ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/03(土)18:42:00 No.819636980
恒例となったネイチャトロフィーの品評会 今回は別のプレゼンという意味も含め彼女の他にシンボリルドルフや理事長 他数名のウマ娘の姿もある アドバイザーとして協力したオグリキャップもまたやや緊張した面持ちで責任座っていた 「まあ説明より先に現物を見て貰う方が早いだろう。…これだ」 進行役のルドルフのトレーナーが布を取り払うと 水槽の中で無数のトロフィーが元気に群れを成し泳いでいた 「ほう…形状は初期の折り紙型に近いな。だが肉厚に見える」 漁に長けたセイウンスカイのトレーナーが網で掬うと途端にトロフィーがビチビチと跳ね回る 「活きが良いな」 「ええ、ですから新鮮さを失わないうちにフライにします」 言いながらネイトレがトロフィーを手早く絞めると包丁を入れていく そして腸を取り除き酒と塩、こしょうで下味をつけ 溶き卵とチーズの入ったボウルにくぐらせた後 薄力粉と衣をつけて一気に中火でカラッとするまで揚げていく
1 21/07/03(土)18:42:22 No.819637116
3分程でウマ娘達の前にはキツネ色に上がったトロフィーが姿を現していた 「トロフィーのチーズフライです。どうぞ」 各々が口をつけていくがルドルフの口からほう、と声が漏れる 「美味いな。最初私は小骨の心配をしていたのだが問題ない」 「ほぼアジフライですが特有の生臭さがありませんね。トロフィーですから当然なのですが これなら食の細いターボさんも選り好みせず食べてくれるでしょう」 「栄養価はカルシウムと鉄分を多く含み日々のレースに取り組むウマ娘にとっても糧となります にんじん大農園側の池で養殖していますが生産性も悪くありません」 「質問!餌はどうなっている?」 「食堂で使われた野菜のはしきれを乾燥させチップ状にしたものを与えています これに関してはオグリキャップにも協力して貰いました」
2 21/07/03(土)18:42:42 No.819637233
「ああ。動物性の飼料も試したが独特のトロフィーの硬さと苦味を克服できたと思う。おかわりをくれないか」 「僥倖っ!担当ウマ娘を労う過程でかのような副産物が産まれるとは… 至急食堂メニューへの採用を検討しよう!」 「ありがとうございます」 「ちょっといいですか?」 がたん、と立ち上がったのはナイスネイチャだった 「ど、どうしたネイチャ」 「どうもこうもないですよトレーナーさん!」 「もしかして口に合わなかったとか…チーズがダメ?」 「それ以前の問題です!」 つかつかとトレーナーに歩み寄ったネイチャが彼の腕を掴む 「なんなのあのトロフィーの抑え方!危なっかしいったらありゃしない! アタシの為のトロフィー作りでケガしたらどうすんの!?」 「いやその…ごめんなさい」
3 21/07/03(土)18:44:49 [オワリ] No.819637940
「ダメです。アタシがお手本見せるからちゃんと今覚えて下さいね」 「えぇ…」 突如始まった夫婦漫才に一同は苦笑し、和やかな空気が会場に流れる ただ1人何もかもわからないといった顔でマヤノがトロフィーのフライにかじりついていた。
4 21/07/03(土)18:45:01 No.819638013
もうツッコミがいない…!!
5 21/07/03(土)18:45:13 No.819638081
マジで怪文書だなあ…
6 21/07/03(土)18:45:37 No.819638189
きがくるっとる
7 21/07/03(土)18:48:14 No.819639126
あぁトロだからか…
8 21/07/03(土)18:49:18 No.819639565
トロフィーという言葉の意味が分からなくなってきた
9 21/07/03(土)18:49:19 No.819639572
なにも腑に落ちねえよ!
10 21/07/03(土)18:49:38 No.819639671
…よくわからないけどお幸せに!
