虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/07(水)01:50:28 体が痛... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/07(水)01:50:28 No.820866486

体が痛くて眠れない なんか気を紛らわす方法教えて

1 21/07/07(水)01:50:56 No.820866554

横になって目を閉じろ

2 21/07/07(水)01:51:38 No.820866674

スレッドを立てた人によって削除されました 5G通信できるようになった?

3 21/07/07(水)01:53:24 No.820866971

筋肉注射舐めてたわ…

4 21/07/07(水)01:54:26 No.820867145

オナニー腕立て腹筋のどれか

5 21/07/07(水)01:54:28 No.820867149

ワクチン打つまで注射って血管に刺すイメージだった

6 21/07/07(水)01:54:36 No.820867179

図だけ見てると麻酔も入れてくれないかな…って不安さえ覚える

7 21/07/07(水)01:54:39 No.820867188

仮面ライダーマンコライド

8 21/07/07(水)01:55:09 No.820867266

筋肉注射ってワード見るとどうしてもニクンがイッツマイライフに合わせて「ヤー!」って注射する姿が浮かぶ

9 21/07/07(水)01:55:19 No.820867294

なんで筋肉に刺すの…やめてね

10 21/07/07(水)01:56:36 No.820867506

なんかニュース見てるとドスッって感じの刺し方しててヒィッってなる

11 21/07/07(水)01:56:43 No.820867526

刺した時は痛くないんだけど数時間たったら効いてくるね 腕があがらん

12 21/07/07(水)01:56:46 No.820867532

刺すとき自体はびっくりするほど痛くないから麻酔なんかいらんよ

13 21/07/07(水)01:57:10 No.820867605

あがらんことはないけど少し痛い

14 21/07/07(水)01:57:30 No.820867668

痛くないよ痛くないよ言ってるけど痛えじゃねえか!!!ってなった

15 21/07/07(水)01:57:56 No.820867740

右腕?左腕?そっちオナニーするんで逆にしてくださいとかお願いしても大丈夫?

16 21/07/07(水)01:57:57 No.820867743

痛み止めとか貰えないの?こわい

17 21/07/07(水)01:58:13 No.820867787

スレッドを立てた人によって削除されました 5G通信でググればいいじゃん!

18 21/07/07(水)01:58:15 No.820867793

刺されたの気づかないくらいだったから完全に舐めてたら横向いて寝られなくなった

19 21/07/07(水)01:58:18 No.820867803

ワクチンは構わないが注射は怖い

20 21/07/07(水)01:58:21 No.820867814

ニュースとかで接種の映像流れるけどかなりブッスリいっててビビるよね

21 21/07/07(水)01:58:32 No.820867848

>刺した時は痛くないんだけど数時間たったら効いてくるね >腕があがらん 経過観察の間はなんともなくて何だこんなもんかって思ってたら夜が深まるにつれてだんだん副反応出てきて辛い

22 21/07/07(水)01:59:08 No.820867952

血管探すとかしなくて良いのか

23 21/07/07(水)01:59:26 No.820868007

だいたい左じゃないかなあ

24 21/07/07(水)02:00:00 No.820868106

>右腕?左腕?そっちオナニーするんで逆にしてくださいとかお願いしても大丈夫? 利き腕聞いてきて逆側にしてくれたよ

25 21/07/07(水)02:00:16 No.820868160

キンキンに冷えたやつはやめてくれんか

26 21/07/07(水)02:00:48 No.820868240

2回目終わって2日経つくらいのときに酷い胃痛がしてゲロゲロ吐いたんだけど副作用だったのかな 吐いた日の夕飯に半年くらい期限切らしたパスタソース使ってたせいで原因がどっちか分からん

27 21/07/07(水)02:00:51 No.820868246

そんなに痛いのか

28 21/07/07(水)02:00:52 No.820868247

1回目で既に結構熱出たし腕も上がらなかったから2回目がちょっと怖い

29 21/07/07(水)02:01:03 No.820868276

マグニートーになれた?

30 21/07/07(水)02:01:21 No.820868325

ロキソニンとかは使っちゃダメなの

31 21/07/07(水)02:02:00 No.820868436

解熱鎮痛剤はどれも使ってOKって言ってるね

32 21/07/07(水)02:02:02 No.820868447

くそ…この肩では昇竜拳が放てない…

33 21/07/07(水)02:02:53 No.820868583

普通の注射と比べても全然痛くない けどしばらく筋肉痛みたいな感じになった

34 21/07/07(水)02:03:27 No.820868685

筋肉で針折れないか不安になりますね

35 21/07/07(水)02:03:39 No.820868716

1回目はびっくりするほど何ともなかった 2回目もそうだといいけどどうなるかな…

36 21/07/07(水)02:03:53 No.820868762

痛い理由による 筋肉痛ならサロンパスで楽になる

37 21/07/07(水)02:04:08 No.820868798

筋肉注射だと筋肉痛は普通に起きるみたいなので副反応扱いしていいのかなって感もある

38 21/07/07(水)02:05:36 No.820869050

インフルでも毎年腫れて痛いからこんなもんかなって

39 21/07/07(水)02:05:37 No.820869053

傷付いた部分の修復で筋肉痛が起こるのは自然だから他にこれといった反応が出てないとワクチンのせいなのか判断しにくいよね

40 21/07/07(水)02:07:16 No.820869312

>解熱鎮痛剤はどれも使ってOKって言ってるね 使っていいなら安心した

41 21/07/07(水)02:07:59 No.820869428

>筋肉注射だと筋肉痛は普通に起きるみたいなので副反応扱いしていいのかなって感もある つまり筋肉注射繰り返せばマッチョになれるってこと!?

42 21/07/07(水)02:08:22 No.820869481

パパンママンもなんか腕上がりづらいっつってたな 熱とか出んのかなやだな

43 21/07/07(水)02:08:24 No.820869484

打たれた腕が痛いとして でも力仕事しないといけない時は普通に力入れてもいいのかな

44 21/07/07(水)02:10:21 No.820869792

痛さはそれほど無かったけど1週間後ぐらいからとにかく痒い

45 21/07/07(水)02:10:49 No.820869875

俺は1回目も2回目も大して変わらず三角筋痛くなる程度だったけど一緒に打った連中は割と熱出してたな

46 21/07/07(水)02:11:45 No.820870020

こんな細い針刺されて腕が痛くて上がらなくなるとか弱すぎザーコ ほひいいいい♥

47 21/07/07(水)02:13:38 No.820870286

>痛さはそれほど無かったけど1週間後ぐらいからとにかく痒い モデルナ?モデルナだとモデルナアームって皮膚の一時的なかゆみや肌荒れが確率低いながら確認されてる 放っておいても特に問題なく治るみたいだけど痒いのは単純に辛いよね

48 21/07/07(水)02:14:04 No.820870356

これって筋肉を刺すから痛くなるの?それとも筋肉に何か入れるから痛くなるの?

