虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/07(水)05:52:20 30にも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/07(水)05:52:20 No.820884639

30にもなって恥ずべき事かもしれないけど 画像の遊びが一体何て呼ばれてるのかがわからない

1 21/07/07(水)05:55:14 No.820884765

輪回し

2 21/07/07(水)05:56:04 No.820884793

>輪回し ありがとう

3 21/07/07(水)05:56:29 No.820884813

30じゃ逆に知らないのも当然じゃねえかな… 見ないと思う

4 21/07/07(水)05:56:47 No.820884830

輪回しとかリム転がしって言うそうな

5 21/07/07(水)05:57:09 No.820884854

俺31だけどこれがどういう遊びなのかもわからん…

6 21/07/07(水)05:57:26 No.820884866

結構難しいよね

7 21/07/07(水)05:58:14 No.820884901

小学校の運動会で競技だったからギリ知ってる

8 21/07/07(水)05:59:35 No.820884952

これ遊びだったんだ…

9 21/07/07(水)06:00:07 No.820884983

わりと楽しいよこの遊び

10 21/07/07(水)06:02:53 No.820885096

33だけどやったことあるよ 缶ポックリと一緒にやった

11 21/07/07(水)06:03:06 No.820885105

50前だけど名前は知らないよ 自転車の輪っか回すやつとしか

12 21/07/07(水)06:03:44 No.820885139

全国区の遊びなんです?

13 21/07/07(水)06:04:09 No.820885163

チャリのリムだったんだこれってロード乗り出して気づいた

14 21/07/07(水)06:07:33 No.820885312

俺も30だけど小学校にあった覚えがある 名前は知らなかった

15 21/07/07(水)06:07:44 No.820885319

倒さずに転がして楽しむ遊び

16 21/07/07(水)06:07:48 No.820885325

36だけど小学校の頃に数度やったきりだな 楽しいけど今のご時世じゃ広い場所がないとなかなか出来ないね

17 21/07/07(水)06:08:34 No.820885359

>チャリのリムだったんだこれってロード乗り出して気づいた 俺のみたのはスポークついたままだった覚えがある

18 21/07/07(水)06:09:13 No.820885385

なんか立ち小便すると鳥居のマークが描いてあるとか沈黙するとトンボが飛ぶとかそういう表現上の記号なのかと歩いてると輪っかがあるって

19 21/07/07(水)06:10:23 No.820885426

草相撲やろうぜ

20 21/07/07(水)06:10:35 No.820885430

広い場所がないと出来なさそう

21 21/07/07(水)06:10:47 No.820885443

>なんか立ち小便すると鳥居のマークが描いてあるとか それ記号じゃなくて本当に描いてあったんだよ 壁に

22 21/07/07(水)06:10:52 No.820885448

回せるものなら桶でもなんでもいいんだ 場所があれば

23 21/07/07(水)06:11:24 No.820885476

回せるくらいリム余ってたのかな

24 21/07/07(水)06:12:20 No.820885515

モータリゼーションの前に自転車の時代があったから

25 21/07/07(水)06:12:47 No.820885531

キリコのあれっていう認識しかなかった

26 21/07/07(水)06:13:05 No.820885541

神聖な鳥居を書いておくことで立小便を防止するみたいな効果を狙ったやつだったような

27 21/07/07(水)06:13:18 No.820885544

彗星が通ると空気がなくなるからゴムチューブ集めなきゃいけなかったからな

28 21/07/07(水)06:13:40 No.820885559

fu141392.jpg

29 21/07/07(水)06:17:23 No.820885688

来週もキリコと輪回しに付き合ってもらう

30 21/07/07(水)06:17:28 No.820885692

>なんか立ち小便すると鳥居のマークが描いてあるとか沈黙するとトンボが飛ぶとかそういう表現上の記号なのかと歩いてると輪っかがあるって ?

31 21/07/07(水)06:19:55 No.820885801

立ち小便する所に鳥居のマークの鳥居がなんなのか知らない「」は多くなってるかもな

32 21/07/07(水)06:20:56 No.820885838

>チャリのリムだったんだこれってロード乗り出して気づいた 今時はフラフ―プでやってる

33 21/07/07(水)06:27:08 No.820886121

神様「見てるぞ…粗チンだなお前…」

34 21/07/07(水)06:31:18 No.820886337

律儀なとこはちゃんと小さい鳥居立てるからな

35 21/07/07(水)06:31:18 No.820886339

これ何が楽しいの…?

