虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/07(水)00:49:52 また転... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/07(水)00:49:52 No.820852120

また転売屋が必死になってる

1 21/07/07(水)00:55:15 No.820853703

あれだけ売り切れ続出だとろくにプレイできなそうだけどどうなの

2 21/07/07(水)00:55:40 No.820853812

何かあったの?

3 21/07/07(水)00:56:02 No.820853921

当日に買えるかなぁ

4 21/07/07(水)00:56:11 No.820853986

>あれだけ売り切れ続出だとろくにプレイできなそうだけどどうなの シングルはそんな高くなってないの多いし…

5 21/07/07(水)00:56:31 No.820854106

>あれだけ売り切れ続出だとろくにプレイできなそうだけどどうなの 少なくとも子供はもうやってなさそうではある 公式ショップで買おうにもクレカとか必要だし

6 21/07/07(水)00:56:33 No.820854111

次のパックか

7 21/07/07(水)00:59:17 No.820854929

金曜発売だけど今回もやっぱり枚数制限かかってるのかな 枚数制限かかってても店舗分は当日か翌日中に全滅する感じ?

8 21/07/07(水)00:59:25 No.820854961

元々ほぼシングルだったから別にいいやと思いつつもやっぱり俺の買えないパックで何万のカードガー高レアガーってやられるとやる気無くなる

9 21/07/07(水)01:00:58 No.820855432

>当日に買えるかなぁ 金曜ふつうに仕事なんだけど帰りにGEOに寄って売ってあるかな…

10 21/07/07(水)01:01:12 No.820855504

運良く何ヶ月か前にセブンネットで予約できてるから今回は優雅にボックスを開封するぜ

11 21/07/07(水)01:01:14 No.820855512

ぶっちゃけパック買うのだいたい余計な出費になりがちだったし現状は現状では悪くないかもな…ってなってる正直

12 21/07/07(水)01:01:52 No.820855711

>金曜ふつうに仕事なんだけど帰りにGEOに寄って売ってあるかな… もうそういう感じで買うの無理じゃねえかなあ 少なくとも今年いっぱいは

13 21/07/07(水)01:02:04 No.820855775

とあるショップで働いてる身からすると毎日毎日電話で問い合わせ来るのはうんざりする しかも電話の内容で転売目的で買おうとしてる奴っての丸わかりだし

14 21/07/07(水)01:02:36 No.820855932

25周年パックの予約ももう電話だらけみたいだしな…

15 21/07/07(水)01:03:32 No.820856217

コンビニに並ぶバイトを雇おう

16 21/07/07(水)01:03:55 No.820856329

20万くらいに高騰してるサナの新カードが入るからそれ目当てでめちゃくちゃ買い占められてめちゃくちゃ向かれると思われる シングルは一部除いてめちゃくちゃ安くなるはずなのでプレイヤーとしてはありがたい…

17 21/07/07(水)01:04:14 No.820856415

公式の抽選はそこそこ当たるからそこに賭ける 無理ならもういいや

18 21/07/07(水)01:04:58 No.820856613

>もうそういう感じで買うの無理じゃねえかなあ >少なくとも今年いっぱいは うう…つらい…レックウザほしいよぅ… ポケセンオンラインの予約も抽選外れたしもう転売屋から買うしかないのかなぁ…

19 21/07/07(水)01:05:15 No.820856693

サナ再録だからSRあるか微妙な気もするんだがどうなんだろうな

20 21/07/07(水)01:05:19 No.820856709

もう箱買い出来ないとこが普通になっちゃってなぁ… 箱で剥きたい…

21 21/07/07(水)01:05:33 No.820856758

高い奴は既存のカードの別バージョンみたいなものだから 既存のカード使いたいのであればシングル価格はそこまでではない

22 21/07/07(水)01:05:40 No.820856789

でもシールド戦をウリにしてるよ

23 21/07/07(水)01:05:41 No.820856797

そんな貴方に爆炎ウォーカー マジでこれしかないから困るよね

24 21/07/07(水)01:05:54 No.820856848

レックウザ欲しいだけならシングルで安く買えるだろ カトレア目当てでガイストが剥かれまくったみたいに

25 21/07/07(水)01:06:30 No.820857038

>そんな貴方に爆炎ウォーカー >マジでこれしかないから困るよね ジージーエンドと名探偵ピカチュウもあるぞ!

26 21/07/07(水)01:06:52 No.820857126

>公式の抽選はそこそこ当たるからそこに賭ける >無理ならもういいや 兄弟と一緒に住んでるからどっちかしか買えなくて辛い 自分は集めてるだけだから遊んでる弟優先にしてるけどSA欲しい…

27 21/07/07(水)01:06:58 No.820857152

にわかコレクターだから端っこで迷惑かからないように ちょこちょこ好きなカード買うくらいでいいんだけど 今はなんかもうそんなレベルの話じゃないよなもう

28 21/07/07(水)01:08:17 No.820857509

PTCGOやりたいけど環境半周遅れって聞いて躊躇してる

29 21/07/07(水)01:08:20 No.820857517

売れ残ってたランスもメロンとか値段上がったから在庫減ってきたなあ

30 21/07/07(水)01:08:38 No.820857587

次のパックのえっちなトレーナーもう判明したの? トウコちゃん早く出て…

31 21/07/07(水)01:08:44 No.820857613

摩天もキバナさん狙われるのかないや男は高騰しないか

32 21/07/07(水)01:09:30 No.820857774

1000円だったポケモンごっこが5000円になってて意味わからん おとなのおねえさんはシコれるのに値段変わらんな

33 21/07/07(水)01:09:58 No.820857890

爆炎ウォーカーのトップレアはクワガノンだからな 800円くらいだ

34 21/07/07(水)01:10:01 No.820857901

PCでやるやつって海外の発売に合わせてるから環境遅いんだっけ 日本環境である程度答え出てからやることになるのかな

35 21/07/07(水)01:10:40 No.820858046

>摩天もキバナさん狙われるのかないや男は高騰しないか 男性キャラとババァのSRは本当に安い… シングル価格が千円超えてるのダンデくらいしか見ない

36 21/07/07(水)01:10:40 No.820858048

摩天のスクールガールとモノマネむすめもかわいいね!