49 21/07/07(水)02:16:35 No.820870731

かーちゃんが打ったがやっぱ後から痛かったらしい 「市販薬でいいからカロナール用意しとけ?」とアドバイスされた とーちゃんも打ったがこっちはなんともなかった 「こいついつもこうなんだよ!」とかーちゃんにいびられてた

50 21/07/07(水)02:17:25 No.820870872

今日二回目打ってくるよ 一回目大したことなかったから大丈夫だと思いたい…

51 21/07/07(水)02:17:33 No.820870889

ニュースで見たがアメリカではコロナワクチン筋肉注射しているという アレルギー反応起きても皮膚下だから症状が見えないので 見た目的に安心できるという 皮膚で反応起きると腫れ上がったりして怖い 効果で言えばどっちも同じだそうな

52 21/07/07(水)02:17:36 No.820870894

映像で見てると垂直に勢いよくズボッといくよね ケオッてなりそう

53 21/07/07(水)02:18:58 No.820871111

MGS4やってスネークの気分になれば耐えれる

54 21/07/07(水)02:19:17 No.820871152

今日うつから参考になるわ やっぱり痛み止め買っておいたほうがいいか

55 21/07/07(水)02:20:46 No.820871375

>これって筋肉を刺すから痛くなるの?それとも筋肉に何か入れるから痛くなるの? 免疫反応だから後者 打った後は別に痛くないけど半日くらいすると痛くなるよ

56 21/07/07(水)02:21:58 No.820871544

クーポン来てたけど予約まだ先だったわ

57 21/07/07(水)02:22:17 No.820871579

20%くらいの確率で骨に当たるとばっちゃがいってたな

58 21/07/07(水)02:22:43 No.820871649

痛くないよ痛くない痛くない…痛くナイジェリア!!ここお!!!(発狂)

59 21/07/07(水)02:23:34 No.820871774

免疫力落としておけば傷まなくてすむの?

60 21/07/07(水)02:23:57 No.820871822

平日に打とう そして大手を振って休んでしまえ 休日をゴミにするとか馬鹿のすることだぜー!

61 21/07/07(水)02:24:19 No.820871886

>筋肉注射ってワード見るとどうしてもニクンがイッツマイライフに合わせて「ヤー!」って注射する姿が浮かぶ 刺さってへんやないか!

62 21/07/07(水)02:24:29 No.820871908

>免疫力落としておけば傷まなくてすむの? コロナ免疫が作られないから駄目 アレルギー反応余りに酷くて生死にかかわるとかなら 免疫抑制剤も仕方ないけど

63 21/07/07(水)02:24:48 No.820871943

まあそんなかかんないだろうなと思ってたけどマジで7月中に打てそうで困惑してる 素直に政府を褒めたい

64 21/07/07(水)02:25:00 No.820871971

ロキソニン使えまっせってファイザーとかが言ってくれたのはありがたい

65 21/07/07(水)02:25:48 No.820872101

筋注が痛いってどっから出た話なんだろうな 採血より針が細いし皮下注より薬液が入りやすいから 筋注が1番痛くないと思うんだが

66 21/07/07(水)02:25:54 No.820872117

俺のとこクーポンもこねえんだけど

67 21/07/07(水)02:26:28 No.820872193

筋肉注射の文化がなさすぎて更に筋肉注射は異質で痛いものというイメージが強くなる

68 21/07/07(水)02:27:55 No.820872360

>筋注が痛いってどっから出た話なんだろうな 見た目が既に痛そう!!

69 21/07/07(水)02:28:36 No.820872448

もうずいぶん前に医療従事者の職域で2回終わってるけど先週末に30の俺にも市の方の案内来たから結構進んでるんだなってなる

70 21/07/07(水)02:29:04 No.820872500

ファイザーの元副社長曰くワクチン打つと寿命が2年らしいな

71 21/07/07(水)02:29:07 No.820872503

思ってたより注射後に死んでて(※因果関係は不明)ちょっと怖い射つけど

72 21/07/07(水)02:29:20 No.820872531

副反応が寝込むレベルで痛いのと話が混ざったんじゃないか

73 21/07/07(水)02:29:37 No.820872573

昔アリナミン注射した時はがああああああ!!ってくらい激痛が一時間以上続いて ずっとナースコールしてんのに来てくれなかった…

74 21/07/07(水)02:29:42 No.820872586

クーポン今日来たけど国語力低すぎて内容把握できない なんでこんな大量に説明書いてあるの?!

75 21/07/07(水)02:30:00 No.820872622

>ファイザーの元副社長曰くワクチン打つと寿命が2年らしいな ワクチン出来て2年経ってないのに!?

76 21/07/07(水)02:30:03 No.820872628

まあ筋肉に針挿すって痛そうな響きだし… 献血と同じくらいなのかしら

77 21/07/07(水)02:30:19 No.820872654

>クーポン今日来たけど国語力低すぎて内容把握できない >なんでこんな大量に説明書いてあるの?! 頭の注射が先だな

78 21/07/07(水)02:30:30 No.820872679

筋肉痛みたいな痛みだったな 今まで経験したことないほどひどかったけど

79 21/07/07(水)02:30:31 No.820872685

今月あまりにも金欠で金かかったらどうしようと思っていたがタダでよかった…

80 21/07/07(水)02:30:48 No.820872717

>平日に打とう >そして大手を振って休んでしまえ >休日をゴミにするとか馬鹿のすることだぜー! それ結局ズタボロのコンディションで翌日仕事する奴じゃん…

81 21/07/07(水)02:30:53 No.820872726

>思ってたより注射後に死んでて(※因果関係は不明)ちょっと怖い射つけど そこを心配するのは少しまずい人

82 21/07/07(水)02:31:01 No.820872747

>思ってたより注射後に死んでて(※因果関係は不明)ちょっと怖い射つけど そりゃワクチン打ったら不死になるわけじゃないしな…

83 21/07/07(水)02:31:05 No.820872753

痛いかどうかは看護師ガチャと聞いた

84 21/07/07(水)02:31:44 No.820872843

打ててるのいいな… 来月以降になりそうだ

85 21/07/07(水)02:31:57 No.820872869

>痛いかどうかは看護師ガチャと聞いた いつもの健康診断のやつじゃん!

86 21/07/07(水)02:32:01 No.820872880

>痛いかどうかは看護師ガチャと聞いた 献血とかはみんな異様なくらい注射うまい人ばっかだよね…

87 21/07/07(水)02:32:22 No.820872920

2度目の接種の方が副反応ひどいらしいのでちょっと怖い

88 21/07/07(水)02:32:57 No.820872974

筋電図が痛かったからこっちもそういう痛みかと思ってた

89 21/07/07(水)02:32:58 No.820872977

ワクチンを国民の8割に2回済みのイギリスでは もうマスク無しで街歩いてるニュースあった 今年の後半には日本もそこまでなれるかな

90 21/07/07(水)02:33:26 No.820873036

副反応自体はそんな恐れてない 確率低いしなったときはなったときだ だが俺は注射が怖いんだよ!!