36 21/07/07(水)06:31:39 No.820886357

現代でやったら即車に轢かれそうだな

37 21/07/07(水)06:44:04 No.820887006

やった覚えはないけど小学校の倉庫にあったな…

38 21/07/07(水)07:17:31 No.820889138

サーカスみたいなとこで回してる印象あるやつ

39 21/07/07(水)07:47:43 No.820891634

これ見て遊びだと気づくことすら出来なかったぞ俺

40 21/07/07(水)07:53:25 No.820892220

何が楽しいかはわからんがなんか楽しいやつ

41 21/07/07(水)07:53:44 No.820892245

ワマワ 輪姦し

42 21/07/07(水)07:53:52 No.820892261

運動会の不敬の部でやってたやつ

43 21/07/07(水)07:55:07 No.820892396

もしかして自転車のリムの余ったパーツなのかこれ…

44 21/07/07(水)07:58:13 No.820892730

自転車の輪じゃないけどアニメのトムソーヤーでも似たようなことやってたような…うろ覚えだけど…

45 21/07/07(水)08:00:18 No.820892958

小豆島の映画村に行った時やった覚えがある

46 21/07/07(水)08:05:44 No.820893655

ゲンの本編でこれやってたっけ?

47 21/07/07(水)08:06:19 No.820893738

>運動会の不敬の部でやってたやつ ゲンのエミュ力高いな

48 21/07/07(水)08:09:05 No.820894061

全部かーちゃんの自演なんよ…

49 21/07/07(水)08:22:35 No.820895800

名称は今はじめて知った でもこれ名前知らない事より調べられない事の方がまずいのでは…?

50 21/07/07(水)08:25:22 No.820896142

>でもこれ名前知らない事より調べられない事の方がまずいのでは…? 調べて一人で納得するより imgにスレを立てるネタにしたほうが生産的じゃないか

51 21/07/07(水)08:26:45 No.820896317

米軍の見せ物になってるシーンかと思った

52 21/07/07(水)08:29:42 No.820896670

なんか西部劇でよくコロコロしてるアレがよくわからない

53 21/07/07(水)08:30:26 No.820896767

30ぐらいの化石なら知ってんだろ

54 21/07/07(水)08:30:41 No.820896797

タンブルウィード

55 21/07/07(水)08:31:00 No.820896837

>なんか西部劇でよくコロコロしてるアレがよくわからない タンブルウィード

56 21/07/07(水)08:33:40 No.820897234

コロコロ草ではなかった

57 21/07/07(水)08:34:15 No.820897307

駐輪場で前輪だけを残してチャリを盗まれた友達がこれやりながら帰ったって言ってた

58 21/07/07(水)08:36:05 No.820897540

ルパン対複製人間で回してるヤツしか知らない

59 21/07/07(水)08:36:18 No.820897567

>なんか立ち小便すると鳥居のマークが描いてあるとか沈黙するとトンボが飛ぶとかそういう表現上の記号なのかと歩いてると輪っかがあるって 言いたいことはわかるよ

60 21/07/07(水)08:37:49 No.820897737

>駐輪場で前輪だけを残してチャリを盗まれた友達がこれやりながら帰ったって言ってた チューブとタイヤまで盗るって徹底してるな盗んだ奴

61 21/07/07(水)08:38:07 No.820897779

>沈黙するとトンボが飛ぶ シティーハンター?

62 21/07/07(水)08:38:17 No.820897796

キャンディキャンディでやってなかったっけ

63 21/07/07(水)08:42:49 No.820898367

>タンブルウィード 西部劇の定番だけど外来種だからあの時代にはなかったはずらしいな

64 21/07/07(水)08:46:40 No.820898959

ゲンに限らずあの時代のバイタリティ高くね?

65 21/07/07(水)08:50:23 No.820899476

>ゲンに限らずあの時代のバイタリティ高くね? 低い人は画面外で死んでるからね

66 21/07/07(水)08:50:43 No.820899516

バイタリティ高くない奴は大体死んだからな

67 21/07/07(水)08:50:52 No.820899538

うる星やつらビューティフルドリーマーで画像のやってた子供の正体は? みたいな話で昔のオタは盛り上がったんだ

68 21/07/07(水)08:56:54 No.820900425

祖父母世代に話聞くと小さい時に亡くなった兄弟姉妹とか親戚の話が文字通り今の比じゃないくらい出てくるので 単にいっぱい生まれていっぱい死んでたんだろうなと思う わざわざそんな話を普段しないというだけで

69 21/07/07(水)09:12:03 No.820902644

4人兄弟どころか6人7人とかも多かったみたいだしね

↑Top