虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/03(土)17:02:55 久しぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/03(土)17:02:55 No.819606886

久しぶりにアニメでボロ泣きした

1 21/07/03(土)17:05:33 No.819607603

そしてびじゅチューンとマジレス英会話へ

2 21/07/03(土)17:07:15 No.819608059

嫌な予感はしてた 刺激受けないといけないもんね…

3 21/07/03(土)17:07:40 No.819608188

身近な人が死んでく話でしょ

4 21/07/03(土)17:08:37 No.819608430

左様

5 21/07/03(土)17:08:56 No.819608507

2クール?

6 21/07/03(土)17:09:33 No.819608658

グーグーを獲得した…

7 21/07/03(土)17:09:52 No.819608749

かなしい

8 21/07/03(土)17:10:24 No.819608899

再来週に若いトナリが出る

9 21/07/03(土)17:12:59 No.819609564

つらいこともあったけど本人は結構しあわせだったかもしれん…

10 21/07/03(土)17:14:17 No.819609955

>再来週に若いトナリが出る (流石にこのキャラを好きになることはないな…)

11 21/07/03(土)17:14:34 No.819610030

新スキルゲット

12 21/07/03(土)17:15:23 No.819610228

小さい子と熊無くすのは良いの…?ってなった 特に女の子

13 21/07/03(土)17:15:48 No.819610355

やめろよ無限ファイア…

14 21/07/03(土)17:15:54 No.819610379

分かってたけどさ ほらきた…ってなったわ…

15 21/07/03(土)17:16:15 No.819610453

でもこのエンチャントファイアは使えるぞ

16 21/07/03(土)17:16:27 No.819610523

グーグーボディはトップクラスに使えるからな…

17 21/07/03(土)17:16:28 No.819610526

下手したらクマよりも有用だよね

18 21/07/03(土)17:16:34 No.819610561

>久しぶりにアニメで熱したあと冷やして高防御突破する展開見た

19 21/07/03(土)17:17:37 No.819610817

幸せな描写挟めば挟むほど不安になる 聲の形もそうだった

20 21/07/03(土)17:17:59 No.819610894

耐毒ボディと放火ボディと霊視ボディが使え過ぎる…

21 21/07/03(土)17:18:49 No.819611097

ぐーぐーぶすっと刺されてたけどあれのせいで死んだの?

22 21/07/03(土)17:19:09 No.819611175

>耐毒ボディと放火ボディと霊視ボディが使え過ぎる… ファイアパンチも強い

23 21/07/03(土)17:19:20 No.819611218

>ぐーぐーぶすっと刺されてたけどあれのせいで死んだの? あの描写分からなかった 後で腕から生えてくるのかと思ったのに

24 21/07/03(土)17:20:02 No.819611411

ブレスもそうだがこの鍛え続けた肉体も凄いぞ!

25 21/07/03(土)17:22:19 No.819612030

俺はこいつと町に住む(グーグー) 覚えた技で辛勝ちまくり 仲間を減らして次の町へ

26 21/07/03(土)17:23:06 No.819612244

先知ってるとはよ死ねと死なないで…の相反する感情でおかしくなる

27 21/07/03(土)17:23:20 No.819612319

4年の間、有用なものを獲得していない ってツダケンが言っててピンチかと思ったら かけた時間以上にUSRな形質獲得できてむしろ得だった気がする 鍛えまくった若い男性の肉体に火炎放射スキル持ちって どこ探してもここにしかいないぞ多分

28 21/07/03(土)17:23:23 No.819612335

>仲間を減らして次の町へ 無限に出せるから実質増えてるだろ

29 21/07/03(土)17:24:00 No.819612530

>かけた時間以上にUSRな形質獲得できてむしろ得だった気がする フシの心のダメージは深刻ですよ!

30 21/07/03(土)17:24:24 No.819612648

>4年の間、有用なものを獲得していない >ってツダケンが言っててピンチかと思ったら >かけた時間以上にUSRな形質獲得できてむしろ得だった気がする >鍛えまくった若い男性の肉体に火炎放射スキル持ちって >どこ探してもここにしかいないぞ多分 物だけ見たら得ですね…

