21/07/07(水)08:21:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/07(水)08:21:08 No.820895629
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/07(水)08:22:36 No.820895803
もうこの眼がちょっといいだけのオッサンに全て殺らせればいいんじゃねぇかな…
2 21/07/07(水)08:28:19 No.820896496
この人立体機動いる?
3 21/07/07(水)08:29:54 No.820896698
>この人立体機動いる? 流石に空は飛べないから要る
4 21/07/07(水)08:30:51 No.820896815
この人は最低限の装備でも戦えるけど便利ならきちんと使いこなしそうだな…
5 21/07/07(水)08:32:21 No.820897015
目と頭がいいから使えるものは使いこなすだろう
6 21/07/07(水)08:32:34 No.820897051
リヴァイか…!
7 21/07/07(水)08:32:51 No.820897111
リヴァイよりも強い…
8 21/07/07(水)08:33:53 No.820897257
ウォールマリア奪還で徒歩で獣の正面に歩いていって倒しそうなやつ
9 21/07/07(水)08:34:07 No.820897286
捕まれても喰われても相手バラバラにして復活しそう
10 21/07/07(水)08:34:19 No.820897319
飛んでくる石礫見てから避けそう
11 21/07/07(水)08:34:45 No.820897365
リヴァイと組ませようぜ!
12 21/07/07(水)08:34:51 No.820897380
基本的に飽和攻撃以外効かない 超大型の蒸気以外で殺せん
13 21/07/07(水)08:35:31 No.820897473
よる年波には勝てんとか言って装置使ってかっ飛んでくんでしょ
14 21/07/07(水)08:36:08 No.820897546
もとの世界よりウキウキして戦いそう
15 21/07/07(水)08:37:28 No.820897690
立体機動なくても足の健切ってこかしてうなじに一撃で仕留められそう
16 21/07/07(水)08:38:00 No.820897762
>よる年波には勝てんとか言って装置使ってかっ飛んでくんでしょ 若い頃なら装置なしでも首まで駆け登れたみたいなそんな意味でしょ…
17 21/07/07(水)08:38:11 No.820897785
>もとの世界よりウキウキして戦いそう もともとやりたかったの軍人だしこっちの世界がよっぽど幸せだな
18 21/07/07(水)08:38:37 No.820897837
腕の皮一枚残して修復されて20年前なら殺せてたって言う
19 21/07/07(水)08:38:56 No.820897879
相手の動き見切る目と立体機動装置が相性良過ぎる
20 21/07/07(水)08:38:57 No.820897880
アッカーマン一族がまた…アッカーマンじゃない!?
21 21/07/07(水)08:39:29 No.820897933
この人トップにしたら軍事国家化するよ
22 21/07/07(水)08:40:07 No.820898020
あの情勢なら正解では
23 21/07/07(水)08:40:28 No.820898057
ブレードもめちゃ長持ちするんだろうな…
24 21/07/07(水)08:40:56 No.820898121
ブレード4本持ち
25 21/07/07(水)08:41:28 No.820898186
ジークかわいそ…
26 21/07/07(水)08:41:46 No.820898229
なんなら例のブレードでなくてもいい むしろちょっと使いづらいので普通の剣がいいとか言い出す
27 21/07/07(水)08:42:03 No.820898257
獣の巨人の散弾を切って前進する
28 21/07/07(水)08:42:19 No.820898281
硬質化してても刃を通してくる
29 21/07/07(水)08:42:53 No.820898376
ジーク引き摺り出した上で四肢に剣突き立てて拘束位は一瞬でやりそう
30 21/07/07(水)08:43:25 No.820898457
リヴァイより強いわな 身体能力や技術は同等で目がチートだし
31 21/07/07(水)08:44:01 No.820898553
少年ならあの壁の穴を塞ぐことが出来るというのかね? わかった巨人は私が引きつけよう とか言って一人で全部殺して帰ってくるやつ
32 21/07/07(水)08:44:06 No.820898565
明さんも加えよう どいつ……リヴァイだ……!?
