虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/03(土)21:00:11 >名OPだぁ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/03(土)21:00:11 No.819692781

>名OPだぁ…

1 21/07/03(土)21:01:20 No.819693280

ガン ガン ガン ガン

2 21/07/03(土)21:02:15 No.819693732

ムサシの格好変態すぎない?

3 21/07/03(土)21:03:33 No.819694366

一人だけヘルメットもらえないのかわいそうじゃない?

4 21/07/03(土)21:06:13 No.819695707

ちゃんと全形態見せ場もらってていいな

5 21/07/03(土)21:06:47 No.819696031

>ちゃんと全形態見せ場もらってていいな 3人が主役 ってのが分かりやすくていい

6 21/07/03(土)21:07:19 No.819696274

書き込みをした人によって削除されました

7 21/07/03(土)21:08:19 No.819696730

3機別々に作れば良いんじゃって思ったけどなにか出来ない理由あるんだっけ?

8 21/07/03(土)21:09:04 No.819697071

おもむろに出てくる4台目

9 21/07/03(土)21:10:26 No.819697737

これ見ただけで主役達と合体コンセプトと必殺技を持つロボが出てくるついでにヒロインもいるって分かるの凄い

10 21/07/03(土)21:10:49 No.819697927

>3機別々に作れば良いんじゃって思ったけどなにか出来ない理由あるんだっけ? 機体は作れてもゲッターに乗れるような超人的なパイロットがいねえ 後の時代になるとパイロット候補も複数人でるけど実戦前に死ぬか出てもほぼ死ぬ

11 21/07/03(土)21:12:07 No.819698492

地上戦メインなのに空中戦してるゲッター2

12 21/07/03(土)21:12:49 No.819698816

服装はムサシばかり言われるけど ハヤトもパイスーではない事にも突っ込んで欲しい

13 21/07/03(土)21:14:34 No.819699681

>3機別々に作れば良いんじゃって思ったけどなにか出来ない理由あるんだっけ? もともとは惑星探査用ロボだから

14 21/07/03(土)21:14:56 No.819699856

>これ見ただけで主役達と合体コンセプトと必殺技を持つロボが出てくるついでにヒロインもいるって分かるの凄い ヒロインの扱いだいぶ無理してない?

15 21/07/03(土)21:15:07 No.819699960

そうはならんやろって変形だけどバラバラになって別形態になるのめちゃくちゃかっこいいよな

16 21/07/03(土)21:15:18 No.819700060

凄い綿密に計画練ってゲッター潰ししたのにぽっと出の三人になんとかされちゃう恐竜帝国

17 21/07/03(土)21:15:23 No.819700122

最近見てるんだけど OPでゲッターパンチって言ってるのに リョウが得意なのゲッターキックじゃねえかサッカー部だし あとムサシが思った以上にボス

18 21/07/03(土)21:15:52 No.819700401

>一人だけヘルメットもらえないのかわいそうじゃない? 武蔵はタフだから良いんだ

19 21/07/03(土)21:16:30 No.819700767

>リョウが得意なのゲッターキックじゃねえかサッカー部だし 元々ゲッターの名前がポイントゲッターから来てるから…

20 21/07/03(土)21:16:47 No.819700924

>3機別々に作れば良いんじゃって思ったけどなにか出来ない理由あるんだっけ? 3人のパイロットが合体することによりパワーが9倍になるので 3人ずつパイロットを用意しないといけなくなるから

21 21/07/03(土)21:17:17 No.819701216

>>リョウが得意なのゲッターキックじゃねえかサッカー部だし >元々ゲッターの名前がポイントゲッターから来てるから… 敵がゴールなのもなるほどと思った

22 21/07/03(土)21:18:19 No.819701758

70年代頭でも玩具のために3形態がんばって販促してるんだなあと思う ゲッター3のあつかい

23 21/07/03(土)21:18:31 No.819701854

石川賢先生の漫画もいいけどアニメもいいよね

24 21/07/03(土)21:18:58 No.819702095

斧振り上げて走ってくるの怖くない?

25 21/07/03(土)21:19:05 No.819702175

結局ゲッター線って?