31 21/07/03(土)17:24:41 No.819612740

>むしろ得だった気がする それフシに言うと殴られるよ

32 21/07/03(土)17:24:49 No.819612790

>幸せな描写挟めば挟むほど不安になる >聲の形もそうだった 特にこの漫画は不死身が主人公の時点で周りが死んで行く話なのは1話から確定してるしね…

33 21/07/03(土)17:25:53 No.819613113

フシ自体の理解がのちのち…

34 21/07/03(土)17:26:25 No.819613286

いやあ小さかったグーグーがこんなにも大きく成長してくれて俺も嬉しいよ

35 21/07/03(土)17:26:33 No.819613325

SSR武器

36 21/07/03(土)17:26:48 No.819613407

>>幸せな描写挟めば挟むほど不安になる >>聲の形もそうだった >特にこの漫画は不死身が主人公の時点で周りが死んで行く話なのは1話から確定してるしね… 女の子ゲットしてそういう作品と気付いたときに うわぁ…となった 作者はさぁ…頭ツダケンなの?

37 21/07/03(土)17:26:53 No.819613430

小さなラブロマンスいいよね… よくないよしぬなよ…

38 21/07/03(土)17:27:14 No.819613524

グーグーSRくらいだと思うSSRはヒゲ

39 21/07/03(土)17:27:45 No.819613675

これお嬢様もダメージデカ過ぎるだろ…

40 21/07/03(土)17:27:48 No.819613697

ボンは生まれもった才能がやばいからな…

41 21/07/03(土)17:28:01 No.819613759

あうあうあー状態から流暢に喋る事ができるようになったらキャラの個性が薄れるんじゃないかなーと思ってたけどむしろ良かった 喋れるようになって良かったと感じたのがグーグーを失った時だから良くない

42 21/07/03(土)17:28:04 No.819613775

>ボンは生まれもった才能がやばいからな… 欠陥品だろ

43 21/07/03(土)17:28:17 No.819613833

人としての心を獲得した後で刺激を与える

44 21/07/03(土)17:28:45 No.819613965

EDの切り絵みたいな絵柄で描かれるのフシの変身パターンなら マーチと仲良かったお姉さんもしぬの?

45 21/07/03(土)17:29:27 No.819614160

大体みんな死ぬ

46 21/07/03(土)17:29:36 No.819614206

あいつ自身が人類補完計画みたいなものだから…

47 21/07/03(土)17:29:37 No.819614213

もうここまできたのか フシが出来た友人とドロドロの愛憎劇を行うの楽しみですね

48 21/07/03(土)17:30:03 No.819614345

グーグーボディは有用だけどグーグー本人の幸せ考えたらなぁ ツダケンが割とまともに移動しないとヤバいよって言ってた時にヤバくなってもグーグーが守ってくれるって答えたのはフラグすぎた

49 21/07/03(土)17:30:04 No.819614348

ずっと粘着してくるやつがいる…

50 21/07/03(土)17:30:26 No.819614447

>EDの切り絵みたいな絵柄で描かれるのフシの変身パターンなら >マーチと仲良かったお姉さんもしぬの? 出会ったやつ結果的にみんな死ぬから安心して欲しい

51 21/07/03(土)17:30:26 No.819614448

連載時でもここは阿鼻叫喚だったからな…

52 21/07/03(土)17:30:27 No.819614450

opのなぞの浜辺…

53 21/07/03(土)17:30:42 No.819614525

リーンはグーグーに操立てて一生結婚しない気か

54 21/07/03(土)17:31:14 No.819614684

フシの社会的な人格形成としてかなりでかいからなグーグー めっちゃなついてる しんだ

55 21/07/03(土)17:31:59 No.819614895

もっと雑なアニメ化だったらこんな落ち込まなかった 曇らせをやたら丁寧にやってきやがって

56 21/07/03(土)17:32:15 No.819614985

OPで仲良くなった子達がゾンビになってる描写がずっと気になってる

57 21/07/03(土)17:32:39 No.819615087

>つらいこともあったけど本人は結構しあわせだったかもしれん… けど聞こえてないんだよ

58 21/07/03(土)17:32:39 No.819615088

育ったフシは保存されてないんかな…

59 21/07/03(土)17:32:51 No.819615137

>耐毒ボディと放火ボディと霊視ボディが使え過ぎる… ボディ(自体)

60 21/07/03(土)17:33:04 No.819615202

ババアと少女を行き来するトナリ

61 21/07/03(土)17:33:08 No.819615223

これで相当端折られた魚編を丁寧にやってくれたらちょっと笑うかもしれん

62 21/07/03(土)17:33:09 No.819615224

いけ好かないやつだと思ってたお嬢様が可哀想かわいい

63 21/07/03(土)17:33:34 No.819615365

>>ぐーぐーぶすっと刺されてたけどあれのせいで死んだの? >あの描写分からなかった >後で腕から生えてくるのかと思ったのに (あっ火のやついるじゃん…ノッカー岩モード!)ってことなのかな…

64 21/07/03(土)17:33:49 No.819615446

原作読んでないけどまさかのババア続投でビックリした ヒロインなの?ヒロインなのか?

