21/07/07(水)01:21:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/07(水)01:21:34 No.820860682
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/07(水)01:22:56 No.820861028
(知るかよ…)
2 21/07/07(水)01:23:03 No.820861047
次の選挙の時に野党に投票する
3 21/07/07(水)01:23:30 No.820861150
そんな理由で描いてたの…
4 21/07/07(水)01:23:36 No.820861172
クソして寝ます
5 21/07/07(水)01:24:00 No.820861254
バイデン呉一族みたいになってんな
6 21/07/07(水)01:24:10 No.820861284
ツイッターでコメントを集めます
7 21/07/07(水)01:24:43 No.820861415
眼の前にいるジジイをぶん殴ったほうがいいと思う
8 21/07/07(水)01:24:55 No.820861455
スクネもすっかり黒人化したなぁ
9 21/07/07(水)01:25:03 No.820861500
>次の選挙の時に野党に投票する 野党の方がもっとムカつく時は?
10 21/07/07(水)01:25:12 No.820861530
奇形化奇形化って言われてもまあまあ…と思ってたけどこれ見るとなんかそうだなと思ってしまう
11 21/07/07(水)01:25:39 No.820861634
>スクネもすっかり黒人化したなぁ オリバの呪いと考えられる
12 21/07/07(水)01:25:54 No.820861684
むかつくからって殴りに行ったらメロスみたいだね
13 21/07/07(水)01:26:02 No.820861713
>>次の選挙の時に野党に投票する >野党の方がもっとムカつく時は? 少しでもマシな野党を選んで投票する
14 21/07/07(水)01:26:33 No.820861828
なんかってなんすか
15 21/07/07(水)01:26:35 No.820861832
トランプは好きなタイプだろうなって思った
16 21/07/07(水)01:26:41 No.820861845
じじいがオーガについて解説してスクネにオーガを襲うようにそそのかした
17 21/07/07(水)01:26:43 No.820861860
板垣恵介って政権批判的なのちょくちょく入れてくるよね
18 21/07/07(水)01:26:59 No.820861910
左はバイデンなの?ブッシュに見える
19 21/07/07(水)01:27:39 No.820862054
なんかムカつくじゃ批判にすらなってねえわ
20 21/07/07(水)01:28:08 No.820862149
毎度毎度だけどこんなに露骨にやるようになったのか
21 21/07/07(水)01:28:11 No.820862162
民主国家なら自分の好きな候補に投票するしかないだろ…
22 21/07/07(水)01:28:14 No.820862176
大統領はまだしも総理よりあんたのが偉いんだから矛先はあんたに行くだろうよ
23 21/07/07(水)01:28:29 No.820862217
左の人 なんか数ヶ月前に社会を混乱させた 車椅子の人みたいで気色悪い
24 21/07/07(水)01:28:41 No.820862257
板垣大丈夫か…
25 21/07/07(水)01:28:50 No.820862294
>板垣恵介って政権批判的なのちょくちょく入れてくるよね 批判のレベルにもあがれてなくない…?
26 21/07/07(水)01:28:50 No.820862295
最強の力持ってるのに首相小突きに行くとかダサい
27 21/07/07(水)01:29:08 No.820862344
なんかムカつくから毎回挨拶にいってる勇ちゃんって男がおるんじゃよ…って流れじゃないの
28 21/07/07(水)01:29:10 No.820862353
>板垣大丈夫か… 自分の中で答え出てるだろそれ
29 21/07/07(水)01:29:11 No.820862357
ジジイの方がムカつくから張り倒す
30 21/07/07(水)01:29:15 No.820862371
此処までダイレクトなのはうn
31 21/07/07(水)01:29:19 No.820862380
宿禰黒すぎるだろ
32 21/07/07(水)01:29:36 No.820862437
>左はバイデンなの?ブッシュに見える 菅も海部に見える
33 21/07/07(水)01:29:41 No.820862456
地下で相撲取りと遊んでる間に総理やら大統領が変わっている…!
34 21/07/07(水)01:29:42 No.820862459
>板垣恵介って政権批判的なのちょくちょく入れてくるよね 大統領ビビらすネタは毎度やったね 最初はブッシュ
35 21/07/07(水)01:29:46 No.820862474
リングの上でステゴロ最強だから憧れ尊敬の対象にあるのであって 政治や経済の実力者を腕力でなんとかするのは違うと思うんだがなぁ
36 21/07/07(水)01:29:54 No.820862509
そういえば徳川のジジイって家柄に見合うだけの手腕は持ってるの? 権力を傘に着て好き放題してるだけにしか見えないけど
37 21/07/07(水)01:29:56 No.820862511
総理がビビって腰抜かすみたいな描写結構あった気がする
38 21/07/07(水)01:30:02 No.820862521
>菅も海部に見える 古いよ!