33 21/07/07(水)08:44:42 No.820898651
巨人化ウロボロスとか嫌過ぎる
34 21/07/07(水)08:45:35 No.820898791
兵長アタックを五刀流でやってくる
35 21/07/07(水)08:47:06 No.820899022
こんなのが味方にいたら絶望感薄まっちゃうよ
36 21/07/07(水)08:47:25 No.820899058
こいつなら石つぶての散弾真正面から抜けてくるよね…
37 21/07/07(水)08:47:29 No.820899068
雷槍使うかな
38 21/07/07(水)08:47:30 No.820899071
無知性巨人使えば賢者の石精製し放題では
39 21/07/07(水)08:48:23 No.820899175
肉体の強度が人間と違うしブレーキいらない分速度も兵長よりヤバいんだろうな…
40 21/07/07(水)08:49:29 No.820899336
文明レベルも似てるからこっちの世界来ても違和感ない
41 21/07/07(水)08:50:11 No.820899446
リヴァイと違って生きてエピローグは迎えれなさそうではある
42 21/07/07(水)08:50:15 No.820899455
書き込みをした人によって削除されました
43 21/07/07(水)08:50:18 No.820899463
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
44 21/07/07(水)08:50:26 No.820899485
>エルディア人使えば賢者の石精製し放題では
45 21/07/07(水)08:51:21 No.820899620
君は後何回殺せば死ぬのかなライナー君
46 21/07/07(水)08:51:46 No.820899672
あの世界観だとちょっと強すぎる… 基本錬金術師が巨人より強いし…
47 21/07/07(水)08:52:26 No.820899763
私の城に入るのに裏口から入らなければいけない理由があるかね?とか言いながらウォールマリアぶち抜くスレ画か...
48 21/07/07(水)08:52:37 No.820899795
デカめの巨人が斬りそこねたきゅうりみたいになりそうだ…
49 21/07/07(水)08:53:26 No.820899906
>リヴァイと違って生きてエピローグは迎えれなさそうではある 人間相手で死にそうだな
50 21/07/07(水)08:54:21 No.820900047
>私の城に入るのに裏口から入らなければいけない理由があるかね?とか言いながらウォールマリアぶち抜くスレ画か... なんで攻めてきてんだよ!
51 21/07/07(水)08:55:03 No.820900155
この人ならうなじ狙わなくても巨人くらい切り刻めそうじゃない?
52 21/07/07(水)08:55:56 No.820900287
基本的に刃が折れるシーンが浮かばないから鋼と超大型以外はなます斬りに出来る
53 21/07/07(水)08:56:01 No.820900297
なんか当然の権利みたいに戦車砲弾を切り裂いてるのが… もうそれ眼がどうとかそういう次元じゃねえよ
54 21/07/07(水)08:56:26 No.820900359
いるかなぁ立体機動装置 普通に足元から駆け上がりそうな気もする
55 21/07/07(水)08:57:12 No.820900464
あってこまるもんじゃないなら使うだろう
56 21/07/07(水)08:57:45 No.820900549
このオッサンいたら壁壊して入って来る前から外の巨人狩りまくってるだろうな
57 21/07/07(水)08:57:51 No.820900572
>基本的に刃が折れるシーンが浮かばないから鋼と超大型以外はなます斬りに出来る 回復阻害で眼球にぶっ刺したまま刃交換するくらいだろうな…
58 21/07/07(水)08:58:16 No.820900632
流石に空気を蹴って空中ジャンプみたいな事はしてなかったし…
59 21/07/07(水)08:58:17 No.820900634
あの世界じゃ大総統すら芸術になるかもしれない
60 21/07/07(水)08:58:31 No.820900672
リヴァイだけでも知性巨人困ってるのにそれ以上がもう1人居たら狩られる…
61 21/07/07(水)08:58:35 No.820900683
>雷槍使うかな 慣れてないとか言いながら無双する
62 21/07/07(水)09:00:59 No.820901055
>流石に空気を蹴って空中ジャンプみたいな事はしてなかったし… 落ちてくる落石を踏み台にして崖を登る
63 21/07/07(水)09:01:35 No.820901131
嫁さん庇って死にそう
64 21/07/07(水)09:01:41 No.820901151
>この人ならうなじ狙わなくても巨人くらい切り刻めそうじゃない? 前方喉元からうなじまで貫く
65 21/07/07(水)09:02:42 No.820901301
>明さんも加えよう ザンッしたら正面からでもうなじ攻撃出来るからだめ
66 21/07/07(水)09:02:49 No.820901311
>>よる年波には勝てんとか言って装置使ってかっ飛んでくんでしょ >若い頃なら装置なしでも首まで駆け登れたみたいなそんな意味でしょ… なにか問題でも?
