虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/03(土)23:21:41 結論か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/03(土)23:21:41 No.819766442

結論から言うと、私は失敗した。 どれだけ悔しがろうと何の言い訳も出来ない。あれだけ好きだったなみちゃんの曲で、あれだけ練習したステップを本番で踏み間違えたのだ。 真っ赤な『何故』がエコーして無限に増殖し、頭の中を埋め尽くす。目の前が真っ暗になる私を審査員が「惜しかった」と嘲笑う。 観客席の一番奥で、そこにあるはずのないふたつの目が私を冷ややかに見下している。短い悲鳴と共に全身の自律神経が一斉に掻き乱され、首の後ろが発火したように熱くなる。 意味も意図も分からないまま「殺される」と喚く直感が右脳と左脳をぐちゃぐちゃに解体して、理性の欠片は全て赤黒い肉塊に代わる。 とめどなく流れる冷や汗に紛れて恐怖する涙が数滴ステージにこぼれ落ちて、それで私の挑戦は終わった。 「ぁ」 消え入るようなシャープが、記憶の彼方から走馬灯を呼び寄せる。

1 21/07/03(土)23:23:15 No.819767229

与えられた仕事はまたバラエティだった。 「確かにバラエティだけど『マネウタバトル』は本職の歌手も登場する本格的な番組だ。何より、ここでいい評価を貰えれば」 同局のゴールデン歌番組のゲスト枠として出演できる。それを目当てに芽吹き前の歌手や喉自慢の芸人、カメラに飢えるアイドルが群がるのだ。 無論私──七草にちかも例外じゃない。元々仕事なら何でもやる気だったし、シーズとしてTVに出してもらえる機会があるんなら絶対に勝ち取らないといけない。 ゴールデンの283プロ枠をアンティーカから直接勝ち取るにはまだ実力が足りない。裏口でもゲストでも、入れる場所から侵入するしかない。 「……若手の番組ディレクターがWINGの頃からにちかを見ててくれたらしい。それで是非……という訳なんだが、その」 言いづらそうにプロデューサーが口ごもり、「嫌なら受けなくてもいい」「他の仕事も探せばある、必ず近いうちに入れるから」と長い前置きを添えて条件を突き付ける。 「やります。スケジュール、ぜんぜん開いてますから」 唇を噛んで踵を返す。呼び止める良識ぶった声になんか耳を貸さない。 与えられた仕事は、また一人きりだった。

2 21/07/03(土)23:24:30 No.819767879

レッスンルームの隅、いつも通りの美しいダンスにしばし見惚れてから呼び止める。少しでも、こちらに振り向いてほしくて。 「美琴さん」 「どうしたの。怖い顔してる」 「今度、『マネウタ』出ます、一人ですけど。絶対一位取って、美琴さんと一緒にシーズで歌番出ます」 「そう……なんだ。頑張ってね」 微笑みは本当に一瞬だった。「期待してて下さい」とも言えなかった。雑音を遮断し、自分のパフォーマンスを高めるために美琴さんは鏡の中の世界へと戻っていく。 私もまた、レッスンルームの反対側でイヤホンを付けて踊り始める。自分にしか聞こえないなみちゃんの歌の世界で、私は当たり前に独りぼっちだ。 他のどのユニットよりも早くレッスンルームの両端を占拠して、他のどのユニットよりも遅くに個人レッスンを終える。 そんな欠損の日々を繰り返し繰り返して、迎えた本番が今だった。微笑む走馬灯の骸骨が逃げ出した意識を絶望の瞬間に押し戻す。 目を覚ませばあら不思議、世界はハッピーエンドに様変わり──なんて事もなく。笑っちゃうくらい露骨に肩を落として、負け犬は舞台袖へと去っていった。