39 21/07/07(水)01:30:24 No.820862593
勇ちゃんの様式美とはなんか違うと思う このクソジジイがなにやっても説得力ねえし
40 21/07/07(水)01:30:35 No.820862626
そんなんだから烈さんにもシカトされるんだよ
41 21/07/07(水)01:30:40 No.820862644
宿禰ってこんな黒かったっけ
42 21/07/07(水)01:30:42 No.820862649
>>板垣恵介って政権批判的なのちょくちょく入れてくるよね >批判のレベルにもあがれてなくない…? 政策に反対とかじゃなくつなんかムカつくだから
43 21/07/07(水)01:30:49 No.820862671
なんかムカつく
44 21/07/07(水)01:30:51 No.820862679
>そういえば徳川のジジイって家柄に見合うだけの手腕は持ってるの? >権力を傘に着て好き放題してるだけにしか見えないけど 死にかけのこのジジイを社長か何かだと思ってんの?
45 21/07/07(水)01:31:00 No.820862713
よその国の大統領がムカつくから何かやるかなんつったら更に他の全部の国にもイチイチ噛みつきに行くんかい
46 21/07/07(水)01:31:21 No.820862791
どの大統領もビビるって話ばっかだし 政権批判というよりオーガすげー!みたいなだけでは
47 21/07/07(水)01:31:23 No.820862796
連載中の漫画や作者がなんかムカつく
48 21/07/07(水)01:31:23 No.820862798
>宿禰ってこんな黒かったっけ 賞味期限が近づいて色変わったんじゃないの
49 21/07/07(水)01:31:30 No.820862822
厳戒警備されてる総理を襲えますか? fu141197.jpg fu141198.jpg
50 21/07/07(水)01:31:31 No.820862828
まぁ政治批判というより政府という権威を圧倒するグラップラー凄い!ってやりたいだけだから…
51 21/07/07(水)01:31:32 No.820862831
BLMに配慮した展開で黒人も大喜びでヨカッタネ
52 21/07/07(水)01:31:32 No.820862832
>政策に反対とかじゃなくつなんかムカつくだから まあそれくらいでいいんだ あんまガチなのだと引いちゃうからな
53 21/07/07(水)01:31:36 No.820862847
その時のトップがムカつくだけだぞ分かりやすい的だからな
54 21/07/07(水)01:31:39 No.820862862
なんかテコンダ―みたいな事に
55 21/07/07(水)01:31:45 No.820862883
なんか親子喧嘩中に総理大臣変わってた気がする
56 21/07/07(水)01:31:50 No.820862908
>そういえば徳川のジジイって家柄に見合うだけの手腕は持ってるの? >権力を傘に着て好き放題してるだけにしか見えないけど そもそも作中だと何もしてないような…
57 21/07/07(水)01:31:59 No.820862926
首相や大統領就任の度に勇次郎の鉄板ネタで一笑い入れてるだけなのに 政権批判と捉えるのはマジになりすぎでは
58 21/07/07(水)01:32:15 No.820862997
>BLMに配慮した展開で黒人も大喜びでヨカッタネ ならオリバをもうちょっと活躍させて♥
59 21/07/07(水)01:32:18 No.820863008
野党も文句言うだけだからムカつく
60 21/07/07(水)01:32:21 No.820863016
>厳戒警備されてる総理を襲えますか? >fu141197.jpg >fu141198.jpg いや普通に射殺されて終わらない?
61 21/07/07(水)01:32:23 No.820863020
落ちてんな
62 21/07/07(水)01:32:31 No.820863059
日サロでも行ったのか
63 21/07/07(水)01:32:38 No.820863083
この漫画なんかムカつく お主ならどうする?
64 21/07/07(水)01:32:45 No.820863104
こういうのは勇次郎でやれや じじいが出てくるな
65 21/07/07(水)01:32:59 No.820863154
やれっちゃやれるならハニャヤマレベルでもやれるだろうから
66 21/07/07(水)01:33:07 No.820863187
>首相や大統領就任の度に勇次郎の鉄板ネタで一笑い入れてるだけなのに >政権批判と捉えるのはマジになりすぎでは まだそのネタで笑えてんの凄いね
67 21/07/07(水)01:33:19 No.820863225
芸風的に大統領がたった四年で変わったらムカつくと思う
68 21/07/07(水)01:33:28 No.820863254
>宿禰ってこんな黒かったっけ 横綱と見分けがつかないのに気がついたのか急に焼けたよ
69 21/07/07(水)01:33:34 No.820863279
たまには勇次郎と互角な大統領出てきてほしい
70 21/07/07(水)01:33:37 No.820863290
>こういうのは勇次郎でやれや >じじいが出てくるな じじいが政権批判してるんじゃなくて「勇次郎はこういうことするけど宿禰お前それと戦う気か?」って聞いてる流れだろう
71 21/07/07(水)01:33:38 No.820863293
徳川のジジイや元自転車部の川田がなんかムカつく お主ならどうする
72 21/07/07(水)01:34:14 No.820863407
今更勇ちゃんの説明長々やる事の方がキツイ
73 21/07/07(水)01:34:15 No.820863408
>徳川のジジイや元自転車部の川田がなんかムカつく >お主ならどうする ま… 読むのやめるでしょうね
74 21/07/07(水)01:34:17 No.820863415
>徳川のジジイや元自転車部の川田がなんかムカつく >お主ならどうする チャンピオン読むのをやめてるからムカつかない!
