虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/03(土)23:40:27 恐るべ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/03(土)23:40:27 No.819776207

恐るべき害獣

1 21/07/03(土)23:47:29 No.819779503

コングの一族を絶滅させた最強のタイタン

2 21/07/03(土)23:48:37 No.819780133

オリジナルKAIJUだからか雑に使われるなお前…

3 21/07/03(土)23:50:16 No.819780994

なんかメカゴジラサイズの個体 真っ二つ

4 21/07/04(日)00:04:24 No.819787889

一回ゴジラと戦って欲しい

5 21/07/04(日)00:05:10 No.819788189

>一回ゴジラと戦って欲しい 最低でもデビルの群れで襲い掛からないと…

6 21/07/04(日)00:05:42 No.819788433

>なんかメカゴジラサイズの個体 >真っ二つ 絶頂する小栗旬

7 21/07/04(日)00:06:13 No.819788669

>>一回ゴジラと戦って欲しい >最低でもデビルの群れで襲い掛からないと… 片手で喉を握りつぶされたり頭を踏み砕かれたり熱線で群れを吹き飛ばされたり

8 21/07/04(日)00:11:16 No.819790710

群れで最強とは言え最後まで生き残ったコング父母にデビルの群れが挑んで子供庇った父母殺した代わりにデビルの群れも子供は殺せず島の奥地に引きこもる相当な痛手で負わされてるっぽいからゴジラを相手にするのは…

9 21/07/04(日)00:12:44 No.819791388

むしろゴジラ以上にコングのライバル感ある

10 21/07/04(日)00:13:48 No.819791882

東宝から借りてないので雑に大量に出して倒させてもかまわない枠

11 21/07/04(日)00:14:13 No.819792052

髑髏島の時点だとコングって何mくらいだっけ あれといい勝負できるサイズがボス級って考えると相当体格差あるよな

12 21/07/04(日)00:15:24 No.819792587

ゴジラがのっそりしか動けないなら群れならワンチャンとも思ったけどめっちゃ機敏に動くは熱戦バンバン撃つわ射程距離と威力おかしいわで群れなんかで来たら一掃されそう

13 21/07/04(日)00:18:35 No.819793933

王。相手にするには火力不足すぎる… 地底の蛇とかコウモリと同格位なんじゃないか

14 21/07/04(日)00:19:06 No.819794141

そもそも噛みついても牙がぬ王の皮膚通るのかな…

15 21/07/04(日)00:20:16 No.819794645

王。クラスやモスラロダン成長後コングラインには及ばないし悪意込みでもデビルの群れで前作で集会に集まったタイタンより少し強いくらいじゃない?

16 21/07/04(日)00:22:05 No.819795432

こいつってタイタヌスだっけ?

17 21/07/04(日)00:22:20 No.819795563

あの空飛ぶ蛇は少なくともスカルクロウラーよりはヤバそうに見えた

18 21/07/04(日)00:23:06 No.819795869

>あの空飛ぶ蛇は少なくともスカルクロウラーよりはヤバそうに見えた まず大きさがヤバい 今回のコングを絡めとれるサイズだ

19 21/07/04(日)00:23:44 No.819796123

>こいつってタイタヌスだっけ? デビルが一応タイタン扱いで島の巨大生物やスカルクロウラーがタイタンの幼体みたいな感じだったはず

20 21/07/04(日)00:24:29 No.819796407

小説版だとギドラの指示でコング襲いに行ってるし一応タイタンだろう

21 21/07/04(日)00:24:56 No.819796576

コング弱いとは思わないけどあのトーナメント戦でこいつに勝った戦績をムートーあたりと比べられてて それはずるくない? ってなった

22 21/07/04(日)00:26:27 No.819797168

コングはゴジラやギドラと同じアルファタイタンらしいので そのうちこいつらを使役してゴジラにリベンジ!なんてのも…うーn…ないな…

23 21/07/04(日)00:26:45 No.819797285

>コング弱いとは思わないけどあのトーナメント戦でこいつに勝った戦績をムートーあたりと比べられてて >それはずるくない? ってなった 抽選があまりにもクソすぎる…ゴジラ側地獄じゃねーか

