21/07/03(土)21:59:04 今壱岐... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/03(土)21:59:04 No.819721725
今壱岐が熱い
1 21/07/03(土)22:01:27 No.819722869
ヨーロッパかと思った
2 21/07/03(土)22:01:58 No.819723095
壱岐国を何故長崎県に編入したのか そんなに当時の長崎には金があったのか
3 21/07/03(土)22:02:19 No.819723268
オランダ村あるしヨーロッパだよ
4 21/07/03(土)22:02:48 No.819723531
佐賀じゃないのか
5 21/07/03(土)22:03:21 No.819723823
長崎って地形的に例えるならどこなんだろう イタリアとかかなそれともデンマーク?
6 21/07/03(土)22:03:53 No.819724088
25000人も住んでると聞いて驚いた
7 21/07/03(土)22:04:15 No.819724267
地図で見ると長崎はどこも沿岸部すぎて内部って感じの内部が無い 例えるならチリだと思う
8 21/07/03(土)22:04:15 No.819724272
福岡から行く人が多そう
9 21/07/03(土)22:04:43 No.819724516
>長崎って地形的に例えるならどこなんだろう 地形で言うならすげえ極端なノルウェー フィヨルド的な意味で
10 21/07/03(土)22:05:21 No.819724820
>>長崎って地形的に例えるならどこなんだろう >地形で言うならすげえ極端なノルウェー >フィヨルド的な意味で 氷河期来てないから浅いんだよな…
11 21/07/03(土)22:05:47 No.819725019
>福岡から行く人が多そう 郵便番号とかテレビ局的には福岡だし
12 21/07/03(土)22:05:48 No.819725033
魏志倭人伝にも載ってるよ!
13 21/07/03(土)22:11:51 No.819728169
壱岐の人間は福岡面してるのが多いけど 佐賀に近いんだから長崎から離れるなら佐賀の子になっちゃいなさい
14 21/07/03(土)22:12:43 No.819728656
>魏志倭人伝にも載ってるよ! ほえー知らんかった
15 21/07/03(土)22:40:40 No.819744178
何かあったの?
16 21/07/03(土)22:41:35 No.819744711
>何かあったの? Ghost of Iki
17 21/07/03(土)22:41:51 No.819744896
>何かあったの? 来月出るゲームのDLCで舞台になる