26 21/07/03(土)21:20:26 No.819702890

>結局ゲッター線って? アニメなら凄いエネルギー 石川賢漫画版なら意思を持った凄いエネルギー

27 21/07/03(土)21:20:27 No.819702900

>服装はムサシばかり言われるけど >ハヤトもパイスーではない事にも突っ込んで欲しい 一人だけ普通にカッコいいスーツ着やがって…

28 21/07/03(土)21:20:44 No.819703036

そういうもんって知ってるけど開幕の合体からそうはならんやろって言いたくなる

29 21/07/03(土)21:20:54 No.819703120

アマプラだとサブスク見放題だしBGVとしてかけてるといいよ ミチルさんマジかわいい 戦力的にはごみ

30 21/07/03(土)21:21:04 No.819703202

ビームが人差し指から出てないな

31 21/07/03(土)21:21:08 No.819703237

東映ゲッターはかなり先進的なノリなのに イメージだけでロボットプロレスみたいに言われてたのがキツかった

32 21/07/03(土)21:21:53 No.819703680

三人乗りだからもし誰か一人が操縦不能状態になっても後の二人がフォロー出来るから利点はかなりある

33 21/07/03(土)21:22:13 No.819703835

ロボットアニメ初期なのによく言われがちな最初から最強技ぶっ放せよにきっちりアンサー出してるのが凄い

34 21/07/03(土)21:22:20 No.819703886

>そういうもんって知ってるけど開幕の合体からそうはならんやろって言いたくなる そうはならんやろロボもっといてもいいだろうになあ ゲッターロボだって「マジンガーのジャンボマシンダーが超売れたから3体でてきたら売上3倍や」 っていう思想で作られてるんだから 変形が実現できなくても3体売ればいいんだし

35 21/07/03(土)21:22:31 No.819703964

>ミチルさんマジかわいい >戦力的にはごみ ゲッターロボG最終回見ろ!ミチルさん強いぞ!

36 21/07/03(土)21:23:08 No.819704280

この頃のアニメにしてはフィルムガタほぼないな

37 21/07/03(土)21:23:14 No.819704323

>ロボットアニメ初期なのによく言われがちな最初から最強技ぶっ放せよにきっちりアンサー出してるのが凄い ここまでやっていいのかってぐらい 必殺のゲッタービームが全く効かないしな 今週の前半部分からヒントを得て なんとか倒したやつを燃やす技みたいな扱いで

38 21/07/03(土)21:23:46 No.819704553

一番それぞれのゲッターを上手く使ってるよね 他のゲッターはどうしてもゲッター1の印象強くなるけどこれはゲッター2ゲッター3満遍なく活躍する

39 21/07/03(土)21:24:05 No.819704697

>ビームが人差し指から出てないな 結論からいうと穴あいてたらどっからでも出せる

40 21/07/03(土)21:24:23 No.819704863

マジンガーZもそうだけどゲッターの恐竜帝国や百鬼帝国もやり方がエグいしただの力押しだけじゃない上話数の関係で色々出てくるから面白い

41 21/07/03(土)21:24:45 No.819705050

>ムサシの格好変態すぎない? 今時のソシャゲの女の子よりヤバイ格好と言われてたの忘れられない

42 21/07/03(土)21:24:50 No.819705109

アマプラのサブスク マジンガーはリマスターされてて超きれいな映像なのに ゲッターは夏休みの再放送レベルの画質で吹く

43 21/07/03(土)21:25:04 No.819705229

膝がないのにスムーズに走るな

44 21/07/03(土)21:25:32 No.819705469

>そういうもんって知ってるけど開幕の合体からそうはならんやろって言いたくなる 修正されたけど各形態で体積や重量が違うという

45 21/07/03(土)21:25:55 No.819705663

よく考えると なんで柔道部なのに剣道着で日本刀なんだムサシ

46 21/07/03(土)21:26:39 No.819705989

>春先にたまに見かける人と言われてたの忘れられない

47 21/07/03(土)21:26:41 No.819705994

スレ画だけだとゲッターロボなのかコンバトラーVなのか判別がつかなくなる

48 21/07/03(土)21:27:02 No.819706163

>一番それぞれのゲッターを上手く使ってるよね >他のゲッターはどうしてもゲッター1の印象強くなるけどこれはゲッター2ゲッター3満遍なく活躍する どうしてもゲッター3の出番が思いつかない回があって吹く ビーム使えて飛べる1とドリル・マッハ移動で外連味のある2と比べると 3使い道がねえんだよなあ

49 21/07/03(土)21:27:05 No.819706181

>なんで柔道部なのに剣道着で日本刀なんだムサシ それ言ったらリョウだって実家剣道道場なんだし普通に剣道部入れよになるぞ

50 21/07/03(土)21:27:08 No.819706206

んゲッタァーッ ビームッッ!!