75 21/07/07(水)01:34:33 No.820863481
>徳川のジジイや元自転車部の川田がなんかムカつく >お主ならどうする チャンピオンを買わない
76 21/07/07(水)01:34:36 No.820863487
>徳川のジジイや元自転車部の川田がなんかムカつく >お主ならどうする mayにスレ立てて粘着する
77 21/07/07(水)01:34:57 No.820863550
(俺が一番ムカつくのはお前だよジジイ…)
78 21/07/07(水)01:35:00 No.820863559
>チャンピオン読むのをやめてるからムカつかない! 護身完成
79 21/07/07(水)01:35:04 No.820863574
>>徳川のジジイや元自転車部の川田がなんかムカつく >>お主ならどうする >mayにスレ立てて粘着する ほんと無法地帯だなmay こわいわ
80 21/07/07(水)01:35:09 No.820863597
逆に聞きてえよ 何で今時チャンピオンなんて購読してんだよ
81 21/07/07(水)01:35:17 No.820863620
>今更勇ちゃんの説明長々やる事の方がキツイ 侠客立ちの説明だって数年に一度一話費やしてやるから勇次郎の説明はもっと長くなる
82 21/07/07(水)01:35:17 No.820863622
アメリカの大統領や日本の首相を自分のお気に入りキャラでコケにする 文章にすると凄いな今日日ssでもこんなんないぞ
83 21/07/07(水)01:35:20 No.820863636
落ちてんな…チャンピオンのレベル…
84 21/07/07(水)01:35:27 No.820863659
>少しでもマシな野党を選んで投票する 与党に投票するね…
85 21/07/07(水)01:36:02 No.820863753
天内がなんかムカつく! おぬしならどうする
86 21/07/07(水)01:36:05 No.820863758
老害の徳川をなんとかしろバキ親子対決以降マジで碌でもねえ
87 21/07/07(水)01:36:24 No.820863817
>逆に聞きてえよ >何で今時チャンピオンなんて購読してんだよ ふし研
88 21/07/07(水)01:36:35 No.820863862
親子喧嘩の途中に首相が変わったのだけは面白かった
89 21/07/07(水)01:36:49 No.820863910
この完全に失敗したキャラどうするんだろう
90 21/07/07(水)01:37:09 No.820863978
最低だな平塚らいてう
91 21/07/07(水)01:37:14 No.820864003
チャンピョンの看板その一…オリキャラが無双して作中のキャラにチヤホヤされる チャンピョンの看板その二…オリキャラが無双して作中のキャラにチヤホヤされる
92 21/07/07(水)01:37:16 No.820864007
ああそういえばお相撲終わったんだね
93 21/07/07(水)01:37:18 No.820864016
これだと毎回大統領のとこに顔出してるってことはいっつもムカついてるってことじゃん!誰ならいいんだよ!
94 21/07/07(水)01:37:20 No.820864022
>この完全に失敗したキャラどうするんだろう 休載してから考える
95 21/07/07(水)01:37:26 No.820864043
他が言うならまだ分かるお前が言うな
96 21/07/07(水)01:37:30 No.820864056
せいじはだめ
97 21/07/07(水)01:37:42 No.820864090
>ふし研 単行本を買えばいい そんだけだ
98 21/07/07(水)01:37:42 No.820864091
なんかムカつかれる側だろジジイ
99 21/07/07(水)01:37:43 No.820864100
>この完全に失敗したキャラどうするんだろう 今までの傾向から見るに散々引っ張った挙句勇次郎にワンパンされて刃牙道完が一番可能性高い
100 21/07/07(水)01:37:54 No.820864139
>アメリカの大統領や日本の首相を自分のお気に入りキャラでコケにする >文章にすると凄いな今日日ssでもこんなんないぞ 面白かった時代だから許されてたけど今はもう滑ってる
101 21/07/07(水)01:37:58 No.820864156
設定的にクソジジイはなんかムカついたら総理くらい引きずり降ろせるだろ
102 21/07/07(水)01:38:09 No.820864197
これ見てさすが俺たちの刃牙!痛烈ぅ!って喜ぶ読者は世の中にどれぐらいいるんだろ チャンピオンの読者ならそんなもんかな
103 21/07/07(水)01:38:27 No.820864243
ジジイは別にムカついてないんだろ
104 21/07/07(水)01:38:33 No.820864266
正直売上的に刃牙はもう看板ではないんじゃ 他の作品の売上も知らないけどさ
105 21/07/07(水)01:38:42 No.820864301
まだ宿禰編続けるの
106 21/07/07(水)01:38:51 No.820864324
>>この完全に失敗したキャラどうするんだろう >今までの傾向から見るに散々引っ張った挙句勇次郎にワンパンされて刃牙道完が一番可能性高い あえてのズラシで勇次郎負ける可能性もある
107 21/07/07(水)01:39:02 No.820864365
>>この完全に失敗したキャラどうするんだろう >今までの傾向から見るに散々引っ張った挙句勇次郎にワンパンされて刃牙道完が一番可能性高い まあ先生が飽きたらこうだろうな
108 21/07/07(水)01:39:05 No.820864375
>これ見てさすが俺たちの刃牙!痛烈ぅ!って喜ぶ読者は世の中にどれぐらいいるんだろ >チャンピオンの読者ならそんなもんかな そんなマジになってムキムキしてる読者もいないと思う
109 21/07/07(水)01:39:25 No.820864442
看板ではないけどチャンピオン基準なら余裕で戦力ではあるっていう スーパースターズ編のドカベンくらいの存在ではあるからな
110 21/07/07(水)01:39:26 No.820864446
>これ見てさすが俺たちの刃牙!痛烈ぅ!って喜ぶ読者は世の中にどれぐらいいるんだろ >チャンピオンの読者ならそんなもんかな 大統領変わるたびにオーガ上げするのは定例だから読者ほどなんとも思わないだろ
111 21/07/07(水)01:39:54 No.820864543
入間くんが終わったらどうなるんだろうこの雑誌
112 21/07/07(水)01:40:06 No.820864583
今でも刃牙買ってる人は完全に惰性でもう大した情熱持ってないよ
113 21/07/07(水)01:40:20 No.820864637
>ジジイは別にムカついてないんだろ そりゃ鳩山も安倍もジジイにペコペコするしムカツク理由がないもんな
114 21/07/07(水)01:40:21 No.820864643
>大統領変わるたびにオーガ上げするのは定例だから読者ほどなんとも思わないだろ 面白がりも怒りもせず「まーたいつものかはよ勇次郎と戦えや」ってなるだけだな
115 21/07/07(水)01:40:35 No.820864680
>入間くんが終わったらどうなるんだろうこの雑誌 ふし研とすぐ死ぬがあるし…
116 21/07/07(水)01:40:54 No.820864757
フルットと浦安がある あるよね?
