21/07/07(水)06:20:15 唐突に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/07(水)06:20:15 No.820885813
唐突に無性に遊びたくなってきた PSP壊れたしもう配信してないし遊ぶ手段がない…
1 21/07/07(水)06:28:33 No.820886197
配信終了早かった気がする
2 21/07/07(水)06:28:48 No.820886210
全章買うと結構いい値段するんだよなこれ
3 21/07/07(水)06:32:48 No.820886420
BGMの出来が凄く良かった
4 21/07/07(水)06:33:51 No.820886462
3Dスパロボもいい感じじゃんって思ったのに 肝心のシステム周りが…
5 21/07/07(水)06:33:54 No.820886463
買ってあれば再DLできるだろ Vitaの中古でも買えばええ
6 21/07/07(水)06:35:15 No.820886531
2Dと3D上手く組み合わせた戦闘アニメは今でも普通に通用するよね
7 21/07/07(水)06:35:46 No.820886564
メテオザッパーが凄かった
8 21/07/07(水)06:39:13 No.820886734
マッピ上でもユニットサイズが反映されてるのこれだっけ? あれすごい好きだった
9 21/07/07(水)06:40:29 No.820886819
当時1章買って2章まで待てなくて飽きちゃったから何かしら遊ぶ手段が欲しい
10 21/07/07(水)06:40:43 No.820886832
不満点も多いけどこの路線は続いてほしかった
11 21/07/07(水)06:43:46 No.820886988
削除依頼によって隔離されました ケロロいらない
12 21/07/07(水)06:44:30 No.820887028
なんでダウンロードのみだったんだ…
13 21/07/07(水)06:45:11 No.820887063
順次調整開発しながら販売したかったから?
14 21/07/07(水)06:46:12 No.820887121
戦闘面は本当よく考えてあると思う 火力でゴリ押しだけじゃなく特性の合った武器や罠を仕掛けるみたいな事も出来るのは楽しい
15 21/07/07(水)06:46:37 No.820887152
参戦作品で冒険してる割にお話が薄味でもったいなかったな あとリューナイトのアニメが凄かった
16 21/07/07(水)06:46:57 No.820887178
またこういう感じの3Dやってほしいな
17 21/07/07(水)06:47:41 No.820887212
無印ゾイドとパトレイバーとケロロが居て1年戦争とガンダムファイト同時に進めるとか今考えても頭おかしい
18 21/07/07(水)06:47:50 No.820887225
何故かいるリノンとナオミ
19 21/07/07(水)06:48:45 No.820887278
そういやスパクロ終わったからさざなみの開発ライン開いたのか
20 21/07/07(水)06:49:30 No.820887318
NEO流用したからファンタジー系とエルドラン充実してるのもおかしさに拍車をかけてた
21 21/07/07(水)06:49:42 No.820887328
あとは主に育成面でもう少し快適さを追求してくれたらよかったなと
22 21/07/07(水)06:50:14 No.820887356
お安いマップ兵器が使えるおかげでアレックスとザク改がやたらと便利 こういう活かし方は他のスパロボでも取り入れて欲しいな
23 21/07/07(水)06:50:32 No.820887373
何とかこう30までの繋ぎでoeリメイク出ないかな…
24 21/07/07(水)06:50:52 No.820887391
フルシナリオと追加要素つけたコンプリート版出ると思ってたよ…
25 21/07/07(水)06:51:36 No.820887433
ボトムズとかゾイドのメカをマップ移動させるの楽しかった事しか覚えてない
26 21/07/07(水)06:53:28 No.820887552
レベル差補正とECを撤廃するだけでグッと遊びやすくなるのに…
27 21/07/07(水)06:54:30 No.820887603
ゴウザウラーにちゃんと恐竜入れて再現してくれたのありがたい...