37 21/07/07(水)01:10:47 No.820858079

>摩天もキバナさん狙われるのかないや男は高騰しないか 人気キャラだしまず間違いなく高騰するぞ あともしスイクンのSAあるならそっちもたぶん高くなる

38 21/07/07(水)01:11:04 No.820858155

レックウザ楽しそうだからデッキ組みたいんだよね…

39 21/07/07(水)01:11:42 No.820858304

>シングル価格が千円超えてるのダンデくらいしか見ない サカキ様がいるじゃん…

40 21/07/07(水)01:11:59 No.820858369

男はダンデやnでもそんな上がらんからなあ キバナさんは最初はテンバイヤーが高値つけるけどすぐに落ちると思うよ

41 21/07/07(水)01:12:04 No.820858387

イーブイもバドレックスウーラオスのパックも碌に買えてないのにまた新パックか

42 21/07/07(水)01:12:29 No.820858497

ウーラオスのパックは普通に買えたろ?!

43 21/07/07(水)01:12:41 No.820858544

ショップも転売対策であれこれ工夫必要で大変ね

44 21/07/07(水)01:12:46 No.820858567

黒白は人気パックに挟まれてるからか割りと買えるんだよね

45 21/07/07(水)01:12:49 No.820858574

このご時世に対戦どこでやってんの…

46 21/07/07(水)01:12:53 No.820858591

ほぼ毎月出るからな…

47 21/07/07(水)01:13:53 No.820858841

近くの店がこの前イーブイヒーローズ少しだけ再入荷してたけど転売対策なのか1人10パック限定にしてたな 買えるだけマシだわ

48 21/07/07(水)01:14:04 No.820858887

>ショップも転売対策であれこれ工夫必要で大変ね 遂にこっちにあるバトロコは 当選してもボックスのシュリンク剥がして渡しますってやりはじめた まあ剥ぐだけだからいいんだけど

49 21/07/07(水)01:14:05 No.820858890

レインボーピオニーちょっと欲しかったけど500円もするんだな

50 21/07/07(水)01:14:26 No.820858969

>ほぼ毎月出るからな… コレクターには関係ないんだろうけどパック手に入る頃には次の環境になるのどうなんだ

51 21/07/07(水)01:14:28 No.820858976

月間ポケカ割とキツいんだよね… 環境が落ち着かないというか…

52 21/07/07(水)01:14:50 No.820859082

>ショップも転売対策であれこれ工夫必要で大変ね おもちゃ屋はなんもかんも対策必須よ 別にしなくてもいいけど

53 21/07/07(水)01:15:02 No.820859140

>このご時世に対戦どこでやってんの… もう普通にお店でやってない?

54 21/07/07(水)01:15:03 No.820859141

今回の蒼天ストリームとかって7月9日発売だけど店舗での予約自体はいつ頃から出来たの?

55 21/07/07(水)01:15:30 No.820859240

>今回の蒼天ストリームとかって7月9日発売だけど店舗での予約自体はいつ頃から出来たの? 早いとこだと3ヶ月くらい前からかな

56 21/07/07(水)01:15:30 No.820859242

予約時に受け取り期限をきちんと説明して控えにもしっかり明記してるのに「控え失くした!」「いつまでに取りに行けばいいの!?」って電話してくる奴ほどうざったいと思った事はない

57 21/07/07(水)01:15:38 No.820859266

念願のレインボーピオニー引けたけどレアカードの保存ってスリーブ入れて100均の硬質カードケースでいいかな?

58 21/07/07(水)01:15:49 No.820859324

>摩天もキバナさん狙われるのかないや男は高騰しないか でもよぉ…自撮りしてるキバナさんのSRはほしくねぇか…?

59 21/07/07(水)01:16:15 No.820859431

>ウーラオスのパックは普通に買えたろ?! 一撃は場所によっては結構な間残ってたけど連撃はほぼ買える機会なかったな バドレックスの方もランスだけは買えてガイストはほぼ無理だった 今回は内容的にはレックウザのパックの方が需要ありそうだけどキャラ人気とか考えると摩天の方も悪くないから下手するとどっちも残ることなさそう

60 21/07/07(水)01:16:33 No.820859493

>今回の蒼天ストリームとかって7月9日発売だけど店舗での予約自体はいつ頃から出来たの? ショップによって違うよ 情報が出た直後から予約してるお店もあれば全然予約は始まらないお店もある

61 21/07/07(水)01:17:00 No.820859592

キバナさんは時間たてば2000円~3000くらいに落ち着くんじゃねえかな しばらくは値段吊り上げされるから手をだすんじゃないぞ

62 21/07/07(水)01:17:14 No.820859675

>念願のレインボーピオニー引けたけどレアカードの保存ってスリーブ入れて100均の硬質カードケースでいいかな? 今はローダーやスクリューダウンで保管するのが安心だよ

63 21/07/07(水)01:17:18 No.820859689

なんでそんなレインボーピオニー欲しい人いるの!?

