21/07/07(水)00:06:26 フレイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/07(水)00:06:26 No.820838319
フレイがガンダム三大悪女みたいな扱いされてるの疑問しかない
1 21/07/07(水)00:08:10 No.820838893
ならスレ「」が思う三大悪女はどうなるんだい
2 21/07/07(水)00:09:01 No.820839184
>フレイがガンダム三大悪女みたいな扱いされてるの疑問しかない 三大○○って大抵本当に言いたいのは一つ二つで最後の一つはおまけだし
3 21/07/07(水)00:09:09 No.820839237
フレイは死んだからな…
4 21/07/07(水)00:09:26 No.820839334
ラクス カガリ ネーナ
5 21/07/07(水)00:09:32 No.820839362
見返してフレイ好きになった人は多そう
6 21/07/07(水)00:09:43 No.820839424
自分の復讐のためにキラを利用したことには間違いないし知らなかったとは言えNJCのデータを連合に運んだりしたし事態を引っ掻き回したことには変わりないから…
7 21/07/07(水)00:10:06 No.820839539
自分なりに必死なだけだもんな…
8 21/07/07(水)00:10:07 No.820839544
>ならスレ「」が思う三大悪女はどうなるんだい いやまぁ他に候補いるの?って聞かれたら困るけど...強いて言うならレコアさんとかクェスの方がよっぽどヤバいかな...
9 21/07/07(水)00:11:07 No.820839878
NJCを渡したことをやらかし扱いされるのは正直可哀想
10 21/07/07(水)00:11:16 No.820839927
バルトフェルド戦後の普通にイチャイチャしてるキラフレ好きだよ
11 21/07/07(水)00:11:17 No.820839935
とりあえずカテジナさんは入るだろ?
12 21/07/07(水)00:11:33 No.820840017
紫豚とそれ以外で格差がありすぎる 後にも先にもあれ以上支離滅裂なガンダムヒロインは出てこないと思う
13 21/07/07(水)00:12:42 No.820840380
レコアさんは完全に私情で戦争やってるからな
14 21/07/07(水)00:13:12 No.820840547
>とりあえずカテジナさんは入るだろ? フレイとカテジナさんと比較するのは加減しろ馬鹿すぎる...
15 21/07/07(水)00:14:18 No.820840882
俺の中じゃニナレコアカテジナ
16 21/07/07(水)00:14:54 No.820841088
サラ・ザビアロフはカツに酷いことしたよね あんな男の側にいるからいけないんだ
17 21/07/07(水)00:15:11 No.820841180
ぶっちゃけニナよりあくどいことしてる女キャラはいっぱいいるよね
18 21/07/07(水)00:15:11 No.820841183
フレイにちんぽ入れたらそりゃ多感な少年は落ちる
19 21/07/07(水)00:16:00 No.820841442
どれだけ悪いことしたかより気に食わない度が高いやつが選ばれるからニナ・パープルトンを外すことは無い
20 21/07/07(水)00:16:26 No.820841584
戦場で戦わないし全てを手玉に取るようなキャラでもないし他と比べてインパクトが弱いのに未だに悪女キャラの筆頭みたいなイメージで語られてるのは本当に疑問 当時の種熱の余波だろうか
21 21/07/07(水)00:16:41 No.820841665
>フレイにちんぽ入れたらそりゃ多感な少年は落ちる しかも他の奴は自分に構ってくれない状況でな
22 21/07/07(水)00:16:43 No.820841679
悪役の女性=悪女ではないからな
23 21/07/07(水)00:17:21 No.820841858
ニナがガトーの元カノ設定いる??
24 21/07/07(水)00:17:21 No.820841863
序盤で死んでるから大して悪行積んでるわけでもなし
25 21/07/07(水)00:17:33 No.820841929
当時の思い出だけで語るから一部の感情だけがどんどん色濃くなってるんだと思うよ 一種の美化みたいなもん
26 21/07/07(水)00:17:53 No.820842030
>戦場で戦わないし全てを手玉に取るようなキャラでもないし これはニナもそうだからなあ
27 21/07/07(水)00:18:28 No.820842217
キラの童貞奪ったのが作中で明確に描かれたのが要因だろう
28 21/07/07(水)00:18:38 No.820842278
レコア ハマーン タリア
29 21/07/07(水)00:18:48 No.820842334
三大クソガキならカツとハサウェイと誰?
30 21/07/07(水)00:19:11 No.820842439
この前にカガリに癒されてるから肉欲な気分じゃないんだよね…
31 21/07/07(水)00:19:50 No.820842629
>三大クソガキならカツとハサウェイと誰? オルガに庇われてた高木じゃない方
32 21/07/07(水)00:20:52 No.820842936
やらかし具合だとシャクティがとんでもねぇんだが…
33 21/07/07(水)00:21:26 No.820843087
三大かどうかわからんけど単純にこいつ最低だなってなったのはマニィニナ留美
34 21/07/07(水)00:22:01 No.820843267
まだ同情できるクズだからフレイはいい ニナは同情すら出来ない
35 21/07/07(水)00:22:08 No.820843292
悪女ってわけじゃないけどターンAってディアナ大体元凶だよなという思いはあります
36 21/07/07(水)00:22:13 No.820843317
>三大クソガキならカツとハサウェイと誰? そこハサウェイじゃなくてクェスにしたい
37 21/07/07(水)00:22:21 No.820843356
>やらかし具合だとシャクティがとんでもねぇんだが… ポゥもヤバい戦争の発端になってる
38 21/07/07(水)00:22:40 No.820843461
悪女って言われると範囲狭くなるのが中々 まあでもカテジナさんと王ネーナとか...
