ガッシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/03(土)17:23:41 No.819612433
ガッシュで疑問なんだけど 魔物がその辺あるいてるのになんで あの世界でニュースになんないの?
1 21/07/03(土)17:24:06 No.819612560
ギャー魔物!みたいなリアクションする 一般人もいないし
2 21/07/03(土)17:25:08 No.819612877
基本的に見た目がただの子供だったりなんらかのコスプレとかだと思われてる
3 21/07/03(土)17:26:21 No.819613262
なにかしらの研究機関で解剖される魔物とかいたらかわいそうだし…
4 21/07/03(土)17:27:41 No.819613654
ウマゴンが馬として認識される世界だぞ ガッシュの昔の友だちのなんかでかい子くらいになると化け物扱いされてたけど
5 21/07/03(土)17:28:20 No.819613853
言語が通じてるのと魔物の存在が受け入れられてるのはそういう世界観として受け入れてくれってブログで言ってた
6 21/07/03(土)17:28:59 No.819614030
この世界もっと異常な人間がその辺歩いてるだろ
7 21/07/03(土)17:30:32 No.819614469
そういうのがニュースになる展開にして面白くなるかどうかだ
8 21/07/03(土)17:30:35 No.819614483
魔物より森の妖精の方が怖い
9 21/07/03(土)17:32:43 No.819615100
まあ魔本の方でどうにかしてるとかでもあの世界の人間が異常におおらかとかでも好きなように自分の頭の中で処理すればいいさ
10 21/07/03(土)17:34:16 No.819615577
>この世界もっと異常な人間がその辺歩いてるだろ ビッグ・ボインとかな…
11 21/07/03(土)17:35:20 No.819615901
まあ数十億人類がいるなかでのたかだか100人だし…
12 21/07/03(土)17:35:21 No.819615907
ナオミちゃんとガッシュ並べてどっちが魔物かって聞いたらナオミちゃんだし
13 21/07/03(土)17:35:31 No.819615948
人間みたいな魔物と魔物みたいな人間が多すぎる
14 21/07/03(土)17:35:57 No.819616085
アンアンみたいに完全に見た目魔物な人間いるし
15 21/07/03(土)17:36:57 No.819616403
ナオミちゃんが何も言われてないんだからそりゃそうだろ
16 21/07/03(土)17:37:15 No.819616504
マジョスティック12やダルタニアンがいる世界だから不思議には思われないな
17 21/07/03(土)17:37:49 No.819616662
清麿も顔が変形するしな 多分純正の人間は少ないと思う
18 21/07/03(土)17:38:50 No.819616954
初期清麿がビックリしてたけど角生えてるくらいなんだよって感じの世界だ
19 21/07/03(土)17:40:22 No.819617407
最近ガッシュのスレよく見るけど20周年とかにでもなったの?
20 21/07/03(土)17:40:53 No.819617578
清麿とか絶対魔物だよ
21 21/07/03(土)17:41:02 No.819617618
♨ハリーさん/単調な質問の仕方で申し訳ないのですがなんで皆言葉が通じているのですか?最近ガッシュを貸した学校一の秀才ちゃんも気になったそうです。 △雷句/むむ!君は2回目だね。当選おめでとう!なんてね。さて、ガッシュの中で世界中の人が会話できている点ですが、これは、ガッシュの世界がいわゆる「そう言う世界」(世界中の言語はあるけれど、会話は普通にみんな出来る)に設定してあるからです。ガッシュが現代の世界の中でのファンタジーとしている所ですね。この「世界設定」はもう一つあります。それは「へんてこな魔物が普通に生活していても、特に術とかを目の前で出さなければ、周りの人は全くその存在について気にしない。」と、言う事です。納得しましたか?ウマゴンが2足歩行で歩いていても、TV局が取材に来ないのはこの世界のおかげです。こう言うちょっとしたルールを設定すると、漫画としての幅も広がるし、面白い所ですよ。
22 21/07/03(土)17:41:22 No.819617714
> 最近ガッシュのスレよく見るけど20周年とかにでもなったの? imgでスレがよく立つ時は大帝
23 21/07/03(土)17:42:08 No.819617937
>imgでスレがよく立つ時は大帝 大帝…ゼオン!
24 21/07/03(土)17:42:13 No.819617963
>清麿とか絶対魔物だよ 鬼なのだ!悪魔なのだ!
25 21/07/03(土)17:43:30 No.819618337
魔物(バリー)視点でもナオミちゃんのが魔物だもんな…
26 21/07/03(土)17:43:46 No.819618422
>> 最近ガッシュのスレよく見るけど20周年とかにでもなったの? >imgでスレがよく立つ時は大帝 アニメ化の前兆だよ
27 21/07/03(土)17:44:15 No.819618591
デカいお婆さんとかいるし...
