21/07/07(水)02:02:03 結構ク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/07(水)02:02:03 No.820868452
結構クラスいっぱいあるね 「」Wは何になりたい?
1 21/07/07(水)02:09:32 No.820869683
EDHでローグになって色々楽しむ!
2 21/07/07(水)02:12:20 No.820870090
バードになって胡散臭いことしたいけどいい感じの伝説の生き物いないかな
3 21/07/07(水)02:14:18 No.820870390
俺の節穴アイには構築級は1、2枚に見える
4 21/07/07(水)02:15:45 No.820870607
パラディンとレンジャーは構築級あるかもしれないけど他はよくわかんね!
5 21/07/07(水)02:17:01 No.820870810
僕アルバイト・クラス!
6 21/07/07(水)02:20:22 No.820871317
モンクでセカンドスペルしてぇと思うけどセカンドスペルにこのクラスカード自体がノイズ感ある
7 21/07/07(水)02:28:29 No.820872429
レベル3までいくと流石に大体強いけどそこまでいくの重いな… レベル2を重複して取ることとかできるのかな
8 21/07/07(水)02:29:36 No.820872569
どうやってレベル上げるの?
9 21/07/07(水)02:30:51 No.820872724
>どうやってレベル上げるの? ソーサリータイミングで書いてあるマナ払って ただしレベルジャンプはできないので順に上げていく
10 21/07/07(水)02:38:15 No.820873590
なんで緑だけお高いの
11 21/07/07(水)02:39:17 No.820873712
クラス破壊してぇ~
12 21/07/07(水)02:40:39 No.820873855
>>どうやってレベル上げるの? >ソーサリータイミングで書いてあるマナ払って >ただしレベルジャンプはできないので順に上げていく ありがとう赤と黒が頑張れそうね
13 21/07/07(水)02:41:36 No.820873960
リミテでは赤青ダイスあたりでバーバリアンすると普通に強そうよね
14 21/07/07(水)02:42:27 No.820874051
Lv2になったら1の効果は失われる?
15 21/07/07(水)02:43:28 No.820874174
失うとは書いてないから全能力持つはず
16 21/07/07(水)02:43:35 No.820874186
パラディン複数貼られたら憤死する
17 21/07/07(水)02:45:00 No.820874340
構築で使えそうなのはウォーロックレンジャーモンク辺りかな バードもなんか面白構築あるかもしれない パラディンは自分は使いたいデッキに対してレベルアップのテンポロスが痛すぎて微妙だと思ってる
18 21/07/07(水)02:45:08 No.820874359
パラディンが頭おかしいと思ったけどレベル1は自分ターンだけか
19 21/07/07(水)02:46:40 No.820874513
ウィザードレベル3が強いと思うけどレベル2で誘発しない上レベル1は重ねても意味ないのか...
20 21/07/07(水)02:46:43 No.820874516
置物なら信心稼げるかなーと思ったがテーロスは同時に落ちるか
21 21/07/07(水)02:47:02 No.820874542
シコシコ育ててたときに亡霊に隠されたら泣いちゃう
22 21/07/07(水)02:47:49 No.820874629
ストンピィにレンジャーを仕込んでみたい なんか1マナで使い勝手のいいクリーチャー強化手段あったかな
23 21/07/07(水)02:48:11 No.820874667
>置物なら信心稼げるかなーと思ったがテーロスは同時に落ちるか 落ちるのイニストきてからだから3ヶ月は同居するよ
24 21/07/07(水)02:49:18 No.820874773
レベル3はよっぽどすぐにアド取れない限りマナフラ受けかロマンと見たほうが良さそうだな
25 21/07/07(水)02:49:27 No.820874787
ドルイド...オムナスがいてくれたら...
26 21/07/07(水)02:52:02 No.820875011
>レベル3はよっぽどすぐにアド取れない限りマナフラ受けかロマンと見たほうが良さそうだな モンクのレベル3はかなり現実的だと思うな 色とも長期戦で噛み合ってるし
27 21/07/07(水)02:52:06 No.820875016
>レベル3はよっぽどすぐにアド取れない限りマナフラ受けかロマンと見たほうが良さそうだな ドラフトだったら白青黒が強そうかな レンジャークラスはタッチ緑にする価値あると思う
28 21/07/07(水)02:52:47 No.820875086
全部亡霊の射程範囲なんだよな…
29 21/07/07(水)02:53:56 No.820875201
バーバリアンは12がゴミな代わりに3が早いな... 123だからぽんぽんとマナカーブに沿ってレベルが上げれる
30 21/07/07(水)02:55:19 No.820875328
ローグは飛行に威迫が付けばほぼアンブロッカブルだがオーバーキル感も同時に漂う いやリミテなら問答無用だが
31 21/07/07(水)02:58:53 No.820875643
これで全部?
32 21/07/07(水)03:03:06 No.820875995
>これで全部? 公式ギャラリーにあるやつはまとめたけどこのあとなんか出たりはするかもね
33 21/07/07(水)03:03:36 No.820876029
ドゥームスカールで流された返しにレンジャーからのたんけもで5点パンチを顔面に叩きつけたい
34 21/07/07(水)03:08:45 No.820876463
>>これで全部? >公式ギャラリーにあるやつはまとめたけどこのあとなんか出たりはするかもね サイクル的にRが青黒赤で一枚ずつ出るはず
35 21/07/07(水)03:20:46 No.820877378
レンジャーは気に入った
36 21/07/07(水)03:28:08 No.820877856
もうフルスポ出てるよ
37 21/07/07(水)03:55:40 No.820879447
今出てるやつフルスポでいいの?
38 21/07/07(水)03:58:11 No.820879575
青赤黒にはレアのクラスないの?
39 21/07/07(水)03:58:57 No.820879613
2tバード!3tレベル2! wで3マナ伝説ハゲとハムスター!強化されて4/4と2/2!がやりたい
40 21/07/07(水)04:07:40 No.820880012
レンジャー速攻結構面白そうに見えるな
41 21/07/07(水)04:13:27 No.820880281
レンジャーはとりあえず熊れるのがいいなこれ
42 21/07/07(水)04:15:02 No.820880369
>レンジャーはとりあえず熊れるのがいいなこれ とりあえず熊から即サイズアップして殴れるのいいよね 色拘束も薄いし生物主体なら割とどこにでも入りそう
43 21/07/07(水)04:16:50 No.820880454
好きなので言うとドルイド
44 21/07/07(水)04:21:47 No.820880692
そうそう上手くいかないだろうがレンジャーはこれだけで3T目以降 3/3 4/4 5/5で殴りつづけることできるから序盤もたついた相手ならこれだけで殺せるポテンシャルありそう 除去されるにしても1:1交換ならまだこっちが有利だし
45 21/07/07(水)04:48:48 No.820881919
結構有用なの多くない?
46 21/07/07(水)04:53:55 No.820882157
原作だと横並びの強さなのにアンコとレアで明確にカードパワーの差があるのが違和感あるな…
47 21/07/07(水)05:18:16 No.820883121
ネクロマンサーとかエンチャンターとかシャーマン出そう
48 21/07/07(水)05:45:06 No.820884321
戦闘講習がクソ強かったからレンジャークラスもたぶん死ぬほど強いと思う
49 21/07/07(水)05:56:34 No.820884818
バードがなかなかおかしいこと書いてない?
50 21/07/07(水)06:11:00 No.820885455
2色クラスのバランス悪いしまだ増えるか…? DD知ってればなんとなくわかるんだろうけど
51 21/07/07(水)06:51:21 No.820887420
ディッチャとかで破壊したら退学?