28 21/07/07(水)06:55:14 No.820887648
前のシナリオに戻るとその時いなかったユニットにも戦闘前会話があったりするのが良かった できればチェックリストが欲しかったけど
29 21/07/07(水)06:55:21 No.820887658
リューナイトはまた再参戦しないかなって待ってる
30 21/07/07(水)06:57:16 No.820887752
今でも全然見れるな https://youtu.be/ngVyqckf088
31 21/07/07(水)06:57:44 No.820887779
>リューナイトはまた再参戦しないかなって待ってる エルドランやラムネ&40もだけど90年代前半のテレ東販促アニメは基本的に扱いが悪い…
32 21/07/07(水)06:59:02 No.820887863
ファンタジー系は独自の世界観がネックすぎる
33 21/07/07(水)06:59:23 No.820887889
ワタルもレイアースもグランゾートも出たし 待ってますファンタジーロボ大戦
34 21/07/07(水)06:59:40 No.820887904
軍曹のガンプラ出てたよね初めて見た時めっちゃ笑ったわ
35 21/07/07(水)06:59:43 No.820887905
今のBBの戦闘アニメだと正直あまり嬉しくない
36 21/07/07(水)07:01:20 No.820888024
>レベル差補正とECを撤廃するだけでグッと遊びやすくなるのに… 販売形態と繰り返し出撃できることから捻りだされたシステムなんだろうけどこれがとにかく面倒くさかった
37 21/07/07(水)07:01:34 No.820888039
なんで/0からの参戦がナオミとリノンだけだったんだろ
38 21/07/07(水)07:03:00 No.820888129
>ワタルもレイアースもグランゾート こっちは日テレか 勇者シリーズはテレ朝だし 何でかテレ東の90年代前半は出にくいな…
39 21/07/07(水)07:03:44 No.820888162
>なんで/0からの参戦がナオミとリノンだけだったんだろ ジークいる状態でビットのゼロ出したく無かったのでは?
40 21/07/07(水)07:04:04 No.820888186
>2Dと3D上手く組み合わせた戦闘アニメは今でも普通に通用するよね ゴウザウラーとリューナイトが凄い記憶に残ってる
41 21/07/07(水)07:05:59 No.820888318
面倒なマップが多い後半から販売ペースが早くなるのが辛かった
42 21/07/07(水)07:06:36 No.820888360
仮面とサングラスを行ったり来たりするシャア 終いには今はどっちの味方みたいな事を言われてた記憶がある
43 21/07/07(水)07:07:07 No.820888389
ストーリーは全部買ったけど追加キャラ入った ミッションパック買いそびれてやる気無くなって放置してる…
44 21/07/07(水)07:11:30 No.820888707
結構フリーマップの稼ぎ前提みたいなバランスだったよね そこだけなんか合わなかった
45 21/07/07(水)07:15:18 No.820888992
3Dスパロボも完成の目をみたなって感じ
46 21/07/07(水)07:15:25 No.820889005
最終話でグッと適正レベル上がるからジリ貧でこれクリアできんわってなった
47 21/07/07(水)07:15:29 No.820889011
覇王大系リューナイト/天元突破グレンラガン/蒼き流星SPTレイズナー/装甲騎兵ボトムズ/装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ/装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ/絶対無敵ライジンオー/元気爆発ガンバルガー/熱血最強ゴウザウラー/完全勝利ダイテイオー コードギアス 反逆のルルーシュ/コードギアス 反逆のルルーシュ R2/機動戦士ガンダム/機動戦士ガンダム 第08MS小隊/機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争/機動戦士Ζガンダム/機動戦士ガンダムΖΖ/機動戦士ガンダム 逆襲のシャア/機動武闘伝Gガンダム/新機動戦記ガンダムW/機動戦士ガンダムSEED DESTINY/機動戦士ガンダム00/聖戦士ダンバイン/New Story of Aura Battler DUNBINE/重戦機エルガイム/ゾイド -ZOIDS-/ゾイド新世紀/ゼロ/ゾイドジェネシス/戦国魔神ゴーショーグン/超獣機神ダンクーガ/NG騎士ラムネ&40/機動警察パトレイバー(TVシリーズ)/機動警察パトレイバー 劇場版/ケロロ軍曹/獣神ライガー/真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日/マクロスF/真マジンガー 衝撃! Z編/サイバスター ヤケクソみたいなメンツだ
