虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/03(土)21:01:05 夜は顔芸 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/03(土)21:01:05 No.819693140

夜は顔芸

1 21/07/03(土)21:01:42 No.819693473

気合はいってたけどキャットちゃんの絵が…

2 21/07/03(土)21:02:38 No.819693905

バリアン警察に納得してた視聴者はどれぐらいを占めていたんだろうか

3 21/07/03(土)21:03:21 No.819694258

>バリアン警察に納得してた視聴者はどれぐらいを占めていたんだろうか ベクターと真月はマリクと闇マリクみたいな関係だとは思ってた 異世界なら人格が分裂するとかありそうだし

4 21/07/03(土)21:03:22 No.819694264

仕込みが長すぎて若干疑惑が薄れていた程度だから…

5 21/07/03(土)21:04:22 No.819694775

バリアン警察が真かはともかく絶対なんか裏があってこんな火の玉ストレートだと思うわけないじゃん

6 21/07/03(土)21:05:22 No.819695289

>バリアン警察が真かはともかく絶対なんか裏があってこんな火の玉ストレートだと思うわけないじゃん バリアンのためにしてはやたらこっちに利益も多かったからな 全部ただの嫌がらせだった

7 21/07/03(土)21:06:21 No.819695801

ゲイルみたいなこの目つきは生涯忘れないだろう

8 21/07/03(土)21:07:52 No.819696527

こいつの存在とそれに対する遊馬さんの対応がZEXALが評価される理由の8割くらいを占めてると思う

9 21/07/03(土)21:08:44 No.819696896

アストラルと遊馬の浮気発覚みたいなやりとりもあって中々忘れられるものではない

10 21/07/03(土)21:08:55 No.819696993

>こいつの存在とそれに対する遊馬さんの対応がZEXALが評価される理由の8割くらいを占めてると思う Ⅳも結構な割合あると思う

11 21/07/03(土)21:09:21 No.819697225

>アストラルと遊馬の浮気発覚みたいなやりとりもあって中々忘れられるものではない アンナとのデュエルでギラグから奪ったんだよ!とか嘘付いてるのもね…

12 21/07/03(土)21:09:27 No.819697276

俺は頭トンマだから普通にバリアン警察信じてたぜ

13 21/07/03(土)21:10:11 No.819697601

OPで笑顔でダブルピースしてる奴が敵に思えるわけないじゃん!!

14 21/07/03(土)21:10:13 No.819697620

正直ナッシュ戦での改心のシーンは信じた

15 21/07/03(土)21:13:44 No.819699293

>こいつの存在とそれに対する遊馬さんの対応がZEXALが評価される理由の8割くらいを占めてると思う 途中まではまだ真月真月言ってんのかよってなってた 貫き通されたおかげで真月と一緒に折れた

16 21/07/03(土)21:14:27 No.819699634

この時点で既に面白いのに宣言通りもっと面白いもの見せてくれるのは凄い

17 21/07/03(土)21:15:11 No.819699996

>こいつの存在とそれに対する遊馬さんの対応がZEXALが評価される理由の8割くらいを占めてると思う 6割ぐらいなら納得する

18 21/07/03(土)21:15:15 No.819700033

悪役すぎてコイツ改心とか出来んの?って思ってたら根負けとは…最高だよね…

19 21/07/03(土)21:15:57 No.819700449

作画パワーをここに200%注ぎ込んだ

20 21/07/03(土)21:16:22 No.819700712

真月の声色とベクターの声色をシームレスに切り替えつつ煽るところ大好き

21 21/07/03(土)21:16:53 No.819700990

この作品の普通ダメになる部分の8割が遊馬の菩薩メンタルで許してるのはある

22 21/07/03(土)21:16:56 No.819701012

このあとのアストラルとの昼ドラ展開が面白い

23 21/07/03(土)21:17:54 No.819701558

>作画パワーをここに200%注ぎ込んだ 作画崩壊するキャットちゃん!

24 21/07/03(土)21:18:07 No.819701660

面白いもの(面白い)

25 21/07/03(土)21:18:27 No.819701818

ベクターとのラストバトルは遊馬さんが強すぎるよ 光り輝いてて目が潰れるよあんなの

26 21/07/03(土)21:20:10 No.819702735

なら一緒に死んでくれよーーー!してくるのは衝撃だったしそこで良いぜしてくる遊馬さんも衝撃だった

27 21/07/03(土)21:21:43 No.819703588

デスマンの定形で毎回笑ってしまう

28 21/07/03(土)21:22:31 No.819703963

だからこその真月で根負けしたんですね

29 21/07/03(土)21:27:09 No.819706215

>悪役すぎてコイツ改心とか出来んの?って思ってたら根負けとは…最高だよね… 遊馬先生すげえなってなった

30 21/07/03(土)21:30:33 No.819707973

仕込み期間も長かったからなんかありそうなのがわかっててもショックがでかいのいいよね

31 21/07/03(土)21:30:36 No.819707994

本編後は遊馬にはちょっとデレてシャークには中指立てるムーブして欲しい

32 21/07/03(土)21:34:29 No.819710038

なら見せてやろうか?もっとおもしろいものをよ! ↑すでにおもしろい

33 21/07/03(土)21:36:15 No.819710915

渡してきたリミテッドバリアンズフォースがバリアンズフォースの劣化版だからな……

34 21/07/03(土)21:37:10 No.819711329

ZEXAL4で裏切っても美味しいし裏切らなくても美味しいよね

35 21/07/03(土)21:37:46 No.819711597

>渡してきたリミテッドバリアンズフォースがバリアンズフォースの劣化版だからな…… というか人間に使えるように調整した感じ?なのかな

36 21/07/03(土)21:38:42 No.819712055

>というか人間に使えるように調整した感じ?なのかな リミテッドだからな

37 21/07/03(土)21:39:13 No.819712279

Vサラマンダーが普通に強いからまた疑惑が薄まる

38 21/07/03(土)21:40:39 No.819712937

アニメ見直すとめっちゃ早い段階で精神面だと遊馬完成してるんだよな ロビンくらいの辺りで

39 21/07/03(土)21:40:52 No.819713030

許すよ…とかは一切してなくて改心なしで貫き通したら人を信じる心貫かれて負けるのがいいんだ

40 21/07/03(土)21:43:52 No.819714579

>正直ナッシュ戦での改心のシーンは信じた 何度も戦ったナッシャークさんだけが手の内読んでたの好き

41 21/07/03(土)21:45:44 No.819715525

真月が分身じゃなくて本体だったのは予想外だった

42 21/07/03(土)21:50:56 No.819717849

なんで自分の陣営に不利なことしてんの?の回答が自分の趣味を優先させたからなのはすごい

43 21/07/03(土)21:56:44 No.819720507

バリアン警察自体も怪しいしアストラルには秘密を年押しするのも怪しすぎる… とはいえバリアンの側なら変なことせずにそのままギラグに倒させればいいのにわざわざ助けたって事はなんかまああるんだろうと思っていた まさか個人的な恨みと嫌がらせのためなんて想像出来るか!

44 21/07/03(土)21:57:39 No.819720968

ポイント制!?

↑Top