虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オプシ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/07(水)09:29:06 No.820905314

    オプション何つけようか悩む

    1 21/07/07(水)09:30:05 No.820905491

    半分ぐらい元々付いてないか?

    2 21/07/07(水)09:30:58 No.820905650

    ドラレコはないの? 義務化していいレベルで重要だと思うんだが

    3 21/07/07(水)09:31:03 No.820905662

    >半分ぐらい元々付いてないか? 元々ついてるね、別料金で...

    4 21/07/07(水)09:31:36 No.820905742

    竹槍と出っ歯

    5 21/07/07(水)09:31:38 No.820905745

    書き込みをした人によって削除されました

    6 21/07/07(水)09:31:44 No.820905759

    3位内から選ぶならバックモニターかな あれ便利すぎる…

    7 21/07/07(水)09:34:22 No.820906167

    オプションならETCがいいよ 純正だと取り付け場所しっくりくる ドラレコとかは社外品でいいんだ

    8 21/07/07(水)09:35:21 No.820906338

    アルミホイールいる?

    9 21/07/07(水)09:35:26 No.820906350

    アルミホイル巻いてる車…?

    10 21/07/07(水)09:35:39 No.820906382

    3位までは全部付けても後悔しないと思う

    11 21/07/07(水)09:35:58 No.820906448

    ドアバイザー要る?

    12 21/07/07(水)09:36:29 No.820906537

    >アルミホイル巻いてる車…? ホイルじゃなくてホイールだよ!

    13 21/07/07(水)09:37:15 No.820906665

    1~3と5は標準で付けてないと俺は困る

    14 21/07/07(水)09:37:56 No.820906763

    カーナビはいらないけど画面は欲しいんだよな…

    15 21/07/07(水)09:38:53 No.820906879

    落し蓋にしたりオーブンで焦がさず調理したり便利だよね

    16 21/07/07(水)09:39:40 No.820906998

    アルミはまあ社外品でも

    17 21/07/07(水)09:43:42 No.820907622

    全部あったら便利くらいで必須ってほどでもないな

    18 21/07/07(水)09:46:26 No.820908033

    ETCは今の車からひっぺがすか新たに純正のをつけて収まりのいいようにするか迷う

    19 21/07/07(水)09:48:56 No.820908469

    身内を轢き殺す悲劇がしょっちゅう起きてるしバックモニタ―はどんどん気軽に付けられるようになってほしい

    20 21/07/07(水)09:53:46 No.820909406

    「皆付けてます」っていわれたから全部載せで買ってたけど 付けない人もいるんだな 騙された気分だ

    21 21/07/07(水)09:54:30 No.820909551

    ドアバイザー醜くないか?

    22 21/07/07(水)09:59:41 No.820910430

    バックモニターは欲しいけどカーナビいる? スマホでよくない?

    23 21/07/07(水)10:01:33 No.820910706

    CDラジオ以外の電子機器があったらこの車ハイテクだな…って思っちゃう

    24 21/07/07(水)10:02:58 No.820910906

    純正のETCはきれいに馴染むからいいよね 後付で同じ場所につけようとすると意外と面倒

    25 21/07/07(水)10:07:26 No.820911529

    ドアバイザー毎回何となくつけてるけど洗車のたびに邪魔だなこれってなってる

    26 21/07/07(水)10:07:50 No.820911579

    >バックモニターは欲しいけどカーナビいる? >スマホでよくない? ナビが標準搭載の車が多い時代にこの順位だから必須レベルかもしれない

    27 21/07/07(水)10:07:52 No.820911581

    最近の車だと純正ナビがHUDとか液晶メーターと連動してるから欲しいところ

    28 21/07/07(水)10:08:16 No.820911654

    日光ガンガン当たる場所にフル稼働のスマホあんまり置きたくない

    29 21/07/07(水)10:09:57 No.820911887

    スマホナビとカーナビは全く別物だ

    30 21/07/07(水)10:11:38 No.820912121

    >ドラレコはないの? >義務化していいレベルで重要だと思うんだが ネットだけ見てるとみんなつけて当たり前に錯覚するけど現実はつけてない人のほうが多いんだ

    31 21/07/07(水)10:11:40 No.820912131

    純正カーナビはちょっと無駄に高過ぎる ディーラーに違いを聞いても通販ので十分だよって言われるし

    32 21/07/07(水)10:11:54 No.820912167

    カーナビが純正だと何か良い事あるの?

    33 21/07/07(水)10:12:56 No.820912326

    純正カーナビのアップデートが高すぎる グーグルマップが入ってるだけでいいんだけどなあ…なあ!

    34 21/07/07(水)10:13:35 No.820912424

    バックモニター要るか?

    35 21/07/07(水)10:15:02 No.820912618

    >バックモニター要るか? 要るとか要らないんじゃないんだよ https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1316/241/amp.index.html

    36 21/07/07(水)10:15:11 No.820912632

    >カーナビが純正だと何か良い事あるの? 盗まれない

    37 21/07/07(水)10:15:14 No.820912644

    スレ画大分前のだしまだドラレコ普及してなかったんじゃないの

    38 21/07/07(水)10:15:16 No.820912651

    プリウス後方見にくいからいる

    39 21/07/07(水)10:16:11 No.820912793

    バックモニターはありがたいよ エンジンかけたらマジで知らないクソガキがの下部から飛び出してきたからな 乗る前に下と前後確認しろと習ったから俺が悪いのかもしれんけど