48 21/07/07(水)07:17:32 No.820889142
シャア&ブシドー&ゼクス「ガンダムのパイロット!勝負だ!!」 ブシドー&ゼクス「戦ったらわだかまりがとけたしこれからは一緒に戦うぞ!」 シャア「ごめんちょっと野暮用」 クワトロ「みんな無事か!!助けに来たぞ!!」 このくだりでめちゃくちゃ笑った
49 21/07/07(水)07:17:38 No.820889153
システムやアニメはいいんだけどとにかく面倒で長くてNEOの系譜を潰したイメージ ロードも長かったのがつらい
50 21/07/07(水)07:18:26 No.820889207
>結構フリーマップの稼ぎ前提みたいなバランスだったよね >そこだけなんか合わなかった サクサク進まれると各章5話くらいだからすぐ終わっちゃうから…
51 21/07/07(水)07:21:26 No.820889409
>システムやアニメはいいんだけどとにかく面倒で長くてNEOの系譜を潰したイメージ こっちの3Dマップの系統は動かすだけでも楽しいし残って欲しかったなぁ 武器に色んな効果あるのも良かった
52 21/07/07(水)07:22:29 No.820889491
育成遅れたキャラを追い上げさせるのがもっと楽だったらね
53 21/07/07(水)07:22:41 No.820889508
>システムやアニメはいいんだけどとにかく面倒で長くてNEOの系譜を潰したイメージ 分割販売が結果として周回プレイさせる仕様に繋がってて足引っ張ってたよね
54 21/07/07(水)07:23:56 No.820889606
OEもやりたいけだNEOもやりたくなってきた
55 21/07/07(水)07:24:06 No.820889619
最初の方面白かったな スパロボの新しい可能性を見た気がしたが気のせいだったぜ!
56 21/07/07(水)07:24:42 No.820889666
ゾイド/0が中途半端な参戦だった
57 21/07/07(水)07:25:10 No.820889704
ビルバインのBGMが好きだった
58 21/07/07(水)07:25:44 No.820889741
NEOみたいに入れ替えが自由ならよかったんだけどね…
59 21/07/07(水)07:26:14 No.820889774
PS4で出たフルメタゲーがこの手ので最後の作品になるのかな?
60 21/07/07(水)07:27:03 No.820889826
シナリオに都合つけて参戦数整理して周回プレイ要らないようにパッケージにしてさ… スパロボNEOできた!
61 21/07/07(水)07:27:54 No.820889894
アップデートでウイングゼロに上方入ってめちゃくちゃ強くなってんの見てエクバみてえだな…って思った
62 21/07/07(水)07:28:02 No.820889900
必中(必中じゃない) あたりがレベル差補正の無情さをさらに加速させた
63 21/07/07(水)07:28:27 No.820889937
DLと分割商法の印象が悪くて買わなかったんだよな… 再配信してほしい
64 21/07/07(水)07:30:30 No.820890092
長所短所はっきりした作品だった
65 21/07/07(水)07:31:10 No.820890141
敵のスタックシステムはなんかよくわかんなかったな…
66 21/07/07(水)07:35:36 No.820890493
やったことないんだけどイングラムの地形適応とかどうなってるんだろう 宇宙に出れる?
67 21/07/07(水)07:36:23 No.820890558
>やったことないんだけどイングラムの地形適応とかどうなってるんだろう >宇宙に出れる? ゾイドとかもだけど、足場があれば出れるって感じだったはず。
68 21/07/07(水)07:36:58 No.820890604
>やったことないんだけどイングラムの地形適応とかどうなってるんだろう >宇宙に出れる? 宇宙でも母艦の上とか地面があるとこだと大丈夫 地面がない空間だと移動できない
69 21/07/07(水)07:37:36 No.820890649
いいよね、モルガの大群に押し出されるマジンガー
70 21/07/07(水)07:42:42 No.820891122
Vita久しぶりに起動したら入ってて助かった
71 21/07/07(水)07:44:05 No.820891262
精神の仕様も異なるから今までのスパロボと同じ感覚で使うと痛い目見る見た
72 21/07/07(水)07:44:32 No.820891303
最初にまとめて買ったからあんまり分割配信に悪い印象無いんだよな 他の人と足並み揃うし
73 21/07/07(水)07:45:39 No.820891427