51 21/07/03(土)21:27:15 No.819706251

>スレ画だけだとゲッターロボなのかコンバトラーVなのか判別がつかなくなる ザンボット3かと思った

52 21/07/03(土)21:27:24 No.819706343

>>ムサシの格好変態すぎない? >今時のソシャゲの女の子よりヤバイ格好と言われてたの忘れられない ヤバさの方向性が違うだろ!

53 21/07/03(土)21:27:50 No.819706558

3人くらいいないと巨大ロボットは動かせない という描写は比較的ない

54 21/07/03(土)21:28:11 No.819706762

>マジンガーZもそうだけどゲッターの恐竜帝国や百鬼帝国もやり方がエグいしただの力押しだけじゃない上話数の関係で色々出てくるから面白い 1クールくらいすぎて恐竜帝国のほうにも パイロットいないと話が作れないな……って気づいて キャプテン・ラドラとか出てくるのいいな

55 21/07/03(土)21:28:42 No.819707017

三人なのが丁度いいよね これ以上増えたらどうしても他のキャラが割り食っちゃう

56 21/07/03(土)21:28:43 No.819707020

最初から合体して出撃しろやという答えにも 劇中で明確に返答してるからすごいよね

57 21/07/03(土)21:28:51 No.819707082

>3使い道がねえんだよなあ 水中戦ってあんましないしそうなると大雪山使うための形態になるんだよな…

58 21/07/03(土)21:29:08 No.819707211

>どうしてもゲッター3の出番が思いつかない回があって吹く >ビーム使えて飛べる1とドリル・マッハ移動で外連味のある2と比べると >3使い道がねえんだよなあ でも2(ポセイドン)は中盤のちょっと攪乱とダメージに甘んじちゃって全然撃破とかは出来てない…

59 21/07/03(土)21:29:44 No.819707522

>今時のソシャゲの女の子よりヤバイ格好と言われてたの忘れられない よくわからんからちょっと武蔵をTSさせてみてくれ

60 21/07/03(土)21:29:46 No.819707554

>三人なのが丁度いいよね >これ以上増えたらどうしても他のキャラが割り食っちゃう あと偵察役のミチルさん・マスコットの元気ちゃん テレビ版でもだいぶ早乙女のジジイ入ってる博士でいい感じ あとから出てくるボス二世みたいなのわりと邪魔

61 21/07/03(土)21:29:47 No.819707564

3はトドメ枠とアイデア枠だからちゃんと目立ってるよ むしろ一番厳しいのは2だよ

62 21/07/03(土)21:30:24 No.819707908

大雪山おろしからのゲッターミサイルいいよね…

63 21/07/03(土)21:30:44 No.819708054

>>3使い道がねえんだよなあ >水中戦ってあんましないしそうなると大雪山使うための形態になるんだよな… 早乙女博士が強引に「こいつは3じゃないと倒せない!!!!」 って言い出すことはある

64 21/07/03(土)21:30:47 No.819708086

ムサシTSは公式でしてるからなあ

65 21/07/03(土)21:31:08 No.819708261

>3はトドメ枠とアイデア枠だからちゃんと目立ってるよ >むしろ一番厳しいのは2だよ ドリルが男のロマンなんて言われたのこのずっと後だしね

66 21/07/03(土)21:31:46 No.819708620

1(2)話からしてゲッタービームが通じないのが新しい 決め技ゲッターキックだし

67 21/07/03(土)21:31:58 No.819708725

>むしろ一番厳しいのは2だよ 東映版だと恐竜帝国に行くためにはゲッター2じゃないと行けなかったし…移動用としてはかなり活躍してるよね

68 21/07/03(土)21:32:23 No.819708972

>3はトドメ枠とアイデア枠だからちゃんと目立ってるよ >むしろ一番厳しいのは2だよ 早乙女博士が「2に変身してマッハで逃げろ!」って言ってて スパロボ的運用を劇中でしてる……とは思った