24 21/07/04(日)00:27:00 No.819797383

>コング弱いとは思わないけどあのトーナメント戦でこいつに勝った戦績をムートーあたりと比べられてて >それはずるくない? ってなった 両親の仇だから因縁の相手だし… 階級差ありすぎ?うn…

25 21/07/04(日)00:27:52 No.819797826

まぁそれ言ったらこいつらに絶滅させられた古代コングなんなのってなっちゃうし…

26 21/07/04(日)00:28:09 No.819797930

>コングはゴジラやギドラと同じアルファタイタンらしいので >そのうちこいつらを使役してゴジラにリベンジ!なんてのも…うーn…ないな… 部下ありならぬ王もタイタンの群れ使えちゃう…

27 21/07/04(日)00:28:30 No.819798102

一応スカルクロウラー含めて島の怪獣全て支配下に置いてるらしいから使役出来なくもないはず

28 21/07/04(日)00:28:54 No.819798249

まあ小栗ビームで真っ二つにされたのはあそこで育った養殖っぽいし…

29 21/07/04(日)00:29:22 No.819798450

あの地底にいたコウモリもどきが 噂に聞くカマゾッソとやらの幼体だったりするんだろうか

30 21/07/04(日)00:29:31 No.819798514

ムートーゴジラ特化だからな…もしスカルデビルの群れとぶつかると厳しそう

31 21/07/04(日)00:29:34 No.819798529

養殖されててかわい…そうでもない

32 21/07/04(日)00:30:17 No.819798864

コングも糞コテ軍人に散々嫌がらせされた上でのデビル戦だったし多少のハンディは含めての評価だろうし…

33 21/07/04(日)00:30:45 No.819799088

30メートル級であの当時一番大きい個体だからなスカルデビル…

34 21/07/04(日)00:30:49 No.819799126

カマゾッソとか翼持つ蛇とか メソアメリカの神話モチーフっぽいのが今作周囲は多い気がする

35 21/07/04(日)00:31:33 No.819799476

髑髏島にいたのが羽根ヘビじゃなくてスレ画でよかったね

36 21/07/04(日)00:32:02 No.819799693

>まぁそれ言ったらこいつらに絶滅させられた古代コングなんなのってなっちゃうし… 悪意が武器だしゴジラに負けて弱った所を襲ったとか

37 21/07/04(日)00:32:05 No.819799707

羽根蛇くんはすごいあのデザイン好きだから今後も出てほしい

38 21/07/04(日)00:32:09 No.819799741

>まあ小栗ビームで真っ二つにされたのはあそこで育った養殖っぽいし… あの大きさになるって何年育ててたんだろうな…

39 21/07/04(日)00:32:22 No.819799833

No10って言ってたから少なくとも9体それまでに犠牲になってるのか…

40 21/07/04(日)00:32:57 No.819800102

>抽選があまりにもクソすぎる…ゴジラ側地獄じゃねーか 地区大会と世界大会だからな…

41 21/07/04(日)00:33:36 No.819800430

Apexは何養殖してんだテメェ…

42 21/07/04(日)00:33:54 No.819800553

ギドラとか今回も実質ラスボスみたいなもんだったしあいつだけは別枠にしてくれませんか!

43 21/07/04(日)00:34:13 No.819800687

>>まあ小栗ビームで真っ二つにされたのはあそこで育った養殖っぽいし… >あの大きさになるって何年育ててたんだろうな… あの会社の技術力なら成長を促進させる薬とかあるのかも

44 21/07/04(日)00:34:14 No.819800703

>Apexは何養殖してんだテメェ… もしかして他にも養殖してたりしてね

45 21/07/04(日)00:34:32 No.819800819

マジかよ 最低だなエイベックス

46 21/07/04(日)00:34:39 No.819800865

>>抽選があまりにもクソすぎる…ゴジラ側地獄じゃねーか >地区大会と世界大会だからな… 地区と世界の差は言い得て妙だな…

47 21/07/04(日)00:35:07 No.819801050

来ちゃうか…バイオギドラ…

48 21/07/04(日)00:35:29 No.819801195

何か適当にググってたら あの空飛ぶ蛇ウォーバットっていうんだな

49 21/07/04(日)00:36:30 No.819801607

スカルデビルでさえショタムートーより小さいからな…

↑Top