39 21/07/07(水)00:22:50 No.820843512
種世界の悪い女ってパッと思い浮かばない クソ親ーッ!ってなるのはクラディス艦長だけど
40 21/07/07(水)00:22:54 No.820843539
>やらかし具合だとシャクティがとんでもねぇんだが… 11歳だし… 最後シャクティいないとハイロゥ止まらないし…
41 21/07/07(水)00:22:56 No.820843547
クソガキならほら魔少年
42 21/07/07(水)00:23:48 No.820843815
プレイはエロいからすき ニナ豚はスペースデブリにしてやりたいから嫌い
43 21/07/07(水)00:23:49 No.820843819
言われてるやつら悪女っていうかクソ女に近い フレイはどっちとしてみても弱い
44 21/07/07(水)00:24:08 No.820843916
シャクティは争いが嫌いで平和を願ってるけどそのために勝手に起こす行動が悉く事態を悪化させる原因になってるのが本当に酷い
45 21/07/07(水)00:24:24 No.820844017
>プレイはエロいからすき >ニナ豚はスペースデブリにしてやりたいから嫌い プレイってそういう…
46 21/07/07(水)00:24:27 No.820844034
同情というか理解できない部類なんだよなニナ
47 21/07/07(水)00:24:31 No.820844064
スメラギさんも結構悪女な気がする
48 21/07/07(水)00:24:33 No.820844084
フレイは悪さよりも最後のイマジナリーフレイの印象が強くてな…
49 21/07/07(水)00:24:36 No.820844103
悪女って解釈がただ性別が女の悪人だったり(頭が)悪い女だったり 人によってバラバラだから
50 21/07/07(水)00:24:43 No.820844134
ニナとカテジナはレジェンド枠
51 21/07/07(水)00:24:57 No.820844210
>フレイは悪さよりも最後のイマジナリーフレイの印象が強くてな… これは僕の都合のいい妄想だ!!!
52 21/07/07(水)00:25:36 No.820844419
ニナはメインヒロインとして描かれてたのが急にああなるから落差が段違い
53 21/07/07(水)00:25:40 No.820844439
殺した数で言うならハマーンを超える悪はないと思われる
54 21/07/07(水)00:25:53 No.820844521
シーマ様は悪女っぽいけどキチガイに振り回される被害者枠だという
55 21/07/07(水)00:26:02 No.820844565
ニナは後半違う人だから…
56 21/07/07(水)00:26:17 No.820844648
神の目視点でやることなすことすべてが裏目になってるってのは それただの狂言回しだからなあ
57 21/07/07(水)00:26:42 No.820844791
fu141042.jpg でも公式が言ってるし…
58 21/07/07(水)00:27:05 No.820844895
>fu141042.jpg >でも公式が言ってるし… こういう悪ノリは嫌いだな…
59 21/07/07(水)00:27:05 No.820844897
フレイはクソだしあの辺のキラも嫌いだよ サイの気持ちを裏切りやがってってのがある
60 21/07/07(水)00:27:11 No.820844920
>fu141042.jpg >でも公式が言ってるし… ひでえ罰ゲームだ
61 21/07/07(水)00:27:17 No.820844955
悪女って単純に敵とかキチガイというより女を武器にして扇動するキャラみたいなイメージあるからかなぁ
62 21/07/07(水)00:27:18 No.820844962
TV版のロマリーとか…?
63 21/07/07(水)00:27:48 No.820845115
クェスもまだガキもいいとこだしシャアの対応がクソすぎるのが忘れられがち
64 21/07/07(水)00:27:48 No.820845118
クソ女は結構いるけどガンダムで悪女って正直ピンとこない
65 21/07/07(水)00:27:51 No.820845132
>TV版のロマリーとか…? 別に悪でもなんでもないじゃねーか!
66 21/07/07(水)00:28:15 No.820845262
ニナのキャラの支離滅裂さに関しては全て監督と脚本の急転換が悪いに集約するけどカテジナさんはナチュラルにヤバい人だからどうしようもない
67 21/07/07(水)00:28:16 No.820845267
マーサおばさん?
68 21/07/07(水)00:28:26 No.820845318
クェスはマザコン野郎の被害者だと思ってるからなんか違う
69 21/07/07(水)00:28:26 No.820845319
>クェスもまだガキもいいとこだしシャアの対応がクソすぎるのが忘れられがち フレイだって15歳くらいの子供だし...
70 21/07/07(水)00:28:34 No.820845359
>TV版のロマリーとか…? そもそもロマリーが何やったのかあんま思い出せねぇ!
71 21/07/07(水)00:28:44 No.820845418
>フレイはクソだしあの辺のキラも嫌いだよ >サイの気持ちを裏切りやがってってのがある キラの方がよっぽど裏切られてるってツッコマ待ちなのか いやそりゃ褒められた関係じゃ無かったけど
72 21/07/07(水)00:28:46 No.820845437
キシリアとか正統派悪女じゃない?