69 21/07/03(土)21:32:36 No.819709087

文次とか情報やとかスパロボやったあと誰こいつってなった あとテキサスマックの出番すくねえ…

70 21/07/03(土)21:33:12 No.819709379

3人で働くくらいが丁度いいんだよ https://www.youtube.com/watch?v=1xL60o5qbzw

71 21/07/03(土)21:33:38 No.819709627

ささきいさおの声のかわらなさはすごい

72 21/07/03(土)21:34:20 No.819709971

見せ方の都合でOPのトリを3やポセイドンがやる アニメ號の前期OPでも踏襲する

73 21/07/03(土)21:34:29 No.819710041

イントロでタイトルロゴ出ると早ってなる

74 21/07/03(土)21:34:30 No.819710049

武蔵人気あったんだっけ… でも竜馬殺そうとして止められて何故か武蔵が死んだ…

75 21/07/03(土)21:34:58 No.819710279

>>今時のソシャゲの女の子よりヤバイ格好と言われてたの忘れられない >よくわからんからちょっと武蔵をTSさせてみてくれ fu133097.jpg

76 21/07/03(土)21:35:14 No.819710403

2はまだ活躍出来てる ライガーは微妙

77 21/07/03(土)21:35:25 No.819710486

ゲッターってなに?って言われてもそんなのわかるわけなぁ… うん…わかってきた…あのときなんでばあちゃんが死んだのかも 時間と空間の関係はこんな簡単な事だったんだ…

78 21/07/03(土)21:35:37 No.819710593

>武蔵人気あったんだっけ… >でも竜馬殺そうとして止められて何故か武蔵が死んだ… 誰もが思うがリョウに面白いところがあんまりないんだよね コメディのムサシと全身おもしろ人間のハヤトに比べると どうしても地味だ

79 21/07/03(土)21:35:40 No.819710609

>ささきいさおの声のかわらなさはすごい この間久しぶりに生歌でゲッターロボ歌ってたけどあんま変わらなくてすげえなって…

80 21/07/03(土)21:35:53 No.819710725

>でも2(ポセイドン)は中盤のちょっと攪乱とダメージに甘んじちゃって全然撃破とかは出来てない… 2にあたるのはポセイドンじゃなくてライガーだよ!

81 21/07/03(土)21:36:18 No.819710942

好きなOPなんだけど開幕5秒は中井しゃんが脳裏を過ぎる

82 21/07/03(土)21:36:28 No.819711027

昔「」だかとしあきがあげた替え歌の 3つの力を5つに合わせの歌詞が忘れられない

83 21/07/03(土)21:37:33 No.819711502

気にしてなかったけど脚本は雪室お爺ちゃんだったんだ…

84 21/07/03(土)21:37:55 No.819711671

無印→Gにかけて隼人は凄い成長したよね 主にコミュニケーション能力が

85 21/07/03(土)21:38:27 No.819711940

命がけの戦いなんだから犠牲者は出さないといけないということで 児童誌版ですらキッチリ死ぬ武蔵

86 21/07/03(土)21:38:32 No.819711974

>無印→Gにかけて隼人は凄い成長したよね >主にコミュニケーション能力が でも親父との仲は未だに悪い ちゃんと和解するけどね

87 21/07/03(土)21:39:43 No.819712529

>気にしてなかったけど脚本は雪室お爺ちゃんだったんだ… 雪室俊一34歳 心も身体もバリバリ全盛期のときである 書いてる話もものすげぇまとも

88 21/07/03(土)21:40:01 No.819712664

>一人だけヘルメットもらえないのかわいそうじゃない? 武蔵流『僕の考えた最強装備』だからね

89 21/07/03(土)21:40:22 No.819712808

オヤジといえば3人ともわりと家族存命だな 劇中にもたまに出てくるし ハヤトの姉ちゃんとか超美人だ

90 21/07/03(土)21:40:23 No.819712818

>ムサシの格好変態すぎない? fu133114.jpg

91 21/07/03(土)21:40:36 No.819712911

武蔵の特攻で格好良く死ぬの特攻賛美になるので駄目というのが酷い

92 21/07/03(土)21:40:39 No.819712939

>命がけの戦いなんだから犠牲者は出さないといけないということで >児童誌版ですらキッチリ死ぬ武蔵 TVの特攻やら漫画のゲッター炉暴走やら映画の無駄死にやら 6つくらい死亡パターンなかったっけ

