虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/03(土)20:17:01 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/03(土)20:17:01 No.819673930

そろそろ遊ばないとな…

1 21/07/03(土)20:17:46 No.819674241

懐かしくて428買っちゃったけど これまた最初からやるの辛い…

2 21/07/03(土)20:19:16 No.819674872

やっとゴリラになったウホ 俺はゴリラの科学者だったウホ

3 21/07/03(土)20:19:56 No.819675178

ゴリラのゲームが話題なのは知ってるけどどのゲームかわからん

4 21/07/03(土)20:20:20 No.819675332

まずゴリラのゲームではない ないのだ

5 21/07/03(土)20:21:38 No.819675845

https://store.steampowered.com/app/447150/APE_OUT

6 21/07/03(土)20:22:02 No.819676006

猿のゲームならやたらストアに出るが…

7 21/07/03(土)20:22:39 No.819676233

街づくりやらコロニーシミュやらのゲームが欲しいウホ なんか良いのあるウホ?

8 21/07/03(土)20:22:40 No.819676238

ゴリラパワー!キンジラレタチカラ!

9 21/07/03(土)20:23:09 No.819676470

ゴリラってなんだよ… (クリック連打) 俺ゴリラだったわ

10 21/07/03(土)20:24:35 No.819677122

俺はsteamでゲムーを買うゲームを遊んでるから買ったゲームは遊ばなくてもいいんだ… いやよくないよ遊べよ

11 21/07/03(土)20:24:53 No.819677249

塩の最初のボス倒せねえ…

12 21/07/03(土)20:26:43 No.819678067

いいやまだ積むね

13 21/07/03(土)20:26:55 No.819678161

>街づくりやらコロニーシミュやらのゲームが欲しいウホ >なんか良いのあるウホ? 日産が出してそうな奴

14 21/07/03(土)20:27:47 No.819678505

ねえ「」 えっちなゲームだって教えてもらったからダーケストダンジョン買ったけどいつえっちになるの?

15 21/07/03(土)20:27:59 No.819678601

街づくりと言えばBanished 高齢化社会に頭を悩ませる日々が楽しい

16 21/07/03(土)20:28:10 No.819678678

H(ハード)

17 21/07/03(土)20:28:18 No.819678732

>ねえ「」 >えっちなゲームだって教えてもらったからダーケストダンジョン買ったけどいつえっちになるの? MOD

18 21/07/03(土)20:29:01 No.819679077

Slay the Spire50時間くらいやってある程度満足したから次に行こうと思う

19 21/07/03(土)20:30:26 No.819679667

>MOD 目から精子でた オススメmodある?

20 21/07/03(土)20:30:26 No.819679671

そろそろ何か買っとかないとな…セールはあっという間だ

21 21/07/03(土)20:30:35 No.819679727

そう思って2年ぐらい放置してたけどアセンション上り始めたら別ゲーでめちゃくちゃ改めて面白いわ

22 21/07/03(土)20:30:39 No.819679755

街作りならCity's skylineでコロニー運営ならOxygen not include辺りかな

23 21/07/03(土)20:30:40 No.819679761

街づくりだと真っ先に思い浮かぶのはCities:Skylines ワークショップでMOD入れまくるといくらでも遊べる

24 21/07/03(土)20:31:07 No.819679938

>Slay the Spire50時間くらいやってある程度満足したから次に行こうと思う ちゃんと全キャラで真心臓倒した?アセ20いった?

25 21/07/03(土)20:31:20 No.819680017

>街づくりやらコロニーシミュやらのゲームが欲しいウホ >なんか良いのあるウホ? Surviving MarsのGreen Planet込み

26 21/07/03(土)20:31:28 No.819680069

ツクールMZ買っちった… PSぶりにツクール買っちった… プログラミングとか覚えた方がいいのこれ…?

27 21/07/03(土)20:31:32 No.819680097

最近の街づくりはなんか難しいイメージしか無いけどそんなこと無いんじゃろか?

28 21/07/03(土)20:31:47 No.819680198

1万円分くらい雑に積みゲー増やしたい

29 21/07/03(土)20:31:50 No.819680223

>オススメmodある? 尖った性癖がいっぱいありすぎて面倒だから ワークショップかnexusかloverslabでも見なさる

30 21/07/03(土)20:31:51 No.819680226

>目から精子でた 病院だよぅ…

31 21/07/03(土)20:31:57 No.819680277

ライザのアトリエでいろいろMOD入れてみたけど結局公式DLCが一番エロかもしれん…

32 21/07/03(土)20:31:59 No.819680296

興味ありそうなの買っておくかと買ったゲームが HadesとNoitaとOne Step From Edenで さすがにもうちょっと考えて買えばよかったと思った

33 21/07/03(土)20:32:01 No.819680303

MOD弄りばっかで全然ゲーム自体出来ない…

34 21/07/03(土)20:32:25 No.819680518

ニーアやってみて、単純に難易度高いならまだしもプロローグクリアするまでセーブもコンテニューできないってどういうこと イージーで飛ばせばいいけどそういうことじゃない

35 21/07/03(土)20:32:37 No.819680603

>尖った性癖がいっぱいありすぎて面倒だから >ワークショップかnexusかloverslabでも見なさる そんなにあるのか㌧

36 21/07/03(土)20:32:45 No.819680665

>興味ありそうなの買っておくかと買ったゲームが >HadesとNoitaとOne Step From Edenで >さすがにもうちょっと考えて買えばよかったと思った 全部ジャンルが違うのでローテして遊べる!

37 21/07/03(土)20:32:49 No.819680701

1500円くらいで何かもう一本欲しいな…

38 21/07/03(土)20:32:54 No.819680733

前のスレで教えられたchronicon買って一週間くらい遊んだ ハクスラにしてはシステムがシンプルな分思い描いたビルドがすぐ形になっていいね…でもマナシールド変換とマナダメ変換のレジェ強すぎない?

39 21/07/03(土)20:33:23 No.819680966

コードボインもエロMODとかあるんです?

40 21/07/03(土)20:33:29 No.819681009

1.5万位新たに積んだけどまだ足りない気がしてしまう…

41 21/07/03(土)20:33:45 No.819681123

ダーケストダンジョン2でた?