64 21/07/07(水)01:17:22 No.820859698

>早いとこだと3ヶ月くらい前からかな そんなに前から!? なら箱で買いたい人はかなり前からアンテナ張って新弾情報がでたら即予約お願いしにいかないといけないってコト!?

65 21/07/07(水)01:17:56 No.820859833

別にサナ自体が人気なわけではないと思うんだけどどうだろうか いや個人的にはめっちゃ好きなんだけど

66 21/07/07(水)01:17:57 No.820859839

>そんなに前から!? >なら箱で買いたい人はかなり前からアンテナ張って新弾情報がでたら即予約お願いしにいかないといけないってコト!? 普通の事では?

67 21/07/07(水)01:17:57 No.820859841

たとえばヨドバシは25周年パック(10月発売)の詳細情報が出た翌日 サイレント予約をはじめて1時間ほどで全店舗で終了 確か先々週くらいの話

68 21/07/07(水)01:18:07 No.820859888

シャイニースターVが今未開封BOXが1箱12000円買取とかだったか 本当に酷いわ色々と

69 21/07/07(水)01:18:11 No.820859903

サナとスクールガールSR欲しいから摩天も青空も剥かなければならない…

70 21/07/07(水)01:18:15 No.820859925

コンビニとはいえ夜中に予約電話してきてるの見かけて そりゃ予約受け付けなくなるわと思った それに放っといても売り切れるものをわざわざ予約対応する必要もないしな…

71 21/07/07(水)01:18:23 No.820859960

ピオニーは実践で使えるカードだからな 君もレインボーピオニー四枚揃えて友達に差をつけよう!

72 21/07/07(水)01:18:25 No.820859968

「」御用達の予約ショップを教えて頂けませんか…? GEOとかイオンの玩具売り場でいけるかなぁ

73 21/07/07(水)01:18:25 No.820859970

>別にサナ自体が人気なわけではないと思うんだけどどうだろうか >いや個人的にはめっちゃ好きなんだけど ぶっちゃけ今高騰させてる奴らゲームもやっとらんだろう

74 21/07/07(水)01:18:30 No.820859988

こういう状況だともう子供達がプロキシで遊んでも文句出ない気もする

75 21/07/07(水)01:18:32 No.820860002

有用カード散らすのマジめんどいよね… シングルで買うけどさ!

76 21/07/07(水)01:19:02 No.820860120

>たとえばヨドバシは25周年パック(10月発売)の詳細情報が出た翌日 >サイレント予約をはじめて1時間ほどで全店舗で終了 >確か先々週くらいの話 公式といいなんでそう普通の客を足蹴にするような真似ばかりするんです…?

77 21/07/07(水)01:19:07 No.820860146

シャイニースターとかもうこっちじゃ全く見かけないから絶版したみたいなもんだよ

78 21/07/07(水)01:19:21 No.820860192

>月間ポケカ割とキツいんだよね… >環境が落ち着かないというか… 元々大会でのメタ読みがかなり重要なタイトルだから ガンガン環境変わられるとデッキ選定面倒よな

79 21/07/07(水)01:19:27 No.820860219

>「」御用達の予約ショップを教えて頂けませんか…? >GEOとかイオンの玩具売り場でいけるかなぁ もう今からじゃなにもかも遅いよ せいぜい公式の抽選祈るくらいしか

80 21/07/07(水)01:19:46 No.820860280

まず同日に2種類のパックが発売するポケカがちょっと他のTCGとは違う所だと思う

81 21/07/07(水)01:19:51 No.820860297

>普通の事では? 剣盾から入って最近かっこいいかわいいカードを集めはじめたんだけど売ってなくて… 発売日に買いにいって入手って相当きついんですね…

82 21/07/07(水)01:19:52 No.820860304

>こういう状況だともう子供達がプロキシで遊んでも文句出ない気もする シングルは死ぬ程安いけどな… 大会に出ない子どもたちは好きに遊べばいいけど

83 21/07/07(水)01:20:06 No.820860359

ちょっと前までヨーカドーは穴場だったんだけどこれも転売屋に気付かれたのか無理になった いつやってんのかもわからない予約分しか売ってくれなくなった

84 21/07/07(水)01:20:08 No.820860368

>公式といいなんでそう普通の客を足蹴にするような真似ばかりするんです…? 大きいショップだと人が押し寄せて密を作るからだよ

85 21/07/07(水)01:20:43 No.820860498

>発売日に買いにいって入手って相当きついんですね… まぁ人気のおもちゃってそんなもんよ

86 21/07/07(水)01:20:47 No.820860515

>シャイニースターとかもうこっちじゃ全く見かけないから絶版したみたいなもんだよ イーブイヒーローズの時に生産止めたっぽいって噂はあったね 一時的なものかどうかは分からないけど

87 21/07/07(水)01:20:51 No.820860529

ゲームのキャンペーンでコード欲しくてカード買ってたらすっかりハマってしまった まぁもっぱらコレクションだけど…

88 21/07/07(水)01:20:55 No.820860544

ドクター安くておっぱいおおきいから9枚かってページ埋めてシコってたら三倍くらいの値段になってた…

89 21/07/07(水)01:21:01 No.820860571

サナめっちゃえっちじゃん… 風俗ジムのトレーナーもカード化してほしい

90 21/07/07(水)01:21:06 No.820860593

そして俺はその予約の日PS5を買うためにヨドバシに並んでいた 後でその日予約できたと知って悔しい思いをした

91 21/07/07(水)01:21:20 No.820860642

次のパックってどんなのが出るの

92 21/07/07(水)01:21:32 No.820860677

>「控え失くした!」 そう言って予約者を騙って買っていくというのがあった と主張する転売屋が身分証明書を見せないと買わせないように 対応しろと要求してきたときは何様だこいつと思ったよ