3 21/07/03(土)23:26:02 No.819768671

重苦しい雨が車窓から見える空すべてを閉じ込めていた。 躊躇した番号に意を決して電話する。半分は美琴さんのために、本当は全部自分のために。 「ごめんなさい。負けました」 「そうなんだ、残念だね。……私レッスンあるから」 それで会話は終わった。こうなる事は分かっていたのに、真っ黒な涙が後から後から溢れてくる。 「ホント……本っ当使えない!わたしなんか」 「にちか。……それはやめよう。にちかだけの責任じゃない」 運転席から聞こえてくる上っ面の慰めを睨み付ける。そうだ。そもそもこの声が悪い。 いつもいつもバラエティ、私一人の仕事ばっかり取って来る。仕事取るのが大変なのは知ってる、人一倍頑張ってくれてるのも分かってる。 でもシーズを、美琴さんを輝かせる結果が得られないなら、どんな努力だろうと何の意味もない。 無意味だ。無意味なんだ。プロデューサーさんの仕事なんて。頑張りなんて。ぜんぶ無意味だ。消えちゃえばいい。消えてしまいたい。 土砂降りに負けない大声で叫び疲れて、私は声も出せなくなった。 弾丸のような雨粒が怒りに任せて窓を叩いても、運転席のワイパーは何も言わず往復運動を繰り返すだけだった。

4 21/07/03(土)23:27:42 No.819769515

美しいでーす…

5 21/07/03(土)23:28:29 No.819769884

また芸術が生まれてます…

6 21/07/03(土)23:29:12 No.819770222

これが…美…

7 21/07/03(土)23:31:47 No.819771515

なんて美しい......

8 21/07/03(土)23:32:01 No.819771613

(この時の悔し涙が七草にちかの物語を彩って人気を後押しするんですね…美しいです…)

9 21/07/03(土)23:33:02 No.819772207

>美しいでーす… ちょこ先輩ちょこ先輩ちょこ先輩!

10 21/07/03(土)23:34:01 No.819772797

(どれだけ優れていても往復運動を繰り返すだけのワイパーに物語はありません…)

11 21/07/03(土)23:35:56 No.819773855

>「そうなんだ、残念だね。……私レッスンあるから」 (本心からにちかさんの失敗を残念がっているだけの美琴さん…)

12 21/07/03(土)23:36:40 No.819774235

>ちょこ先輩ちょこ先輩ちょこ先輩! 抵抗は無意味です…美を否定するあたし…!

13 21/07/03(土)23:37:29 No.819774663

美琴さんはいつも通りのレッスンをするだけなんです…

14 21/07/03(土)23:38:04 No.819774973

頭の中でプロデューサーさんへの八つ当たりからのシームレスな自己嫌悪が美しいです…

15 21/07/03(土)23:39:23 No.819775657

>無意味だ。無意味なんだ。プロデューサーさんの仕事なんて。頑張りなんて。ぜんぶ無意味だ。消えちゃえばいい。消えてしまいたい。 (プロデューサーさんの無能を詰ってるように見えてその実にちかさん自身の無能を呪っていますー…美しいです…)

16 <a href="mailto:視聴者">21/07/03(土)23:39:51</a> [視聴者] No.819775920

なんとかにちかって子上手かったよね ミスったっぽいけど私ファンになりそう!

17 21/07/03(土)23:41:05 No.819776534

(美琴さんに仕事が来ないのはにちかさんのせいじゃありません…だけどそれを認めないのはにちかさんだけなのです…)

18 21/07/03(土)23:41:22 No.819776664

(泥臭い姿で失敗してもファンを増やすにちかさん…一人のレッスン室で完璧を極める美琴さん…)

19 21/07/03(土)23:41:35 No.819776766

ハチミツレモンタベタイナ!!

20 21/07/03(土)23:42:00 No.819776985

カタ歌もダンスも急成長中の売れっ子新人アイドル

21 21/07/03(土)23:43:56 No.819777873

(にちかさんにすればこの世の終わりのような今回の失敗も美琴さんにはどうでもいい事でしかなかったんです…)

22 21/07/03(土)23:44:37 No.819778163

真面目な話美琴さんに人並みの社交性があればにちかは曇らずに済むのだろうか

23 21/07/03(土)23:44:56 No.819778325

(にちかさんのサンドバッグになる事しかできない白コート…)

24 21/07/03(土)23:45:33 No.819778620

え?にっちーってソロじゃなくてユニット活動してるんだ? …相方誰これ?24?おばさんじゃん これ一発限定の企画ユニット?