65 21/07/03(土)17:34:02 No.819615503

グーグーも腕ぷすってやられてたが あれ時間たつとOPのゾンビたちみたいになってたのかな

66 21/07/03(土)17:34:15 No.819615569

>これで相当端折られた魚編を丁寧にやってくれたらちょっと笑うかもしれん 3期あたりまでやればフシが出産する話までいけるかな

67 21/07/03(土)17:34:23 No.819615615

>育ったフシは保存されてないんかな… 保存したのは子供フシでそれが育っただけだから 保存はされないのでは

68 21/07/03(土)17:34:24 No.819615619

ベースになってる最初の少年って名前出てなかったっけ?

69 21/07/03(土)17:34:36 No.819615678

>リーンはグーグーに操立てて一生結婚しない気か 子孫でてくるよ

70 21/07/03(土)17:34:46 No.819615731

>ベースになってる最初の少年って名前出てなかったっけ? 犬の名前しか出てない

71 21/07/03(土)17:34:56 No.819615781

>3期あたりまでやればフシが出産する話までいけるかな …!?

72 21/07/03(土)17:35:06 No.819615825

でもSSRボディだからといってフシの戦闘経験の浅さがあるから 安定して勝てはしないんだよな…

73 21/07/03(土)17:35:11 No.819615853

>原作読んでないけどまさかのババア続投でビックリした >ヒロインなの?ヒロインなのか? ババアは滅茶苦茶ヒロイン度数高い上に平和のうちにフシに看取られてるからマジヒロイン

74 21/07/03(土)17:35:14 No.819615861

>ベースになってる最初の少年って名前出てなかったっけ? 出てない 家に描いてある文字は「おかえり」らしい

75 21/07/03(土)17:35:16 No.819615877

ピオランはヒロインだよ

76 21/07/03(土)17:35:27 No.819615928

>いけ好かないやつだと思ってたお嬢様が可哀想かわいい 最初は見た目だけでイケメンの知恵遅れをおもちゃにしようと寄ってきたカス女かと思った 今はただただつらい

77 21/07/03(土)17:35:28 No.819615937

>3期あたりまでやればフシが出産する話までいけるかな アニメ派の人にどでかい爆弾植えつけるのやめろ

78 21/07/03(土)17:35:57 No.819616086

書き込みをした人によって削除されました

79 21/07/03(土)17:36:26 No.819616232

ピオラン一番役立つからな…

80 21/07/03(土)17:36:32 No.819616265

ババアは介護までやるからヒロインと言える

81 21/07/03(土)17:36:40 No.819616305

ポンポさんがきたぞ~!ってCM見るたびに ピオランがきたぞ~!って台詞を幻聴する

82 21/07/03(土)17:37:09 No.819616470

作者はゲイのサディストが驚愕するくらいのサディストって「」が言ってたのでこの先の展開不安しかない…

83 21/07/03(土)17:37:11 No.819616482

原作読めばたぶんわかるんだろうけど 幽体になった皆はフシのそばにいるんだろうか

84 21/07/03(土)17:37:13 No.819616495

えっババア化もできるようになるの!?

85 21/07/03(土)17:37:24 No.819616543

マーチ→ビオランテで初期フシの情操教育してたからな…

86 21/07/03(土)17:37:59 No.819616696

最初になった人間が少年だったってだけで別に性別とか無いとはいえ 出産までするのか…

87 21/07/03(土)17:38:02 No.819616712

いいよね兄貴分

88 21/07/03(土)17:38:17 No.819616789

最初の少年に色んな人間を合わせてあげたいよ 想像してた程いい人ばかりじゃないけど

89 21/07/03(土)17:38:34 No.819616874

>EDの切り絵みたいな絵柄で描かれるのフシの変身パターンなら >マーチと仲良かったお姉さんもしぬの? お前最低だぞ…!って言いたくなる場面が来る

90 21/07/03(土)17:38:52 No.819616963

他の獲得きゃらにもなれるけど… それは死を意味する…

91 21/07/03(土)17:38:57 No.819616990

>最初になった人間が少年だったってだけで別に性別とか無いとはいえ >出産までするのか… 少年姿で出産するんじゃないの!?

