21/07/03(土)20:07:28 すみま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/03(土)20:07:28 No.819670011
すみません私は最近フリーレンを一気読みした読者なのですが この場面がカッコ良すぎてヒンメルがもういないことが辛いです 助けてほしいのですが
1 21/07/03(土)20:08:10 No.819670290
ヒンメルはもういないじゃない
2 21/07/03(土)20:08:22 No.819670366
やかましい ヒンメルはもういないじゃない
3 21/07/03(土)20:08:37 No.819670469
ア 自
4 21/07/03(土)20:08:53 No.819670585
ああんもうじゃない
5 21/07/03(土)20:09:03 No.819670647
やかましいオレオールに向かえ
6 21/07/03(土)20:09:21 No.819670747
ヒンメルの想いをコケにしたのはフリーレンじゃない
7 21/07/03(土)20:09:57 No.819670989
魔物が多すぎる
8 21/07/03(土)20:11:26 No.819671632
やかましい 一字一句同じこと言いたい
9 21/07/03(土)20:11:43 No.819671746
ヒンメル何度も直球のアプローチかけてたのにエルフは鈍感すぎるじゃない
10 21/07/03(土)20:15:14 No.819673178
フリーレンはなんで冒険終わった後すぐ死んじゃうって分かってるのに全然ヒンメル達と生活しなかったの?
11 21/07/03(土)20:15:27 No.819673278
イケメン過ぎて俺もここ好き
12 21/07/03(土)20:15:53 No.819673447
勇者でイケメンで結果残してだからさぞモテたんだろうな
13 21/07/03(土)20:15:57 No.819673470
偽物の勇者じゃない
14 21/07/03(土)20:16:04 No.819673520
50年後に再会して老いぼれてることに驚いてたじゃない
15 21/07/03(土)20:16:17 No.819673620
>フリーレンはなんで冒険終わった後すぐ死んじゃうって分かってるのに全然ヒンメル達と生活しなかったの? だって一緒に過ごしてても人間すぐ死ぬし
16 21/07/03(土)20:16:43 No.819673793
>フリーレンはなんで冒険終わった後すぐ死んじゃうって分かってるのに全然ヒンメル達と生活しなかったの? 死ぬまで会わなければ悲しみも最小限になるよね なお
17 21/07/03(土)20:16:45 No.819673809
ただのやられキャラだったのにアウラ擦られすぎじゃない
18 21/07/03(土)20:16:48 No.819673827
幻覚でもイケメンな勇者
19 21/07/03(土)20:17:33 No.819674147
死んで株上がってるなら私だって上がるはずじゃない
20 21/07/03(土)20:18:59 No.819674752
アウラは教科書に載せたいくらい
21 21/07/03(土)20:19:51 No.819675133
>フリーレンはなんで冒険終わった後すぐ死んじゃうって分かってるのに全然ヒンメル達と生活しなかったの? 読んで
22 21/07/03(土)20:20:42 No.819675463
アウラなんて魔物が言葉を話すだけの異物だって表現の補強じゃない
23 21/07/03(土)20:21:28 No.819675763
>死んで株上がってるなら私だって上がるはずじゃない 無様に死んだからこそここでの人気があるだろ
24 21/07/03(土)20:21:50 No.819675929
ネタも割れてて心構えも出来てたはずの丸顔があっけなくハイターの幻影に囚われるのもなんかいい
25 21/07/03(土)20:22:53 No.819676326
知能があって人間の言葉解するけど根本的に違うイキモノって描写されてるのに アウラ生きて仲間になってほしかったとか言う「」が結構いて困惑したじゃない
26 21/07/03(土)20:22:53 No.819676331
>アウラは教科書に載せたいくらい クヴァールさんは魔法史に名を残したぞ!
27 21/07/03(土)20:23:48 No.819676794
シュタルク様 丸顔って誰のことです?
28 21/07/03(土)20:25:31 No.819677529
>知能があって人間の言葉解するけど根本的に違うイキモノって描写されてるのに >アウラ生きて仲間になってほしかったとか言う「」が結構いて困惑したじゃない あのね魔族は言葉を使うのよ
29 21/07/03(土)20:25:59 No.819677748
魔法の設定が掘り下げられる毎に解るクヴァールさんのヤバさ 万が一逃がして現代の防御魔法を貫通する様に改良されたらえらい事になっていた
30 21/07/03(土)20:26:04 No.819677794
>>知能があって人間の言葉解するけど根本的に違うイキモノって描写されてるのに >>アウラ生きて仲間になってほしかったとか言う「」が結構いて困惑したじゃない >あのね魔族は言葉を使うのよ アウラ自害しろ
31 21/07/03(土)20:26:30 No.819677971
「」なんて見た目にすぐ騙されるじゃない
32 21/07/03(土)20:26:59 No.819678189
>知能があって人間の言葉解するけど根本的に違うイキモノって描写されてるのに >アウラ生きて仲間になってほしかったとか言う「」が結構いて困惑したじゃない ヒロインより美しい作中一の美女だから人気出て当然じゃない
33 21/07/03(土)20:27:17 No.819678299
>ヒロインより美しい作中一の美女だから人気出て当然じゃない アウラ自害しろ
34 21/07/03(土)20:27:26 No.819678363
ここもいいけど一番辛かったのは鏡蓮花の指輪をフリーレンの手にはめるヒンメルの場面 なんで結婚してないのさ…
35 21/07/03(土)20:27:44 No.819678479
俺は「勇者ヒンメルならそうしました」が大好きです
36 21/07/03(土)20:27:45 No.819678496
>ヒンメル何度も直球のアプローチかけてたのにエルフは鈍感すぎるじゃない 久遠の愛情の籠もった指輪プレゼントするのいいよね… 何年も後にちゃんと本人に意味が伝わるのもいい
37 21/07/03(土)20:28:20 No.819678751
罪な女じゃ…
38 21/07/03(土)20:28:50 No.819679001
>俺は「勇者ヒンメルならそうしました」が大好きです ヒンメルは勇者じゃなかったじゃない
39 21/07/03(土)20:28:57 No.819679043
ヒンメルは思いが通じないことも全部理解した上でフリー連のために色んなもの残していったじゃない