93 21/07/07(水)01:21:35 No.820860683

サイレント予約したところで転売屋が根こそぎ予約し終えた後に激ヤバ転売情報売って一般転売主婦なんかが電話連絡殺到するから結局支障が出るんや

94 21/07/07(水)01:21:42 No.820860713

>次のパックってどんなのが出るの ポケモンとトレーナーが出るよ

95 21/07/07(水)01:21:51 No.820860761

>ゲームのキャンペーンでコード欲しくてカード買ってたらすっかりハマってしまった >まぁもっぱらコレクションだけど… 全く同じ経緯でコレクターやってる 遊戯王まで集めだしてるこっちは昔持ってたのとかだけど

96 21/07/07(水)01:22:05 No.820860819

イーブイに生産回すっていったからウーラオスや双璧の再販は大分先になりそうなのがつらあじ

97 21/07/07(水)01:22:10 No.820860845

ゲオは10限だしそんな仕入れ多くないしで 開店即無くなるんじゃないかな…

98 21/07/07(水)01:22:17 No.820860880

いや発売日に買えないのが普通はそこそこおかしいとは思うよ

99 21/07/07(水)01:22:21 No.820860895

マリィ欲しいけどシャイニー高いから剥くの怖い ウッウ出た時泣きそうだった

100 21/07/07(水)01:22:28 No.820860920

前のサナ持ってて普通のスリーブに入れて適当に引き出しに突っ込んでるけど硬い板みたいなの買っとこうかな

101 21/07/07(水)01:22:28 No.820860921

次にブースターパックの情報が出たらお店に予約お願いしに行くのとポケセンオンラインで予約できたら予約するのがベターなんです? 次のはいつ頃出るんだろう かわいいのとかっこいいやつが入ってるパックだといいな

102 21/07/07(水)01:22:35 No.820860951

まあサイレントでもなんか法則性はあるらしく 転売サロンとかが結託してとっくに情報は集めてるわけで

103 21/07/07(水)01:22:48 No.820860991

サンムーン辺りのパックなんてワゴン行ってたりしてたんだけどその頃のカードもガッツリ高騰してるのがな…

104 21/07/07(水)01:23:06 No.820861065

面倒くさいし新品の純利益なんてクソほどもないし全部ポケモンセンターかオンラインで受注生産したら良いのに

105 21/07/07(水)01:23:12 No.820861087

ポケモンで可愛いのもカッコいいのも入ってないのはめずらしいよ 人間のこと言ってるなら知らね

106 21/07/07(水)01:23:55 No.820861236

>面倒くさいし新品の純利益なんてクソほどもないし全部ポケモンセンターかオンラインで受注生産したら良いのに 受注生産受けられるほどの体制じゃないんでしょ

107 21/07/07(水)01:23:56 No.820861242

>次にブースターパックの情報が出たらお店に予約お願いしに行くのとポケセンオンラインで予約できたら予約するのがベターなんです? >次のはいつ頃出るんだろう >かわいいのとかっこいいやつが入ってるパックだといいな 25の次が高額パックでミュウが看板の奴だとか

108 21/07/07(水)01:24:12 No.820861297

よく行ってるショップはイーブイヒーローズの時にヒで もう在庫ないです連絡もしてこないで(意訳) って告知したのにずっと電話対応で業務に支障が出たって言ってた…

109 21/07/07(水)01:24:15 No.820861306

>面倒くさいし新品の純利益なんてクソほどもないし全部ポケモンセンターかオンラインで受注生産したら良いのに 受注の手間でその少ない利益も減らしてどうする

110 21/07/07(水)01:24:16 No.820861310

こんな状態でもシールド戦やらせようとするのは凄いな

111 21/07/07(水)01:24:22 No.820861342

>ポケモンで可愛いのもカッコいいのも入ってないのはめずらしいよ >人間のこと言ってるなら知らね かっこよくてキラキラしてるポケモンとかわいくて絵が大きい女の子のカードがほしい!

112 21/07/07(水)01:24:41 No.820861405

公式の抽選はハズレた人も二次出荷で 一ヶ月後と二ヶ月後に振り分けて出荷するよって対応したのはまあ多少はよくなった

113 21/07/07(水)01:24:46 No.820861425

>まあサイレントでもなんか法則性はあるらしく >転売サロンとかが結託してとっくに情報は集めてるわけで ツイッターで「ポケカ」「〇〇(パック名)」で検索すると「〇〇のショップで予約開始してた」って情報すぐ流れるから後は時間との闘いだね

114 21/07/07(水)01:25:01 No.820861490

ボーマンダは今回RRとSR無いのかかっこいいのに

115 21/07/07(水)01:25:06 No.820861510

爆炎ウォーカーは当たりがクワガノンしかないのか マルヤクデとかカブさんはカードパワー的にはどう?強いなら組みたい

116 21/07/07(水)01:25:19 No.820861561

>サンムーン辺りのパックなんてワゴン行ってたりしてたんだけどその頃のカードもガッツリ高騰してるのがな… xy~サンムーン序盤あたりはポケカ人気死んでてパック剥かれてないから数がないんだよな…だから高くなる