67 21/07/07(水)09:03:16 No.820901364
立体機動使わなくても脚の腱切って立てなくしてから頸まで軽く登って倒しそう
68 21/07/07(水)09:03:42 No.820901423
味方だとあんまり強いからクライマックスまでにはなにかしら理由つけて退場してもらったほうがいいやつ
69 21/07/07(水)09:06:00 No.820901755
>嫁さん庇って死にそう それも人類相手に死にそう
70 21/07/07(水)09:06:19 No.820901805
>味方だとあんまり強いからクライマックスまでにはなにかしら理由つけて退場してもらったほうがいいやつ リヴァイだこれ
71 21/07/07(水)09:06:38 No.820901840
>味方だとあんまり強いからクライマックスまでにはなにかしら理由つけて退場 敵国に家族を拉致られて中盤以降は敵で出てくる
72 21/07/07(水)09:08:22 No.820902073
巨人を使って賢者の石を量産する 割とマジでブチギレるユミル
73 21/07/07(水)09:09:25 No.820902226
アニを結晶ごと斬りそう
74 21/07/07(水)09:11:08 No.820902495
こいつ美術品ルート無視して国取っちゃうのでは
75 21/07/07(水)09:11:36 No.820902579
噛まれなきゃ0Kとか言って口の中からうなじ部分を切り刻んだりする
76 21/07/07(水)09:12:37 No.820902740
外の世界の状況見たらどう思うんだろう
77 21/07/07(水)09:13:06 No.820902840
一応人類の範疇だから脊髄液入れられたら巨人化しちゃうんだよな… 賢者の石がどう働くか分からんけど
78 21/07/07(水)09:13:21 No.820902886
単身でマーレを滅ぼせる男
79 21/07/07(水)09:13:44 No.820902948
>一応人類の範疇だから脊髄液入れられたら巨人化しちゃうんだよな… ?
80 21/07/07(水)09:14:25 No.820903043
無敵の盾にはサーベルも刃が立たんのでアニの結晶は普通にムリだ
81 21/07/07(水)09:14:41 No.820903085
なぜか魔法少女に見えた
82 21/07/07(水)09:16:07 No.820903276
普通にパラディ島の王になりそう
83 21/07/07(水)09:16:11 No.820903279
ユミル工房をただじっと眺めてニヤついてる真理さんが居るんだろうな
84 21/07/07(水)09:16:15 No.820903291
単純火力ならスカーとかラストの方が普通に上だからな…
85 21/07/07(水)09:16:57 No.820903408
空は飛べないけどランファン倒した時は一瞬で高台というか柱を登ってきたよね
86 21/07/07(水)09:17:02 No.820903417
>いるかなぁ立体機動装置 そんな…さっきの衝撃で全員の立体機動装置が壊れてしまった! え…?む、無茶です!1人で装置も無しに巨人と立ち向かうなんて! >普通に足元から駆け上がりそうな気もする
87 21/07/07(水)09:17:18 No.820903450
お父様関係ないとこに放り込んだら普通に人類の味方しそうな感じはある
88 21/07/07(水)09:25:08 No.820904734
立体機動なくても倒せるだろうけど あった方が殲滅速度あがるから使う
89 21/07/07(水)09:26:35 No.820904954
でも精神安定剤の奥方も一緒に来てくれないと
90 21/07/07(水)09:27:23 No.820905081
スカー来たら普通に巨人より性能上だし弱い者いじめになっちまう
91 21/07/07(水)09:28:58 No.820905293
分解ハンドはちょっと卑怯過ぎるっつーか…
92 21/07/07(水)09:29:41 No.820905417
錬金術師連中は足場作れるな
93 21/07/07(水)09:32:06 No.820905811
>錬金術師連中は足場作れるな 壁復元がヌルゲーになるからだめ
94 21/07/07(水)09:32:32 No.820905875
巨人化するのはマーレ人だから人類…?
