあ本当に毒親だったのかもしれないけどそれなら伝え方下手すぎるからどの道漫画家は無理だと思う

383 21/07/07(水)12:30:05 No.820939410

大学は高いからな…しかもこれ全額払ってもらってるよね〇大以外許さんってことは

384 21/07/07(水)12:30:22 No.820939491

>HSP これ自称しておきながら周りが悪いする人は信用しないようにしてる

385 21/07/07(水)12:31:10 No.820939721

毒親→うつ病→死 それ以外→絵本作家→死

386 21/07/07(水)12:31:27 No.820939804

ああ毒親自慢すれば周りがちやほやしてくれると覚えちゃった感じか…

387 21/07/07(水)12:31:30 No.820939816

>毒親→うつ病→死 >それ以外→絵本作家→死 チキン屋になろう

388 21/07/07(水)12:31:35 No.820939833

ネットで病人名乗る人って 大体免罪符がわりに使ってるイメージ

389 21/07/07(水)12:31:36 No.820939836

それまで大切に育ててもらったのに親が浮気した程度で毒親だのクソ野郎だの言っている奴も居るから恐ろしいね

390 21/07/07(水)12:31:57 No.820939950

いやまあ浮気はいかんよ…

391 21/07/07(水)12:32:10 No.820940014

>それまで大切に育ててもらったのに親が浮気した程度で毒親だのクソ野郎だの言っている奴も居るから恐ろしいね 毒親は見当違いだけどクソ野郎ではあるな

392 21/07/07(水)12:32:12 No.820940032

浮気するような親はクソ野郎でしょ…

393 21/07/07(水)12:32:22 No.820940080

そうか漫画上手ければどんなに自分が悪くても親が悪いように見せかけられるのか…

394 21/07/07(水)12:33:25 No.820940404

>そうか漫画上手ければどんなに自分が悪くても親が悪いように見せかけられるのか… つまりスレ画は漫画が下手…

395 21/07/07(水)12:33:28 No.820940417

>そうか漫画上手ければどんなに自分が悪くても親が悪いように見せかけられるのか… そもそも漫画上手いならこんなん読者のリアクションが容易に想像付くから描かない

396 21/07/07(水)12:33:29 No.820940424

>そうか漫画上手ければどんなに自分が悪くても親が悪いように見せかけられるのか… 出来ないとどっかの日本一周野郎みたくなるぞ

397 21/07/07(水)12:33:32 No.820940444

>そうか漫画上手ければどんなに自分が悪くても親が悪いように見せかけられるのか… 実際漫画家になって成功してれば左まんまでもクソ親!って言えると思うよ

398 21/07/07(水)12:33:49 No.820940530

ヒでのごみ漁りが趣味なのは結構だけど わざわざ漁った生ごみ持ってこないでほしいなあ

399 21/07/07(水)12:33:57 No.820940581

まともな感性なら左はわりと後から感謝すると思うよ 子供の夢なんで今のゆーちゅーばーになりたいとかで大体はろくな事にならないし 諦めさせ方の問題かな

400 21/07/07(水)12:34:00 No.820940595

いや貼られたリンクでツイート見てきたけどまあまあやばいぞこいつの親 娘に対して自殺未遂からのメンヘラムーブとか頭おかしい 母の再婚相手?みたいなのに虐待されてるし

401 21/07/07(水)12:34:01 No.820940600

浮気する奴の子供ってレッテル付いて回るからな 下半身コントロール出来ないならさっさとくたばれ 子孫も残せたし生物的にももう生きてる意味は無い

402 21/07/07(水)12:34:13 No.820940663

学資保険降ろして使い込んだり他所で女作って蒸発くらいやってから毒親名乗って

403 21/07/07(水)12:34:20 No.820940701

浮気程度とかいう親って 逆に自分が浮気されたらキレそう

404 21/07/07(水)12:35:05 No.820940928

>いや貼られたリンクでツイート見てきたけどまあまあやばいぞこいつの親 >娘に対して自殺未遂からのメンヘラムーブとか頭おかしい >母の再婚相手?みたいなのに虐待されてるし 良い親御さんに育てられたんだろうなって思う純真さ