73 21/07/07(水)00:29:04 No.820845528
フレイもクェスも悪女って言う程じゃねえと思うんだよな…
74 21/07/07(水)00:29:07 No.820845546
クェスは年齢的にもしゃあないよ周りもクソだし
75 21/07/07(水)00:29:11 No.820845555
>クェスもまだガキもいいとこだしシャアの対応がクソすぎるのが忘れられがち 年齢言い訳にできるならフレイだってシャクティだってできるわい
76 21/07/07(水)00:29:12 No.820845568
ニナはちょっとクソさがスーパー系過ぎて製作のゴタゴタなんかが透けて見える
77 21/07/07(水)00:29:14 No.820845585
そろそろミシェル入れてもいいと思う あいつエゴの為に犠牲にした物多すぎだろ
78 21/07/07(水)00:29:21 No.820845628
>フレイはクソだしあの辺のキラも嫌いだよ >サイの気持ちを裏切りやがってってのがある それでフォローされるかってのはまた別かもしれないけどその時期でもそれぞれサイのこと気にして入るんだよね…
79 21/07/07(水)00:29:24 No.820845641
>>フレイはクソだしあの辺のキラも嫌いだよ >>サイの気持ちを裏切りやがってってのがある >キラの方がよっぽど裏切られてるってツッコマ待ちなのか >いやそりゃ褒められた関係じゃ無かったけど ツッコマはいらないかな…
80 21/07/07(水)00:29:48 No.820845761
フレイはただ人として弱かっただけだよ だからキラが狂うんだ
81 21/07/07(水)00:30:02 No.820845827
改めて見るとキラがフレイに熱上げてたのってほんの数話くらいなんだな 割とすぐフレイ別に僕のこと好きじゃないわ僕たち間違ったんだってなってる
82 21/07/07(水)00:30:02 No.820845835
カテジナさんは見てて哀れというか面白いから好き そもそもウッソのヒロインではないし
83 21/07/07(水)00:30:20 No.820845942
キシリア様は変な服装と兜で全てを内包するからセーフ
84 21/07/07(水)00:30:29 No.820845999
クェスはほぼ面識のないアムロといちゃついてるチェーンに嫉妬してるのはヤバい
85 21/07/07(水)00:30:33 No.820846017
>>クェスもまだガキもいいとこだしシャアの対応がクソすぎるのが忘れられがち >年齢言い訳にできるならフレイだってシャクティだってできるわい だから別にみんなそうだろって話よ
86 21/07/07(水)00:30:51 No.820846129
ガチの悪女はキシリアとかじゃないの
87 21/07/07(水)00:30:53 No.820846143
シャクティとハマーンがめんどくささぶっちぎってる気がする
88 21/07/07(水)00:30:58 No.820846160
>カテジナさんは見てて哀れというか面白いから好き >そもそもウッソのヒロインではないし 最終回も含めて見るとVはカテジナさんの物語でもあるんだよな 良くも悪くも欠かせない
89 21/07/07(水)00:31:03 No.820846182
紫豚は記憶封印術を習得してるからな…
90 21/07/07(水)00:31:13 No.820846237
ショウ・ザマの母親は相当クソ
91 21/07/07(水)00:31:18 No.820846262
フレイはヤラせてくれる悪女 それ以外はヤラせてくれない悪女
92 21/07/07(水)00:31:26 No.820846298
まぁカテジナさんと豚だよなぁ完全固定枠は
93 21/07/07(水)00:31:30 No.820846322
なんかこう自分の為だけに全てを利用してやるぜー!みたいなのあんまいないよね そうせざるを得ないとかそういう感じのが多い気がする
94 21/07/07(水)00:31:42 No.820846394
>改めて見るとキラがフレイに熱上げてたのってほんの数話くらいなんだな >割とすぐフレイ別に僕のこと好きじゃないわ僕たち間違ったんだってなってる 海出る頃には虎殺してしんどいしカガリのハグで癒されるしオーブ着いたら可哀想なキラ…して幼い愛は崩れるし
95 21/07/07(水)00:31:45 No.820846409
>シャクティとハマーンがめんどくささぶっちぎってる気がする ハマーンは意図してそうしているけどシャクティは本人の自覚がないからなあ どっちが良いのかは分からんが
96 21/07/07(水)00:31:46 No.820846412
クェスは宇宙世紀の高級官僚の一人娘って時点で育てかた間違われる要素しかない 特権を挨拶がわりに使う親見たらそら勘違いもするわ
97 21/07/07(水)00:31:51 No.820846444
意外と荒らし嫌がらせ混乱の元してる女キャラって思い付かないな
98 21/07/07(水)00:32:01 No.820846499
めっちゃ落ち込んでるときに優しくされたと思ったらその女もたいがい可哀想な感じで守ってやらないと的な考えになってしまったのが運の尽き
99 21/07/07(水)00:32:13 No.820846550
レコアさん一見軍人っぽい物言するのに下半身フィーリングで行動しまくってて笑う
100 21/07/07(水)00:32:24 No.820846615
>意外と荒らし嫌がらせ混乱の元してる女キャラって思い付かないな ラクス
101 21/07/07(水)00:32:27 No.820846632
フレイ生き残ってキラとくっついても結局種死でキラ狙いの暗殺者とかに巻き込まれて殺されそうな気がする
102 21/07/07(水)00:32:30 No.820846648
ダブルオーの中国人の女は?
103 21/07/07(水)00:32:34 No.820846668
ちょっと頭どうかしてるってだけで3悪女っていうほどのレベルには達してないと思う
104 21/07/07(水)00:32:34 No.820846672
>なんかこう自分の為だけに全てを利用してやるぜー!みたいなのあんまいないよね 小説版セイラさんがそんな感じだったなあ
105 21/07/07(水)00:32:43 No.820846728
>意外と荒らし嫌がらせ混乱の元してる女キャラって思い付かないな そういうのは男のキャラの役目だからな
106 21/07/07(水)00:32:48 No.820846758
キラはフレイはサイのことが好きなままなんだよ僕たち間違ったんだよってフレイを優しく突き放そうとして フレイは私があんたのこと利用しようとしたのになんで一番可愛そうなあんたがそんなこと言うのよ!ってなるし サイはでもフレイはもうキラのことが好きになってるんだよって諭すそんな関係の3人 まあやめてよねの後にこの三人が揃うタイミングは永遠になかったんだけど
107 21/07/07(水)00:33:01 No.820846831
こういう話してるとやっぱファって最高だな…
108 21/07/07(水)00:33:03 No.820846839
>海出る頃には虎殺してしんどいしカガリのハグで癒されるしオーブ着いたら可哀想なキラ…して幼い愛は崩れるし まぁもっと言うと虎とやり合ってる時でさえコクピットで寝泊まりしたりして荒んでるからな…
109 21/07/07(水)00:33:07 No.820846871
>意外と荒らし嫌がらせ混乱の元してる女キャラって思い付かないな リュミーンが真っ先に思い浮かんだ
110 21/07/07(水)00:33:23 No.820846970
>こういう話してるとやっぱティファって最高だな…
111 21/07/07(水)00:33:39 No.820847060
キシリアは本編後の外伝作品でガンガンクソ要素が積み上げられていくのが笑いどころ
112 21/07/07(水)00:33:40 No.820847065
クェスは悪女じゃなくてキチガイ
113 21/07/07(水)00:33:45 No.820847086
>こういう話してるとやっぱファって最高だな… カミーユに都合の良い女 最高だ…
114 21/07/07(水)00:33:51 No.820847112
>ちょっと頭どうかしてるってだけで3悪女っていうほどのレベルには達してないと思う むしろ自分の親父を殺したコーディネーターへの復讐って かなり分かりやすい目的のために動いていると思うよ
115 21/07/07(水)00:33:56 No.820847133
ミネバもそのうち血筋柄面倒臭くなるんだろうか…
116 21/07/07(水)00:33:58 No.820847145
見直したらオーブついたあたりのフレイの「一番可愛そうなのはあんたじゃない!」でぐっと来てしまった
117 21/07/07(水)00:33:59 No.820847153
ガンダム乗ってキラに一泡吹かせていたらなあ
118 21/07/07(水)00:34:08 No.820847188
個人的にニナ カテジナ ポゥ
119 21/07/07(水)00:34:09 No.820847195
>>こういう話してるとやっぱティファって最高だな… ガロードのレス
120 21/07/07(水)00:34:13 No.820847225
フレイは自ら悪女になろうとしたように見えるし悪女と呼んでいいと思う 三大に入るほど大物かどうかは別にして
121 21/07/07(水)00:34:22 No.820847269
>こういう話してるとやっぱファって最高だな… Zだと結構ヒスることも多いけどZZのファは聖女すぎる
122 21/07/07(水)00:34:28 No.820847302
悪女って本来の意味だと キシリアハマーンマーサ叔母さんが3大悪女になるかな? 全部宇宙世紀だこれ...