117 21/07/07(水)01:25:31 No.820861608

通常弾はともかく記念パックなんかはそもそも公式も全員に回るように作る気が最初からないだろうからな

118 21/07/07(水)01:25:32 No.820861614

なんか…色々と異常だな…

119 21/07/07(水)01:25:32 No.820861616

>ツイッターで「ポケカ」「〇〇(パック名)」で検索すると「〇〇のショップで予約開始してた」って情報すぐ流れるから後は時間との闘いだね 近所で予約できる唯一の場所だったヤマダは目の前で予約終了したぜ

120 21/07/07(水)01:26:04 No.820861721

主婦層が転売目的で買ってるの…?なんか嫌だな…

121 21/07/07(水)01:26:07 No.820861733

>マルヤクデとかカブさんはカードパワー的にはどう?強いなら組みたい ヤクデは強いよ カブは微妙

122 21/07/07(水)01:26:10 No.820861748

基本的に商品ってその店に客集める(そこから常連を作る)ために売るものだからな ポケセンとネットでしか買えないとかやってたら 売る店なくなって最終的にダメージ受けるのは作ってる側っていう 転売屋は全部台無しにするからクソ

123 21/07/07(水)01:26:17 No.820861769

>xy~サンムーン序盤あたりはポケカ人気死んでてパック剥かれてないから数がないんだよな…だから高くなる なのにめっちゃ多いはずのマリィちゃん高騰しまくってるのが釈然としない 7万てなんやねん

124 21/07/07(水)01:26:19 No.820861776

ポケモンカードさんが転売屋の防波堤になってくれるから他のカードゲームの絆が深まるんだ

125 21/07/07(水)01:26:26 No.820861798

2018年あたりに第一次バブルが起きるまで長い冬の時代だったからなポケカは

126 21/07/07(水)01:26:32 No.820861825

なんで転売屋は抽選でもがっつり確保できるんだ…

127 21/07/07(水)01:26:37 No.820861837

遊戯王のゴッドボックスとアートコレクションの時に毎日朝から夜まで電話対応してたけど今はポケカがそうなってるのか…

128 21/07/07(水)01:26:42 No.820861848

イーブイヒーローズの予約を開始したとあるショップは店頭予約と電話予約を同時に受け付けるよーってツイッターのアカウントで告知するものだから案の定電話がひっきりなしに鳴り続けて繋がらない事態に陥り急遽「やっぱ店頭予約のみに変えたわ!電話は無しね!」って告知して炎上した 火を見るよりも明らかだったのに何でやったんだろう

129 21/07/07(水)01:26:43 No.820861859

>主婦層が転売目的で買ってるの…?なんか嫌だな… 妖怪ウォッチでもやってたし主婦層はそういう小金稼ぎ好き

130 21/07/07(水)01:27:06 No.820861937

だからカードショップに絶対普段おまえこないだろって客層が集う

131 21/07/07(水)01:27:07 No.820861938

>主婦層が転売目的で買ってるの…?なんか嫌だな… ゲーム関連は下手な内職より稼げるからな…

132 21/07/07(水)01:27:09 No.820861947

>ポケモンカードさんが転売屋の防波堤になってくれるから他のカードゲームの絆が深まるんだ なってるかな…

133 21/07/07(水)01:27:11 No.820861955

>なんで転売屋は抽選でもがっつり確保できるんだ… 複垢じゃね

134 21/07/07(水)01:27:24 No.820861992

>主婦層が転売目的で買ってるの…?なんか嫌だな… スマホ片手に気軽にできる小遣い稼ぎみたいに広まってるから

135 21/07/07(水)01:27:28 No.820862012

一万で買えたリーリエが50万行ってるのマジで意味わからんどういう相場変動だよ

136 21/07/07(水)01:27:50 No.820862088

fu141191.jpg イーブイヒーローズほしくてメルカリで買ったらズタズタの袋で送られてきたよ… ちなみに45パック中SRは1枚でした…

137 21/07/07(水)01:28:01 No.820862129

>主婦層が転売目的で買ってるの…?なんか嫌だな… うちのオカンもお得情報と言う名の転売ライングループ入ってるなあ…

138 21/07/07(水)01:28:12 No.820862166

>って告知したのにずっと電話対応で業務に支障が出たって言ってた… コールセンターみたいに電話繋ぐ前の音声案内導入しないと辛そう

139 21/07/07(水)01:28:12 No.820862168

オリパ売ってるショップが実質賭博場みたいになってるらしいな

140 21/07/07(水)01:28:19 No.820862189

>ちなみに45パック中SRは1枚でした… 入っててよかったね

141 21/07/07(水)01:28:25 No.820862209

>一万で買えたリーリエが50万行ってるのマジで意味わからんどういう相場変動だよ 50万!?桁間違いとかじゃなくて…?

142 21/07/07(水)01:28:44 No.820862273

>オリパ売ってるショップが実質賭博場みたいになってるらしいな オリパ売ってないショップのが少ない

143 21/07/07(水)01:28:46 No.820862281

転売屋全員死なねぇかな

144 21/07/07(水)01:29:07 No.820862337

遊戯王みたいにリアルグールズ使って偽造カードとかシュリンク偽装とかやれば落ち着くかな

145 21/07/07(水)01:29:08 No.820862343

オリパって当たり入れてるの?