117 21/07/07(水)01:40:55 No.820864761
烈海王の異世界転生がちゃんと面白くなったから本編はもういいかな…
118 21/07/07(水)01:41:47 No.820864914
何をどう考えてやれっちゃやれるなんて判断になったんだ
119 21/07/07(水)01:41:48 No.820864919
看板が看板気取りのドブ板なのはしんどいなチャンピオン
120 21/07/07(水)01:42:01 No.820864961
まーたつまんねえ展開やってるよくらいの感覚だよね ドカベンプロ野球編(全52巻)とスーパースターズ編(全45巻)とドリームトーナメント編(全34巻)に耐えてきたチャンピオン読者をなめるなよ
121 21/07/07(水)01:42:25 No.820865038
バイデンの時はなんかやったの
122 21/07/07(水)01:43:03 No.820865153
>まーたつまんねえ展開やってるよくらいの感覚だよね >ドカベンプロ野球編(全52巻)とスーパースターズ編(全45巻)とドリームトーナメント編(全34巻)に耐えてきたチャンピオン読者をなめるなよ ペダルもその系譜なんだな
123 21/07/07(水)01:43:54 No.820865314
>バイデンの時はなんかやったの いつもの
124 21/07/07(水)01:43:57 No.820865324
恒例の勇ちゃん上げは読者が期待してるって思ってやってるのかな
125 21/07/07(水)01:44:20 No.820865400
野党も与党もムカつくときは共産党と無所属にぶち込む
126 21/07/07(水)01:44:20 No.820865402
バキはもとよりペダルももうつまらない時期の方が長い
127 21/07/07(水)01:44:24 No.820865411
>バイデンの時はなんかやったの やった 実は現シリーズに入ってから最初の勇次郎登場回だった あの勇次郎が数年ぶりに登場して読者が誰も喜ばないという連載始まって以来の異例の回といえる
128 21/07/07(水)01:44:31 No.820865436
宿禰が爺ぬっころしてオーガ以下グラップラーがマジ切れして全面戦争って筋書きで行こう
129 21/07/07(水)01:44:38 No.820865462
>>厳戒警備されてる総理を襲えますか? >>fu141197.jpg >>fu141198.jpg >いや普通に射殺されて終わらない? この世界はまずゴム弾からだ
130 21/07/07(水)01:44:50 No.820865494
やれるっちゃやれるなんて玉虫色の回答してる間にバキは大統領誘拐立て篭りまではやるぞ
131 21/07/07(水)01:45:02 No.820865527
>たまには勇次郎と互角な大統領出てきてほしい ファーック この前まで居たんだがなぁ…
132 21/07/07(水)01:45:15 No.820865563
>むかつくからって殴りに行ったらメロスみたいだね つまりメロスはやばい奴ってこと?
133 21/07/07(水)01:45:19 No.820865575
>恒例の勇ちゃん上げは読者が期待してるって思ってやってるのかな 多分自分のやりたいと読者の読みたいをイコールで結んでる 才能あった時はそれで間違ってなかっただろうのが物悲しい
134 21/07/07(水)01:45:34 No.820865620
>恒例の勇ちゃん上げは読者が期待してるって思ってやってるのかな 読者を喜ばせようという意識自体なくして久しいと思う
135 21/07/07(水)01:45:39 No.820865634
>この世界はまずゴム弾からだ なんか鉄球出すやつとかあったけどあれも全く効いてなかったしな…
136 21/07/07(水)01:45:39 No.820865635
権力にモノを言わして宮元武蔵を玩具にして警官殺しさせたジジイのが腹立つわ
137 21/07/07(水)01:46:07 No.820865725
板垣先生がやめてもたぶん浦安が引き継いでくれるからもうやんなくてよくない?