2013年一章発売で2015年全コンテンツ配信終了なのか 短いな
74 21/07/07(水)07:46:14 No.820891480
人が死ぬステージとかだと人殺しNGの作品は出せなかった覚えある
75 21/07/07(水)07:46:47 No.820891536
>いいよね、モルガの大群に押し出されるマジンガー それを全部薙ぎ払うガンタンクがまあ頼れること頼れること
76 21/07/07(水)07:47:20 No.820891600
何かの特典としていつか復活するさ パトレイバーのBGMが良かったな
77 21/07/07(水)07:47:23 No.820891603
ジオン相手だとバーニィが出せないとかもあったね
78 21/07/07(水)07:47:49 No.820891647
さざなみは普通のシリーズだと出しにくい作品の受け皿になってたな
79 21/07/07(水)07:48:51 No.820891757
OEもNEOも新規参戦作が他で全然出ないな
80 21/07/07(水)07:50:14 No.820891884
>OEもNEOも新規参戦作が他で全然出ないな アイアンリーガーはさておき獣神ライガーは出そうなのにね
81 21/07/07(水)07:50:28 No.820891909
キングゴウザウラーが滅茶苦茶強かった記憶がある。
82 21/07/07(水)07:52:28 No.820892128
クソレベル差補正が全ての原因
83 21/07/07(水)07:53:35 No.820892233
>獣神ライガー ソシャゲのDDにはいるよ
84 21/07/07(水)07:54:33 No.820892331
ケロロはナベクミがなんか呟いてるからもしかして30に…なんて話はあるな
85 21/07/07(水)07:55:15 No.820892417
そういやシャアとクワトロ同時進行だったな
86 21/07/07(水)07:56:02 No.820892485
>クソレベル差補正が全ての原因 あと改造のし辛さ
87 21/07/07(水)07:56:48 No.820892574
>ケロロはナベクミがなんか呟いてるからもしかして30に…なんて話はあるな それならVガンの方が可能性ありそうだからなあ
88 21/07/07(水)07:56:49 No.820892575
スパロボ自体がそもそもソシャゲ向いてないからその実験作だったんじゃないかな シナリオデモも簡略化されてたし分割配信やゲーム内アイテムの実験してた気がする
89 21/07/07(水)07:57:35 No.820892663
>>クソレベル差補正が全ての原因 >あと改造のし辛さ 金の他に改造に必要なポイントみたいな奴あったけどアレいらないよね…
90 21/07/07(水)07:57:58 No.820892709
あの3Dマップシステムや武器の属性分けはゲームとしては正当な進化だし今後が楽しみだったんだ
91 21/07/07(水)07:59:32 No.820892858
実験作なのは間違いないんだけどこれでこの戦闘システムを捨てるのはもったいなかった スパクロで3Dモデルいっぱいできたし新作出ないかな
92 21/07/07(水)08:01:01 No.820893049
ユニット選択時とレベルアップ時にキャラが喋るのは他でも採用してほしいな
93 21/07/07(水)08:02:46 No.820893255
ジオンが敵だとボイコットするバーニィ
94 21/07/07(水)08:02:55 No.820893269
ガンダムだとグループで出撃出来てνガンダムだと単体出撃とかそういうの好きだった
95 21/07/07(水)08:03:00 No.820893276
マクロスから歌えるのも地味に良かった
96 21/07/07(水)08:03:28 No.820893337
パトレイバーはわざわざヘヴィ・アーマー入ってたのがかなり分かってたと思う
97 21/07/07(水)08:03:30 No.820893341
さざなみも今どうなってるかよく分からんしなぁ フルメタのゲーム作ったあとは一応DDに関わってるんだっけ
98 21/07/07(水)08:05:17 No.820893600
レベル上げが面倒だった記憶
99 21/07/07(水)08:05:26 No.820893622
今確認したら追加ミッションが3章までしか入ってなかった νガンダムやらサーバインが手に入らない…
100 21/07/07(水)08:05:45 No.820893657
PS系列でホントのキスをお返しにが聴ける貴重なスパロボ
101 21/07/07(水)08:05:46 No.820893659
内海が最後まで味方とか聞いた気がする 俺は騙されてるのかもしれん
102 21/07/07(水)08:06:29 No.820893757