92 21/07/03(土)17:39:14 No.819617061

死ぬ寸前の姿になるからマーチの血が見えてたりするのしんどい

93 21/07/03(土)17:39:22 No.819617102

粘着ストーカーが色んな意味でまじりあってパワーアップしてくるのひどいよねこの後

94 21/07/03(土)17:40:08 No.819617326

身に付けてた仮面の構造まで完璧に獲得してるのちょっと強すぎる

95 21/07/03(土)17:40:08 No.819617330

>小さい子と熊無くすのは良いの…?ってなった 墓にまんじゅう添えるときにいただろ

96 21/07/03(土)17:40:09 No.819617337

冲方丁とか諌山創とか人の心無さそうな連中から こいつ人間の心無いわ認定受けてる作者と聞いてるので 今後酷いことばかり待ち受けてるのは覚悟してる

97 21/07/03(土)17:40:20 No.819617398

酒じじいが一人になっちゃって可哀想

98 21/07/03(土)17:40:23 No.819617413

粘着ストーカーは本当に気持ち悪いよ…以外の感情が湧いてこないくらいに気持ち悪い

99 21/07/03(土)17:41:01 No.819617616

>小さい子と熊無くすのは良いの…?ってなった >特に女の子 取り戻すシーン省かれただけだよ

100 21/07/03(土)17:41:14 No.819617683

酷いことばかりではない 素晴らしいことも美しいことも起きる だからこそ人の心が無い

101 21/07/03(土)17:41:21 No.819617713

一応ちゃんと報われるから…だいぶ先にの話になるけども…

102 21/07/03(土)17:41:52 No.819617850

既読組が効果的に気になる情報の断片だけポイ捨てしていきやがる…これがマーケティング…

103 21/07/03(土)17:41:53 No.819617858

粘着ストーカーをさっさと処分しなかったのが原作最新まで響いてるし

104 21/07/03(土)17:42:10 No.819617945

何なら1話でもうボロ泣きした

105 21/07/03(土)17:42:10 No.819617947

冲方のコミカライズで掘り下げの仕方に人の心がない大今

106 21/07/03(土)17:42:14 No.819617968

原作買うかアニメを見終わってからにするか悩んでる

107 21/07/03(土)17:42:20 No.819617980

>墓にまんじゅう添えるときにいただろ >取り戻すシーン省かれただけだよ そうなの? 気づかなかった

108 21/07/03(土)17:42:26 No.819618009

ストーカーは精神的にも戦闘力的にも気持ち悪くなるからな…

109 21/07/03(土)17:42:42 No.819618078

吹き出す火の大きさを見るたびにジジイ!ってなる

110 21/07/03(土)17:43:12 No.819618251

>冲方丁とか諌山創とか人の心無さそうな連中から >こいつ人間の心無いわ認定受けてる作者と聞いてるので >今後酷いことばかり待ち受けてるのは覚悟してる つまりバロット並みの設定持ってる子が今後出てくるってことだろ

111 21/07/03(土)17:43:14 No.819618254

いや奪われたノッカーの核潰しそびれたから奪われっぱなしじゃね

112 21/07/03(土)17:43:47 No.819618425

>冲方のコミカライズで掘り下げの仕方に人の心がない大今 看護師母子周り全部当時のだいこん先生のオリジナルとか恐ろしすぎる

113 21/07/03(土)17:43:57 No.819618476

>吹き出す火の大きさを見るたびにジジイ!ってなる 明言はないけど対ウッドマン用に作ったほぼ純アルコールだろうし…

114 21/07/03(土)17:44:02 No.819618510

>>冲方丁とか諌山創とか人の心無さそうな連中から >>こいつ人間の心無いわ認定受けてる作者と聞いてるので >>今後酷いことばかり待ち受けてるのは覚悟してる >つまりバロット並みの設定持ってる子が今後出てくるってことだろ 酒爺がマルドゥックに出て来そうなマッド感あるじゃん

115 21/07/03(土)17:44:14 No.819618581

アニメしか見てないけど食物までリスク無しで再現できるのチート過ぎない?

116 21/07/03(土)17:44:22 No.819618631

仲間の有能性は能力だけじゃなくて理解者的な意味でボンが断トツだと思う 割と満足して逝ったハズなのにフシの為にずっと残ってくれてたし

117 21/07/03(土)17:44:34 No.819618702

ストーカーはきれいに死んだとおもっても残ってるからひどいと思う

118 21/07/03(土)17:44:38 No.819618723

グーグー編好きなんだけど作画崩壊始まってて力尽きたか…ってなった

119 21/07/03(土)17:44:51 No.819618790

決まってもない2期か3期のネタバレとか最低だよびじゅチューン!