42 21/07/03(土)20:33:59 No.819681221

ゲーム積んだら次はハード更新だ

43 21/07/03(土)20:34:17 No.819681341

なんか程よくお安くてエッチなゲームありませんか

44 21/07/03(土)20:34:29 No.819681427

>ダーケストダンジョン2でた? アーリー抜けるまでEpic専売だよ

45 21/07/03(土)20:34:36 No.819681481

>コードボインもエロMODとかあるんです? まだ出たばっかりだよ

46 21/07/03(土)20:34:38 No.819681493

Darkest Dungeonってストアページ見るといかついオッサン多いけどエッチなゲームなの!?

47 21/07/03(土)20:34:47 No.819681552

>なんか程よくお安くてエッチなゲームありませんか waifu

48 21/07/03(土)20:35:15 No.819681765

>Darkest Dungeonってストアページ見るといかついオッサン多いけどエッチなゲームなの!? エッチなキャラに差し替えられるんだと思う

49 21/07/03(土)20:35:21 No.819681814

ダーケストダンジョンにエロ要素なんてあったか…?

50 21/07/03(土)20:35:28 No.819681863

オススメされたからスターオーシャン4買ってやってるけど戦闘めちゃくちゃ面白いねこのゲーム ただアイテム所持数制限とか特殊な宝箱を開けるための道具の使用制限とかいろいろ不便を強要してくる姿勢が見えてストレスフルなゲームだなって…

51 21/07/03(土)20:35:32 No.819681902

noita実績コンプしたんでこの地獄から脱走して新しいゲームやっていいスか このくらい面白いやつ探しに

52 21/07/03(土)20:35:34 No.819681917

PCのスペックが低くて思ったよりやれるものが少なかった 冬までに買い替えたい

53 21/07/03(土)20:35:44 No.819681979

斑鳩一面だけノーミスクリアできるようになった!楽しい! 二面はクリアもできてない

54 21/07/03(土)20:35:52 No.819682039

書き込みをした人によって削除されました

55 21/07/03(土)20:35:52 No.819682047

エロスクショだけみて勘違いした説が濃厚

56 21/07/03(土)20:36:06 No.819682131

>ゲーム積んだら次はハード更新だ ひとまずSkylakeの6500からZen3の5600あたりに乗り換えようと思ってる Xだと自分には不要なオーバークロックが付いてきて高いしGだとPCIeが3止まりで中途半端だから無印出ないかな…

57 21/07/03(土)20:36:28 No.819682301

>なんか程よくお安くてエッチなゲームありませんか Rabbit Burn

58 21/07/03(土)20:36:37 No.819682363

>斑鳩一面だけノーミスクリアできるようになった!楽しい! >二面はクリアもできてない ぜひ3面の高速シャッター地帯で血反吐を吐いて欲しい

59 21/07/03(土)20:36:42 No.819682388

PCは多分夏にBTOのセールとかあるだろうしそのあたりで…

60 21/07/03(土)20:36:46 No.819682415

CPUよりもまずはGPUを更新すべきではないか

61 21/07/03(土)20:36:54 No.819682454

>ダーケストダンジョンにエロ要素なんてあったか…? まぁエロmodがかなり豊富ではある

62 21/07/03(土)20:36:56 No.819682471

DarkestDungeonは2B追加MODあったな 2Bどこにでも出てくるな

63 21/07/03(土)20:37:02 No.819682506

えっちなゲーム教えて!って言ったら「」がダーケストダンジョンとRimworldって… だから俺は両方買って…

64 21/07/03(土)20:37:10 No.819682580

nova driftビルドゲー好きなら一度触って欲しい

65 21/07/03(土)20:37:38 No.819682773

>えっちなゲーム教えて!って言ったら「」がダーケストダンジョンとRimworldって… >だから俺は両方買って… 頭ちんぽ野郎!

66 21/07/03(土)20:37:43 No.819682805

えっちなゲームか スカイリム買えばいいんじゃねーかな

67 21/07/03(土)20:37:57 No.819682904

>えっちなゲーム教えて!って言ったら「」がダーケストダンジョンとRimworldって… >だから俺は両方買って… 多分その「」だいぶ性癖がいかれている

68 21/07/03(土)20:37:58 No.819682913

a short hikeとATRIの満足度が高すぎて他のゲーム積んじゃいそう…

69 21/07/03(土)20:37:59 No.819682922

SAOFBを買っとくかどうか悩んでる

70 21/07/03(土)20:38:04 No.819682960

>このくらい面白いやつ探しに 難度高いな…

71 21/07/03(土)20:38:07 No.819682985

>えっちなゲーム教えて!って言ったら「」がダーケストダンジョンとRimworldって… >だから俺は両方買って… ストア見たらわかるだろ!

72 21/07/03(土)20:38:10 No.819683017

たしかにrimworldはエロスレが建ってたから俺もエロゲーだと認識しているが…

73 21/07/03(土)20:38:15 No.819683054

なんか欠損とかでシコってそうなやつだな…

74 21/07/03(土)20:38:17 No.819683074

>CPUよりもまずはGPUを更新すべきではないか それは年末まで待つし!

75 21/07/03(土)20:38:21 No.819683101

>ダーケストダンジョンにエロ要素なんてあったか…? 新堂エルのイラストに変更できるのがあるぜ、エロだぜ

76 21/07/03(土)20:38:41 No.819683233

何か買いたいけどどんなゲームをやりたいのか自分でもわからなくなってきた とりあえずslay the spireは買うけど

77 21/07/03(土)20:38:42 No.819683242

>ダーケストダンジョンにエロ要素なんてあったか…? MODはエロしかないぜー!

78 21/07/03(土)20:38:44 No.819683255

>えっちなゲーム教えて!って言ったら「」がダーケストダンジョンとRimworldって… >だから俺は両方買って… まあでも両方面白いゲームだ

79 21/07/03(土)20:38:51 No.819683320

>なんか程よくお安くてエッチなゲームありませんか mirrorとwishが鉄板

80 21/07/03(土)20:38:53 No.819683334

fu132890.jpg ライブラリにある積みゲー大体クリアしちゃったからサマセで程よくえっちなゲーム買いたいけどピンとこない

81 21/07/03(土)20:39:03 No.819683399

2TのSSD買ってcyberpunk突っ込んだ ロードが早い

82 21/07/03(土)20:39:06 No.819683420

まぁRimworldもエロやアニメmod豊富ではあるが…

83 21/07/03(土)20:39:17 No.819683489

海腹川背が思いの外むずい

84 21/07/03(土)20:39:25 No.819683545

ダーケストダンジョンって超難易度の選ばれしストレスゲーみたいな感じだけどカジュアルにも遊べるの?