25 21/07/03(土)23:46:07 No.819778884

消えてください!人の苦しみを喜ぶあたし!

26 21/07/03(土)23:47:13 No.819779375

最年少の果穂が最年長の美琴さんを美しい…するのもなんか残酷だよな…

27 21/07/03(土)23:47:17 No.819779400

(ムキムキ計画の効果が出ているようで喜ばしいでーす...)

28 21/07/03(土)23:47:38 No.819779600

>え?にっちーってソロじゃなくてユニット活動してるんだ? >…相方誰これ?24?おばさんじゃん >これ一発限定の企画ユニット? (ファンになってくれそうだった友達に本気でキレてしまうにちかさん…)

29 21/07/03(土)23:49:02 No.819780381

>消えてください!人の苦しみを喜ぶあたし! >抵抗は無意味です…美を否定するあたし…!

30 21/07/03(土)23:49:02 No.819780387

>消えてください!人の苦しみを喜ぶあたし! 果穂ダークネス…

31 21/07/03(土)23:50:28 No.819781083

(美琴さんは死ぬならステージの上でと睡眠時間も栄養も削っていますがそもそもステージの上に立ててません…死にはしますが30代になって一気に20代のしっぺ返しがきて孤独死ルートです…)

32 21/07/03(土)23:50:55 No.819781320

(2人並んで歩いて行くものだと思っていた…けれど歩幅も体力も後押ししてくれる人の数も美琴さんと自分が違うと気づいた時のにちかさんの顔は世界一美しいです…)

33 21/07/03(土)23:51:21 No.819781551

(今夜もいい夢が見られそうでーす…)

34 21/07/03(土)23:51:30 No.819781640

20代以前の無理はマジで30代になると急に来るからな…

35 21/07/03(土)23:52:05 No.819781950

果穂の立ち位置がわからん

36 21/07/03(土)23:52:59 No.819782366

(実力で劣る自分が何故か応援されて目標にしていた人の遥か手前に押し出される気分はいかばかりでしょうか…美しいです…)

37 21/07/03(土)23:53:00 No.819782371

今の10代にとって24はマジでおばさん扱いなのでつらい

38 21/07/03(土)23:53:11 No.819782453

>(ファンになってくれそうだった友達に本気でキレてしまうにちかさん…) (プロデューサーさんみたいにそんな強い感情ぶつけられる相手でもなかったからつい愛想笑いで済ませてしまいさらに自己嫌悪に陥るにちかさん…)

39 21/07/03(土)23:54:07 No.819782930

(シーズは最高のユニットです…)

40 21/07/03(土)23:55:48 No.819783793

もしかしてシーズってにちかも青さがあるけど美琴さんが相当なバカチンなのでは?

41 21/07/03(土)23:55:53 No.819783840

カミサマはどう思う?

42 21/07/03(土)23:56:19 No.819784072

(にちかさんの拙いターン...永遠に見てられまーす...)

43 21/07/03(土)23:56:54 No.819784428

>もしかしてシーズってにちかも青さがあるけど美琴さんが相当なバカチンなのでは? まともな人間は10年も鳴かず飛ばずのアイドルやってません

44 21/07/03(土)23:57:53 No.819784937

>>もしかしてシーズってにちかも青さがあるけど美琴さんが相当なバカチンなのでは? >まともな人間は10年も鳴かず飛ばずのアイドルやってません (その通りです…あぁ…なんて美しい…)

45 21/07/03(土)23:59:28 No.819785649

こがたんも失敗続きだったけどまだ若くて挑戦できる年齢だったからね

46 21/07/03(土)23:59:59 No.819785890

(美琴さんはもう失敗しても悔しがれないんです…)

47 21/07/04(日)00:01:26 No.819786592

斜向かいの事務所では30越えのアイドルとか同い年の世界レベルとか17歳のウサミン星人とかもいるのに…

48 21/07/04(日)00:02:21 No.819787017

(あたし283のアイドルでよかったです…)

49 21/07/04(日)00:03:28 No.819787495

>同い年の世界レベル (同い年だったんだ…)

50 21/07/04(日)00:03:40 No.819787560

(すごいすごいと囃し立てるだけの知り合いは大勢いても 現実を諭してくれる本当の友人は一人もいなかったんですね…)