91 21/07/07(水)02:33:45 No.820873079

慣れてる人は上手いしそうじゃない人は下手だよね

92 21/07/07(水)02:34:04 No.820873108

>ワクチンを国民の8割に2回済みのイギリスでは >もうマスク無しで街歩いてるニュースあった >今年の後半には日本もそこまでなれるかな 今のペースだと本当に9月には到達できると思う いやすげえやりゃできんじゃんって感じ

93 21/07/07(水)02:34:28 No.820873155

この手のスレいつも予防接種前の小学校の教室のホームルーム後みたいで吹く

94 21/07/07(水)02:34:32 No.820873169

働き先のお店の営業時間がもとに戻るのは嫌だなぁ…残業したくないよぅ…

95 21/07/07(水)02:34:47 No.820873202

供給不足のニュースとかなかったっけ? そこまでは遅れないのかしら

96 21/07/07(水)02:35:02 No.820873233

はーーー?オレはぜんっぜん注射とか怖くねーし?! 一度も泣いたこととかねーし!

97 21/07/07(水)02:35:18 No.820873267

これ毎年打たなきゃ駄目なやつ?

98 21/07/07(水)02:35:20 No.820873275

>供給不足のニュースとかなかったっけ? >そこまでは遅れないのかしら キャンセルも出てるらしいので何とも言えない 不足量がどれくらいかニュースがあんまりないから分からん

99 21/07/07(水)02:35:21 No.820873276

>この手のスレいつも予防接種前の小学校の教室のホームルーム後みたいで吹く こ、こわくねーし!

100 21/07/07(水)02:35:23 No.820873281

>この手のスレいつも予防接種前の小学校の教室のホームルーム後みたいで吹く なんか既視感あると思ったらそれか

101 21/07/07(水)02:35:34 No.820873307

なんかモデルナ数足りないみたいだけど2回目ちゃんとできるかなあ 早く改造手術し終えたい

102 21/07/07(水)02:35:42 No.820873318

注射が怖いのは仕方ねえさ

103 21/07/07(水)02:35:45 No.820873323

7月に供給が滞るって話はあった ただ供給契約は済んでるから届くの待つだけでもある

104 21/07/07(水)02:35:49 No.820873328

もう5G通信してるの?

105 21/07/07(水)02:36:00 No.820873349

>>ファイザーの元副社長曰くワクチン打つと寿命が2年らしいな >ワクチン出来て2年経ってないのに!? つまり副作用でそうなるのではなく2年で死ぬように作ってあるということだ

106 21/07/07(水)02:36:15 No.820873377

1回目のワクチン改造じゃまだ通信できないよ

107 21/07/07(水)02:36:17 No.820873383

お前怖い? 全然 でも先頭はちょっと嫌かな…

108 21/07/07(水)02:36:17 No.820873384

なるほどね見出しだけ見てたらダメだな

109 21/07/07(水)02:36:31 No.820873405

注射は痛くないよってアピールしないと 注射を怖がるあまり拒否ってしまうかもしれないぞ!俺が!

110 21/07/07(水)02:36:33 No.820873409

友人がアレルギーで打てないので早くモデルナ以外きて欲しい

111 21/07/07(水)02:37:02 No.820873458

注射いやだな話を見ると思い出すのは 注射するくらいなら気合で治す!とかわけのわからない事を言い出すくらい 注射嫌いなのを嫁に書かれた森恒二先生

112 21/07/07(水)02:37:04 No.820873467

注射はいくつになっても怖いよね

113 21/07/07(水)02:37:04 No.820873469

>注射は痛くないよってアピールしないと >注射を怖がるあまり拒否ってしまうかもしれないぞ!俺が! 歯医者と同じさ やるしかねぇんだ

114 21/07/07(水)02:37:23 No.820873501

>>>ファイザーの元副社長曰くワクチン打つと寿命が2年らしいな >>ワクチン出来て2年経ってないのに!? >つまり副作用でそうなるのではなく2年で死ぬように作ってあるということだ 世界の人類が2年で半壊する計算になるが…その元副社長おかしいと思わなかったんか

115 21/07/07(水)02:37:57 No.820873557

>供給不足のニュースとかなかったっけ? >そこまでは遅れないのかしら たしか職域の応募数に対してモデルナが足りないって話だから公的の方のファイザーは滞りなく進むんじゃない

116 21/07/07(水)02:37:58 No.820873560

海外は垂直何だな~って鼻ホジってたら 国内も垂直で若干怖くなってる

117 21/07/07(水)02:38:26 No.820873603

血液検査の採血すら目をキュッと瞑ってッアァ…!ってなっちゃうのにちょうこわい

118 21/07/07(水)02:38:27 No.820873604

>世界の人類が2年で半壊する計算になるが…その元副社長おかしいと思わなかったんか 頭はおかしいからな

119 21/07/07(水)02:38:30 No.820873609

先進国の中では一番遅い!って言われてたけど最近はちゃんと追いついてきたのかな

120 21/07/07(水)02:38:50 No.820873646

>なんかモデルナ数足りないみたいだけど2回目ちゃんとできるかなあ >早く改造手術し終えたい 1回目打ててるならアンタ用の2回目も用意されてるはずだよ 特等席だぜ

121 21/07/07(水)02:38:57 No.820873667

>なるほどね見出しだけ見てたらダメだな 大体これ見出しにしとけば一番みんなが騒ぐなーって部分見出しにするからな その後文章書いとるんだから勘違いしたら読んだ側の責任と

122 21/07/07(水)02:39:04 No.820873685

>海外は垂直何だな~って鼻ホジってたら >国内も垂直で若干怖くなってる 筋肉注射は垂直じゃなかったらむしろアウトだ

123 21/07/07(水)02:39:05 No.820873690

血管や筋肉に直に流しこめば効きが違うって原理は分かるんだけど それでもこう…口やケツから吸収とかこう注射を回避する方法はないんですか?と毎回聞きたくなる程度には注射怖い 点滴打つ人とか本当に凄いと感じるくらいに針怖い

124 21/07/07(水)02:39:29 No.820873730

>先進国の中では一番遅い!って言われてたけど最近はちゃんと追いついてきたのかな 加速して世界第2位だとさ 100万回どころか120万回くらいのペース

125 21/07/07(水)02:39:46 No.820873769

全部海外製ワクチンじゃん 日本の製薬メーカー何やってんだよ

126 21/07/07(水)02:39:56 No.820873785

>先進国の中では一番遅い!って言われてたけど最近はちゃんと追いついてきたのかな 今世界二位くらいまでスピード上がったぞ

127 21/07/07(水)02:40:28 No.820873835

深いとはいえ針刺しただけで筋肉痛になるのも不思議だ

128 21/07/07(水)02:40:34 No.820873847

後から追い上げるタイプだったか…

129 21/07/07(水)02:40:51 No.820873879

ようやく地元でワクチンの予約券が来たけどファイザーだった ワクチンごとの違いとか多分あるんだろうなよくわかんないけど…

130 21/07/07(水)02:40:52 No.820873883

>加速して世界第2位だとさ >100万回どころか120万回くらいのペース なんでそう極端なのいい事だけど

131 21/07/07(水)02:40:52 No.820873885

>血管や筋肉に直に流しこめば効きが違うって原理は分かるんだけど >それでもこう…口やケツから吸収とかこう注射を回避する方法はないんですか?と毎回聞きたくなる程度には注射怖い >点滴打つ人とか本当に凄いと感じるくらいに針怖い 献血通って慣れれば?