95 21/07/07(水)09:34:12 No.820906142
>>錬金術師連中は足場作れるな >壁復元がヌルゲーになるからだめ なんなら材質丸ごと変えられるからな…
96 21/07/07(水)09:34:28 No.820906183
>嫁さん庇って死にそう 嫁の方が強いし
97 21/07/07(水)09:34:41 No.820906225
>壁復元がヌルゲーになるからだめ 万が一壁外に錬金術師がいたら飛行機と合わせて爆撃で話が終わるからダメ
98 21/07/07(水)09:36:36 No.820906560
パラディ島に異世界転移させた鋼の錬金術師共に現代知識をぶちこもーぜ
99 21/07/07(水)09:37:06 No.820906640
リヴァイの部下にしとけばいくらこの人でも死ぬだろう
100 21/07/07(水)09:37:51 No.820906748
リヴァイとこいつが同時に動く必要なさすぎる… 別部隊で2方面にいるべき
101 21/07/07(水)09:38:00 No.820906771
>>この人立体機動いる? >流石に空は飛べないから要る 脚を走って登ってきそうじゃない?
102 21/07/07(水)09:38:04 No.820906776
鋼の錬金術師 鋼の巨人 ベストマッチ!
103 21/07/07(水)09:38:23 No.820906804
多分立体機動装置なくてもジーク倒せる
104 21/07/07(水)09:38:33 No.820906830
錬金できると強すぎるから大統領あたりだけかな…
105 21/07/07(水)09:39:10 No.820906922
>パラディ島に異世界転移させた鋼の錬金術師共に現代知識をぶちこもーぜ シャンバラ見る限り平行世界では錬金術は使えないっぽいぞ
106 21/07/07(水)09:39:34 No.820906981
>錬金できると強すぎるから大統領あたりだけかな… 大ー総ー統ーー!!!
107 21/07/07(水)09:39:41 No.820907006
>錬金できると強すぎるから大統領あたりだけかな… 戦闘系じゃないタッカーさんくらいなら送り込んでもいいと思う
108 21/07/07(水)09:40:48 No.820907192
>>パラディ島に異世界転移させた鋼の錬金術師共に現代知識をぶちこもーぜ >シャンバラ見る限り平行世界では錬金術は使えないっぽいぞ あれ嫌い!バアァァァァン
109 21/07/07(水)09:43:41 No.820907619
>あれ嫌い!バアァァァァン 私は割と好き!