85 21/07/03(土)20:39:29 No.819683573

>ライブラリにある積みゲー大体クリアしちゃったからサマセで程よくえっちなゲーム買いたいけどピンとこない 名前がSEXに似てるしAPEXってえっちなんじゃない?

86 21/07/03(土)20:39:56 No.819683753

>海腹川背が思いの外むずい そもそも高難度で有名なゲームだよ!

87 21/07/03(土)20:40:13 No.819683872

とりあえずdjmax買っといた 目が追いつかん…

88 21/07/03(土)20:40:18 No.819683915

>ダーケストダンジョンって超難易度の選ばれしストレスゲーみたいな感じだけどカジュアルにも遊べるの? いやそこまで高難易度じゃないけど キャラが死んだり初見殺しみたいなの嫌いな人は向いてない

89 21/07/03(土)20:40:46 No.819684123

>とりあえずdjmax買っといた >目が追いつかん… DJMAXって高リフレッシュレートモニターの恩恵を受けられそうかい?

90 21/07/03(土)20:40:49 No.819684145

家電ってsteamでも売ってんのか…

91 21/07/03(土)20:40:49 No.819684149

one step from edenやhadesでビルドゲーに目覚めてけどslay the spireはてんで合わなかったな

92 21/07/03(土)20:40:51 No.819684164

>fu132890.jpg >ライブラリにある積みゲー大体クリアしちゃったからサマセで程よくえっちなゲーム買いたいけどピンとこない Cloud Meadow

93 21/07/03(土)20:41:08 No.819684285

スレ見てサマセで色々買ったのに積んでたRimworldにドハマりしちゃった 積みゲー山がまた高くなってしまっている

94 21/07/03(土)20:41:17 No.819684371

>ダーケストダンジョンって超難易度の選ばれしストレスゲーみたいな感じだけどカジュアルにも遊べるの? トリンケット3つとかアイテムスタック解除とか入れればカジュアルに行ける でもよく使う古物収集家chanのMODをよく選定した方がいい

95 21/07/03(土)20:41:27 No.819684431

一周回ってドラクエくらいシンプルなRPGしてぇ…って気分が湧いてきた

96 21/07/03(土)20:41:34 No.819684488

>家電ってsteamでも売ってんのか… マジかクーラー買い換えようかな

97 21/07/03(土)20:41:48 No.819684575

>SAOFBを買っとくかどうか悩んでる 他のハードでやってないならいいんじゃない?安いし

98 21/07/03(土)20:41:48 No.819684581

>ダーケストダンジョンって超難易度の選ばれしストレスゲーみたいな感じだけどカジュアルにも遊べるの? 普通に遊べる設定もある いきなりDLC全開且つ高難易度とかしたら地獄見るのは間違いないが

99 21/07/03(土)20:41:53 No.819684623

>ダーケストダンジョンって超難易度の選ばれしストレスゲーみたいな感じだけどカジュアルにも遊べるの? MODでストレス要素削除するのあるよ どの程度削除するかは自分次第だ

100 21/07/03(土)20:41:59 No.819684660

エロ目的でリムワ出来る奴ってeraとか弄ってた奴らだろ …じゃあいけるな

101 21/07/03(土)20:42:02 No.819684683

いやクーラー最安値更新するまで買わねぇから

102 21/07/03(土)20:42:10 No.819684756

程よくエッチと言えばbinding of isaacかな

103 21/07/03(土)20:42:12 No.819684769

>一周回ってドラクエくらいシンプルなRPGしてぇ…って気分が湧いてきた そこでこのJRPGタグに紛れ込んだジーコ!

104 21/07/03(土)20:42:25 No.819684870

>一周回ってドラクエくらいシンプルなRPGしてぇ…って気分が湧いてきた FFリマスター出るじゃん!

105 21/07/03(土)20:42:32 No.819684931

ASTRONEER Mindustry Slay the Spire とthe Hunterの獲物大量マップのDLCを買った 明日はサガスカ買うんだ 8月はまるまる休みだから遊びまくるんだ

106 21/07/03(土)20:42:37 No.819684967

セールで買った初日にRimworldだけで6時間くらい消化してこれは…ヤバい…

107 21/07/03(土)20:42:59 No.819685103

エッチなゲームがしたいならDlsiteでも行った方が早い エッチかつ重厚なゲームがしたいならSkyrimでも買ったらいい

108 21/07/03(土)20:43:06 No.819685140

クラシックRPG体験!

109 21/07/03(土)20:43:13 No.819685192

>一周回ってドラクエくらいシンプルなRPGしてぇ…って気分が湧いてきた Ara Fellとかどうか

110 21/07/03(土)20:43:28 No.819685307

エロアイテムだの状態異常だの入れてちょっとしたジーコくらいにはできるダーケスト あとこんなゲーム買うようなやつが作ってるからだいたい性癖が濃い

111 21/07/03(土)20:43:29 No.819685314

とりあえず塩とGungeonと病気ばらまくのと日本一のホラーゲーセット買った

112 21/07/03(土)20:43:33 No.819685333

クロノトリガーとオクトパストラベラーと.hackGUを積んでるからそこから崩さねば…

113 21/07/03(土)20:43:39 No.819685376

RimWorldは敵が強くなってくるとあっという間に蹂躙される おい動物ドアを開けるんじゃねえ

114 21/07/03(土)20:44:38 No.819685816

>エッチなゲームがしたいならDlsiteでも行った方が早い >エッチかつ重厚なゲームがしたいならSkyrimでも買ったらいい Steamは無修正でえっちなゲームがたくさんあるんだ

115 21/07/03(土)20:45:06 No.819685997

SlayTheSpireは攻略も見ないで4戦4勝(デイリー込)できて俺って天才かよって思ってたのにウォッチャーがぜんっぜんクリアできない あいつ何なんだよ!