132 21/07/07(水)02:41:11 No.820873919

大人になっても注射は怖いからな…

133 21/07/07(水)02:41:21 No.820873939

解熱剤も鎮痛剤もありならこれ理由に休みづらそう

134 21/07/07(水)02:41:35 No.820873958

一回目で順当に筋肉痛3日だったから二回目も順当に発熱3日かな…

135 21/07/07(水)02:41:36 No.820873961

単純に国内で一番出回ってるのファイザーのだからな…

136 21/07/07(水)02:41:57 No.820873995

>なんでそう極端なのいい事だけど おせえとフクロにされるからって全リソースぶっこむのは見習いたい いやマジでどうやったんだってくらいスゴイと思う

137 21/07/07(水)02:42:04 No.820874003

ファイザーのほうがかっこいいしな 俺モデルナ5G人間だから恥ずかしいよ

138 21/07/07(水)02:42:10 No.820874017

>献血通って慣れれば? 注射嫌いな人に献血に行けとかスパルタすぎるぞ「」

139 21/07/07(水)02:42:40 No.820874075

モデルナも美人モデル雑誌の名前みたいで良くね?

140 21/07/07(水)02:42:46 No.820874084

なんで未だに注射なんて痛みを伴う野蛮なシステムが残ってるんだ進化して無痛になってくれ畜生

141 21/07/07(水)02:43:10 No.820874129

遅いと怒られたので急ぎますでなんとかなもんなの?

142 21/07/07(水)02:43:18 No.820874151

ファイズみたいでかっこいいからなファイザー…

143 21/07/07(水)02:43:18 No.820874152

ガンダム世界にはあったな無痛注射

144 21/07/07(水)02:43:23 No.820874161

数年後にファイザーを打った人間とモデルナを打った人間で争うことになっちゃうんだ…

145 21/07/07(水)02:43:40 No.820874198

普通くらいの注射ならほぼ無痛だよ

146 21/07/07(水)02:43:43 No.820874201

献血行ったことあるし血液検査定期的にやってるから慣れっこだけど 筋肉注射はスレ画みたく別物らしいからそこはちょっと怖い

147 21/07/07(水)02:43:48 No.820874211

>数年後にファイザーを打った人間とモデルナを打った人間で争うことになっちゃうんだ… 数の差でモデルナが蹂躙されて女の子みたいにされちまうよ

148 21/07/07(水)02:43:58 No.820874230

ファイザーはなんていうかライダーキック出来そうな名前ではある

149 21/07/07(水)02:44:14 No.820874258

物さえあれば回せる準備ちゃんとしてたんだろうかね 準備とかは関係者以外わかりにくいもんだし

150 21/07/07(水)02:44:33 No.820874288

アストラゼネカの第三勢力感もすげえ

151 21/07/07(水)02:44:39 No.820874301

>ようやく地元でワクチンの予約券が来たけどファイザーだった >ワクチンごとの違いとか多分あるんだろうなよくわかんないけど… 公的のは日本全国どこでもファイザーだよ あえて職域接種や大規模接種選ばないとモデルナは出てこない

152 21/07/07(水)02:44:40 No.820874302

国内産ワクチンは今塩野義製薬が一歩リードかな

153 21/07/07(水)02:44:52 No.820874321

>遅いと怒られたので急ぎますでなんとかなもんなの? なんねえからマジでスゴイんだけど政府嫌いって一回なっちゃうと粗しか見えんだろうね いやまさはるだから辞めておくけど

154 21/07/07(水)02:44:55 No.820874327

経口ワクチンは胃酸に耐えろってハードルが高すぎる

155 21/07/07(水)02:45:02 No.820874344

>遅いと怒られたので急ぎますでなんとかなもんなの? ほんとは数揃えて本当に一斉で打ちたかった もうしょうがないから逐次投入することにした

156 21/07/07(水)02:45:04 No.820874348

クリニックで打つ予定だけど筋肉注射ってできるのかな… 結構な爺さんの医者だからちょっと不安

157 21/07/07(水)02:45:11 No.820874361

早くマグネットパワー欲しいと思ったけど電子機器壊しちゃいそうだな 5G通信が引けるといいけど

158 21/07/07(水)02:45:35 No.820874404

筋肉注射はスキルなくても出来るから

159 21/07/07(水)02:45:48 No.820874421

前に蚊の針モチーフにした無痛注射が研究されてたけど頓挫したんだっけか

160 21/07/07(水)02:45:55 No.820874438

>ファイザーはなんていうかライダーキック出来そうな名前ではある 注射で変身するライダーは…なんか…絵面的にダメだな!

161 21/07/07(水)02:45:58 No.820874447

モデルナとファイザー両方の力を得れば6Gになれるかな?

162 21/07/07(水)02:46:19 No.820874482

>アストラゼネカの第三勢力感もすげえ 名前の絵面だけで見ると「アストラゼネカに栄光あれ」みたいなのすげえ似合う

163 21/07/07(水)02:46:24 No.820874488

>注射で変身するライダーは…なんか…絵面的にダメだな! 変身!(筋肉注射)

164 21/07/07(水)02:46:27 No.820874492

>モデルナとファイザー両方の力を得れば6Gになれるかな? ドイツがその方が強くなれるって提唱してるね

165 21/07/07(水)02:46:58 No.820874535

>クリニックで打つ予定だけど筋肉注射ってできるのかな… >結構な爺さんの医者だからちょっと不安 ぶっちゃけ筋注の方が簡単なんだ 刺す部位は重要な血管や神経まるで走ってないし

166 21/07/07(水)02:47:03 No.820874545

>>ファイザーはなんていうかライダーキック出来そうな名前ではある >注射で変身するライダーは…なんか…絵面的にダメだな! アマゾンズかな…

167 21/07/07(水)02:47:04 No.820874547

多分注射で変身してるひとはもう沢山いるから…

168 21/07/07(水)02:47:22 No.820874582

>注射で変身するライダーは…なんか…絵面的にダメだな! ドーパントの方だけどメモリを体にぶっ刺しては注射みたいなもんだとは思う

169 21/07/07(水)02:47:27 No.820874590

>経口ワクチンは胃酸に耐えろってハードルが高すぎる ポリオだっけか そういやバナナをなんだかんだしてワクチンにするてのもあったが どっちにしろウィルスだのDNAだのじゃしんどいか

170 21/07/07(水)02:47:34 No.820874605

これからは年に1~2回はインフルエンザみたいにコロナワクチン予防注射する様になるんだろう

171 21/07/07(水)02:47:35 No.820874607

ファイザ・アストラ・ゼネカ ウルトラ兄弟だな

172 21/07/07(水)02:47:47 No.820874626

>>注射で変身するライダーは…なんか…絵面的にダメだな! >変身!(筋肉注射) (遠くを見てうっとりとした表情)

173 21/07/07(水)02:48:07 No.820874663

>これからは年に1~2回はインフルエンザみたいにコロナワクチン予防注射する様になるんだろう インフルエンザワクチンどうするんだろうな

174 21/07/07(水)02:48:31 No.820874696

>遅いと怒られたので急ぎますでなんとかなもんなの? 今のところ去年末にもう出てたロードマップ通りでしかない

175 21/07/07(水)02:48:37 No.820874706

あとは明確な治療薬も欲しい

176 21/07/07(水)02:48:51 No.820874729

5Gワクチン怪人たちに対抗すべく同じくワクチンの力で変身する新ヒーローが誕生した!