123 21/07/07(水)00:34:34 No.820847330
フレイが最初そうでもなかったのに最終的に完全にキラに落ちてるもんな…
124 21/07/07(水)00:34:41 No.820847367
後半ずっと追い詰めた顔しかしてない女
125 21/07/07(水)00:34:41 No.820847371
いいでしょ?インドで修行してニュータイプに目覚めたのよ?
126 21/07/07(水)00:34:59 No.820847473
ポゥは悪女というより救い難いクズというか何というか…
127 21/07/07(水)00:35:08 No.820847517
普通のティーンエイジャーな女の子が頑張って悪女になろうとして全くそんなこと出来なかったって感じだフレイ
128 21/07/07(水)00:35:09 No.820847520
>ラクス ラクスが意図的になんかした?
129 21/07/07(水)00:35:12 No.820847538
キシリアとか悪女なのに上げられないのは所詮ネタで言ってるからか
130 21/07/07(水)00:35:22 No.820847590
>>意外と荒らし嫌がらせ混乱の元してる女キャラって思い付かないな >リュミーンが真っ先に思い浮かんだ 言うてあいつパトロンとしてはむしろ大切な存在だし 腹の探り合いの部分はリボンズにバカにされるレベルだし
131 21/07/07(水)00:35:30 No.820847633
むしろフレイが候補になるくらいガンダム世界には聖女しかいないのでは?
132 21/07/07(水)00:35:31 No.820847642
>ミネバもそのうち血筋柄面倒臭くなるんだろうか… 戦いは数ですバナージ ユニコーンが量産の暁には連邦もジオンもあっという間です
133 21/07/07(水)00:35:41 No.820847682
フレイが存在しなければよかった
134 21/07/07(水)00:35:54 No.820847761
ポゥは決断力のあるバカなだけだから…
135 21/07/07(水)00:35:57 No.820847783
悪女っていうとその存在や行動が方々に不幸を撒き散らした感があるからフレイは小物の方だな
136 21/07/07(水)00:35:57 No.820847785
>ポゥは悪女というより救い難いクズというか何というか… 個人的にはニナもそこに入る 恋愛事情故とはいえ女って括りに入れたくない蝙蝠っぷり
137 21/07/07(水)00:36:08 No.820847847
>キシリアとか悪女なのに上げられないのは所詮ネタで言ってるからか ここで言う悪女って功績とかそういうのじゃなく単純に視聴者が悪感情を覚えたキャラだからな
138 21/07/07(水)00:36:12 No.820847869
>フレイが存在しなければよかった 序盤らへんの面白さを支えてたキャラだろ正直
139 21/07/07(水)00:36:20 No.820847909
>ポゥは悪女というより救い難いクズというか何というか… 思慮浅く戦争慣れしてない兵隊代表ってだけな気がする
140 21/07/07(水)00:36:21 No.820847913
>キシリアとか悪女なのに上げられないのは所詮ネタで言ってるからか キシリア単体じゃなくザビ家で括られてしまうからじゃないかな
141 21/07/07(水)00:36:34 No.820847975
>ミネバもそのうち血筋柄面倒臭くなるんだろうか… ユニコーンですでに…
142 21/07/07(水)00:36:35 No.820847979
>悪女っていうとその存在や行動が方々に不幸を撒き散らした感があるからフレイは小物の方だな その理論で行くとシャクティは相当な大物だな…
143 21/07/07(水)00:36:35 No.820847980
フレイいなかったらキラ首吊ってたと思うよ
144 21/07/07(水)00:36:48 No.820848059
ファは自分救うために死んだアポリーに何も感情も抱いてないから悪女だと思います
145 21/07/07(水)00:36:50 No.820848072
フレイいなかったらキラ序盤で壊れない?
146 21/07/07(水)00:36:51 No.820848078
>フレイが存在しなければよかった その場合キラがストレスで壊れるのが数ヶ月早まるな
147 21/07/07(水)00:36:52 No.820848081
キシリアは悪女というか普通に敵の女大幹部っていうか
148 21/07/07(水)00:36:53 No.820848086
ラクスは普通にまっとうに凄い善良な部分とどうにかしなくちゃ行けないとなったら武力を行使するのを躊躇わない部分とそのために自分を含めて色々利用できる部分が同居してる 種前半のアスランへの態度とかかなり面白い
149 21/07/07(水)00:37:12 No.820848180
ネーナもクソ女だけどトリニティ自体があの世界でそういうデザインされた存在だから悩む
150 21/07/07(水)00:37:24 No.820848233
アンナマリーも割とクソ女
151 21/07/07(水)00:37:38 No.820848287
フレイなしだと大気圏突入か虎との初戦で死んでそうだキラ そこ乗り切るとカガリがいてくれるんだけど
152 21/07/07(水)00:37:44 No.820848317
>その理論で行くとシャクティは相当な大物だな… 自分の立場をしらず無自覚に不幸を撒き散らしてるのが一番厄介
153 21/07/07(水)00:38:01 No.820848409
マーサはかなり悪女してると思う
154 21/07/07(水)00:38:06 No.820848439
ムーンレイス側の準レギュラークラス以上は全員なにがしかやらかしてると思う
155 21/07/07(水)00:38:11 No.820848466
>アンナマリーも割とクソ女 ザビーネのレス
156 21/07/07(水)00:38:12 No.820848479
>アンナマリーも割とクソ女 急に裏切って急に死んだから色々わからん!
