21/07/07(水)09:29:29 「アレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/07(水)09:29:29 No.820905384
「アレが流行りはじめたし…!」 校庭の隅にて行われていたたぬき集会は一匹のたぬきが駆け込んでくる形で凍りついた 「さっき第一感染者がでたし…」 「まずいし…これからどんどん増えるし…!」 あまりの恐怖にじたばたし始めるたぬき達の中でまとめ役のたぬきと駆け込んで来たたぬきが話を進める 毎年10月前半頃からたぬきたちの間でもションボリルドルフにのみ流行り始める感染病 一度患えばしばらくの間じたばたすることになり治ってもしばらくはじたばたしやすくなる体になるションボリルドルフにとって天敵とも言えるその病の名は「サウジアラビア杯病」 なお10月後半には完治する
1 21/07/07(水)09:38:36 No.820906840
ただ可愛いだけ過ぎる…
2 21/07/07(水)09:39:06 No.820906914
\サウジアラビア!/
3 21/07/07(水)09:43:15 No.820907553
ジタバタジタバタ
4 21/07/07(水)09:46:42 No.820908084
>ただ可愛いだけ過ぎる… 傍から見ればそうだけど当人にとっては身体の自由が利かなくなる大問題だし…
5 21/07/07(水)09:48:06 No.820908314
恐怖でじたばたするのがかわいすぎる…
6 21/07/07(水)09:48:16 No.820908348
危険な行動や喧嘩を止めるために \サウジアラビア/は使用されます
7 21/07/07(水)09:50:31 No.820908790
>傍から見ればそうだけど当人にとっては身体の自由が利かなくなる大問題だし… そう考えるとてんかん発作みたいなもんか…怖いし…
8 21/07/07(水)09:54:01 No.820909448
期間割と長いな…
9 21/07/07(水)09:54:19 No.820909512
せいぜい半月の間だし… でも毎年あると考えると地味に怖いし…
10 21/07/07(水)09:56:07 No.820909861
この時期のたぬきをからかうのは風邪でフラついてるのを風邪で大袈裟なんだよって言うようなものだからやめようね
11 21/07/07(水)09:59:27 No.820910400
当初はシンコウウインディのたぬきに耳元でサウジアラビアって囁かせてションボリルドルフをじたばたさせる怪文書だったし… けどシンコウウインディのたぬきって書くと長いからどう表現するか悩んで結局流行り病にしたし…
12 21/07/07(水)09:59:32 No.820910415
恐怖でじたばたしちゃうなら感染しなくても感染したと同等の効力を発揮している優秀な病気だな
13 21/07/07(水)10:00:26 No.820910544
別にシンコウウインディのたぬきでよかったと思う
14 21/07/07(水)10:00:46 No.820910600
朝からかわいいし…
15 21/07/07(水)10:40:26 No.820916412
マイル因子を摂取出来れば予防できるんだけどね…
16 21/07/07(水)10:42:45 No.820916769
乗り越えたたぬきは7冠への進化が開けるとか開けないとか…
17 21/07/07(水)10:56:46 No.820919166
>あまりの恐怖にじたばたし始めるたぬき達の中でまとめ役のたぬきと駆け込んで来たたぬきが話を進める 光景が完全に令和たぬき合戦
18 21/07/07(水)11:19:48 No.820923439
メンタルはもちもちでもバイキンには無敵なんだろうな…