177 21/07/07(水)02:49:10 No.820874762

>インフルエンザワクチンどうするんだろうな 奴さん死んだよ

178 21/07/07(水)02:49:16 No.820874768

ワクチン広まってマスク外したり外食増えたらインフル復権するのかな

179 21/07/07(水)02:49:29 No.820874789

>あとは明確な治療薬も欲しい バンテリンの会社が頑張ってるというか既に認可されてる薬で臨床を始める これは…ありがたい

180 21/07/07(水)02:49:42 No.820874804

>インフルエンザワクチンどうするんだろうな それこそイギリスだと右でコロナ左でインフルとかやってると聞く

181 21/07/07(水)02:50:16 No.820874845

インフルエンザをころころすほどのウィルスって一般的にやばいのでは?

182 21/07/07(水)02:50:16 No.820874847

>>インフルエンザワクチンどうするんだろうな >それこそイギリスだと右でコロナ左でインフルとかやってると聞く なんだ究極人間になる気か

183 21/07/07(水)02:50:58 No.820874914

打っては駄目ぇ!って叫びの中で変身キメてこそ最終回ですよ

184 21/07/07(水)02:51:15 No.820874942

>ワクチン広まってマスク外したり外食増えたらインフル復権するのかな 手洗いうがいの徹底意識が根付いたなら前ほど流行らん気はするな

185 21/07/07(水)02:51:28 No.820874961

人類こそがウィルス…とか言って俺もワクチンで変身したい

186 21/07/07(水)02:51:50 No.820874990

混合ワクチン!インフルエンザ・コロナフォーム!

187 21/07/07(水)02:52:13 No.820875032

>あとは明確な治療薬も欲しい インフルエンザのタミフルもそうだけどウィルス感染症の治療ってそれ以上悪くなることを防ぐことしか出来ないんだよね 結局感染した細胞全部殺して入れ替えるしかないから

188 21/07/07(水)02:52:26 No.820875051

おもちゃコーナーに陳列される注射器

189 21/07/07(水)02:54:04 No.820875214

>手洗いうがいの徹底意識が根付いたなら前ほど流行らん気はするな 熱出たら来るな休めってなったのは結構大きいと思う

190 21/07/07(水)02:54:26 No.820875247

麻雀放浪記が子供の間で流行った世界線ならオモチャ屋に注射器とアンプルが並ぶんだろうな…

191 21/07/07(水)02:54:40 No.820875271

高齢者用には肺炎対応に特化した予防接種が近年増えてたが コロナはウイルス自体が肺攻撃するからこういうのは無理か

192 21/07/07(水)02:56:11 No.820875398

>手洗いうがいの徹底意識が根付いたなら前ほど流行らん気はするな めんどくさいをなめるな どうせすぐもとにもどるよ

193 21/07/07(水)02:56:24 No.820875419

考えれば考えるほどコロナウィルスは悪質な性質持ってるよな…

194 21/07/07(水)02:57:08 No.820875483

とりあえず頭痛薬飲め 二回目はマジで体調も悪くなるからビタミン剤でも飲んどけ

195 21/07/07(水)02:57:19 No.820875500

>>手洗いうがいの徹底意識が根付いたなら前ほど流行らん気はするな >めんどくさいをなめるな >どうせすぐもとにもどるよ せめて手指消毒は維持してくれんか!

196 21/07/07(水)02:57:50 No.820875551

>せめて手指消毒は維持してくれんか! それ一番早くなくなるやつ コストかかる

197 21/07/07(水)02:57:56 No.820875562

流行ってない地域だから良いけど(良くない) 個室便所から出てきてそのまま手洗わず出ていくおっさん結構いる

198 21/07/07(水)02:58:24 No.820875594

ジェットタオルはごめんそれやめてもあんま効果なかったわってなったんだから早く再稼働してくれ

199 21/07/07(水)02:58:36 No.820875612

なんだかんだ今年いっぱいで大体収束するんだろうな

200 21/07/07(水)02:59:03 No.820875655

そんなに手洗いめんどいか!?って毎回なる

201 21/07/07(水)02:59:25 No.820875689

超神水みたいだな…コロナワクチンて

202 21/07/07(水)02:59:41 No.820875718

コロナ前はめちゃくちゃ感染症に対して意識低かったんだなって思う それでも日本は感染者少なかったから世界的に見ると予防意識高い方だったんだろうけど 欧米とか大変そう

203 21/07/07(水)02:59:54 No.820875736

大体のパンデミックって収束して終息するのに二年使うって言うしな… 根拠はわかんね

204 21/07/07(水)03:01:37 No.820875888

新習慣になってから驚くほど風邪気味だったり鼻喉やられなくなったから今までノーガード戦法で生きてたんだなぁと実感 あと何故か胃腸の荒れが軽くなったけどこれは謎

205 21/07/07(水)03:02:40 No.820875966

手洗いうがい消毒は強いなと実感するここ一年

206 21/07/07(水)03:02:47 No.820875974

風出すのありゃもう無理だろ パチ屋とか一時しのぎのティッシュボックス的な手拭き紙の箱置きから トレペのように引き出せる器具がもう導入されてしまった

207 21/07/07(水)03:03:18 No.820876014

メジャーリーグ中継とか見るともう誰もマスクしてない…ってなるから欧米ではもう終わったよ

208 21/07/07(水)03:03:52 No.820876049

>風出すのありゃもう無理だろ >パチ屋とか一時しのぎのティッシュボックス的な手拭き紙の箱置きから >トレペのように引き出せる器具がもう導入されてしまった あれ別に感染リスクそんなねえわって訂正入ってたよ

209 21/07/07(水)03:04:10 No.820876083

>手洗いうがい消毒は強いなと実感するここ一年 子供が幼稚園通ってるけどマジで風邪ひき少ないみたいだな

210 21/07/07(水)03:05:08 No.820876162

多少の体調不良は言い出しにくいってのもある…

211 21/07/07(水)03:05:33 No.820876195

わりとペーパータオル便利でこれいいな…って

212 21/07/07(水)03:06:02 No.820876239

職域でしたけど副反応で苦しむ人が圧倒的に少なくて皆が肩透かしになったのがうちの職場 上司だけは嬉しそうに休ませずに済んだ!となってたけど

213 21/07/07(水)03:06:17 No.820876257

仕事の前に打って肉体労働したら翌日は肩がほぼ上がらなくなったよ!

