虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

鰻は飽... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/07(水)01:23:06 No.820861066

鰻は飽きるので3日に一遍でいいと言うがそれでも月に10回弱 食い過ぎでは?

1 21/07/07(水)01:24:19 No.820861329

>鰻は飽きるので3日に一遍でいいと言う 初めて聞いた

2 21/07/07(水)01:26:12 No.820861758

子どもの頃ケーキは誕生日とクリスマスくらいしか食べられない特別なものだったけど大人になって食べたい時にケーキ買って食べるようになって思ったんだよねその特別感こそが最高の隠し味だって だから俺はうなぎを毎日食べたい

3 21/07/07(水)01:27:19 No.820861974

聞かれても

4 21/07/07(水)01:27:40 No.820862057

特別感どこ行った

5 21/07/07(水)01:27:47 No.820862079

いいかい学生さん

6 21/07/07(水)01:28:03 No.820862136

一年に何回も食わん

7 21/07/07(水)01:28:07 No.820862145

>初めて聞いた 「」だと魯山人は知らないか…

8 21/07/07(水)01:29:12 No.820862360

俺は人生初めてウナギを見た時頭に一つの命令が来た 「この種を食い殺せ」だ

9 21/07/07(水)01:29:51 No.820862501

>俺は人生初めてウナギを見た時頭に一つの命令が来た >「この種を食い殺せ」だ メンタルかな……

10 21/07/07(水)01:30:23 No.820862591

魯山人でマウント取る人初めて見た

11 21/07/07(水)01:31:10 No.820862751

まあimgでスレ乱立とかするほど流行ってないからな~

12 21/07/07(水)01:32:14 No.820862995

納豆の混ぜる回数1桁単位で語るおっさんだから話半分に聞いた方がいいよ…

13 21/07/07(水)01:32:23 No.820863022

うなぎをな、うなぎをいつでも食えるくらいになりなよ

14 21/07/07(水)01:33:16 No.820863214

そうするとスレイヤーになれるよ

15 21/07/07(水)01:38:16 No.820864216

魯山人は海原雄山のモデルだしそんなありがたがるものでも知っててマウント取れるもんでもないから無知を恥じないでいいよ

16 21/07/07(水)01:38:36 No.820864276

いつでもが日単位ならささやかだが 秒単位だとかなりのうなぎ供給インフラが求められる

17 21/07/07(水)01:43:42 No.820865273

にょろにょろした生き物はだいたい旨いっておじいちゃんが言ってた

18 21/07/07(水)01:45:17 No.820865571

>うなぎをな、うなぎをいつでも食えるくらいになりなよ 今だととそれなりの小金持ちじゃん

19 21/07/07(水)02:05:56 No.820869104

>にょろにょろした生き物はだいたい旨いっておじいちゃんが言ってた アナゴも蛇もうまいもんな でもミミズとかは食ったことないや

20 21/07/07(水)02:23:31 No.820871767

むしろ牛丼くらいの値段で食えるなら毎日でも食いたいが

21 21/07/07(水)02:24:13 No.820871869

食べて応援!してえな…

22 21/07/07(水)02:26:04 No.820872142

もう15年以上前だけど新橋駅の近くでなんとなく入ったお店で ランチタイムに1000円で食ったうな丼がえらい美味かったなあ

23 21/07/07(水)02:26:47 ID:ddEf6HWQ ddEf6HWQ No.820872229

>魯山人でマウント取る人初めて見た マウント…?

24 21/07/07(水)02:29:29 No.820872553

新宿で目を付けてた3000円のお店が うなぎそのものはともかくご飯がタレでびっちゃびちゃのぐっちゃぐちゃでそれ以来初見の鰻屋行けなくなっちゃった….

25 21/07/07(水)04:19:54 No.820880599

>新宿で目を付けてた3000円のお店が >うなぎそのものはともかくご飯がタレでびっちゃびちゃのぐっちゃぐちゃでそれ以来初見の鰻屋行けなくなっちゃった…. 丼とか重を避ければそのハズレはなくなりそうかな…

↑Top