110 21/07/07(水)09:43:42 No.820907624
なんか強さに裏技的な秘密があるのかと思ったら単純にスペックが高かった
111 21/07/07(水)09:44:33 No.820907765
大総統は三人乗りの戦車を1人でバラしたから巨人相手なら平地で立体起動無しサーベル一本でも討伐できそう
112 21/07/07(水)09:45:35 No.820907909
絶対に渡しちゃいけない武装すぎる…
113 21/07/07(水)09:45:39 No.820907916
大総統だと駆け上がるまでもなく脚から膾切りにしてれば終わりそうではある
114 21/07/07(水)09:47:52 No.820908273
現地調達したナイフ2本で壁にデカい斬撃痕のこせるからな…
115 21/07/07(水)09:47:52 No.820908275
>鋼の錬金術師 >鋼の巨人 >ベストマッチ! 鋼の巨人はもうガンダムなんだよな
116 21/07/07(水)09:48:31 No.820908386
最強の盾はダイヤモンドだから巨人結晶には勝てないのかな
117 21/07/07(水)09:48:51 No.820908451
どっかのソシャゲで邂逅するかもしれない
118 21/07/07(水)09:48:55 No.820908466
>ウォールマリア奪還で徒歩で獣の正面に歩いていって倒しそうなやつ こいつがリヴァイか!
119 21/07/07(水)09:49:00 No.820908495
逆にこのおっさんが来ても 人類最強の肩書きがギリギリ外れなさそうなへーちょが頭おかしい
120 21/07/07(水)09:50:27 No.820908779
投石避けるのかなやっぱり
121 21/07/07(水)09:50:52 No.820908859
>なんか強さに裏技的な秘密があるのかと思ったら単純にスペックが高かった 牛の作品って鍛え上げた肉体こそ何よりも強いって哲学を感じる
122 21/07/07(水)09:51:48 No.820909039
超大型を単騎撃破位は普通にやれそう
123 21/07/07(水)09:52:03 No.820909084
こいつもリヴァイか!
124 21/07/07(水)09:52:05 No.820909093
さすがにリヴァイのが強いでしょ 立体機動だとチビのほうが有利だからリヴァイが最強ってのは説得力がある
125 21/07/07(水)09:52:57 No.820909234
>さすがにリヴァイのが強いでしょ >立体機動だとチビのほうが有利だからリヴァイが最強ってのは説得力がある つまりエドは強い
126 21/07/07(水)09:53:27 No.820909340
>どっかのソシャゲで邂逅するかもしれない パズドラ…
127 21/07/07(水)09:57:29 No.820910094
でも絶対に最終回までに死ぬ なんならマーレ編で強すぎて困るから対超大型巨人辺りで死ぬ
128 21/07/07(水)09:58:14 No.820910214
このおっさん爆破されて今まさに崩落するって状態の橋から逃げられるような身体能力してるのがなかなかヤバい
129 21/07/07(水)10:02:51 No.820910896
明さんは立体機動自体要らないからダメ
130 21/07/07(水)10:05:43 No.820911285
明さんは超大型巨人だろうが刀の振り下ろしで一刀両断だからな
131 21/07/07(水)10:08:40 No.820911711
髄液ワイン飲んでアウトになりそうでな
132 21/07/07(水)10:09:42 No.820911851
全盛期ならこんなの使わなくても脚から輪切りにして首切り落とすだろうからな…
133 21/07/07(水)10:10:57 No.820912033
ランファンが反応できない速度で鉄塔登ってたからなあこのおっさん
134 21/07/07(水)10:13:45 No.820912449
このおっさんも強いし対抗する人類も強い
135 21/07/07(水)10:27:18 No.820914421
至近距離の超大型の蒸気だと流石に死ぬだろうから超大型強いな…
136 21/07/07(水)10:28:00 No.820914546
>>なんか強さに裏技的な秘密があるのかと思ったら単純にスペックが高かった >牛の作品って鍛え上げた肉体こそ何よりも強いって哲学を感じる 逆にガビ山先生はシビアというか個人の努力が世界の前ではかなり無力な感じ
137 21/07/07(水)10:30:16 No.820914896
こっちの世界きて巨人倒すのだけが軍務的にやってたらウキウキなんだろうけど その後のグチャグチャした政治模様で「あーあ」ってなりそう
138 21/07/07(水)10:31:08 No.820915027
壁の外でも何だかんだ生きれそうな人
139 21/07/07(水)10:34:21 No.820915459
つよそう