>>クソレベル差補正が全ての原因 >あと改造のし辛さ 強化パーツ買うのも素材集めのワンクッション挟んだりとにかくシナリオの薄さを周回でカバーさせようとしたのはマイナスでしかなかった
103 21/07/07(水)08:07:39 No.820893904
レベル差補正がキツすぎる…
104 21/07/07(水)08:09:24 No.820894112
ゴッドケロン見たら満足しちゃって風のノーリプライを未だに動画でしか聞いたことないな…
105 21/07/07(水)08:09:53 No.820894169
全八章買ってDLCも全部買っててだけでもハードル高いのに更に改造限界解除とかもある ブーストアイテムはともかくとしても本当に全部買った人間がどれくらいいたのか
106 21/07/07(水)08:10:09 No.820894201
>内海が最後まで味方とか聞いた気がする >俺は騙されてるのかもしれん 世界大変だしうちのグリフォン貸すねついでに技術試験もしたいし 前襲われた?いやー盗まれちゃってハハハで後藤さんは疑いまくりだけど有耶無耶みたいな
107 21/07/07(水)08:10:33 No.820894271
ケロロよく知らなかったけど侵略者側の目線からギュンターにその方法だめよって言うのが新鮮で面白かった
108 21/07/07(水)08:11:29 No.820894380
2章くらいまで買った気がするからvitaで再ダウンロードできるかなぁ
109 21/07/07(水)08:11:57 No.820894434
考えてみれば趣味を加味しても警察相手にデモンストレーションする理由が皆無だな内海課長…
110 21/07/07(水)08:12:32 No.820894514
>なんでダウンロードのみだったんだ… 毎章アップデートしてくのだったから しかもアプデ待ちにフリクエで稼がないとしんどいからもし落としてあって積んであるとかだとしても今からやるのすげぇ辛いぞ
111 21/07/07(水)08:13:36 No.820894642
通しでやるとレベル差補正でやってらんねぇと思う 次の章待ちにレベリングすんの前提
112 21/07/07(水)08:14:07 No.820894728
今で言うDDが展開形式としては一番近い
113 21/07/07(水)08:15:00 No.820894841
どこかのマップで使ってなかったガンダム勢を育てるのが大変だった記憶
114 21/07/07(水)08:15:07 No.820894860
駄目だろうけどPSPをネットに繋げようとしたら 新しく買ったモデムが非対応って根本的なことで駄目になってた…
115 21/07/07(水)08:15:43 No.820894941
やはりサイバスター…サイバスターはすべてを解決する…
116 21/07/07(水)08:18:56 No.820895352
子供向け参戦作品の方に寄せた結果名有りキャラもほぼ死なないんだっけ
117 21/07/07(水)08:18:57 No.820895355
出撃制限が多くあるのもつらい その機体レベル上げてねえよが他のスパロボの比じゃないからなおさら…
118 21/07/07(水)08:20:07 No.820895501
ログボやデイリーがなくて終わりがあるソシャゲみたいなもんだから とにかく定期的にコツコツやる感じのバランス
119 21/07/07(水)08:20:41 No.820895574
>子供向け参戦作品の方に寄せた結果名有りキャラもほぼ死なないんだっけ 死ぬ時は死ぬしそういうステージはケロロとか出せない
120 21/07/07(水)08:21:33 No.820895678
やたら出てくるミューカスになんの魅力がなかったのとEC周りがなあ…
121 21/07/07(水)08:22:12 No.820895755
けっこう秀逸なクロスもあったりするのでこのまま埋もれるのは惜しい
122 21/07/07(水)08:24:35 No.820896030
>子供向け参戦作品の方に寄せた結果名有りキャラもほぼ死なないんだっけ カミナが死なずシモンも初期のままってのもこれくらいか
123 21/07/07(水)08:25:29 No.820896158
グレンラガンはエルドラン系ロボだからな…
124 21/07/07(水)08:26:41 No.820896303
良いとこはほんと良いんだけどね
125 21/07/07(水)08:27:10 No.820896365
どうせ後で全部入りパッケージが出ると思ってた出なかった
126 21/07/07(水)08:27:40 No.820896424
ゴッドケロン出る章までは買ったなぁ… 育成めんどくさくて途中で投げちゃった
127 21/07/07(水)08:27:58 No.820896459
ヨーコがグレンラガンの固定武装扱いなのも面白い
128 21/07/07(水)08:28:41 No.820896531