116 21/07/03(土)20:45:19 No.819686088

サブノーティカの類似ゲーム求む

117 21/07/03(土)20:45:35 No.819686232

エルダーリリィやってるけど死んでも何もロストしないゲーム久しぶりでたのちい でももうちょっと明るい話が好きです

118 21/07/03(土)20:45:40 No.819686278

あ・・・あまえんぼとか…

119 21/07/03(土)20:45:40 No.819686280

1割しか引かれてなかったけど銀河ライン工でめっちゃ時間溶けてるから今回は満足

120 21/07/03(土)20:45:48 No.819686345

>サブノーティカの類似ゲーム求む BZやんなよ

121 21/07/03(土)20:45:52 No.819686376

レイジングループ買おうかなあと思って数年経った

122 21/07/03(土)20:46:03 No.819686448

>サブノーティカの類似ゲーム求む https://store.steampowered.com/app/286340/FarSky

123 21/07/03(土)20:46:08 No.819686490

俺はエロゲーじゃないエロいゲームがやりたいんだ

124 21/07/03(土)20:46:17 No.819686567

>BZやんなよ やってるに決まってるだろ! もうちょっとホラー要素多くてもよくない?ってなった

125 21/07/03(土)20:46:22 No.819686605

エロいのを聞くとわりと結構な変化球が来るけど逆に参考になったりすることもある

126 21/07/03(土)20:46:30 No.819686673

>SlayTheSpireは攻略も見ないで4戦4勝(デイリー込)できて俺って天才かよって思ってたのにウォッチャーがぜんっぜんクリアできない >あいつ何なんだよ! なれたらむしろぶっ壊れすぎない?ってなるぞウォッチャー

127 21/07/03(土)20:46:32 No.819686692

>サブノーティカの類似ゲーム求む https://store.steampowered.com/app/286340/

128 21/07/03(土)20:46:38 No.819686732

>SlayTheSpireは攻略も見ないで4戦4勝(デイリー込)できて俺って天才かよって思ってたのにウォッチャーがぜんっぜんクリアできない >あいつ何なんだよ! けおると全てをころがす火力お化けになる ちゃんと平穏にならないところがされる あるいはマントラパワーと光輝を信じろ

129 21/07/03(土)20:46:43 No.819686766

>レイジングループ買おうかなあと思って数年経った お話は面白いけど主人公が結構癖強いのよね

130 21/07/03(土)20:46:58 No.819686864

>サブノーティカの類似ゲーム求む 宇宙版サブノーティカとよばれてるBreathedgeちゃん https://store.steampowered.com/app/738520/

131 21/07/03(土)20:47:04 No.819686910

ストーリーいいのある? One shotとかドキドキ文芸部はやった

132 21/07/03(土)20:47:12 No.819686975

VRで可愛い女の子を鑑賞できるエロ表現がせいぜい下着くらいまでのゲームとかありませんこと?

133 21/07/03(土)20:47:24 No.819687063

塩二週目進めてたけど火力が火力が足らないってなった ハサミじゃもうだめか

134 21/07/03(土)20:47:44 No.819687197

魔物娼館のやつはDLsiteだと別売りの拡張がSteamだと全部入りなのでお得

135 21/07/03(土)20:48:00 No.819687306

aoe2やろうぜ!

136 21/07/03(土)20:48:08 No.819687356

StSのアセンションのプロ教えて!! レベル15からしんどい!!

137 21/07/03(土)20:48:08 No.819687360

>>レイジングループ買おうかなあと思って数年経った >お話は面白いけど主人公が結構癖強いのよね 最初キャラクターの性格もだけど絵が濃くてきっついなと思っていたけど 終わるころには愛着が湧いていて不思議だった

138 21/07/03(土)20:48:15 No.819687415

コードヴェイン買ったけど棺の塔のボス倒せなくて投そう

139 21/07/03(土)20:48:20 No.819687446

>塩二週目進めてたけど火力が火力が足らないってなった >ハサミじゃもうだめか 周回重ねると魔法以外は辛いゲームになるんだ… 新キャラ作ろう

140 21/07/03(土)20:48:27 No.819687498

>ストーリーいいのある? >One shotとかドキドキ文芸部はやった ヴァルハラやった?

141 21/07/03(土)20:48:28 No.819687505

RimWorldは動画見てるとなんかNPCの行動をいちいち設定したりで面倒だなってなるんだけど キャラ作って送り込んでサバイバルさせるってのは面白そうなんだが

142 21/07/03(土)20:48:41 No.819687588

>ストーリーいいのある? >One shotとかドキドキ文芸部はやった LISA To the Moon

143 21/07/03(土)20:48:50 No.819687647

MODで捕虜をレイプしまくって妊娠させて獄中出産させて誰がパパか確かめようねーしてた時はマジでエロゲーやってるなと思ったよRimworld… でもレイプする暇あったらちゃんと嫁と交尾して欲しい…産まれる子の能力的に…

144 21/07/03(土)20:49:01 No.819687718

好評のADVは何やっても面白いから片っ端から触るといい

145 21/07/03(土)20:49:11 No.819687781

>周回重ねると魔法以外は辛いゲームになるんだ… >新キャラ作ろう 魔法進めるならどんなビルドするのがいいんですかね? 序盤は流石に魔法頼みだとつらいよね?

146 21/07/03(土)20:49:48 No.819688040

ドキドキ文芸部プラスやってるけど実績埋まらない CGはコンプしたんだが

147 21/07/03(土)20:50:32 No.819688359

>MODで捕虜をレイプしまくって妊娠させて獄中出産させて誰がパパか確かめようねーしてた時はマジでエロゲーやってるなと思ったよRimworld… >でもレイプする暇あったらちゃんと嫁と交尾して欲しい…産まれる子の能力的に… 詳しくお願いしますお願いします

148 21/07/03(土)20:51:04 No.819688586

>魔法進めるならどんなビルドするのがいいんですかね? >序盤は流石に魔法頼みだとつらいよね? 身も蓋も無いけど魔法で戦える環境になるまでは大剣持ってゴリ押しして 整ったら魔法に切り替えるみたいな感じが楽

149 21/07/03(土)20:51:28 No.819688765

>RimWorldは動画見てるとなんかNPCの行動をいちいち設定したりで面倒だなってなるんだけど >キャラ作って送り込んでサバイバルさせるってのは面白そうなんだが 各キャラの優先行動を決めて作業を自動化させてるってだけだから人間factorioみたいなもん

150 21/07/03(土)20:51:54 No.819688969

>RimWorldは動画見てるとなんかNPCの行動をいちいち設定したりで面倒だなってなるんだけど >キャラ作って送り込んでサバイバルさせるってのは面白そうなんだが modでやたら仕事増やしてさらに細分化したりしなければすぐ優先度付けは終わるよ

151 21/07/03(土)20:52:23 No.819689228

>身も蓋も無いけど魔法で戦える環境になるまでは大剣持ってゴリ押しして >整ったら魔法に切り替えるみたいな感じが楽 濃霧装備できるぐらいまでは大剣 それ以降は魔系全振りって感じでいいんじゃろか?