214 21/07/07(水)03:07:12 No.820876330

>あと何故か胃腸の荒れが軽くなったけどこれは謎 ウィルス性胃腸炎なりかけてたこと多かったんじゃね あれ集団で清潔にすると本当罹ること減るし

215 21/07/07(水)03:07:15 No.820876334

インフルの何種類か絶滅か?みたいな記事見たけど他にも影響してそう

216 21/07/07(水)03:08:02 No.820876399

>仕事の前に打って肉体労働したら翌日は肩がほぼ上がらなくなったよ! 筋肉注射だから筋組織痛むって言われてたのになんで働くの? 頭悪い?

217 21/07/07(水)03:08:07 No.820876410

うちの職場は俺がシフト作るからとりあえず打つ人は翌日まで休みにしといた 何かあったら困るし

218 21/07/07(水)03:08:36 No.820876449

昨日から膝が痛いけど痛風だと認めたくない

219 21/07/07(水)03:08:57 No.820876478

>職域でしたけど副反応で苦しむ人が圧倒的に少なくて皆が肩透かしになったのがうちの職場 1回目は先ず大抵の人が何ともないぞ

220 21/07/07(水)03:09:29 No.820876517

一人暮らしの場合働いてた方が何かあった場合すぐ救急車呼んでもらえそう

221 21/07/07(水)03:09:54 No.820876552

>昨日から膝が痛いけど痛風だと認めたくない 大人しく血液検査してこい

222 21/07/07(水)03:10:05 No.820876565

>職域でしたけど副反応で苦しむ人が圧倒的に少なくて皆が肩透かしになったのがうちの職場 冷凍庫(シーン…)

223 21/07/07(水)03:10:11 No.820876581

副反応重いのは3%くらいだからSSRだろう

224 21/07/07(水)03:10:26 No.820876602

いきなり膝に痛風来るのか?もっと末端からじゃね?

225 21/07/07(水)03:10:35 No.820876613

>1回目は先ず大抵の人が何ともないぞ じゃあこれだけ訴えてる「」の大半が2回目打ってる医療関係か65歳以上の「」って事なの!?

226 21/07/07(水)03:10:58 No.820876635

>冷凍庫(シーン…) それだったら打たないのに何言ってんの?

227 21/07/07(水)03:11:00 No.820876639

一回目は肩いてーなくらいだったから良かった 二回目の方が副作用ひどくなるらしいからこわい

228 21/07/07(水)03:11:25 No.820876673

>いきなり膝に痛風来るのか?もっと末端からじゃね? 医者に聞いたら足首に来た場合結構深刻って言ってたな

229 21/07/07(水)03:11:32 No.820876689

>副反応重いのは3%くらいだからSSRだろう 比較的いい排出率だな!

230 21/07/07(水)03:11:40 No.820876699

>昨日から膝が痛いけど痛風だと認めたくない >いきなり膝に痛風来るのか?もっと末端からじゃね? 健康診断の数値が悪くて関節痛いと通風ということになるってかかりつけのお医者さんにいわれたから悪いなら通風

231 21/07/07(水)03:12:58 No.820876796

でも当面2回しか引けないよこのガチャ

232 21/07/07(水)03:13:02 No.820876801

もう職場で打てた「」も多かろうよ

233 21/07/07(水)03:13:03 No.820876804

>比較的いい排出率だな! でも引けるの年2回だぜ

234 21/07/07(水)03:13:31 No.820876846

>でも当面2回しか引けないよこのガチャ 2回引けば十分だよ!

235 21/07/07(水)03:13:52 No.820876877

今日打ってきたけど熱とかは出てないな 副反応出たら休もうと思ってたのに

236 21/07/07(水)03:13:55 No.820876888

>一回目は肩いてーなくらいだったから良かった >二回目の方が副作用ひどくなるらしいからこわい 1回目で抗体が出来るから2回目で反応が出るんだっけな それでも翌日1日怠いとかの程度だそうだぞ

237 21/07/07(水)03:14:02 No.820876893

>でも引けるの年2回だぜ 2回回して3%だからつまり1,5%では?

238 21/07/07(水)03:14:42 No.820876947

しかし冬までに打てたらいいなくらいな雰囲気から一気にバンバン打てるようになったのは凄い 何かワクチン不足してるって話じゃなかったのか

239 21/07/07(水)03:17:04 No.820877133

ワクチン不足の報道に関しては上で話されとる

240 21/07/07(水)03:17:31 No.820877164

>しかし冬までに打てたらいいなくらいな雰囲気から一気にバンバン打てるようになったのは凄い >何かワクチン不足してるって話じゃなかったのか あれは医療関係者が足りないって話だった 今はワクチンが不足してる

241 21/07/07(水)03:18:18 No.820877219

インフラとして低温保存・輸送設備備わってる国は 手続き整えればあとはモノが入ってくればOKなんだろう

242 21/07/07(水)03:19:31 No.820877302

ワクチンが不足といっても決まった数が定期的に入ってくるので入ってくる量はスケジュール通りだし ただうちの市町村遅いぞ!となってる所が色々と前倒しにして結果足りません状態に

243 21/07/07(水)03:21:07 No.820877404

低温保存輸送に関しては日本は世界的にもトップクラスの能力持ってるから…

244 21/07/07(水)03:21:16 No.820877416

ワクチンを冷凍輸送できるのは新鮮な魚介類を漁地から世界中に輸送する技術の土台があったお陰だな

245 21/07/07(水)03:21:53 No.820877454

来週打つ予定なので楽しみ♪

246 21/07/07(水)03:22:29 No.820877502

>来週打つ予定なので楽しみ♪ もっとフラグっぽく言ってくれ

247 21/07/07(水)03:23:16 No.820877551

弊社のテレワークが無くなりそうなのが残念

248 21/07/07(水)03:25:42 No.820877702

とっとと2回目打って旅行したりできるようになってほしい

249 21/07/07(水)03:26:45 No.820877762

>とっとと2回目打って風俗行けるようになってほしい

250 21/07/07(水)03:27:53 No.820877841

実際参加者みんなワクチン2回目打ち終わったらおおっぴらに飲み会とかやってもいいのかしら

251 21/07/07(水)03:28:45 No.820877899

>実際参加者みんなワクチン2回目打ち終わったらおおっぴらに飲み会とかやってもいいのかしら ワクチン打とうがかかるときはかかるので引き続き予防はしといたほうがいいんじゃねぇかな

252 21/07/07(水)03:29:20 No.820877946

高齢者だけだと思ってたけどもう「」打ってんの?それとも「」が高齢者なの?