146 21/07/07(水)01:29:15 No.820862369

晴れる屋がポケカ専門店出して 今日プレオープンしたみたいだけど すげー金掛けてそうで行ってみたくなった

147 21/07/07(水)01:29:16 No.820862373

リーリエとかはまだ分かるけど本当に人気なのかこれってのまで上がってて怖い

148 21/07/07(水)01:29:21 No.820862389

>なんで転売屋は抽選でもがっつり確保できるんだ… 人海戦術だよ 抽選なら自分と仲間をたくさん用意すれば当たる確率が上がる

149 21/07/07(水)01:29:24 No.820862406

買取表で10万買取!とかやって釣り上げるでしょ? オリパにそのカード入れるでしょ?ハイ当たりが10万の夢のようなオリパ完成

150 21/07/07(水)01:29:26 No.820862410

ヒの個人オリパ屋は取り締まって欲しいけどあんな怪しいとこで買う人いるのが不思議

151 21/07/07(水)01:29:29 No.820862424

サーナイトのシコシコカード集めたいけど高いなあ

152 21/07/07(水)01:29:48 No.820862488

>ヒの個人オリパ屋は取り締まって欲しいけどあんな怪しいとこで買う人いるのが不思議 なんでヒだけ?

153 21/07/07(水)01:29:50 No.820862496

>遊戯王みたいにリアルグールズ使って偽造カードとかシュリンク偽装とかやれば落ち着くかな もうとっくに入ってるはずなんだがな

154 21/07/07(水)01:30:03 No.820862525

>ゲーム関連は下手な内職より稼げるからな… 転売屋ってほど大規模じゃないけどVジャンプ買い占めからの転売でカードが手に入らねぇ! ってのはTCGでも前から良くあった話だからな その手の奴らが入りやすい土壌が前からあったから向こうもやりやすかったんだろう

155 21/07/07(水)01:30:06 No.820862537

アキバの某カード屋見てても今日オリパ出します!オリパ出しました!2000円で1000本です!とか言って売り出したやつに即座に10人くらい並んで1人50個購入とかで更にループし始めるからすごかったよ

156 21/07/07(水)01:30:09 No.820862547

だって売れないじゃん高額レア 絵柄違いが腐るほど流れるのに だからこうしてオリパで利益化するしかない

157 21/07/07(水)01:30:13 No.820862559

>fu141191.jpg >イーブイヒーローズほしくてメルカリで買ったらズタズタの袋で送られてきたよ… >ちなみに45パック中SRは1枚でした… なんで買ったの? 転売屋から買うからなくならないんだとか言うつもりはないけど単純にろくなもん送られてこないと思わない?

158 21/07/07(水)01:30:13 No.820862561

>ポケモンカードさんが転売屋の防波堤になってくれるから他のカードゲームの絆が深まるんだ しばらくしたら他のカードゲームに移って…の繰り返しだと思う 死んでよ~

159 21/07/07(水)01:30:46 No.820862664

そんな話題になってないときからここでもたまにスレたってむっ! って反応されるようなカードの高騰はまあある程度は納得行く

160 21/07/07(水)01:30:47 No.820862667

>転売屋から買うからなくならないんだとか言うつもりはないけど単純にろくなもん送られてこないと思わない? バカに触るな

161 21/07/07(水)01:30:55 No.820862695

>だからカードショップに絶対普段おまえこないだろって客層が集う よくいくショップが1回ゲーム売り場カード売り場2回スペースMTGコーナーになってるんだけど2回にはオタクしかいなくて安心する…

162 21/07/07(水)01:31:35 No.820862842

高い金積んででも手に入れた俺偉い! みたいなオタクの(クソみたいな)プライドと 転売ビジネスが相性良すぎるんだよな…

163 21/07/07(水)01:31:46 No.820862887

>>ポケモンカードさんが転売屋の防波堤になってくれるから他のカードゲームの絆が深まるんだ >しばらくしたら他のカードゲームに移って…の繰り返しだと思う >死んでよ~ ポケモンカードさんが今後もこのノーガードで居続ければ数年保つと思う

164 21/07/07(水)01:32:03 No.820862939

絶版が上がるのはまあ別にいいわ

165 21/07/07(水)01:32:13 No.820862990

>だからカードショップに絶対普段おまえこないだろって客層が集う 明らかに子供か孫に頼まれたであろうご年配のおばあさんがやってきてスマホの画面見せてこれくださいって言ってたのもある

166 21/07/07(水)01:32:30 No.820863054

俺はAmazonアウトレットで白銀のランス買ったら レア抜きされてるシュリンク剥がした光りもの無しのボックスが届いたぞ ちゃんとどのパックもレアカード入ってる後ろのカードずらしてあるの

167 21/07/07(水)01:32:31 No.820863061

通常パックでも高騰させられるポケカも悪いと思う

168 21/07/07(水)01:32:33 No.820863069

今の状況はシティーリーグとかが平常運転でやってたらヒドい事になってそうだよね…

169 21/07/07(水)01:32:39 No.820863086

>そんな話題になってないときからここでもたまにスレたってむっ! >って反応されるようなカードの高騰はまあある程度は納得行く 欲しいよね レインボーピオニー

170 21/07/07(水)01:32:51 No.820863123

エロいトレーナーだけシングル買いしてる身だと高すぎてついていけねぇ かわいい女の子とシコポケモンだけ露骨に値段上げやがって…

171 21/07/07(水)01:33:02 No.820863169

>通常パックでも高騰させられるポケカも悪いと思う なんで通常パックでこんなことなってるんだろう…

172 21/07/07(水)01:33:03 No.820863172

>バカに触るな バカは言い過ぎじゃない? こういうの慣れてない子だから最初のやらかしはまぁしゃーない… 次からは転売屋からは買わないといいね 梱包見ると普通にレア抜きとかもやってそう