157 21/07/07(水)00:38:20 No.820848521
>言うてあいつパトロンとしてはむしろ大切な存在だし >腹の探り合いの部分はリボンズにバカにされるレベルだし CBの情報リボンズに流したりしてるから普通に荒らし嫌がらせ混乱の元ではある CBの連中はそのこと知らんから良き協力者でしかないけど
158 21/07/07(水)00:38:44 No.820848657
ポゥは男の趣味が悪いと思う
159 21/07/07(水)00:38:45 No.820848661
>アンナマリーも割とクソ女 昔は味方になってくれるからいい人な気がしてたけど大人になって性器でものを考えすぎる…
160 21/07/07(水)00:38:53 No.820848700
アンナマリーは突然裏切って直後の出撃で死んで入れ替わるようにセシリーが来るからあの辺色々と凄い詰め込みすぎ
161 21/07/07(水)00:38:59 No.820848729
>フレイいなかったらキラ首吊ってたと思うよ 絶望に直面した男にツンデレキャラ突っ込ませると破壊力が増すのいいよね
162 21/07/07(水)00:39:40 No.820848934
だんだん悪女の定義が複雑になって該当するキャラがいなくなりそう
163 21/07/07(水)00:39:45 No.820848958
ラクスは派閥筆頭の父親があっさり死んだから自分が立たざるを得なくなったポジションだし
164 21/07/07(水)00:40:03 No.820849036
それはそれとしてスレ画のキラとカガリがめちゃくちゃ急接近してるの見てこれはいかんと露出度を上げて突撃してくるフレイはかなり可愛くて面白いよ
165 21/07/07(水)00:40:17 No.820849098
味方にいるクソ女と敵にいるクソ女はちょっと見方が違うからな 味方から敵になったけどノリでファかばってみたりするレコアさんはもうなんかすげえよ
166 21/07/07(水)00:40:23 No.820849124
カガリがオーブのお姫様でも実姉でもなければキラにベストマッチだったんだけどな
167 21/07/07(水)00:40:28 No.820849149
それ言ったらウッソも心壊れなかったのはシャクティを守らなきゃという使命感があったおかげだと思う 若干あのサイコ母からそういうふうにデザインされた感情にも思えるが
168 21/07/07(水)00:40:38 No.820849191
ポゥは攻撃禁止命令出てる中で玩具ってバカにするような複葉機相手に対艦ビーム撃って開戦させる上に なんのお咎めもないってのが本当にヤバい
169 21/07/07(水)00:40:44 No.820849236
死んでもアムロの夢に入ってきて寝付かせないララァは悪女では
170 21/07/07(水)00:40:55 No.820849298
>死んでもアムロの夢に入ってきて寝付かせないララァは悪女では 悪霊だわ
171 21/07/07(水)00:40:56 No.820849299
>昔は味方になってくれるからいい人な気がしてたけど大人になって性器でものを考えすぎる… レコアさんをさらにインスタントにさせた感じ 尺の都合何だろうだけども敵味方から全然反応もないのが自業自得だ…
172 21/07/07(水)00:41:04 No.820849348
ニナはまぁでもああいう女いるわ思えるから 行動はまぁ分かるよ悪女ではある フレイは同じ作品だったらラクスのがよっぽど性質悪いとおもう
173 21/07/07(水)00:41:09 No.820849379
キャラ背景が複雑だったり脚本のゴタゴタの影響があったりでそもそも悪女って一言で括ってるの見るとなんだかなあってなる
174 21/07/07(水)00:41:17 No.820849415
>死んでもアムロの夢に入ってきて寝付かせないララァは悪女では ララァは悪くねぇよ!
175 21/07/07(水)00:41:26 No.820849461
カテジナさんは悪女というには本領発揮してる場面が狂い過ぎてる
176 21/07/07(水)00:41:55 No.820849597
>死んでもアムロの夢に入ってきて寝付かせないララァは悪女では シャアが色々やらかした原因でもあるけど シャア仮にいなくてもロクでもない世の中だっただろうしな
177 21/07/07(水)00:42:00 No.820849613
>それはそれとしてスレ画のキラとカガリがめちゃくちゃ急接近してるの見てこれはいかんと露出度を上げて突撃してくるフレイはかなり可愛くて面白いよ 女としての動きをしてくれるキャラってガンダムだと貴重だよね… 大体の女は体を武器にしないでMSに乗って殺しに来る
178 21/07/07(水)00:42:01 No.820849623
レコアさんはレイプされてるしまぁ不安定になるのも止むなしなのはわかる
179 21/07/07(水)00:42:04 No.820849641
カテジナさんはただの狂人だからな
180 21/07/07(水)00:42:06 No.820849648
カテジナさんは常にコンプレックスを激らせてて哀れさが先に来る
181 21/07/07(水)00:42:40 No.820849839
Wのドロシーは悪女というべきかただの荒らし嫌がらせ混乱の元というべきか
182 21/07/07(水)00:42:55 No.820849927
やっぱZZっていい女揃ってるわ
183 21/07/07(水)00:43:00 No.820849949
ハマーンとカテ公とスレ画は環境が悪かった クェスとシャクティは悪い大人に利用された ニナは脚本の都合でクソ女にされた そんな印象
184 21/07/07(水)00:43:09 No.820849997
漫画版のニナはだいぶフォローされたから読もう!リベリオン!