253 21/07/07(水)03:29:49 No.820877975

なんか日本は終わりどきが見えないよな

254 21/07/07(水)03:29:59 No.820877987

動けないならYouTubeでASMRを漁ると良いぞ

255 21/07/07(水)03:30:47 No.820878034

>高齢者だけだと思ってたけどもう「」打ってんの?それとも「」が高齢者なの? 職域接種バンバン始まってるよ

256 21/07/07(水)03:31:19 No.820878059

10日から予約開始のはずだったけど未定になっちゃった はやく5G接続したい

257 21/07/07(水)03:31:23 No.820878062

>高齢者だけだと思ってたけどもう「」打ってんの?それとも「」が高齢者なの? 仕事ついでにモデルナ製のをな…

258 21/07/07(水)03:31:28 No.820878066

俺が働いてないみたいじゃん

259 21/07/07(水)03:31:49 No.820878096

職域接種も中小はやっぱ滞ってますわ

260 21/07/07(水)03:33:02 No.820878159

自治体での摂取だとやっぱ8月からくらいになるんかねぇ

261 21/07/07(水)03:33:03 No.820878160

>自治体接種もバンバン始まってるよ

262 21/07/07(水)03:33:50 No.820878204

どうすれば受けれるかわかんないんだけど基本受け身で大丈夫なの?なにかお知らせくる?

263 21/07/07(水)03:34:35 No.820878238

>自治体での摂取だとやっぱ8月からくらいになるんかねぇ うちの地元は8月から 基礎疾患ある人とかデブはその中でも早めに受けられるらしい

264 21/07/07(水)03:35:35 No.820878290

>どうすれば受けれるかわかんないんだけど基本受け身で大丈夫なの?なにかお知らせくる? 予約始めるぞってお知らせきたら予約して打てばいいよ ちゃんとお知らせ目を通してたら問題ない

265 21/07/07(水)03:35:42 No.820878302

他の地域の人がわりと自分と同じ年代でも摂取出来てるみたいで横浜はいつになったら受けれるんだろうなーとすごい不思議に思ってる

266 21/07/07(水)03:36:06 No.820878320

両親は自治体の動きがすっトロいから大規模会場の空き探してさっさと済ませてたわ

267 21/07/07(水)03:36:29 No.820878342

引っ越してから住民票移してないけどそれでも届く?アベノマスクは届いたけど

268 21/07/07(水)03:37:36 No.820878419

地元は7月中旬から学生も打ち始めるらしい 世代関係なく打てるようになってきてるのはいいね

269 21/07/07(水)03:38:07 No.820878458

ワクチン受け入れ&接種態勢出来てます!な自治体から接種始まるので基本人が多い地域が進みが遅い あとはまぁ医師会の協力度合いもかなり大きいけど

270 21/07/07(水)03:38:49 No.820878496

>引っ越してから住民票移してないけどそれでも届く?アベノマスクは届いたけど それは届かない アベノマスクはただポスティングしただけだから宛先書いてなかったでしょ

271 21/07/07(水)03:38:51 No.820878499

東京は区ごとで明暗はっきり分かれてるっぽくてかわいそうだ

272 21/07/07(水)03:40:02 No.820878564

でも東京は大規模接種会場あって羨ましい

273 21/07/07(水)03:40:02 No.820878565

>東京は区ごとで明暗はっきり分かれてるっぽくてかわいそうだ うちの区は今月中に2回目終わる

274 21/07/07(水)03:40:29 No.820878599

>>東京は区ごとで明暗はっきり分かれてるっぽくてかわいそうだ >うちの区は今月中に2回目終わる めっちゃはえーな

275 21/07/07(水)03:40:38 No.820878603

ついこの間券が届いたけど自治体はまだ予約できないし大規模接種は空いてない

276 21/07/07(水)03:41:33 No.820878660

打ったところにロキソニンテープ貼るといいよ

277 21/07/07(水)03:41:39 No.820878667

俺デブなのに全然優遇されないわ

278 21/07/07(水)03:42:04 No.820878686

>>東京は区ごとで明暗はっきり分かれてるっぽくてかわいそうだ >うちの区は今月中に2回目終わる 引っ越す候補にあげたいから教えて欲しいけど 青ヶ島なら無理だな…

279 21/07/07(水)03:42:22 No.820878698

待つしか無いのか なんかやたら摂取した人増えてきてて焦ってきた

280 21/07/07(水)03:42:39 No.820878715

>引っ越す候補にあげたいから教えて欲しいけど 今から引っ越しても無理では

281 21/07/07(水)03:43:29 No.820878769

接種した人増えれば増えるほど単純にコロナ広まりにくくなって感染する確率も減るだろうから気長に待とう 思ってたより早く回ってきそうだし

282 21/07/07(水)03:44:12 No.820878801

いろんなところでワクチン打ってない人はちょっと…ってならない?

283 21/07/07(水)03:44:25 No.820878814

>>引っ越す候補にあげたいから教えて欲しいけど >今から引っ越しても無理では コロナだけでなく今後のこと考えても迅速なところはいいと思う

284 21/07/07(水)03:44:37 No.820878829

有能な自治体に越したいのは分かる コロナ終わったとて有事の時にしっかり働いてくれそうだし

285 21/07/07(水)03:45:06 No.820878859

>いろんなところでワクチン打ってない人はちょっと…ってならない? あり得る話ではある

286 21/07/07(水)03:45:36 No.820878888

ここまで来たらコロナ罹りたくねえなぁ… 2回打ち終わるまで待ってくれ…

287 21/07/07(水)03:45:50 No.820878903

>コロナだけでなく今後のこと考えても迅速なところはいいと思う 自治体ガチャは本当はガチャじゃなくてただの実力だからな…

288 21/07/07(水)03:46:04 No.820878913

今はワクチン足りてないからそうならんと思うけど大体の人が打ち終わっていつでも打てますみたいな状態になってなお打たないやつはそりゃ遠慮されるだろ

289 21/07/07(水)03:47:25 No.820878987

ワクチン打たない人も尊重しろ…!みたいなのがすでにちらほら…

290 21/07/07(水)03:48:03 No.820879017

ワクチン打たないやつは周りに広めるから配慮は流石にできねーかな…とりあえず打てやとしか…

291 21/07/07(水)03:48:36 No.820879045

>ワクチン打たない人も尊重しろ…!みたいなのがすでにちらほら… 打たない自由は勿論あるけど それによる結果を刈り取るのは本人だからな… ウイルスは忖度も尊重もしないよ

292 21/07/07(水)03:48:54 No.820879062

>インフルの何種類か絶滅か?みたいな記事見たけど他にも影響してそう インフルは人獣共通だから絶滅はムズそう

293 21/07/07(水)03:49:02 No.820879074

一昨日打ったけどびっくりするくらい痛くなかったね… 今日はけっこう肩と背中が痛くなったけど

294 21/07/07(水)03:49:13 No.820879084

ワクチン打ちました証明書は出てきたりして 毎年更新のやつで

295 21/07/07(水)03:49:26 No.820879098

超低確率の副作用で死ぬか周りにウイルス撒き散らして死ぬかのどっち選べと言われたらねぇ…という感じ

296 21/07/07(水)03:49:27 No.820879099

打たない人増えてるんだよね…

297 21/07/07(水)03:50:06 No.820879146

>打たない人増えてるんだよね… ヒとかつべとかの風説の流布がひどくない…?