28 21/07/03(土)17:45:08 No.819618884
マジョスティック12とか魔物関係ない超人もいるし
29 21/07/03(土)17:45:47 No.819619088
>アンアンみたいに完全に見た目魔物な人間いるし ウヌゥ…正直魔物より強そうなのだな…
30 21/07/03(土)17:45:48 No.819619096
清麿が天才だから外国語ペラペラなのかと思ってたわ
31 21/07/03(土)17:46:05 No.819619192
清麿も新一のこと最初魔物だと思ってたし…
32 21/07/03(土)17:47:17 No.819619554
なんなら清麿もツノ生えるしな
33 21/07/03(土)17:47:30 No.819619635
まあ清麿が最初に魔本読むときに世界中の言語から似たようなの探してたから 多言語なのは確かだ
34 21/07/03(土)17:49:36 No.819620283
変に理屈づけるより「そういう世界」って割り切る漫画の方が好き
35 21/07/03(土)17:50:55 No.819620708
>清麿に角生えるくらいなんだよって感じの世界だ
36 21/07/03(土)17:51:21 No.819620842
見た目がただの子供って半分くらいじゃね
37 21/07/03(土)17:53:16 No.819621484
いやウマゴンはどういう事だよ まだかああいう馬があの世界に普通にいるっていうのか
38 21/07/03(土)17:53:59 No.819621721
移動に時間がかかる昔の戦いなら人間世界で家庭持っちゃった魔物とかいてもおかしくないから祖先に魔物いるとかありそう
39 21/07/03(土)17:54:28 No.819621906
清麿が中学生なのが一番おかしいよこの世界
40 21/07/03(土)17:54:34 No.819621956
>いやウマゴンはどういう事だよ >まだかああいう馬があの世界に普通にいるっていうのか 不細工なポニーの子供ってとこだろ
41 21/07/03(土)17:56:42 No.819622636
けど学校のプールぶっ壊しながらパティと戦った時よく騒ぎにならんかったな
42 21/07/03(土)17:57:30 No.819622903
>>清麿に角生えるくらいなんだよって感じの世界だ 角どころか顔や鼻まで生えてる…
43 21/07/03(土)18:01:05 No.819624004
奇行をする人間が多すぎる…
44 21/07/03(土)18:01:24 No.819624104
そういやものすごい馬面の怪盗いたよね
45 21/07/03(土)18:03:24 No.819624687
そもそもフォルゴレがアレでスキャンダル扱いにならない時点でもうそういう世界だよな…
46 21/07/03(土)18:03:42 No.819624759
進一が化け物扱いされてウマゴンが受け入れらててるからそういう世界としか言えんな
47 21/07/03(土)18:06:07 No.819625493
顔が馬にしか見えない怪盗がおそらく人間扱いで進一が化け物扱いだからね…
48 21/07/03(土)18:06:40 No.819625649
ワイフとか下手な魔物より強いと思う
49 21/07/03(土)18:07:24 No.819625830
マジョスティック12とかなおみちゃん居る時点でバリーくらいまでは普通にその辺歩いててもまぁそんなもんかってなる
50 21/07/03(土)18:07:55 No.819625978
>清麿も新一のこと最初魔物だと思ってたし… あの目の下の線は…
51 21/07/03(土)18:08:56 No.819626293
キースがいも天作ってるどころか店で仕事してるんだぜ?
52 21/07/03(土)18:08:57 No.819626300
バランシャとか動物組でも普通に違和感ないのもいるしな
53 21/07/03(土)18:10:21 No.819626697
>角どころか顔や鼻まで生えてる… 肘からなんか生えてる...
54 21/07/03(土)18:10:35 No.819626753
1000年前のベルギムとデモルトはなんか伝承にでもなってそうだがな
55 21/07/03(土)18:11:45 No.819627098
>変に理屈づけるより「そういう世界」って割り切る漫画の方が好き 実際雷句もガッシュ世界はそういう世界だってブログで言ってた気がする
56 21/07/03(土)18:13:55 No.819627716
>1000年前のベルギムとデモルトはなんか伝承にでもなってそうだがな ビクトリームは妖怪を退散させる式神でレイラは人間に味方した鬼の子供とかなってそう
57 21/07/03(土)18:15:38 No.819628211
エシュロスのパートナーも見た目魔物だしな
58 21/07/03(土)18:16:14 No.819628405
1000年前は数十年単位でやってたわけだし 人間界で人間と子作りしちゃったのもいるんじゃないかな だからやたら強い人間や変な人間がたまにうまれるんだろう