152 21/07/03(土)20:53:15 No.819689643

強いて言うなら取り敢えず負傷か病気になったら寝ろ!火災の消火は最優先しろ!ってだけで優先度付けはわりと緩くていい 後は能力に応じて仕事振り分けるだけ

153 21/07/03(土)20:53:20 No.819689686

一回kenshiの制御不能タスク管理を経験したらRimはめちゃ楽だな…ってなるよ

154 21/07/03(土)20:53:30 No.819689773

リリィちゃん終わったんだけどこのくらい手軽なメトロイドヴァニアあるかな

155 21/07/03(土)20:53:31 No.819689780

探索型のアクションやりたくなったんだけどいいのあるかな

156 21/07/03(土)20:54:04 No.819690046

>VRで可愛い女の子を鑑賞できるエロ表現がせいぜい下着くらいまでのゲームとかありませんこと? ぎゃるがん2VR!

157 21/07/03(土)20:54:10 No.819690090

>探索型のアクションやりたくなったんだけどいいのあるかな Rabi-Ribi!La-mulana2! 特に後者はDLCの開発中よ

158 21/07/03(土)20:54:31 No.819690270

ようやくDOOM EternalのDLCパート2に手を付け始めたけどのっけから死にまくって心折れそう

159 21/07/03(土)20:54:34 No.819690302

7DTD気になるけどこの手の賽の河原ゲーは絶対途中で萎えるのわかってるから食指が動かない

160 21/07/03(土)20:54:46 No.819690387

>リリィちゃん終わったんだけどこのくらい手軽なメトロイドヴァニアあるかな 俺は手軽なメトロイドヴァニアを求められたら常にGhost1.0を薦めるマン!

161 21/07/03(土)20:54:50 No.819690411

>リリィちゃん終わったんだけどこのくらい手軽なメトロイドヴァニアあるかな >探索型のアクションやりたくなったんだけどいいのあるかな 軽い感じならファラオリバース

162 21/07/03(土)20:55:20 No.819690613

ウィンターには来てくれるかな悪魔城携帯機コレクション…

163 21/07/03(土)20:55:24 No.819690642

何年か前のセルーで買ったゲーム崩してるけど楽しいね

164 21/07/03(土)20:55:26 No.819690655

ラムラーナ2は面白いけど謎解きもアクションも難易度たっけえ

165 21/07/03(土)20:55:32 No.819690706

しゃんたえちゃんシリーズ!お手軽でかわいい

166 21/07/03(土)20:55:38 No.819690734

安かったから買ったけどまったく期待してなかったSHACHIBATOが10日目超えられたら楽しくなってきた ★5社員!★5訓練施設!100万資金!おお俺の選択は間違ってねえ!

167 21/07/03(土)20:55:44 No.819690775

話題になってて気になってるけど触手伸びねぇ~ってゲーム多すぎ

168 21/07/03(土)20:55:49 No.819690816

死んだらパーになる系ばっかやってるからたまーに数字が積みあがるやつをやりたくなる でも頭がパーになってるからまた死にに行っちゃう

169 21/07/03(土)20:55:58 No.819690891

>ウィンターには来てくれるかな悪魔城携帯機コレクション… それの問題点は蒼月かな…

170 21/07/03(土)20:56:06 No.819690955

ようやくスカイリムを日本語化したよ!

171 21/07/03(土)20:56:25 No.819691099

>話題になってて気になってるけど触手伸びねぇ~ https://store.steampowered.com/app/953490/

172 21/07/03(土)20:56:34 No.819691166

SEKIROを投げ出しそうな俺はゴミだよ… 馬乗った奴強い…

173 21/07/03(土)20:56:44 No.819691227

>安かったから買ったけどまったく期待してなかったSHACHIBATOが10日目超えられたら楽しくなってきた >★5社員!★5訓練施設!100万資金!おお俺の選択は間違ってねえ! まともにゲームしてるんだ…とりあえずリスト入れておこう

174 21/07/03(土)20:57:11 No.819691411

>レイジングループ買おうかなあと思って数年経った 1周目だけなら超名作だと思ってるからオススメだよ

175 21/07/03(土)20:57:14 No.819691429

>https://store.steampowered.com/app/953490/ 開かなくても分かる

176 21/07/03(土)20:57:18 No.819691452

>SEKIROを投げ出しそうな俺はゴミだよ… >馬乗った奴強い… まあその馬乗ってる人はガスコイン神父みたいなもんだから…

177 21/07/03(土)20:57:29 No.819691534

>SEKIROを投げ出しそうな俺はゴミだよ… >馬乗った奴強い… ばくちく!

178 21/07/03(土)20:57:50 No.819691682

ダーケストダンジョンはMODで敵も味方もHにできるのがいい… fu132939.jpg

179 21/07/03(土)20:57:56 No.819691721

今更FTLやってるけどワープで乗り込んでくるやつが強すぎる…

180 21/07/03(土)20:58:01 No.819691765

ペルソナやった事ないけど4買っちゃった

181 21/07/03(土)20:58:06 No.819691805

>https://store.steampowered.com/app/953490/ 楽しそうだなこれ…

182 21/07/03(土)20:58:07 No.819691809

>ラムラーナ2は面白いけど謎解きもアクションも難易度たっけえ 1に比べても2の難易度凄いよね…あれノーヒントでクリアできる人を尊敬しちゃう

183 21/07/03(土)20:58:22 No.819691912

>ダーケストダンジョンはMODで敵も味方もHにできるのがいい… >fu132939.jpg スカジ何してんの…

184 21/07/03(土)20:58:48 No.819692077

商標がアドバンスコレクションだったからGBA三作だな今度Steamで出るっぽい悪魔城コレクション

185 21/07/03(土)20:58:54 No.819692121

SEKIROはターン制リズムアクションゲームだと把握するまで大変だからな…

186 21/07/03(土)20:59:00 No.819692160

>1に比べても2の難易度凄いよね…あれノーヒントでクリアできる人を尊敬しちゃう 2のシステム導入した1やりたい程度には2ムズイ… そして2やった後には1には戻れないぐらい快適…

187 21/07/03(土)20:59:02 No.819692177

>ダーケストダンジョンはMODで敵も味方もHにできるのがいい… >fu132939.jpg む!興味出てきた!