11 21/07/03(土)18:49:46 No.819639722
ふふ…飛行機が好きなマヤノは料理に夢中のようだな フライだけに
12 21/07/03(土)18:50:21 No.819639938
>なにも腑に落ちねえよ! 丁寧にモツはとりのぞいたからな
13 21/07/03(土)18:50:31 No.819640010
養殖トロフィーってなんだよ…
14 21/07/03(土)18:51:34 No.819640406
ミーム型SCPに汚染された感じがある
15 21/07/03(土)18:53:02 No.819640893
なぁ…そのトロフィーってなにでできてんの
16 21/07/03(土)18:53:44 No.819641129
俺は何を読んでるんだ…
17 21/07/03(土)18:53:47 No.819641146
マヤわかんなくなっちゃった…
18 21/07/03(土)18:57:30 No.819642410
>なぁ…そのトロフィーってなにでできてんの 小骨の心配もないし味はほぼアジフライだよ
19 21/07/03(土)18:58:35 No.819642784
刺身でいけないかな
20 21/07/03(土)19:01:03 No.819643676
>刺身でいけないかな 淡水だから生食は虫とか怖くない?
21 21/07/03(土)19:04:01 No.819644641
>小骨の心配もないし味はほぼアジフライだよ 素材の話だよ!
22 21/07/03(土)19:04:46 No.819644877
>「ああ。動物性の飼料も試したが独特のトロフィーの硬さと苦味を克服できたと思う。おかわりをくれないか」 オグリお前食ったのか…天然のトロフィーを…
23 21/07/03(土)19:05:14 No.819645049
恒例…!?
24 21/07/03(土)19:05:41 No.819645221
ネイチャトロフィーってネーミングがもう酷いと思うのは俺だけだろうか
25 21/07/03(土)19:06:09 No.819645394
生で行く場合トロフィーを捌く免許とかも必要になるな…
26 21/07/03(土)19:14:33 No.819648803
ある意味マヤノが一番分かってる
27 21/07/03(土)19:17:37 No.819649981
「お、今日の日替わりトロフィーフライ定食じゃん」 「あれ美味しいよね。願掛けにもなるしあたし好きなんだ」 「あー知ってる?セイウンスカイがまた池でトロフィー一本釣りしてて怒られたって」 「聞いた聞いた。足滑らせておっこちてトロフィーに襲われたってやつでしょ」 「ちょっとアンタ何マヨネーズかけてんのよ!そこはタルタルでしょ」 「は??????」
28 21/07/03(土)19:18:33 No.819650337
これはいったい......??
29 21/07/03(土)19:19:19 No.819650600
ネイチャトロフィーって名前の何かだと思うんだけどなにこの…何?
30 21/07/03(土)19:19:31 No.819650687
トロフィーを変型ロボにした所までは理解できたがそこから先が理解できない…
31 21/07/03(土)19:20:02 No.819650902
逆にゴルシも一歩引いて何やってんだあいつら…みたいな目で見てそう
32 21/07/03(土)19:20:17 No.819650989
セイトレはいったいなにやってんのさ…
33 21/07/03(土)19:20:44 No.819651155
ゴルシは本物の狂気に弱いからな
34 21/07/03(土)19:20:55 No.819651223
SAN値足りてる?
35 21/07/03(土)19:21:23 No.819651412
クスリでもやっておられる?
36 21/07/03(土)19:21:27 No.819651430
マヤわかっちゃった この世界は狂気に満ちている…
37 21/07/03(土)19:21:29 No.819651442
なんか逃げ出してなかった
38 21/07/03(土)19:22:19 No.819651783
>逆にゴルシも一歩引いて何やってんだあいつら…みたいな目で見てそう あいつ昼間脱走したトロフィー手助けして会話した後海に旅立つ所見守ってたよ
39 21/07/03(土)19:22:24 No.819651815
発案 ネイチャトレーナー 開発技術担当 タキオントレーナー・キングトレーナー 実務担当 ルドルフトレーナー・ダスカトレーナー・ウオッカトレーナー・オグリトレーナー 環境担当 ゴルシトレーナー・エアグルーヴトレーナー 警備担当 マヤノトレーナー・グラストレーナー 給餌担当 エルトレーナー・ウンストレーナー 試食担当 スペトレーナー・クリークトレーナー 総責任者 秋川理事長
40 21/07/03(土)19:23:10 No.819652092
>セイトレはいったいなにやってんのさ… いやースカイに付き合ってるうちに自然とね…