298 21/07/07(水)03:51:28 No.820879228

数日で終わる副反応よりどう考えても一生残るコロナ後遺症のが嫌すぎる

299 21/07/07(水)03:51:49 No.820879249

ワクチン打つときタオルかなんか持参して噛んでてもよかったりする?

300 21/07/07(水)03:52:20 No.820879276

>ワクチン打つときタオルかなんか持参して噛んでてもよかったりする? 弱過ぎる…

301 21/07/07(水)03:52:26 No.820879285

ファイザー製ワクチンの予防効果下がってるってイスラエルが報告してたけど予防効果って1年位なんかな?

302 21/07/07(水)03:52:35 No.820879297

>ワクチン打つときタオルかなんか持参して噛んでてもよかったりする? 注射自体はマジで痛くないって!

303 21/07/07(水)03:52:51 No.820879304

>ワクチン打つときタオルかなんか持参して噛んでてもよかったりする? そんなガチガチに力入れてたらむしろ痛いぞ 脱力すべし

304 21/07/07(水)03:52:52 No.820879306

流言とばすやつってお仲間が増えると自分の恐怖が和らいで安心するから盛んに拡散試みるんや

305 21/07/07(水)03:53:41 No.820879351

毎年打たなきゃいかんかもな

306 21/07/07(水)03:54:20 No.820879381

まーインフルのワクチンだって毎年打ってるわけだし来年以降は安定供給できるっしょ

307 21/07/07(水)03:54:28 No.820879389

>毎年打たなきゃいかんかもな 年2回の想定じゃないかな

308 21/07/07(水)03:55:00 No.820879411

シオノギのやつどうなんだろうね効果の程は

309 21/07/07(水)03:55:14 No.820879421

あと肥満の人優先されるといってもちゃんと申告しないと優先順位早くならないよ そりゃそうだよね住民の肥満度まで知る訳ないんだから

310 21/07/07(水)03:55:33 No.820879438

知り合いのとこはキャンセル者増えて手当たり次第に打ちませんか?って人探してる

311 21/07/07(水)03:55:42 No.820879449

>ファイザー製ワクチンの予防効果下がってるってイスラエルが報告してたけど予防効果って1年位なんかな? コロナ罹患した人も半年で抗体がなくなったって話だから元々それくらいなのかも

312 21/07/07(水)03:55:55 No.820879456

ワクチン打つ打たないは自己責任だから自由って言ってる人いるけど感染した上でそれ周りに移したらもう自己責任の範疇ではないよなと思っちゃう

313 21/07/07(水)03:56:25 No.820879480

いいなあ接種券も来てそろそろ打てるかなって思ったら予約停止だよウチ…

314 21/07/07(水)03:56:27 No.820879482

>あと肥満の人優先されるといってもちゃんと申告しないと優先順位早くならないよ >そりゃそうだよね住民の肥満度まで知る訳ないんだから 基礎疾患持ちもそうだよ

315 21/07/07(水)03:56:29 No.820879485

>ファイザー製ワクチンの予防効果下がってるってイスラエルが報告してたけど予防効果って1年位なんかな? あの報告は下がっていくけど予防に必要な数値以下になると言う話ではないよ

316 21/07/07(水)03:56:50 No.820879504

>あと肥満の人優先されるといってもちゃんと申告しないと優先順位早くならないよ >そりゃそうだよね住民の肥満度まで知る訳ないんだから これってどうやって申告すればいいんだろ チケット届いてないからまだまだ先の話なのかな…

317 21/07/07(水)03:57:01 No.820879513

>いいなあ接種券も来てそろそろ打てるかなって思ったら予約停止だよウチ… 麦茶でも冷やしたのか?

318 21/07/07(水)03:57:08 No.820879519

>知り合いのとこはキャンセル者増えて手当たり次第に打ちませんか?って人探してる そんな自治体あったっけ?

319 21/07/07(水)03:57:13 No.820879526

引きこもりとかならいいと思うけどどこそこ公共の交通機関使って 遊び歩くタイプの人が個人の自由を盾に打たないのは欺瞞だと思う

320 21/07/07(水)03:57:34 No.820879543

>これってどうやって申告すればいいんだろ 自分の自治体のHPくらい調べなされ

321 21/07/07(水)03:57:49 No.820879558

>そんな自治体あったっけ? 自治体っていうか教育機関

322 21/07/07(水)03:58:03 No.820879566

>>あと肥満の人優先されるといってもちゃんと申告しないと優先順位早くならないよ >>そりゃそうだよね住民の肥満度まで知る訳ないんだから >これってどうやって申告すればいいんだろ >チケット届いてないからまだまだ先の話なのかな… 自治体のホームページ見てみ 申請用紙置いてあるから まだないなら待つべし

323 21/07/07(水)03:58:22 No.820879579

>これってどうやって申告すればいいんだろ >チケット届いてないからまだまだ先の話なのかな… 住んでる自治体のページ見てきたらたいてい案内がある

324 21/07/07(水)03:58:39 No.820879593

余ったなら余ったでいくらでも使える場所はあるんだしいいんじゃないかしら

325 21/07/07(水)03:58:46 No.820879601

>いいなあ接種券も来てそろそろ打てるかなって思ったら予約停止だよウチ… 12歳以上49歳以下の方への発送日が7/9だけだもう予約停止してるよ…

326 21/07/07(水)03:59:02 No.820879618

不安がる人ほど自分で調べないのはいったい何なの…

327 21/07/07(水)03:59:07 No.820879623

>>いいなあ接種券も来てそろそろ打てるかなって思ったら予約停止だよウチ… >麦茶でも冷やしたのか? なんか供給滞ってるらしい

328 21/07/07(水)03:59:44 No.820879656

>不安がる人ほど自分で調べないのはいったい何なの… 逆だよ頭が弱いから怖がる 猫が何にでも怯えるのと一緒

329 21/07/07(水)04:00:11 No.820879682

>不安がる人ほど自分で調べないのはいったい何なの… 今調べてるだろ…!

330 21/07/07(水)04:00:19 No.820879692

>>いいなあ接種券も来てそろそろ打てるかなって思ったら予約停止だよウチ… >麦茶でも冷やしたのか? 今月供給ワクチン不足で停止ですって言ってる自治体がいくつも出てるってニュースあったでしょそのうちの一つだよ

331 21/07/07(水)04:00:35 No.820879700

>引きこもりとかならいいと思うけどどこそこ公共の交通機関使って >遊び歩くタイプの人が個人の自由を盾に打たないのは欺瞞だと思う 別にそいつ擁護するわけじゃないけどさ 打ったからと言って感染させないわけじゃないんだし それこそ自己責任の範疇じゃねえの? そいつが苦しむ確率が上がってるだけじゃん

332 21/07/07(水)04:00:58 No.820879713

>>そんな自治体あったっけ? >自治体っていうか教育機関 環境が違いすぎる…

↑Top