185 21/07/07(水)00:43:21 No.820850046
カテジナさんは序盤以降は普通に敵だから悪女というのもなんか違う気がする
186 21/07/07(水)00:43:29 No.820850099
なんなの悪女って どんなのを悪女って呼べば良いの?
187 21/07/07(水)00:43:51 No.820850224
>クェスとシャクティは悪い大人に利用された てかまだ年端のいかないガキを悪女って言う女の括りに入れてるのがちょっとキモく感じることがある
188 21/07/07(水)00:43:52 No.820850235
>漫画版のニナはだいぶフォローされたから読もう!リベリオン! 悪女というかサイコパスに振り切ってる!
189 21/07/07(水)00:44:06 No.820850315
親の死をきっかけに悪女ムーブに挑戦してみた結果誰よりも側でキラのおつらい現状を把握する事になってしまった…
190 21/07/07(水)00:44:09 No.820850331
>やっぱZZっていい女揃ってるわ ジュドーが女に興味ないおかげかな…
191 21/07/07(水)00:44:14 No.820850359
>やっぱZZっていい女揃ってるわ あんたの存在そのものが鬱陶しいんだよ!
192 21/07/07(水)00:44:54 No.820850560
リベリオンニナは生々しいクソ女ではなくなった代わりに 闇のガンダムおばさん方向にカッ飛んでいってしまった
193 21/07/07(水)00:45:10 No.820850634
MSに乗らないで色気で戦ってくる女はガンダムだと珍しい マクロスなら女は乗らないけどガンダムは乗せるノルマがあるのか
194 21/07/07(水)00:45:11 No.820850642
>>やっぱZZっていい女揃ってるわ >あんたの存在そのものが鬱陶しいんだよ! 辛辣すぎる...
195 21/07/07(水)00:45:23 No.820850707
主人公を恋愛面で冷遇したから悪!ってのも童貞臭くて恥ずかしい
196 21/07/07(水)00:45:32 No.820850757
ネーナとかのが酷い
197 21/07/07(水)00:45:33 No.820850764
ロクでもない企みしてるといえばやっぱりキシリアかな…
198 21/07/07(水)00:46:00 No.820850891
>親の死をきっかけに悪女ムーブに挑戦してみた結果誰よりも側でキラのおつらい現状を把握する事になってしまった… 可愛そうなキラを利用して人殺しをさせてた って事実に誰よりもダメージ食らってるのがフレイだったよね 後半のフレイずっとキラに謝らなきゃ謝りたいってことしか言ってない気がする おおっと避難船が
199 21/07/07(水)00:46:10 No.820850941
ニナは元カノムーブがクソ扱いされるのは分からんでもないが私のガンダムがー!まであげつらって叩いてるのを見るともう結論ありきで言ってるだろ!ってなるなった
200 21/07/07(水)00:46:11 No.820850946
>リベリオンニナは生々しいクソ女ではなくなった代わりに >闇のガンダムおばさん方向にカッ飛んでいってしまった ガンダムバカ要素は結構好きだから気にはなる
201 21/07/07(水)00:46:18 No.820850981
クェスはシャアのせいって言うけどアムロに銃向けて初対面のシャアについて行く時点で相当アレだと思う
202 21/07/07(水)00:46:59 No.820851213
ニナもメタなこというと脚本変更でしっちゃかめっちゃかになった結果の犠牲者ってだけだしな…
203 21/07/07(水)00:47:07 No.820851253
ウッソの年齢がもう少し高かったらカテジナさんも落ち着いてたかな やっぱ無理だな
204 21/07/07(水)00:47:20 No.820851316
フレイは自分の目的のために体使ったり正しい意味での悪女 他はただ性格が悪いだけ
205 21/07/07(水)00:47:29 No.820851358
>キシリア単体じゃなくザビ家で括られてしまうからじゃないかな 個人的にはギレンよりキシリアの方が何か救いようのない邪悪って印象が有る
206 21/07/07(水)00:47:35 No.820851395
>>>やっぱZZっていい女揃ってるわ >>あんたの存在そのものが鬱陶しいんだよ! >辛辣すぎる... 違う奴には暗黒の世界へ帰れ!お前は人を不幸にする!って言われるからな
207 21/07/07(水)00:48:02 No.820851519
フレイのメンタルが普通の女の子過ぎるんだよ 他の女の子はメンタル人間離れしてる
208 21/07/07(水)00:48:04 No.820851523
クェスは私に優しくしない大人は死ね!っていうわかりやすい行動
209 21/07/07(水)00:48:29 No.820851660
>ガンダムバカ要素は結構好きだから気にはなる 私の作った最強のガンダムと最強のノイエ・ジール戦わせてぇ~してるの面白すぎるから読んでほしい
210 21/07/07(水)00:48:38 No.820851716
ハマーンは強すぎるせいで対人関係不器用すぎる
211 21/07/07(水)00:48:44 No.820851756
>ウッソの年齢がもう少し高かったらカテジナさんも落ち着いてたかな >やっぱ無理だな 盗撮紛いの事する中高生ウッソはカテジナさん露骨に嫌いそうだな…
212 21/07/07(水)00:48:44 No.820851759
私怨のためにキラ利用したりたしかに悪女だけどガンダム史の中で目立つほどの存在ではないなぁ
213 21/07/07(水)00:48:58 No.820851835
シャアに合うより前からチェーンに絡んでたり狂犬だったしな
214 21/07/07(水)00:49:01 No.820851850
気狂いまで行くと悪女とはちょっと違う感が出てくるな フレイくらいの主人公少し利用するくらいのマイルドな悪女感がちょうどいいのかもしれない
215 21/07/07(水)00:49:01 No.820851853
自分には戦う力がないからキラを利用して戦いに駆り立ててやる!って考えは悪女的ではあったし実際最初はそれを実行してた 悪女になりきれないただの10代の女の子だったからああなった…
216 21/07/07(水)00:49:05 No.820851872
>主人公を恋愛面で冷遇したから悪!ってのも童貞臭くて恥ずかしい 現実ならそうだけど ガンダムだとそういった些細な事が誰かの死や不幸な状況につながるケースが多いからな
217 21/07/07(水)00:49:08 No.820851888
>クェスは私に優しくしない大人は死ね!っていうわかりやすい行動 家庭環境クソ過ぎない???