138 21/07/07(水)01:46:13 No.820865739
至近距離のショットガンに耐えるオリバを楽々完封した宿禰さんに銃弾が効くわけないだろ
139 21/07/07(水)01:46:14 No.820865744
こっからどういう展開になるの?
140 21/07/07(水)01:46:32 No.820865808
>つまりメロスはやばい奴ってこと? 走りながらいつの間にか全裸になってて指摘されるまで気付かないのはヤバい奴だろう
141 21/07/07(水)01:46:43 No.820865836
>毎度毎度だけどこんなに露骨にやるようになったのか いま さら
142 21/07/07(水)01:46:51 No.820865858
オリバホントにいいとこなくてキャラとしてメタメタに殺されたよね ジャックより死に体
143 21/07/07(水)01:47:02 No.820865894
>こっからどういう展開になるの? 作者が一番知りたいと思う
144 21/07/07(水)01:47:04 No.820865897
書き込みをした人によって削除されました
145 21/07/07(水)01:47:17 No.820865934
>読者を喜ばせようという意識自体なくして久しいと思う 「読者が喜ぶから」でも「自分が楽しいから」でもなく義務化してそう 「つまんねーけど大統領変わったら勇次郎回描かなきゃ」みたいな悲しい惰性の作業になってそう
146 21/07/07(水)01:47:49 No.820866021
本部みたいな逆張りして活躍するキャラ作るんでしょう
147 21/07/07(水)01:47:57 No.820866047
別にときの権力者に噛み付くの自体は昔からだから…
148 21/07/07(水)01:48:04 No.820866066
>つまりメロスはやばい奴ってこと? 町で王の悪評を聞いて即暗殺を決意するやつがヤバくないはずがない
149 21/07/07(水)01:48:11 No.820866087
もう変なのが出てきてグダグダする展開しか掛けないだろ
150 21/07/07(水)01:49:03 No.820866243
ピクルの妹出てくるかな
151 21/07/07(水)01:49:21 No.820866290
勇ちゃん方向転換して基本的には無害になったんだから挨拶行くのも辞めていいのに
152 21/07/07(水)01:49:26 No.820866304
ジジイ抜きだと話を動かせなくなってません?
153 21/07/07(水)01:49:35 No.820866337
一回意趣返しされてほしい
154 21/07/07(水)01:50:12 No.820866439
>>読者を喜ばせようという意識自体なくして久しいと思う >「読者が喜ぶから」でも「自分が楽しいから」でもなく義務化してそう >「つまんねーけど大統領変わったら勇次郎回描かなきゃ」みたいな悲しい惰性の作業になってそう 単純に勇次郎vs刃牙以降は編集部の泣き落としとアシの生活費のためにしかやってないだろうしな
155 21/07/07(水)01:50:28 No.820866482
かつては紛う事無き天才だったのが悲しい 猪狩vs斗羽戦大好きなんだ俺…
156 21/07/07(水)01:50:33 No.820866499
>勇ちゃん方向転換して基本的には無害になったんだから挨拶行くのも辞めていいのに スレ画がしくじって勇次郎がもう半回転して元の暴れ馬に戻るかもしれない
157 21/07/07(水)01:50:55 No.820866552
こんな理由で毎回行ってんなら北の将軍とかは勇ちゃん的にはお気に入りだからノータッチなの?何で遊びに行かないの?
158 21/07/07(水)01:51:24 No.820866635
娘も普通に戦える漫画家になってるしどんな価値観に照らしても人生あがりなんだもの仕方ない
159 21/07/07(水)01:51:50 No.820866699
オリバが奮起してスクナにリベンジして完じゃだめかな
160 21/07/07(水)01:51:51 No.820866703
>こんな理由で毎回行ってんなら北の将軍とかは勇ちゃん的にはお気に入りだからノータッチなの?何で遊びに行かないの? 何言ってんの?
161 21/07/07(水)01:52:13 No.820866764
まとめサイトへの転載禁止
162 21/07/07(水)01:52:17 No.820866779
>こんな理由で毎回行ってんなら北の将軍とかは勇ちゃん的にはお気に入りだからノータッチなの?何で遊びに行かないの? スレ画ですら具体的な事言わずに「なんかムカつく」としか言わせてないし危ない橋は避けてるんでしょ
163 21/07/07(水)01:52:29 No.820866809
しかしこのまま売上落ちてったらアシの給料すら怪しくなるのでは
164 21/07/07(水)01:52:37 No.820866832
むしろ描くネタできて喜んでるまであると思う 本人ももうやりたいことないってどっかで語ってたらしいし 話のタイミングがあるからアレだけど
165 21/07/07(水)01:52:40 No.820866842
オリバ救済はなさそうだな
166 21/07/07(水)01:53:25 No.820866973
何で刃牙に勝てない奴が勇次郎狙う流れになってんだよ
167 21/07/07(水)01:53:38 No.820867006
宿禰はオーガにボコボコにされた後はアライjrみたいにリベンジ繰り返される展開でいいよ オリバとか横綱に
168 21/07/07(水)01:53:50 No.820867039
>オリバ救済はなさそうだな 他も落ちた株が上がることなんてほとんど無いからな
169 21/07/07(水)01:53:53 No.820867052
そもそも自民と米民主を一緒くたにしてる時点でまさはるじゃなくて 単純な権力ムカつくだって気づけよ
170 21/07/07(水)01:53:58 No.820867064
>しかしこのまま売上落ちてったらアシの給料すら怪しくなるのでは 原稿料高いだろうし連載続けてる限りは大丈夫だろう 刃牙はコンビニ本が何回でも売れるから秋田書店的にも切れないし
171 21/07/07(水)01:54:29 No.820867155
このコマだけ切り取られたらやべえ気がする~!