120 21/07/03(土)17:45:00 No.819618839

蒸留しまくってたってウオッカレベルのアルコール度数なんかなファイナルグーグーファイヤーの酒

121 21/07/03(土)17:45:07 No.819618878

ストーカー一族顔がいいから余計気持ち悪い

122 21/07/03(土)17:45:18 No.819618922

やったぜグーグーゲット! …ちょっと横になるね…

123 21/07/03(土)17:45:21 No.819618936

>吹き出す火の大きさを見るたびにジジイ!ってなる 自分がした所業も忘れたのか気にしてないのか 孫みたいに思ってるとか死んで悲しいって泣いてたりとか あのジジイも相当にアタマおかしい

124 21/07/03(土)17:45:41 No.819619050

>アニメしか見てないけど食物までリスク無しで再現できるのチート過ぎない? フシ自体が食べ物いらないからまあ… あと毒とか薬とか入っててもそのまま再現してしまうので…

125 21/07/03(土)17:46:09 No.819619216

>マーチ→ビオランテで初期フシの情操教育してたからな… 少年→マーチ→ババア→グーグー 遭遇する人ガチャはSSRばっか引いてるなフシ…

126 21/07/03(土)17:46:20 No.819619269

最後のお嬢様はいつグーグーの死に気づいたんだろう

127 21/07/03(土)17:46:45 No.819619377

フシ少年は死んでもオート回復あるから…

128 21/07/03(土)17:46:56 No.819619443

かなりこう…思考的なとこでグーグーの影響でかくなるからなこの後…

129 21/07/03(土)17:47:04 No.819619484

最後にフシが獲得した命をみんなに返す展開なんだろ?イエスと言え!

130 21/07/03(土)17:47:08 No.819619504

>最後のお嬢様はいつグーグーの死に気づいたんだろう ちょっと街行ってくるわからの流れ全部おかしいからな…大荷物背負ってるし…

131 21/07/03(土)17:47:15 No.819619546

今見直すと OPネタバレの嵐すぎない

132 21/07/03(土)17:47:25 No.819619608

どこかの段階でストーカーを一回抱くか容赦なく殺すかしとけば楽しいだけの生活が待ってたのに

133 21/07/03(土)17:47:35 No.819619654

綺麗なキスをして終了 お好きでしょう?

134 21/07/03(土)17:47:37 No.819619664

…そうおもうのか…

135 21/07/03(土)17:47:51 No.819619725

割と丁寧にやるせいでダメージ半端ないんですけど…

136 21/07/03(土)17:47:59 No.819619766

>自分がした所業も忘れたのか気にしてないのか >孫みたいに思ってるとか死んで悲しいって泣いてたりとか >あのジジイも相当にアタマおかしい 見捨てられた命救ってもらってマスクも住み込みで働く場所まで与えてもらっといて 酒タンク追加であそこまでキレ散らかすのもどうかと思うんだよなあ

137 21/07/03(土)17:48:11 No.819619824

原作付きのデビュー作から曇らせに定評あったけど歳を経てさらに磨きがかかってる気が…

138 21/07/03(土)17:48:13 No.819619833

宇多田の歌がまた雰囲気に合ってていいよね

139 21/07/03(土)17:48:15 No.819619845

>どこかの段階でストーカーを一回抱くか容赦なく殺すかしとけば楽しいだけの生活が待ってたのに 親衛隊の存在はマジ便利だし…

140 21/07/03(土)17:48:26 No.819619898

島編は再来週からだしな…

141 21/07/03(土)17:48:43 No.819619987

>OPネタバレの嵐すぎない 登場人物たちが理想とする姿の可視化って知らずに見てたから いつかはマーチも大人になれると信じてた…

142 21/07/03(土)17:48:53 No.819620051

>>最後のお嬢様はいつグーグーの死に気づいたんだろう >ちょっと街行ってくるわからの流れ全部おかしいからな…大荷物背負ってるし… まあ食べ物持ってたりね… なんでこんないい子を残していくんだよグーグー… 兄貴が変わりに死ねばいいのに

143 21/07/03(土)17:49:09 No.819620138

トネケンこんな声できるのかってなった酒ジジィ

144 21/07/03(土)17:49:11 No.819620150

>宇多田の歌がまた雰囲気に合ってていいよね 1話で宇多田!?ってマジでビビった

145 21/07/03(土)17:49:15 No.819620169

>OPネタバレの嵐すぎない マーチ死んだ時に登場すらしてないグーグーの死を悟ったよ 少年とマーチとグーグー達が楽しそうに食卓囲んでるイラストがネタバレすぎる

146 21/07/03(土)17:49:19 No.819620191

>宇多田の歌がまた雰囲気に合ってていいよね あのオープニングに惹かれて見始めたわ

147 21/07/03(土)17:49:44 No.819620325

>酒タンク追加 いや、大概に酷いと思う…

148 21/07/03(土)17:50:04 No.819620443

フシくんはこの後幸せになれますか…?