93 21/07/03(土)21:40:47 No.819712997

>オヤジといえば3人ともわりと家族存命だな ムサシは母ちゃん出てくるのがキツい

94 21/07/03(土)21:41:09 No.819713160

>命がけの戦いなんだから犠牲者は出さないといけないということで >児童誌版ですらキッチリ死ぬ武蔵 武蔵の死は徹底してるよね

95 21/07/03(土)21:41:20 No.819713260

fu133115.jpg 酷い

96 21/07/03(土)21:41:25 No.819713307

>武蔵の特攻で格好良く死ぬの特攻賛美になるので駄目というのが酷い 賛美だからじゃないよ 終戦から30年も経ってなくてまだ生々しいからだよ

97 21/07/03(土)21:41:33 No.819713368

じゃあ何ですか!? 3人全員の乳首サイズ丸わかりな胸の〇付きパイスー着せてりゃ良かったって言うんですか!?

98 21/07/03(土)21:41:39 No.819713413

>ムサシは母ちゃん出てくるのがキツい あの母ちゃん武蔵が死んだ時凄い泣いたんだろうな…

99 21/07/03(土)21:42:22 No.819713769

>じゃあ何ですか!? >3人全員の乳首サイズ丸わかりな胸の〇付きパイスー着せてりゃ良かったって言うんですか!? 武蔵は着そうだけど隼人は何としても着ないようにすると思う

100 21/07/03(土)21:42:58 No.819714125

>じゃあ何ですか!? >3人全員の乳首サイズ丸わかりな胸の〇付きパイスー着せてりゃ良かったって言うんですか!? ミチルさんはあの乳首パイスーを疑問に思わなかったのか?

101 <a href="mailto:???">21/07/03(土)21:43:15</a> [???] No.819714278

竜馬つまんないから死なせちゃおうよ

102 21/07/03(土)21:43:26 No.819714346

パイロットスーツを統一しなかったのが 『3つの力が1つになって』という ゲッターの強さと個性を引き立ててるんだなと感じる

103 21/07/03(土)21:43:37 No.819714435

15秒くらいで目がチカチカして切った

104 21/07/03(土)21:43:41 No.819714464

>ミチルさんはあの乳首パイスーを疑問に思わなかったのか? 実の父親と兄が着てたんだから疑問も抱かないだろう

105 21/07/03(土)21:44:59 No.819715171

武蔵は何でもできるイケメンのハヤトにグギギギってなってるけど 当の隼人は自分に突っかかる武蔵を憎からず思ってるのがなんかいい

106 21/07/03(土)21:45:13 No.819715269

>武蔵は着そうだけど隼人は何としても着ないようにすると思う それが後に「すまないと思っている…俺が早乙女博士の口車に乗ったばかりに…!!」へ繋がる伏線とはね

107 21/07/03(土)21:45:27 No.819715382

なんで全作品で早乙女博士のビジュアルが安定してないんだ…

108 21/07/03(土)21:45:33 No.819715436

>三人なのが丁度いいよね >これ以上増えたらどうしても他のキャラが割り食っちゃう 弁慶辺りまではそう言えるけど 正直それ以降は2人で良いんじゃないかなと思わないでもない

109 21/07/03(土)21:46:03 No.819715658

おもしろ人間かつ何考えてるかよくわからんけど 一番やる気あるのハヤトなのが面白いよね

110 21/07/03(土)21:46:17 No.819715740

黒バラ

111 21/07/03(土)21:47:00 No.819716064

隼人はミチルさん好きだしね でも好きな女に母親の面影見るの控えめに言ってもマザコンすぎてちょっと引くよ…

112 21/07/03(土)21:47:33 No.819716321

>おもしろ人間かつ何考えてるかよくわからんけど 目だ!耳だ!鼻だ!!