218 21/07/07(水)00:49:25 No.820851983
てか悪女ムーブしてたのマジで序盤の序盤くらいしかないよね
219 21/07/07(水)00:49:52 No.820852116
結局ちょっとあんたセコいよって一体何がセコかったんだ?
220 21/07/07(水)00:50:05 No.820852177
>>クェスは私に優しくしない大人は死ね!っていうわかりやすい行動 >家庭環境クソ過ぎない??? あの時勢が家庭環境関係なくクソ
221 21/07/07(水)00:50:12 No.820852215
むしろSEEDほど恋愛要素ぶっこんだガンダム他にあっただろうか 今でもない気がする
222 21/07/07(水)00:50:14 No.820852224
クェスの母親ってどういう人だったんだろう
223 21/07/07(水)00:50:22 No.820852271
>個人的にはギレンよりキシリアの方が何か救いようのない邪悪って印象が有る NT絡みの技術推し進めてたのはキシリアの方だしそこを考えると後の世に残した禍根がでかすぎる…
224 21/07/07(水)00:50:27 No.820852303
>結局ちょっとあんたセコいよって一体何がセコかったんだ? MSに乗らずに銃で殺そうとした
225 21/07/07(水)00:51:00 No.820852464
>結局ちょっとあんたセコいよって一体何がセコかったんだ? 戦場じゃない場所で一方的に武器で射殺しようとするのがじゃない?
226 21/07/07(水)00:51:08 No.820852507
>むしろSEEDほど恋愛要素ぶっこんだガンダム他にあっただろうか >今でもない気がする まぁその要素が成功した例でもないからそれは
227 21/07/07(水)00:51:08 No.820852508
>むしろSEEDほど恋愛要素ぶっこんだガンダム他にあっただろうか >今でもない気がする AGEアセム編とか?
228 21/07/07(水)00:51:19 No.820852549
>むしろSEEDほど恋愛要素ぶっこんだガンダム他にあっただろうか 石破ラブラブ天驚拳
229 21/07/07(水)00:51:20 No.820852553
>むしろSEEDほど恋愛要素ぶっこんだガンダム他にあっただろうか >今でもない気がする ボーイミーツガールのX! ラブラブのG!
230 21/07/07(水)00:51:35 No.820852636
ギレンは体言を吐くだけの力が合ったけど キシリアは自分の力を過信しすぎてたって印象 指揮権奪い取った途端にボロ負けってのが印象悪すぎる
231 21/07/07(水)00:51:54 No.820852732
>NT絡みの技術推し進めてたのはキシリアの方だしそこを考えると後の世に残した禍根がでかすぎる… ゲーム系のオリ敵が軒並みキシリア傘下になる便利な上司
232 21/07/07(水)00:52:20 No.820852858
>むしろSEEDほど恋愛要素ぶっこんだガンダム他にあっただろうか >今でもない気がする まあヒロインが処女捨てて主人公が童貞切った作品はこれぐらいだろうね
233 21/07/07(水)00:52:38 No.820852965
>個人的にはギレンよりキシリアの方が何か救いようのない邪悪って印象が有る ジオンの倫理ヤバ目の研究は大体キシリア傘下っていう印象がある
234 21/07/07(水)00:52:40 No.820852979
というか何がデギンがやったことでギレンがやったことでキシリアがやったことなのか良く分からないんだよ NT関係はキシリアなんだろうけど
235 21/07/07(水)00:52:57 No.820853058
Gガンとかなんだかんだドモン以外も真っ当に青春してるサイ・サイシーとか後半完全に夫婦みたいになってるアルゴとかいるしな…
236 21/07/07(水)00:53:13 No.820853138
ガンダムXは徹頭徹尾ボーイミーツガールやってたでしょ!
237 21/07/07(水)00:53:22 No.820853176
>ゲーム系のオリ敵が軒並みキシリア傘下になる便利な上司 やばい実験部隊みたいなのは大体キシリアのとこという風潮
238 21/07/07(水)00:53:51 No.820853307
カテジナさんの再来が来られても困るからな...
239 21/07/07(水)00:54:05 No.820853397
>ガンダムXは徹頭徹尾ボーイミーツガールやってたでしょ! それは対抗馬のいない楽な恋愛でドラマ性がない
240 21/07/07(水)00:54:09 No.820853409
>というか何がデギンがやったことでギレンがやったことでキシリアがやったことなのか良く分からないんだよ >NT関係はキシリアなんだろうけど デギンは開始時点で隠居してるから本編ではマジで何もしてない
241 21/07/07(水)00:55:59 No.820853913
カテ公はともかく ニナは本当にクソ女だと思う
242 21/07/07(水)00:56:07 No.820853960
Gガンだとアレンビーは結局ライバルになってないんだよね…
243 21/07/07(水)00:56:27 No.820854072
色恋が絡まってしっちゃかめっちゃかになったのはZかなぁ
244 21/07/07(水)00:57:20 No.820854355
意図したやつと意図してないクソさがあるから...
245 21/07/07(水)00:57:27 No.820854393
>Gガンだとアレンビーは結局ライバルになってないんだよね… ドモン側が一切意識していないからな Xで言うエニルみたいなもの
246 21/07/07(水)00:57:39 No.820854443
>ニナは本当にクソ女だと思う ニナがJKのころにヤリ捨てたガトーが悪いような…
247 21/07/07(水)00:57:46 No.820854473
クソ女多すぎて三枠に絞れない
248 21/07/07(水)00:58:45 No.820854764
ニナとカテジナさんが強すぎるので 三大ってくくりがよくないと思う
249 21/07/07(水)00:59:07 No.820854882
痴情のもつれがない恋愛ってドラマ性がなくて格が低いんだな…知らなかった…
250 21/07/07(水)00:59:42 No.820855028
スクエニ三大悪女も三人目は変動制だからな
251 21/07/07(水)00:59:47 No.820855055
ライバルいないと盛り上がらないからな ところでシャクティいるのにカテジナ必要だった?