172 21/07/07(水)01:54:34 No.820867171
>しかしこのまま売上落ちてったらアシの給料すら怪しくなるのでは アシの給料は基本連載中の原稿料じゃないかな
173 21/07/07(水)01:54:36 No.820867178
ジジイなんかムカつく
174 21/07/07(水)01:54:40 No.820867190
>宿禰はオーガにボコボコにされた後はアライjrみたいにリベンジ繰り返される展開でいいよ >オリバとか横綱に もうオリバは休ませてやってくれ…
175 21/07/07(水)01:54:57 No.820867231
>しかしこのまま売上落ちてったらアシの給料すら怪しくなるのでは っても編集部が切れないレベルの上位層なんだ
176 21/07/07(水)01:55:03 No.820867247
アシの給料とか読者が気にするこっちゃないし もう描かなくてよくない?とかも読まなければいいだけの話だと思うよ…
177 21/07/07(水)01:55:10 No.820867269
オリバとジャックどっちのが株残ってるかな
178 21/07/07(水)01:55:39 No.820867362
板垣先生政治わからないと思うよ
179 21/07/07(水)01:56:05 No.820867424
>そもそも自民と米民主を一緒くたにしてる時点でまさはるじゃなくて >単純な権力ムカつくだって気づけよ その通りだとは思うけど 権力ムカつくって言ってるのが日本を裏から牛耳る徳川将軍家の末裔であるご老公ってのは…
180 21/07/07(水)01:57:04 No.820867582
>まとめサイトへの転載禁止 やれっちゃやれるでしょうね❤️
181 21/07/07(水)01:57:24 No.820867654
作中においてはぶっちゃけ特に政党がどうたらって意図はないようには濁してる気がする あくまで権力の上に立つ勇次郎とかがすげーって描写でわかりやすいから使う程度で
182 21/07/07(水)01:57:31 No.820867673
>>オリバ救済はなさそうだな >他も落ちた株が上がることなんてほとんど無いからな ネタキャラから最強クラスに復権した本部くらい?
183 21/07/07(水)01:57:38 No.820867694
タフと大差ねえな!
184 21/07/07(水)01:57:40 No.820867701
権力の象徴として大統領や大臣挙げただけでジジイは別にムカついてないんじゃないかな… なんかムカついたら呼び寄せて怒鳴りつけられる立場だし…
185 21/07/07(水)01:58:00 No.820867755
菅強そうになったな
186 21/07/07(水)01:58:14 No.820867790
>権力ムカつくって言ってるのが日本を裏から牛耳る徳川将軍家の末裔であるご老公ってのは… 改めて言うけど何言ってんの… 裕次郎だったらこうするって流れでしょうに
187 21/07/07(水)01:58:32 No.820867846
>権力の象徴として大統領や大臣挙げただけでジジイは別にムカついてないんじゃないかな… >なんかムカついたら呼び寄せて怒鳴りつけられる立場だし… そういや爺のが権力上だったな… その癖爺の上に立って誇示しようとするキャラがいないのは割と歪だな
188 21/07/07(水)01:58:38 No.820867871
次はピクルあたりがかませかな
189 21/07/07(水)01:59:00 No.820867928
独歩の名前でイタ電する
190 21/07/07(水)01:59:05 No.820867940
パワー売りなら忖度なしで花山と当てて
191 21/07/07(水)01:59:18 No.820867984
つーか10秒しかスタミナ保たないのに何を根拠にやれるって思ってんだよ
192 21/07/07(水)02:00:27 No.820868181
処理に困るキャラならいつの間にかいなくなってるでよくね
193 21/07/07(水)02:00:53 No.820868250
>そういや爺のが権力上だったな… >その癖爺の上に立って誇示しようとするキャラがいないのは割と歪だな 一応このジジイが格闘家大好きでめっちゃリスペクトしてるってのが前提の漫画だからな
194 21/07/07(水)02:01:23 No.820868331
描く前の相撲描きたいやる気は今どれくらい残ってるかな
195 21/07/07(水)02:01:41 No.820868378
勇次郎の方が強いだろ じゃあハンデ戦だ!