405 21/07/07(水)12:35:11 No.820940959

>実際漫画家になって成功してれば左まんまでもクソ親!って言えると思うよ そういえば諫山先生の親父さんとか一部でクソ親呼ばわりされてた気がするな

406 21/07/07(水)12:36:12 No.820941227

>>そうか漫画上手ければどんなに自分が悪くても親が悪いように見せかけられるのか… >出来ないとどっかの日本一周野郎みたくなるぞ あいつは漫画下手かどうかは微妙だと思う

407 21/07/07(水)12:36:17 No.820941259

>>実際漫画家になって成功してれば左まんまでもクソ親!って言えると思うよ >そういえば諫山先生の親父さんとか一部でクソ親呼ばわりされてた気がするな でも漫画関係の学校行かせてくれてた気がする

408 21/07/07(水)12:36:39 No.820941380

>いや貼られたリンクでツイート見てきたけどまあまあやばいぞこいつの親 >娘に対して自殺未遂からのメンヘラムーブとか頭おかしい >母の再婚相手?みたいなのに虐待されてるし じゃあやっぱ漫画が下手なだけなのか…

409 21/07/07(水)12:36:41 No.820941390

漫画家やイラストレーターって学校行きながらなってた人や働きつつやって漫画だけでも安定した生活できるようになったら漫画家1本!っての多いよね

410 21/07/07(水)12:37:21 No.820941617

バズってたりするならともかく こんなメンタル案件のツイートどうやって見つけたんだろう

411 21/07/07(水)12:37:25 No.820941641

>良い親御さんに育てられたんだろうなって思う純真さ いやうちの親アル中でよく自殺未遂してたけど普通じゃないって ていうか性的虐待までされてんじゃん やべえよ

412 21/07/07(水)12:37:39 No.820941722

自分が親なら子供が学校行かずに漫画家になる!とか言い出した全力で止めるかな… 学校行きながら描け

413 21/07/07(水)12:37:44 No.820941744

親のせいを繰り返せばビッグバンが悪いことになるのでむしろすべてを許せる

414 21/07/07(水)12:38:17 No.820941915

とっとと自立して縁切れば良いのにこういう人っていつまでも実家に居るよね

415 21/07/07(水)12:38:21 No.820941931

>いやうちの親アル中でよく自殺未遂してたけど普通じゃないって 単なる同類の人か

416 21/07/07(水)12:38:33 No.820941998

人類が悪い…滅ぼさないと…

417 21/07/07(水)12:39:03 No.820942165

>とっとと自立して縁切れば良いのにこういう人っていつまでも実家に居るよね 自立なんて許さん! お前にできるわけがない!

418 21/07/07(水)12:39:25 No.820942249

ゆたぼんレベルなら毒親のせいにしても文句言われないと思うが…

419 21/07/07(水)12:39:39 No.820942308

毒「」が多いな…

420 21/07/07(水)12:39:42 No.820942328

>単なる同類の人か 俺は普通に働けてるから大丈夫よ 薬飲んでるけど

421 21/07/07(水)12:39:58 No.820942422

>とっとと自立して縁切れば良いのにこういう人っていつまでも実家に居るよね 経済的に自立できないのはよくある

422 21/07/07(水)12:40:57 No.820942715

>毒「」が多いな… 荒らしってこういうメンタルなのかな

423 21/07/07(水)12:41:04 No.820942755

フォロワーが子供名義で消費者金融借りてきてお前はずるいってパソコン壊すような毒親持ちだけどがんばってイラスト案件受けてがんばってる

424 21/07/07(水)12:41:46 No.820942983

親だって子供の言う通りに好き勝手させて挫折したら やっぱ無理矢理でも大学行かせた方がよかったかなって後悔するんだ

425 21/07/07(水)12:42:17 No.820943146

親が悪くなくても別の何かを理由にするだろどうせ

426 21/07/07(水)12:42:41 No.820943264

悲しき過去語り始めるならヒの方がバズるよ

↑Top