173 21/07/07(水)01:33:04 No.820863174

なんか今のご時世ポケカに限らず何でも転売で嫌になるな…

174 21/07/07(水)01:33:18 No.820863224

>欲しいよね >レインボーピオニー ゲイの標的すぎる…

175 21/07/07(水)01:33:28 No.820863253

>サーナイトのシコシコカード集めたいけど高いなあ ポケキュンコレクションのサーナイトEXマジで良いよ 今クソ高いけど

176 21/07/07(水)01:33:31 No.820863267

株ポケは言っちゃ悪いけど顧客バカにしてるところあるのでこの流れは続くと思うよ それでカードが衰退してもBW以前の規模まで落ちるとも思えないし

177 21/07/07(水)01:33:40 No.820863301

>なんで通常パックでこんなことなってるんだろう… 単純に生産量足りないんだと思うよ

178 21/07/07(水)01:33:45 No.820863308

>今の状況はシティーリーグとかが平常運転でやってたらヒドい事になってそうだよね… シティリーグは普通にやってるんじゃない? 大会に出るプレイヤーはシングルで買うからパック買えなくれもそこまで影響ないし

179 21/07/07(水)01:33:57 No.820863342

>だからカードショップに絶対普段おまえこないだろって客層が集う 電話「もしもし~○○の新しいやつ~ありますかぁ~」 俺「○○のなんて商品ですか?」 電話「え~?何てやつなんですか~」 みたいなやり取りを週5くらいでやってる 自分が欲しい商品の名前を覚える努力くらいしろ!

180 21/07/07(水)01:34:02 No.820863365

ぶっかけ用にMサナ欲しいけど一万超えててキツイ

181 21/07/07(水)01:34:07 No.820863381

>なんか今のご時世ポケカに限らず何でも転売で嫌になるな… 見てくれよこのトランスフォーマー ! 現状ろくに狙われてないしよしんば狙われたとしても米尼で買えばいいか…ってなるぞ!

182 21/07/07(水)01:34:17 No.820863412

>なんで買ったの? >転売屋から買うからなくならないんだとか言うつもりはないけど単純にろくなもん送られてこないと思わない? すみません…探しても探しても見つからなくてどうしてもほしいと探したら定価よりちょっと高いくらいだったのでつい購入してしまいました 次からは買わないようにします…

183 21/07/07(水)01:34:19 No.820863427

最近人気ボックス再販しまくってる遊戯王はえらいと思う

184 21/07/07(水)01:34:47 No.820863520

ポケカって新弾出るスパン短い? 先月イーブイの出たばっかじゃなかったっけ

185 21/07/07(水)01:34:51 No.820863532

ちょっと前の俺にカード売るのあと2年待てと言ってやりたい がんばリーリエにシロナグズマアセロラのSRたち… あとグレイシアGXの高いやつ

186 21/07/07(水)01:35:05 No.820863579

>最近人気ボックス再販しまくってる遊戯王はえらいと思う 絶対アナコンダシングルガイした方がよかったくらいLVP3買っちゃったから許されざるよ!

187 21/07/07(水)01:35:13 No.820863607

というか予約なんて電話受付せずにメールアドレス作ってそれで管理したらいいのに…

188 21/07/07(水)01:35:14 No.820863610

擦りまくって流通しまくるしか解決策なさそうだし公式も大変だとは思う

189 21/07/07(水)01:35:16 No.820863618

ちょっと市場価格より高いくらいなら手間賃 みたいに考えだすとカモまっしぐら

190 21/07/07(水)01:35:31 No.820863668

転売屋はドラゴンの迷路でも買ってろや!

191 21/07/07(水)01:35:38 No.820863689

とっくにパックのレアカードのサーチ方法とか転売屋に広まってるから バラ売りは中のカード全部調べられてると考えたほうがいいよ SRがわかるとかじゃなくてどのカードかも調べられてる

192 21/07/07(水)01:35:54 No.820863727

>ポケカって新弾出るスパン短い? >先月イーブイの出たばっかじゃなかったっけ 短い大体1-2月に一つ出る

193 21/07/07(水)01:35:55 No.820863729

バックに世界のポケモンブランド様がついてるのが良くも悪くもだよ これがなけりゃそもそもバブル前の閑散期に死んでたろうし

194 21/07/07(水)01:35:58 No.820863736

>というか予約なんて電話受付せずにメールアドレス作ってそれで管理したらいいのに… 複数応募殺到するのが目に見える

195 21/07/07(水)01:36:00 No.820863742

>自分が欲しい商品の名前を覚える努力くらいしろ! 『すみませんそちらでポケカって予約できますか?』 「ポケカの商品名はなんという商品ですか?」 『え?えっと…あれ…その…記念のやつ!』 とか言う客もいて本当にげんなりくる

196 21/07/07(水)01:36:13 No.820863782

>株ポケは言っちゃ悪いけど顧客バカにしてるところあるのでこの流れは続くと思うよ >それでカードが衰退してもBW以前の規模まで落ちるとも思えないし ポケカはまぁ元々相当展開とか各種告知の仕方がアコギなとこあるからな… プレイヤーは新作のゲーム発表と妙に内容の良い再録パック発売によりローテ予想してるし

197 21/07/07(水)01:36:26 No.820863825

>転売屋は爆炎ウォーカーでも買ってろや!