252 21/07/07(水)01:00:25 No.820855252
>それは対抗馬のいない楽な恋愛でドラマ性がない ほら…エニルとかパーラとか…
253 21/07/07(水)01:00:35 No.820855300
そもそも戦争宇宙規模の戦争でボロボロの世界観だから平時の基準でクソかどうでないかを決めるのがおかしいのかもしれない
254 21/07/07(水)01:00:43 No.820855339
>ライバルいないと盛り上がらないからな >ところでシャクティいるのにカテジナ必要だった? Vからカテジナさんを抜くなんてとんでもないことですよ!
255 21/07/07(水)01:01:03 No.820855458
>ライバルいないと盛り上がらないからな >ところでシャクティいるのにカテジナ必要だった? そもそも恋愛的なヒロインじゃない
256 21/07/07(水)01:01:30 No.820855606
Vはカテジナさん居なかったら話回らないだろ
257 21/07/07(水)01:01:33 No.820855617
カミーユもファいるのに色んな女のケツ追いかけすぎなんだよね ファはお前それでいいのか
258 21/07/07(水)01:01:43 No.820855663
>ライバルいないと盛り上がらないからな >ところでシャクティいるのにカテジナ必要だった? シャクティはウッソから見て庇護すべき相手なのに対して カテジナは憧れのお姉さんなので差別化できている
259 21/07/07(水)01:01:46 No.820855680
>意図したやつと意図してないクソさがあるから... まあそれこそニナなんか監督交代のせいで生まれてるクソさもあるからな…
260 21/07/07(水)01:01:52 No.820855714
色々キャラ思い出したけどZからエントリーするクソ女が多過ぎる気がする
261 21/07/07(水)01:01:55 No.820855727
ニナは最後に一点の曇りもない笑顔で手を振って帰ってくるせいでとんでもないクソかイカレてるようにしか見えない
262 21/07/07(水)01:02:08 No.820855798
>>ライバルいないと盛り上がらないからな >>ところでシャクティいるのにカテジナ必要だった? >Vからカテジナさんを抜くなんてとんでもないことですよ! ボンボン版Vガンダムだな!
263 21/07/07(水)01:02:30 No.820855906
>ほら…エニルとかパーラとか… エニルの大人の色気やパーラの巨乳ラッキースケベに惑わされずにティファを追い続けるのいいよね…
264 21/07/07(水)01:02:35 No.820855927
カテジナさんは影の主人公だと思う
265 21/07/07(水)01:02:38 No.820855944
>シャクティはウッソから見て庇護すべき相手なのに対して 庇護すべきってのもなんか違う気がするんだよな…シャクティ人質に使えばいいじゃんとか普通に言うし…
266 21/07/07(水)01:03:04 No.820856075
>ニナは最後に一点の曇りもない笑顔で手を振って帰ってくるせいでとんでもないクソかイカレてるようにしか見えない コウも笑顔だったのでセーフ
267 21/07/07(水)01:03:36 No.820856234
色々と設定が盛られた今ララァが最大の悪女な気がするんだよな あいつ未来も見えていただろ?
268 21/07/07(水)01:03:52 No.820856316
ニナはあんなめちゃくちゃなことやって何のお咎めもないからなぁ
269 21/07/07(水)01:04:14 No.820856421
>色々と設定が盛られた今ララァが最大の悪女な気がするんだよな >あいつ未来も見えていただろ? オリジンと本編は別時空だぞ?
270 21/07/07(水)01:04:31 No.820856490
カテジナさんは一人で何人始末するんだよって
271 21/07/07(水)01:04:37 No.820856523
>カテジナさんは影の主人公だと思う 出番ない時期もあるからなんとも
272 21/07/07(水)01:04:45 No.820856557
>まあそれこそニナなんか監督交代のせいで生まれてるクソさもあるからな… 1stとZの幕間として大筋はガチガチな以上あんま良い扱いはされなかった気もするが… そこしかキャラクタードラマいじれないと言うか
273 21/07/07(水)01:05:07 No.820856658
>>シャクティはウッソから見て庇護すべき相手なのに対して >庇護すべきってのもなんか違う気がするんだよな…シャクティ人質に使えばいいじゃんとか普通に言うし… アドラステアの件を見るに 場合によっては自分の目的をシャクティよりも優先することができるドライさがあるって感じ
274 21/07/07(水)01:05:08 No.820856662
ニナってあの後どうやってお咎めなしで帰れたんだ?
275 21/07/07(水)01:05:37 No.820856775
カテ公はクソオンナだけどやりたいことは分かる ニナは脚本のブレもあってマジでなんなのお前…ってなる
276 21/07/07(水)01:06:15 No.820856953
>ニナってあの後どうやってお咎めなしで帰れたんだ? アナハイムのガンダムチームのチーフだぞ?
277 21/07/07(水)01:06:25 No.820857011
ガトーと通じてたってのはコウしか知らないんだっけ? だったら無罪かも
278 21/07/07(水)01:06:42 No.820857090
ララァが時を見たの死ぬ瞬間だぞ
279 21/07/07(水)01:07:26 No.820857281
ララァもかなりクソ女達じゃない?
280 21/07/07(水)01:07:28 No.820857289
そもそも0083の事件そのものがなかったことにされたんでしょ だからコウも開放されたし
281 21/07/07(水)01:07:42 No.820857349
>>ニナってあの後どうやってお咎めなしで帰れたんだ? >アナハイムのガンダムチームのチーフだぞ? UCといいハサウェイといい工作はお手の物
282 21/07/07(水)01:08:30 No.820857554
ニナはそもそも軍人じゃないからな
283 21/07/07(水)01:08:58 No.820857665
間をウロウロしてるのはなかなか悪女ではあるララァ
284 21/07/07(水)01:09:01 No.820857678
>ララァもかなりクソ女達じゃない? 悪意はないから…