    40 21/07/07(水)10:16:16 No.820912810

    google mapは道なき道を案内されるから…

    41 21/07/07(水)10:17:42 No.820913007

    >エンジンかけたらマジで知らないクソガキがの下部から飛び出してきたからな コワ~…

    42 21/07/07(水)10:18:44 No.820913138

    スマホナビで充分、カーナビ要らないって人はカーナビ使った事無い人だと思う

    43 21/07/07(水)10:27:10 No.820914403

    >ドアバイザー要る? 雨の日でも窓開けられるから欲しい

    44 21/07/07(水)10:33:23 No.820915333

    ETCってスマホとかでどうにかならんかなあ

    45 21/07/07(水)10:36:02 No.820915699

    >純正カーナビのアップデートが高すぎる >グーグルマップが入ってるだけでいいんだけどなあ…なあ! 高いのはもうこの際甘受するからせめてもう少し気軽に更新できるようになってほしい 購入すらディーラー頼みじゃ車検のついでぐらいしか頼み時がない

    46 21/07/07(水)10:39:00 No.820916199

    一瞬アルミホイール勘違いした

    47 21/07/07(水)10:42:18 No.820916709

    ETC以外は全部付いてるわ

    48 21/07/07(水)10:44:07 No.820916996

    CDオーディオしか付いてないや

    49 21/07/07(水)10:47:12 No.820917520

    ちりとりとエアロパーツがないぞ

    50 21/07/07(水)10:48:45 No.820917786

    ドラレコは後から取り付けると配線を見えないようにするのが大変だから 買った時につけてもらった

    51 21/07/07(水)10:50:28 No.820918089

    会社がドラレコ付けろとうるさい

    52 21/07/07(水)10:51:10 No.820918211

    >エンジンかけたらマジで知らないクソガキがの下部から飛び出してきたからな かくれんぼで車の下に隠れる子とかおるからな… たまにニュース案件になっちゃったり…

    53 21/07/07(水)10:51:16 No.820918233

    オーディオって車のインフォコンピューターに内蔵されてんじゃないの?

    54 21/07/07(水)10:55:47 No.820918994

    アルミホイルはオシャレ以外のメリットあるの?

    55 21/07/07(水)10:56:25 No.820919103

    軽い

    56 21/07/07(水)11:00:20 No.820919731

    >ETCってスマホとかでどうにかならんかなあ ETCは利権の塊なんで無理よ

    57 21/07/07(水)11:01:45 No.820919975

    純正カーナビ付けてたけどこれ別に他社製やらでも良いなってなる ただバックモニター使えませんよと言われると困る

    58 21/07/07(水)11:02:07 No.820920043

    純正カーナビはいつまで更新してくれるんだ

    59 21/07/07(水)11:02:58 No.820920207

    etc友人に貰ったから付けてるけど 一回しか使った事ねぇな…

    60 21/07/07(水)11:03:15 No.820920267

    >純正カーナビはいつまで更新してくれるんだ 一昔前のホンダは1回無料(更新タイミングは自分で選ぶ)だった

    61 21/07/07(水)11:03:24 No.820920292

    ドラレコ入りそうだけど入ってないのか…まあ良かったと思う事態に遭うのもいやだよね

    62 21/07/07(水)11:03:30 No.820920314

    オプションに嫁がないんだけど

    63 21/07/07(水)11:05:13 No.820920640

    スマホアプリのMAPLUSはマップの更新どんなもんなんだろ

    64 21/07/07(水)11:06:12 No.820920806

    バックモニターは駐車の時もマジ便利だぞ

    65 21/07/07(水)11:06:39 No.820920889

    スレ画のスマートキーや電動ミラー入ってる時点で相当昔のだろ

    66 21/07/07(水)11:09:43 No.820921441

    >純正カーナビのアップデートが高すぎる >グーグルマップが入ってるだけでいいんだけどなあ…なあ! 他メーカーのは5年更新無料とかで毎年更新できるなら 純正じゃない方買った方がお得だったのでは…と買った後に気付いた

    67 21/07/07(水)11:10:09 No.820921528

    3位までってオプションなの? 普通最初からついてない?

    68 21/07/07(水)11:11:13 No.820921737

    >3位までってオプションなの? >普通最初からついてない? 見積もり出してもらったけどついてなかったな…

    69 21/07/07(水)11:14:23 No.820922336

    >3位までってオプションなの? >普通最初からついてない? 4,5,9,10あたりはグレード高いの買うと最初から組み込まれてるけど 1~3は大体別扱いじゃない?高級車なんかは知らんけど

    70 21/07/07(水)11:15:15 No.820922513

    カーナビ高いよ!

    71 21/07/07(水)11:18:55 No.820923259

    最近純正でもAndroidAutoとかでスマホ連動する前提で車側にはナビ機能が無いやつとかもあるらしいね

    72 21/07/07(水)11:19:28 No.820923363

    うちのほうだとグーグルマップよりはカーナビのほうが信用できる

    73 21/07/07(水)11:21:08 No.820923709

    バックモニタは子供魚雷の対策だと思う 何人事故起こしても沸いてくるもの

    74 21/07/07(水)11:21:15 No.820923732

    >うちのほうだとグーグルマップよりはカーナビのほうが信用できる そりゃ数年前にゼンリンとケンカ別れしてからGoogleMapはちょっと信用ヤバいからね… コンビニショートカットとかしまくる奴居ると道として認識されちゃう

    75 21/07/07(水)11:21:59 [GoogleMap] No.820923884

    こっちのほうが1分早いんですけお!!!

    76 21/07/07(水)11:23:22 No.820924160

    ただGoogleMapはやっとチャリナビできたのがありがたい

    77 21/07/07(水)11:28:31 No.820925135

    >コンビニショートカットとかしまくる奴居ると道として認識されちゃう 夜中にグーグルマップ使ってたらバイク一台通れるかも怪しい獣道案内されたときはもう笑うしかなかった