198 21/07/07(水)01:36:26 No.820863827

もう少しうまいやり方あるんじゃないの…? と思うことはあるけど基本的に公式も被害者だからなぁ 転売対策にライン増やして転売屋がそっぽ向いたら会社が傾くわけだし

199 21/07/07(水)01:36:28 No.820863838

>複数応募殺到するのが目に見える 電話なら複数応募しないのかい?

200 21/07/07(水)01:36:43 No.820863888

>転売屋はセレクション10でも買ってろや!

201 21/07/07(水)01:36:45 No.820863896

>見てくれよこのトランスフォーマー ! >現状ろくに狙われてないしよしんば狙われたとしても米尼で買えばいいか…ってなるぞ! だってよトランスフォーマーだぜ?

202 21/07/07(水)01:36:52 No.820863918

正直パック以外のデッキとかにもイラスト違い入れるとか悪辣な事やってたらいつまでも落ち着かないと思う

203 21/07/07(水)01:36:58 No.820863940

昔似たような事があってその時刷りまくったら人が離れて余ったトラウマがあるとか聞いた

204 21/07/07(水)01:36:59 No.820863947

これに限らず転売屋のおもちゃになってるものってこの先ずっとこんな状況が続くのかね なんかおかしな世の中になったなって個人的に思います

205 21/07/07(水)01:37:08 No.820863973

>転売屋はゲートルーラーでも買ってろ!

206 21/07/07(水)01:37:10 No.820863987

そういや元々そんな高騰するような規模じゃなかったから廃れても元に戻るだけなのか…

207 21/07/07(水)01:37:22 No.820864033

>ちょっと前の俺にカード捨てるの10年待てと言ってやりたい >かいりきリザードンにカメックスにピカチュウたち…

208 21/07/07(水)01:37:28 No.820864053

>正直パック以外のデッキとかにもイラスト違い入れるとか悪辣な事やってたらいつまでも落ち着かないと思う 悪辣って…

209 21/07/07(水)01:37:34 No.820864070

全部メルカリが悪いんすよ

210 21/07/07(水)01:37:50 No.820864126

今のポケカすげーんだな!かんこうきゃくちゃんかわいい! 3000円とか高いなでも買った!とかやってたのになんだよもう

211 21/07/07(水)01:37:52 No.820864133

ポケセンオンラインで抽選分に応募して一喜一憂してる位で丁度いいやってなった 欲しいパーツはシングル買いするね…

212 21/07/07(水)01:37:58 No.820864158

そもそもポケカは今日の東京がやべーんじゃねーかな… れる屋のポケカ専門店オープンするし… 転売のネタになる高額カード大量に仕入れてるし…

213 21/07/07(水)01:37:58 No.820864159

>転売屋はセレクション10でも買ってろや! 箱900円で売ってて流石に買おうかと思った サンアバロンのカード微妙に上がってるしギャラクシーのシクでたら嬉しいし天球も入ってるし…

214 21/07/07(水)01:38:00 No.820864164

一限のボックスを乳児連れて行くことで買える数増やしてるの見たときはさすがに下衆過ぎてひいた 転売屋は本当に恥もプライドもないのな

215 21/07/07(水)01:38:04 No.820864183

ショップ言ったけどテンバイヤーに女の子買い占められてたからデュエマのジャスミン買ってきてしこってるわ なおきのロリなのに安い

216 21/07/07(水)01:38:05 No.820864188

>これに限らず転売屋のおもちゃになってるものってこの先ずっとこんな状況が続くのかね >なんかおかしな世の中になったなって個人的に思います 別に今までも色んなものが転売屋の餌食になってたしずっと続いてるものなんて無い 自分の目に入ってしまっただけだろう

217 21/07/07(水)01:38:43 No.820864306

新型スイッチも買えるの何年後だろう

218 21/07/07(水)01:38:52 No.820864327

セレ10はGEOで50円だったけど売り切れてた その値段なら普通に2箱ぐらい欲しかった

219 21/07/07(水)01:38:55 No.820864333

>全部メルカリが悪いんすよ しかしねぇ…我々としてもシングルを安く買えて高く売れて助かる面もあるのだから…

220 21/07/07(水)01:39:08 No.820864386

>>これに限らず転売屋のおもちゃになってるものってこの先ずっとこんな状況が続くのかね >>なんかおかしな世の中になったなって個人的に思います >別に今までも色んなものが転売屋の餌食になってたしずっと続いてるものなんて無い >自分の目に入ってしまっただけだろう やはり転売屋は鈍器で殴り倒すべき…

221 21/07/07(水)01:39:17 No.820864414

①受付時に全額現金による入金が必要 ②発売日から規定の日数まで取り置き・それを超えた場合キャンセル扱い ③キャンセル扱いになった場合は予約時に入金したお金の返金は無し TCG限定でもいいからこういうシステムで統一してほしい

222 21/07/07(水)01:39:18 No.820864418

れる屋はトモハッピーが完全にポケカを金ズルとして見出してるからな… 正直関わってほしくなかったけど

223 21/07/07(水)01:39:27 No.820864448

俺もデュエマのジャスミンは買ってしまった それ以上デュエマに迷惑はかけないから許してくれ

224 21/07/07(水)01:39:39 No.820864490

パックの買い占めはクソだけどシングルカードの売買には助けられてるからなぁ

225 21/07/07(水)01:39:40 No.820864491

ポケGOのコラボで金曜の新弾買うとコラボカードとコードがもらえるってんでちょっとパック買おうかなと思ったがこりゃ無理そうだな…

226 21/07/07(水)01:39:41 No.820864497

ポケカはユーチューバー絡みのブーム?みたいなのから枯渇してたし体感長く感じるんだよなその手の期間が

↑Top