196 21/07/07(水)02:01:42 No.820868379
>一応このジジイが格闘家大好きでめっちゃリスペクトしてるってのが前提の漫画だからな 流石烈の腕を移植しなかったら腕を捨てると宣うだけはあるな
197 21/07/07(水)02:01:51 No.820868406
リスペクトっつうかオモチャにしてるだけに見える
198 21/07/07(水)02:02:16 No.820868494
>勇次郎の方が強いだろ >じゃあハンデ戦だ! オリバ背負って戦ってもらうか オリバが戦闘不能になっても負けで
199 21/07/07(水)02:02:38 No.820868552
まぁバイデンの顔が何となくムカつくってのは分からなくもない 目が深遠みたいで怖いんだよ
200 21/07/07(水)02:02:56 No.820868592
背骨掴みに対して鬼の顔で回避する展開はやりそうだし戦う気がする いやこんな予想した時点で板垣はやらなくなるのかな
201 21/07/07(水)02:03:03 No.820868615
>リスペクトっつうかオモチャにしてるだけに見える 壊れたら新しいの見つけてくるしな
202 21/07/07(水)02:03:40 No.820868718
そこらのしょうもないおっさんがそういうこと言うならまあそんなもんかなって気がするけど元陸自の精鋭が政治家なんかムカつくって言っちゃうのはそこはかとなく危険な気がするな
203 21/07/07(水)02:03:41 No.820868721
>リスペクトっつうかオモチャにしてるだけに見える だから設定としてそういう前提って話じゃねえの
204 21/07/07(水)02:03:44 No.820868734
定期的な世界観を再確認させるイベントくらいの位置
205 21/07/07(水)02:03:48 No.820868749
こんなどうでもいい奴の話をつづけるのはすげえな
206 21/07/07(水)02:04:13 No.820868809
徳川のジジイが明確にムカつく おぬしならどうする
207 21/07/07(水)02:04:24 No.820868839
今は見る影もないクソ漫画が未だにのさばってるのがなんかムカつく
208 21/07/07(水)02:04:37 No.820868887
>そこらのしょうもないおっさんがそういうこと言うならまあそんなもんかなって気がするけど元陸自の精鋭が政治家なんかムカつくって言っちゃうのはそこはかとなく危険な気がするな それはまさはるに毒されすぎか無理に難癖ひねり出してるかどっちか
209 21/07/07(水)02:05:15 No.820868992
>背骨掴みに対して鬼の顔で回避する展開はやりそうだし戦う気がする >いやこんな予想した時点で板垣はやらなくなるのかな は…果たして何が起こったのかッッ誰にもわかりませんッッ 勇次郎強いさすが地上最強の生物だー!!(戦闘描写結局無し)
210 21/07/07(水)02:05:21 No.820869001
>今は見る影もないクソ漫画が未だにのさばってるのがなんかムカつく おぬしならどうする
211 21/07/07(水)02:05:25 No.820869017
スクネのキャラクターがなんかムカつく
212 21/07/07(水)02:05:42 No.820869071
ムカつくから張り倒しに行こうと思う、実際行けるというのは確かにすごい奴とも言えるんだけど それでスッキリしたからお仕舞いってしょぼいっつうかみみっちい気もしてしまう
213 21/07/07(水)02:05:47 No.820869078
どうする? どうする? どうする? 君ならどうする?
214 21/07/07(水)02:05:55 No.820869100
>>今は見る影もないクソ漫画が未だにのさばってるのがなんかムカつく >おぬしならどうする 買うの止める
215 21/07/07(水)02:05:59 No.820869111
>そこらのしょうもないおっさんがそういうこと言うならまあそんなもんかなって気がするけど元陸自の精鋭が政治家なんかムカつくって言っちゃうのはそこはかとなく危険な気がするな 別に徳川が作者の代弁として政治家ムカつくって言ってるシーンじゃなくて 「勇次郎はムカつく政治家殴りに行けるくらい強いやつだけどそれに挑むというお前はそれくらいできるのか」と聞いてるシーンよ
216 21/07/07(水)02:06:20 No.820869157
>買うの止める 買ってないじゃん
217 21/07/07(水)02:06:32 No.820869196
>>今は見る影もないクソ漫画が未だにのさばってるのがなんかムカつく >おぬしならどうする ま ホチキスで封印でしょうネ❤️
218 21/07/07(水)02:07:09 No.820869286
>別に徳川が作者の代弁として政治家ムカつくって言ってるシーンじゃなくて >「勇次郎はムカつく政治家殴りに行けるくらい強いやつだけどそれに挑むというお前はそれくらいできるのか」と聞いてるシーンよ スレ画見てそれが分からないのはちょっとヤバいよね…
219 21/07/07(水)02:07:16 No.820869313
勇次郎の負ける姿描けないマンだからマッチアップすら匂わせるべきではない
220 21/07/07(水)02:07:17 No.820869314
今の大相撲が何かムカつくってことで行動したやつに聞く話なのだろうかこれ
221 21/07/07(水)02:08:08 No.820869451
どうでもいいけどおぬしならどうするのシーンで上の空って感じの表情しててダメだった
222 21/07/07(水)02:08:55 No.820869577
こんなお馴染みの定期ギャグもネトウヨには政権批判に見えるのか…
223 21/07/07(水)02:09:09 No.820869616
>どうでもいいけどおぬしならどうするのシーンで上の空って感じの表情しててダメだった とうの昔にボケてるからな ジジイも作者も
224 21/07/07(水)02:09:55 No.820869745
>スレ画見てそれが分からないのはちょっとヤバいよね… スレ画だけだと勇次郎の話題一切出てないけどね
225 21/07/07(水)02:10:17 No.820869782
勇ちゃんならできるけど貴様は?って聞くのは教唆にならないの?