ミューカスのドロップがちょっとだけ良いのは配慮の結果なのか
129 21/07/07(水)08:30:43 No.820896799
フィオナやバニラ達はもちろんのこと レッドショルダーもバーコフ分隊も全員生きてるからかつてないほど幸せなキリコ
130 21/07/07(水)08:31:28 No.820896903
>なんで/0からの参戦がナオミとリノンだけだったんだろ ガンスナイパーが流用出来る以外の理由は無いと思うけど…
131 21/07/07(水)08:33:22 No.820897195
ゴッドケロンつえー!までやってそこで満足しちゃったと思う
132 21/07/07(水)08:35:55 No.820897522
NEO踏襲はいいけど小体制いらなかったのでは
133 21/07/07(水)08:35:55 No.820897523
参戦キャラの整理とかは思い切ったなって感心するけどお陰で各作品で濃いのと薄いのの差がすごいことになってる
134 21/07/07(水)08:38:17 No.820897797
どっかで追加ミッションだけでも手に入らないかな
135 21/07/07(水)08:40:02 No.820898004
>NEO踏襲はいいけど小体制いらなかったのでは 従来の小隊制とは違うからそこはまあ
136 21/07/07(水)08:49:22 No.820899321
これのスタック制を小隊制と括ってしまうのは少々雑かと
137 21/07/07(水)08:51:53 No.820899684
>シャア&ブシドー&ゼクス「ガンダムのパイロット!勝負だ!!」 単体ユニット一気に増えてもめんどくさいから 加入時にこの仲良しチームで1スタック組んじゃってほしかった
138 21/07/07(水)08:53:35 No.820899925
特車二課は小隊制の恩恵がかなりあったなぁ… 全員得意な事が違って精神コマンドもいい感じにバラけていたし
139 21/07/07(水)08:54:53 No.820900130
絶対無敵 元気爆発 熱血最強 完全勝利 天元突破
140 21/07/07(水)08:56:31 No.820900372
敵だけでもスタック機能は後作にも使ってほしいなあと思う 初期の量産機が後半硬くできるし 一対多の全体攻撃の演出ができるし
141 21/07/07(水)08:57:37 No.820900533
ゾイドまたスパロボに出してくれないかなぁ…
142 21/07/07(水)08:58:23 No.820900649
パトランプにビビって気力低下するシャア
143 21/07/07(水)08:58:42 No.820900708
システム活かせるようにか1stガンダムとパトレイバーはお話が手厚かった
144 21/07/07(水)08:59:32 No.820900830
>パトランプにビビって気力低下するポセイダル
145 21/07/07(水)08:59:33 No.820900833
エグザートがかっこいい
146 21/07/07(水)09:00:21 No.820900956
スレ画が初スパロボだった
147 21/07/07(水)09:00:31 No.820900979
マジでこの参戦ラインナップがもう出来ないのは勿体無いと思うから再配信かリメイクしてくれ…
148 21/07/07(水)09:01:43 No.820901154
>戦闘面は本当よく考えてあると思う >火力でゴリ押しだけじゃなく特性の合った武器や罠を仕掛けるみたいな事も出来るのは楽しい 考えられてたneoを雑に引き継いでるだけでユニット多すぎて使い分けとかもあんまないしマップデザインとかでも全然活かせてないだろこれ 結局火力にはしるし
149 21/07/07(水)09:02:17 No.820901240
>エグザートがかっこいい 見た目も性能もパイロットも素直でいいよね
150 21/07/07(水)09:03:25 No.820901385
誰か死ぬときはガンダムとかだったんだよね…グレンラガンは…まあ戻れるから統合性の問題とかかな…
151 21/07/07(水)09:04:00 No.820901465
アスミスのヒロイン好き
152 21/07/07(水)09:06:39 No.820901843
キシリアが超有能だったしシャアがガルマに君が生き残っていて嬉しいよと伝えたりで今1st参戦させるならこれ位のアレンジが欲しいね
153 21/07/07(水)09:12:04 No.820902645
セット買ってたけどちょっとめんどくさいな…って続きDLしてなかったら気がついたらDLさえ出来なくなってた
154 21/07/07(水)09:31:01 No.820905658
サクサク進めるには課金での経験値ECブースト前提だったからな 今出してればまた違った感じになるんだろうなと思うと光る部分はあっただけにつらい