188 21/07/03(土)20:59:07 No.819692220

>ペルソナやった事ないけど4買っちゃった 4は一番やりやすくてオススメだからぜひ楽しんでくれ 3以前とのつながりも薄いしね

189 21/07/03(土)20:59:11 No.819692250

>スカジ何してんの… まよったわ

190 21/07/03(土)20:59:12 No.819692256

>安かったから買ったけどまったく期待してなかったSHACHIBATOが10日目超えられたら楽しくなってきた >★5社員!★5訓練施設!100万資金!おお俺の選択は間違ってねえ! 90%OFF? クソゲーに決まってるでしょ

191 21/07/03(土)20:59:14 No.819692286

SEKIRO刑部さんは倒せたけどお蝶と七面武者で詰まった

192 21/07/03(土)20:59:17 No.819692307

>SEKIROを投げ出しそうな俺はゴミだよ… >馬乗った奴強い… レベル上げてごり押し!とかできるやつじゃないから俺はなんかダメだったよ…

193 21/07/03(土)20:59:28 No.819692397

Blasphemousが面白かったけど大聖堂最上階だったかのボスにどうしても勝てなくて詰んでる

194 21/07/03(土)20:59:32 No.819692425

SEKIROに箱コンのRBボタンを破壊されたからコントローラ対応だけどRBボタンを使わないゲーム教えてくだち…

195 21/07/03(土)20:59:45 No.819692524

あるかなそんなの…

196 21/07/03(土)20:59:49 No.819692556

>ダーケストダンジョンはMODで敵も味方もHにできるのがいい… >fu132939.jpg こんなエッチなゲームだったのか 俄然やる気出てきた

197 21/07/03(土)21:00:17 No.819692775

ダーケストダンジョンはDLC込みで買ったほうがいいの?

198 21/07/03(土)21:00:32 No.819692871

>ダーケストダンジョンはMODで敵も味方もHにできるのがいい… >fu132939.jpg 買うかぁ

199 21/07/03(土)21:00:43 No.819692959

本物のゴリラ…

200 21/07/03(土)21:00:46 No.819692983

ダーケストダンジョンのこのエッチなMODなんだろと思って探して見たらパトレオンとかの支援報酬だったりして困った そこまでするならエッチなゲームを他に買いたくも有る

201 21/07/03(土)21:00:52 No.819693034

>まともにゲームしてるんだ…とりあえずリスト入れておこう ゲーム内10日目超えるまで社員雇用できなくて初期メンのままボコられては最初からの繰り返しになって割と苦行いぞ ただそこさえ超えたらやれること増えてまあまあ遊べる

202 21/07/03(土)21:01:04 No.819693128

ダーケストは戦闘と探索のテンポが良くなるmod群を入れてるな

203 21/07/03(土)21:01:15 No.819693228

>ペルソナやった事ないけど4買っちゃった 一応2罰以外は世界が同じだけど3の極一部のキャラが出てくる程度にしかつながってないから問題ない

204 21/07/03(土)21:01:18 No.819693257

パトロンでそういうの出していいの…?

205 21/07/03(土)21:01:28 No.819693335

がっつり遊べておっぱい!って言ったらスカイリム勧められて それ以降ゲーム詰んだままで辛い

206 21/07/03(土)21:01:49 No.819693527

SEKIROはダクソで全然パリィ取れない俺には無理だな!

207 21/07/03(土)21:02:08 No.819693669

>ダーケストダンジョンはDLC込みで買ったほうがいいの? 難易度上がることもあるから気をつけて!

208 21/07/03(土)21:02:16 No.819693743

>SEKIROはダクソで全然パリィ取れない俺には無理だな! あれよりはよっぽど判定緩いからバイナウ!

209 21/07/03(土)21:02:35 No.819693887

FF10とP4は万人におすすめ出来るから素敵だね

210 21/07/03(土)21:02:35 No.819693888

https://store.steampowered.com/app/1118200/People_Playground/ バーチャル藁人形とでも呼べばいいのかなこれは・・・

211 21/07/03(土)21:02:41 No.819693929

https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2522769522 このMODの作者さんがおすすめだよ みんなもエッチなダーケストダンジョンで遊ぼう

212 21/07/03(土)21:02:51 No.819694024

>ダーケストダンジョンはDLC込みで買ったほうがいいの? 買うだけ買っとけばいいんでない DLCきつかったら外せばいいだけだし

213 21/07/03(土)21:03:12 No.819694196

SEKIROのチワワ殿はダクソ界でチートなスタミナ無限や壊れない武器持ってるから

214 21/07/03(土)21:03:34 No.819694368

AlyxとBoneworksやったよ ブレード&ソーサリーもそうだけど生き物を刺し殺せるゲームもっと増えてほしい

215 21/07/03(土)21:03:35 No.819694378

スカイリム面白いらしいけど最初に逃げ出した先の城の偉そうな魔術師に行ってこいって言われた遺跡かなんかの場所がわかんなくて積んでるわ

216 21/07/03(土)21:04:03 No.819694615

ダーケストでシコろうと思ってグラ差し替えMODいっぱい入れて始めて難易度がグロすぎて積んでます…

217 21/07/03(土)21:04:05 No.819694629

ちょっと汚水を町に垂れ流すボイロ動画の影響で気になったcities skyline買っていいかな というかこれ日本語対応してないんだけど大丈夫なのかな

218 21/07/03(土)21:04:05 No.819694630

ダーケストはドハマりしてエッチなMODとかいっぱい探して翻訳頑張ったりしたから語りたいけど ゲームシステムがマジで人を選ぶからおすすめしにくいやつ

219 21/07/03(土)21:04:07 No.819694648

>リリィちゃん終わったんだけどこのくらい手軽なメトロイドヴァニアあるかな unepicはエンディングまじで凄いからオススメ

220 21/07/03(土)21:04:23 No.819694790

SEKIRO買ったけどAPEXが楽しすぎてやる時間がねえ

221 21/07/03(土)21:04:27 No.819694824

ストレス管理していたら自分がストレス貯まるゲーをえっちさでなんとかなる?