226 21/07/07(水)02:10:57 No.820869905
お前ならできるかって言われたらスタミナもたないなら無理じゃねと思うけど それとタイマンで勇ちゃん個人と戦えるかは全く別の話になると思う
227 21/07/07(水)02:13:29 No.820870253
>なんかテコンダ―みたいな事に むしろそっちに突き抜けてくれたらまだ楽しみようはある
228 21/07/07(水)02:13:29 No.820870254
>あの勇次郎が数年ぶりに登場して読者が誰も喜ばないという連載始まって以来の異例の回といえる 勇ちゃんのまさはるコントなんてお約束になってからはもう誰も喜んでないぞ
229 21/07/07(水)02:13:56 No.820870335
ジジイとおしゃべりしてないで戦うなら早くオーガと戦って欲しい
230 21/07/07(水)02:14:03 No.820870351
2年後に登場する新主人公のことでも考えるか…
231 21/07/07(水)02:14:59 No.820870486
宿禰はキャラが全く立ってないからすげーわ こんな無のキャラ描いたのはじめてだろ ピクルも武蔵もキャラは立ってたからな
232 21/07/07(水)02:15:55 No.820870637
>勇ちゃんのまさはるコントなんてお約束になってからはもう誰も喜んでないぞ そっちじゃなくて勇次郎の登場自体が久々だったのにそれが喜ばれなかったってことでしょ
233 21/07/07(水)02:16:23 No.820870708
♡を多用するという個性があるんですけお!
234 21/07/07(水)02:16:43 No.820870756
>「勇次郎はムカつく政治家殴りに行けるくらい強いやつだけどそれに挑むというお前はそれくらいできるのか」と聞いてるシーンよ みんなそれは分かった上で 大統領変わるたびに勇次郎に服従宣言させてる漫画家笑ってんでしょ
235 21/07/07(水)02:18:10 No.820870986
>そっちじゃなくて勇次郎の登場自体が久々だったのにそれが喜ばれなかったってことでしょ 前回の時も登場久々だったし誰も喜んでないぞ
236 21/07/07(水)02:18:47 No.820871082
>大統領変わるたびに勇次郎に服従宣言させてる漫画家笑ってんでしょ それはそうだが真面目に作者の思想を危険視してる奴とは関係ないな
237 21/07/07(水)02:22:21 No.820871600
まとめサイトへの転載禁止
238 21/07/07(水)02:22:44 No.820871651
テレビやラジオ点けながら仕事してたりするだろうし そういうところからの情報に影響受けやすい人も居るんじゃねえの
239 21/07/07(水)02:23:30 No.820871763
昔はオリバと花山だったらオリバのが強いんだろなと思ってたけど今はかなり差ができちまったな
240 21/07/07(水)02:25:40 No.820872073
転載ばっかの掲示板がまとめサイトに転載すんなはおかしくない? 利益さえ出なきゃ無断転載は容認されんの? って独歩が言ってた
241 21/07/07(水)02:26:22 No.820872179
宿禰は未だになんか強いやつ以上の個性がない
242 21/07/07(水)02:26:55 No.820872247
>転載ばっかの掲示板がまとめサイトに転載すんなはおかしくない? >利益さえ出なきゃ無断転載は容認されんの? >って独歩が言ってた 画像掲示板に画像を貼って なァにが悪いんでぇ… ってとしあきがいってた
243 21/07/07(水)02:35:49 No.820873331
>眼の前にいるジジイをぶん殴ったほうがいいと思う ガチで日本社会の癌だからな…
244 21/07/07(水)02:43:54 No.820874223
まあ板垣ってバイデンよりはトランプのほうが好きそうだよね…
245 21/07/07(水)02:49:09 No.820874760
まとめサイトへの転載禁止
246 21/07/07(水)02:53:09 No.820875120
麻生と売店に見える
247 21/07/07(水)03:02:43 No.820875970
昔からこんなに政治かぶれだったっけ板垣退助
248 21/07/07(水)03:08:06 No.820876405
>昔からこんなに政治かぶれだったっけ板垣退助 毎度首相が出てくるだけで政治的な要素なくない?
249 21/07/07(水)03:16:09 No.820877065
>昔からこんなに政治かぶれだったっけ板垣退助 そりゃ政治家だしな
250 21/07/07(水)03:19:12 No.820877282
板垣死すとも範馬は死せず
251 21/07/07(水)03:22:37 No.820877509
自分の描いてる原作より他人の外伝のほうが面白いと言われた おぬしならどうする
252 21/07/07(水)03:27:57 No.820877847
真面目にまさはるする気がないからギリ許されてる感はあるバキの政治家ネタ
253 21/07/07(水)03:31:27 No.820878063
何なら単に似顔絵描きたいだけな気がする
254 21/07/07(水)03:33:25 No.820878179
板垣の政治ネタからは思想を感じないからまあ許せる
255 21/07/07(水)03:33:29 No.820878182
もうゆうえんちが本編な気がしてきた
256 21/07/07(水)04:10:29 No.820880150
トランプ好きだったんだね板垣