51 21/07/04(日)00:03:52 No.819787647

>斜向かいの事務所では30越えのアイドルとか同い年の世界レベルとか17歳のウサミン星人とかもいるのに… こっちの事務所は「才能」って単語にそこそこ残酷な本家ベースだから…

52 21/07/04(日)00:03:57 No.819787685

(283プロはいったいいつから美術館に改築したんでしょうか…)

53 21/07/04(日)00:05:11 No.819788201

(同好の士しかいない空間は心地良いですよね…でも他人の居ない世界は閉じていくしかないんです…それが分かっているから美琴さんはレッスン室から出ないんです…美しいですー…)

54 21/07/04(日)00:05:45 No.819788459

(今宵もSHHisに乾杯でーす...)

55 21/07/04(日)00:06:00 No.819788562

>もしかしてシーズってにちかも青さがあるけど美琴さんが相当なバカチンなのでは? (レッスン室と自宅往復してるだけの暮らしで売れるなら地下アイドルなんて言葉は生まれないんです...)

56 21/07/04(日)00:06:35 No.819788829

>斜向かいの事務所では30越えのアイドルとか同い年の世界レベルとか17歳のウサミン星人とかもいるのに… つまりアラサーまで頑張ればいいってことだな!ヨシ!

57 21/07/04(日)00:06:59 No.819788995

>(今宵もSHHisに乾杯でーす...) (シャンメリー開けちゃいます…!開けた…緋田美琴さん…あなたの10年に乾杯です…)

58 21/07/04(日)00:07:02 No.819789012

>斜向かいの事務所では30越えのアイドルとか同い年の世界レベルとか17歳のウサミン星人とかもいるのに… 世界観が違うという逃げの言葉を使わないでおくと単純に本当に面白みがない

59 21/07/04(日)00:07:16 No.819789089

(放クラのバックダンサー枠ならいつでも空いてますよ美琴さん...)

60 21/07/04(日)00:08:43 No.819789671

(あたしの倍の年齢生きてるのにあたしと精神年齢変わらなさそうな美琴さん・・・)

61 21/07/04(日)00:09:43 No.819790060

中の人とキャラを同一視しがちなアイマスでこのキャラ付け正直ギクシャクしすぎな気がする なんか変わったことやりたいんだろうけど

62 21/07/04(日)00:10:31 No.819790364

(10年芽が出ず三人で回してる事務所に転がり込んだ24歳と 大手に所属して活動してるアラサーには天と地ほどの差があります…)

63 21/07/04(日)00:14:04 No.819791995

みんな笑顔の曇りないハッピーエンドがやっぱ最高っつーかさ…

64 21/07/04(日)00:14:16 No.819792074

(メンデルスゾーンの無言歌集には情熱の他にも素敵な曲がたくさんありまーす...飛翔...デュエット...希望...不安...後悔...甘い思い出...)

65 21/07/04(日)00:15:07 No.819792459

(自動演奏…じゃなかった美琴さんにもたくさん弾いてほしいです…)

66 21/07/04(日)00:17:19 No.819793409

それこそ同い年の世界レベルなんて美琴と真逆の個性やキャラが強いアイドルだし…

67 21/07/04(日)00:17:33 No.819793518

(ホームスイートホームの一瞬の希望が美しさに磨きをかけるんです…)

68 21/07/04(日)00:18:22 No.819793846

(一流の本番の舞台で知らずに実力を上げてパフォーマンスでも美琴さんを上回ってしまうにちかさん...)

69 21/07/04(日)00:18:58 No.819794088

>中の人とキャラを同一視しがちなアイマスでこのキャラ付け正直ギクシャクしすぎな気がする >なんか変わったことやりたいんだろうけど 曇らせて尊いみたいなノリはすぐ解決すればいいけどこれで1年以上引っ張ったら悪手でしかないよ 実際ノクチルが引っ張って微妙な空気になってるし

70 21/07/04(日)00:20:09 No.819794583

(美琴さんが10年レッスンしてる間普通に青春してた千雪さんは23歳で突然のデビューした上に順風満帆なナチュラルボーンアイドルなんです……)

↑Top