222 21/07/03(土)21:04:38 No.819694911

>スカイリム面白いらしいけど最初に逃げ出した先の城の偉そうな魔術師に行ってこいって言われた遺跡かなんかの場所がわかんなくて積んでるわ 方向音痴かよ

223 21/07/03(土)21:05:05 No.819695160

>スカイリム面白いらしいけど最初に逃げ出した先の城の偉そうな魔術師に行ってこいって言われた遺跡かなんかの場所がわかんなくて積んでるわ 来るときそこの近く通ってきただろ!

224 21/07/03(土)21:05:08 No.819695186

スカイリム戦闘が好みじゃなくてすぐにやめちゃったな

225 21/07/03(土)21:05:12 No.819695218

>ちょっと汚水を町に垂れ流すボイロ動画の影響で気になったcities skyline買っていいかな >というかこれ日本語対応してないんだけど大丈夫なのかな 日本語化MODが前からあったはず 今も最新版に対応してるかはしらない

226 21/07/03(土)21:05:15 No.819695252

ゴロゴアをオススメしてくれた「」ありがとう めちゃくちゃいいゲームだった 実績まだ残ってるけど自力でなんとかしたくなるねこれ

227 21/07/03(土)21:05:38 No.819695410

ステラリスこの機会に買ってみようかと思ったけどこれ日本語対応してなかったんだな…

228 21/07/03(土)21:05:41 No.819695444

>スカイリム面白いらしいけど最初に逃げ出した先の城の偉そうな魔術師に行ってこいって言われた遺跡かなんかの場所がわかんなくて積んでるわ あの手のゲームにしてはかなり丁寧な誘導なのに駄目だったのは ベセスダの敗北といえる

229 21/07/03(土)21:06:04 No.819695638

>ちょっと汚水を町に垂れ流すボイロ動画の影響で気になったcities skyline買っていいかな >というかこれ日本語対応してないんだけど大丈夫なのかな 日本語化情報ってキュレーターをフォローしておくとワークショップとかMODで日本語化出来るやつ分かるからオススメ

230 21/07/03(土)21:06:04 No.819695642

>ちょっと汚水を町に垂れ流すボイロ動画の影響で気になったcities skyline買っていいかな >というかこれ日本語対応してないんだけど大丈夫なのかな modあったはずだからこの手のゲーム好きなら買っちゃっていいと思うよ

231 21/07/03(土)21:06:10 No.819695689

>スカイリム戦闘が好みじゃなくてすぐにやめちゃったな そこは確かにスカイリムの欠点だけど MODである程度解決できる事でもあるんだ

232 21/07/03(土)21:06:41 No.819695969

シティーズなんとかはマシンパワーちょっと要りそうで尻込みしてる

233 21/07/03(土)21:06:44 No.819696001

心霊探偵だったけど語尾が解らない霊… ここでおすすめしてもらったOrwellがクソ面白かったんだけどOwell判断が反映されないバグが困るねこれ

234 21/07/03(土)21:06:50 No.819696051

>そこは確かにスカイリムの欠点だけど >MODである程度解決できる事でもあるんだ 戦闘がセックスに!山賊と!

235 21/07/03(土)21:06:52 No.819696064

>方向音痴かよ そうだよ!?最初のお城だって間違ってなんか野党の巣みたいのに2回も間違って行ってやっと見つけたよ!

236 21/07/03(土)21:07:22 No.819696294

>ステラリスこの機会に買ってみようかと思ったけどこれ日本語対応してなかったんだな… https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=681803404&searchtext= ホイ日本語化MOD

237 21/07/03(土)21:07:29 No.819696344

grim dawn一度も出てきてなくって驚いたから一応オススメしておくハクスラゲー

238 21/07/03(土)21:07:36 No.819696401

うちのスカイリムはムチムチボディにしてエロ衣装着せるゲームだよ

239 21/07/03(土)21:07:45 No.819696480

スカイリムの戦闘はアクション風MOD入れるか意味不明に強いMOD入れるかで誤魔化すしかない

240 21/07/03(土)21:07:57 No.819696571

>うちのスカイリムはムチムチボディにしてエロ衣装着せるゲームだよ 大体の人のスカイリム来たな…

241 21/07/03(土)21:07:59 No.819696584

(グレイムーア砦に迷い込んだな…)

242 21/07/03(土)21:08:10 No.819696662

今はshapez.ioで延々とコンベア引いてる

243 21/07/03(土)21:08:25 No.819696770

>そこは確かにスカイリムの欠点だけど >MODである程度解決できる事でもあるんだ ゲームバランス変えちゃったり大幅な変更を加えるmod入れるのあんまり好きじゃなくて…

244 21/07/03(土)21:08:31 No.819696804

ローグライク系はろくにクリアできないけど好きなんだよなdead cellsとか なのでnoitaが気にはなっている

245 21/07/03(土)21:08:40 No.819696872

ウィッチャーとSkyrimは寄り道やサイドクエが多すぎてだれた

246 21/07/03(土)21:08:44 No.819696904

>スカイリム戦闘が好みじゃなくてすぐにやめちゃったな スカイリムをプレイする人全員が複雑な戦闘を求めてるわけじゃないからMODである程度寄せるしかない・・・

247 21/07/03(土)21:08:52 No.819696965

墓地の場所すら分かんない冒険者に頼んだファレンガーは人を見る目のないドラゴンキチガイの屑

248 21/07/03(土)21:08:57 No.819697018

>grim dawn一度も出てきてなくって驚いたから一応オススメしておくハクスラゲー この手のハクスラトレハンゲーは定番が決まってて興味ある人は大体手を出してるからな…

249 21/07/03(土)21:09:02 No.819697057

>今はshapez.ioで延々とコンベア引いてる あれ始めると止まらないよね… このラインめっちゃ効率悪いな…ってなってくる

250 21/07/03(土)21:09:19 No.819697204

steamからちょっと離れるんだけどpogostickうまい「」ってたぶんいっぱいいるよねちょっとこれやってみてほしいんだけどいいかしら https://nasheik.itch.io/cleaning-the-system

251 21/07/03(土)21:09:23 No.819697235

まあどんなにmod入れても根本がスカイリムだからな 妥協するしかない部分はある

252 21/07/03(土)21:10:13 No.819697624

pogoの話はやめろ

253 21/07/03(土)21:10:16 No.819697646

Skyrim買ったはいいけどmodとか難しいそう…

254 21/07/03(土)21:10:29 No.819697762

ハクスラの流れあったっけ?