113 21/07/03(土)21:47:36 No.819716338

>>ミチルさんはあの乳首パイスーを疑問に思わなかったのか? >実の父親と兄が着てたんだから疑問も抱かないだろう いざとなれば早乙女博士もあの乳首スーツを着てベアー号に乗る覚悟できてるからな

114 21/07/03(土)21:48:27 No.819716704

斧振りかざして走ってくるゲッター1が完全に蛮族

115 21/07/03(土)21:48:44 No.819716808

>昔「」だかとしあきがあげた替え歌の >3つの力を5つに合わせの歌詞が忘れられない MADテープでありそうなネタ

116 21/07/03(土)21:49:06 No.819716983

ハヤトはボインちゃんが好きらしいが ミチルさんがボインなのかわからん 露出しねえ

117 21/07/03(土)21:49:28 No.819717168

>斧振りかざして走ってくるゲッター1が完全に蛮族 あの感情の見えない顔も相まって恐怖しかない

118 21/07/03(土)21:49:29 No.819717181

>黒バラ 最初これから入ってあとで配信見てこれかーーー!!ってなったやつ

119 21/07/03(土)21:49:31 No.819717188

そ、そうか…ッ!竜馬の乳首はあんなに大きく、あんなに いやらしい形を…!! オヤジ!どうしちまったんだよ!?オヤジ、オヤジィッ!!

120 21/07/03(土)21:49:32 No.819717203

>隼人はミチルさん好きだしね >でも好きな女に母親の面影見るの控えめに言ってもマザコンすぎてちょっと引くよ… なのでオレはボインちゃんが大好きでな で濁す

121 21/07/03(土)21:50:01 No.819717440

>ハヤトはボインちゃんが好きらしいが >ミチルさんがボインなのかわからん >露出しねえ 多分色々麻痺してるけど普通に大きいよ fu133133.jpg

122 21/07/03(土)21:50:58 No.819717871

>>ハヤトはボインちゃんが好きらしいが >>ミチルさんがボインなのかわからん >>露出しねえ >多分色々麻痺してるけど普通に大きいよ >fu133133.jpg 公式なのかこれ?!

123 21/07/03(土)21:51:09 No.819717958

弁慶と融合しないとほぼ確実に死ぬのは 竜馬とは違う形でゲッターに気に入られてるんだろうな武蔵

124 21/07/03(土)21:51:35 No.819718148

雪室先生この頃から現役なのかよ…

125 21/07/03(土)21:51:56 No.819718336

後ろにボスっぽいやつとロボと ムサシのために学校休むやつがいる……

126 21/07/03(土)21:53:17 No.819718990

ジュンやっぱいいよね…

127 21/07/03(土)21:53:24 No.819719040

>>ハヤトはボインちゃんが好きらしいが >>ミチルさんがボインなのかわからん >>露出しねえ >多分色々麻痺してるけど普通に大きいよ >fu133133.jpg 後ろが気になって乳に集中できねえ!

128 21/07/03(土)21:53:51 No.819719227

ゲッター線が特効なのは爬虫人類だけ?それとも爬虫類全般?

129 21/07/03(土)21:54:42 No.819719595

見てるとミチルさんパイスーよりもセーラー服のほうが印象的だな

130 21/07/03(土)21:54:47 No.819719630

乳首乳首って素直に乳首スーツ着てる竜馬に謝りなよ

131 21/07/03(土)21:54:56 No.819719682

>ゲッター線が特効なのは爬虫人類だけ?それとも爬虫類全般? 爬虫類全般に効くから恐竜絶滅して爬虫人類は地底に逃げた

132 21/07/03(土)21:56:11 No.819720254

>ゲッター線が特効なのは爬虫人類だけ?それとも爬虫類全般? とりあえず3万度の熱線なので生物なら誰が食らってもしぬ

133 21/07/03(土)21:57:13 No.819720749

>乳首乳首って素直に乳首スーツ着てる竜馬に謝りなよ そら博士に「ジジィ!テメェ!!」って言うわ

134 21/07/03(土)21:57:23 No.819720844

あの乳首ボタン何なんだろうな… チューブが繋がって生命維持装置になるとかでもないっぽいし

135 21/07/03(土)21:57:48 No.819721050

ミチルさんとジュンが全面に出てるって ゲッターvsグレートでしか存在しない組み合わせだな

136 21/07/03(土)21:58:54 No.819721636

>最近見てるんだけど >OPでゲッターパンチって言ってるのに >リョウが得意なのゲッターキックじゃねえかサッカー部だし >あとムサシが思った以上にボス テーマ曲の歌詞はおそらく 1番がゲッター3 2番がゲッター2 3番がゲッター1 になってると思われる 1番がゲッターパンチ2番でゲッタードリル3番でゲッタービーム

↑Top