255 21/07/03(土)21:10:29 No.819697763

>grim dawn一度も出てきてなくって驚いたから一応オススメしておくハクスラゲー PoEも鉄板だけどLast Epochも悪くない

256 21/07/03(土)21:10:39 No.819697854

>なのでnoitaが気にはなっている 輪をかけて難易度がヤバいけどMODでかなり調整が効くので MOD前提で気兼ねなくプレイできるなら個人的にはお勧め

257 21/07/03(土)21:10:56 No.819697981

音ゲーをやりたいならMuse DashとDJMAXとEZ2DJを買っておけばいいの?

258 21/07/03(土)21:11:32 No.819698234

関係ねぇ 俺のオススメ教えてぇ

259 21/07/03(土)21:11:32 No.819698236

skyrimはSEとLEでMOD違うのわけわかんない

260 21/07/03(土)21:12:08 No.819698501

自分がなんのゲーム好きかわからなくなった 何かおすすめない?

261 21/07/03(土)21:12:17 No.819698567

noitaは3層目ぐらいまでが私の最高到達点です

262 21/07/03(土)21:12:23 No.819698606

スカイリムはMOD導入がめんどくさすぎて投げてしまった

263 21/07/03(土)21:12:26 No.819698630

Muse Dashはレビューがなんかコワイから遠慮しておく…

264 21/07/03(土)21:12:43 No.819698776

>skyrimはSEとLEでMOD違うのわけわかんない ゲームエンジンのbit数が違ったりするみたいだし…

265 21/07/03(土)21:12:50 No.819698832

どうしてもバニラをやってからじゃないと心理的ブレーキがかかる俺は古い人間

266 21/07/03(土)21:13:00 No.819698910

noitaは僕の考えた最強の魔法が作れるから楽しいぞ! 見てくれ俺のギガd

267 21/07/03(土)21:13:06 No.819698958

LEにしかないエロMODがないとやだい導入は自分で解決できらい!って人じゃなければSEで

268 21/07/03(土)21:13:15 No.819699030

skyrimとりあえずやってみて○○がちょっと気に入らないなあ…ってなったらそれを改善するmod探してみたらいいんだ 最初からmodありきでやるのは間違っている

269 21/07/03(土)21:13:28 No.819699146

>どうしてもバニラをやってからじゃないと心理的ブレーキがかかる俺は古い人間 いんじゃね? まずはバニラで楽しんでそれからmod遊ぶのよくあることだろう

270 21/07/03(土)21:13:36 No.819699229

また自爆してる…

271 21/07/03(土)21:13:50 No.819699342

>スカイリム面白いらしいけど最初に逃げ出した先の城の偉そうな魔術師に行ってこいって言われた遺跡かなんかの場所がわかんなくて積んでるわ クエストマーカー出せないっけ

272 21/07/03(土)21:14:01 No.819699425

>スカイリム戦闘が好みじゃなくてすぐにやめちゃったな 気持ちいい戦闘ならドラゴンズドグマやろう!

273 21/07/03(土)21:14:04 No.819699457

とりあえず虫消さないとプレイできねえ… 調べなきゃ…

274 21/07/03(土)21:14:09 No.819699491

ハクスラも久しぶりにやりたいなあ マインクラフトダンジョンは楽しかった

275 21/07/03(土)21:14:14 No.819699531

60FPSにするのもMOD必要じゃなかった?

276 21/07/03(土)21:14:35 No.819699693

Noitaは何度もゴミ箱ぶち込むタイプのゲームだよね

277 21/07/03(土)21:14:43 No.819699766

グラ差し替えはいいけどシステムの方はちょっと躊躇するよね

278 21/07/03(土)21:15:26 No.819700141

女性主人公のタグになぜかサメがあってダメだった

279 21/07/03(土)21:15:26 No.819700152

細かい改善系入れてやってるけどそんなことしなくても面白いゲームやった方がいい気がしてきた

280 21/07/03(土)21:15:29 No.819700181

>自分がなんのゲーム好きかわからなくなった >何かおすすめない? そうなっちゃうとまずゲームが好きかどうか考えることからだろ

281 21/07/03(土)21:15:31 No.819700202

noitaは面白さわかるのに時間かかるタイプなので深く潜りやすいようにライフドロップくらいはつけてプレイしてもいいと思う

282 21/07/03(土)21:15:53 No.819700412

noitaに疲れてオープンワールドに行ったけど オープンワールドでバグって全てを失ったからnoitaに戻るね…

283 21/07/03(土)21:15:56 No.819700441

>気持ちいい戦闘ならドラゴンズドグマやろう! 戦闘は超気持ちいいからTESと上手いこと合体してくんねえかなと常々思っている

284 21/07/03(土)21:16:06 No.819700537

ローグライク系だとnova driftがあたりだった

285 21/07/03(土)21:16:09 No.819700561

>細かい改善系入れてやってるけどそんなことしなくても面白いゲームやった方がいい気がしてきた それはそう

286 21/07/03(土)21:16:42 No.819700888

>細かい改善系入れてやってるけどそんなことしなくても面白いゲームやった方がいい気がしてきた 改善系mod群をみているといっそ作り直せば?ってなる

287 21/07/03(土)21:16:49 No.819700945

>オープンワールドでバグって全てを失ったからnoitaに戻るね… パラレルワールド行きすぎてバグって全てを失ったからnoitaやめるね…

↑Top