149 21/07/03(土)17:50:10 No.819620482

命救われたからって黙って酒タンク追加されて怒らないわけないだろ! 爺はいい奴だけどグーグーに酷い事したのも事実なんだぞ!

150 21/07/03(土)17:50:33 No.819620606

>フシくんはこの後幸せになれますか…? はい!なれますよ!(ニコニコ)

151 21/07/03(土)17:50:35 No.819620614

いや命助けたついでに改造人間にされましたは許されないだろ…ショッカーかよ…

152 21/07/03(土)17:50:37 No.819620620

大人マーチは普通にシコれるから困る

153 21/07/03(土)17:50:48 No.819620675

なんか美味いの出来るかもしれないじゃん? で勝手に腹の中に酒袋しこまれてたらそりゃキレ散らかすわ

154 21/07/03(土)17:51:06 No.819620756

兄貴再登場した時絶対場を引っ掻き回すやつだ!って思ってたのに普通に更生してた...

155 21/07/03(土)17:51:15 No.819620799

>フシくんはこの後幸せになれますか…? フシくんって言うけど別に女になれるならフシちゃんでもいいと思いますよ私は

156 21/07/03(土)17:51:46 No.819620976

あの爺はいいやつかも知れないが 酒追加はマッドが過ぎるだろ

157 21/07/03(土)17:51:53 No.819621013

>兄貴再登場した時絶対場を引っ掻き回すやつだ!って思ってたのに普通に更生してた... 感情は引っ掻き回したでしょ

158 21/07/03(土)17:52:18 No.819621172

前回はリーンのお色気シーンたっぷりだったね!

159 21/07/03(土)17:52:27 No.819621222

>命救われたからって黙って酒タンク追加されて怒らないわけないだろ! >爺はいい奴だけどグーグーに酷い事したのも事実なんだぞ! そもそも爺いなきゃああやってキレることすら出来ずに死んでるだろアレ

160 21/07/03(土)17:52:28 No.819621230

マガジンのヒロイン人気投票でヒロインポジション扱いとして投票できたからなフシ…

161 21/07/03(土)17:52:31 No.819621257

酒爺も急に死亡フラグになるようなこと言い出しやがって… って思いながら見てたよ

162 21/07/03(土)17:52:35 No.819621282

>兄貴再登場した時絶対場を引っ掻き回すやつだ!って思ってたのに普通に更生してた... 兄貴含めて誰かしらが「お前のせいでグーグーが!!」って展開かと思ったらみんな優しかった…

163 21/07/03(土)17:52:42 No.819621318

変身できるようになってそいつの死を悟るのいいよね

164 21/07/03(土)17:52:46 No.819621343

聲の形では作者は登場人物全部嫌いって言ってたけど 今作はどう言う感情なんだろう

165 21/07/03(土)17:52:59 No.819621398

>兄貴再登場した時絶対場を引っ掻き回すやつだ!って思ってたのに普通に更生してた... 回りから見た聲の形の石田みたいなもんだから…

166 21/07/03(土)17:53:47 No.819621662

これ聲の形の人のだったのか 多才すぎるだろ

167 21/07/03(土)17:54:04 No.819621753

>そもそも爺いなきゃああやってキレることすら出来ずに死んでるだろアレ 命助けたら酷いことしていいわけじゃねぇよ 医者は患者の命救ったら後でそいつ殺していいとはならねぇだろ

168 21/07/03(土)17:54:14 No.819621815

>そもそも爺いなきゃああやってキレることすら出来ずに死んでるだろアレ だからって知らん間に改造手術される謂れもないんですよ!

169 21/07/03(土)17:55:21 No.819622199

耐えきれずにコミックスの最新刊まで読んだけど鼻毛でヒロインアピールするのおなかいたい

170 21/07/03(土)17:56:12 No.819622477

コミックス買おうかなーって見てたら 2巻の表紙を見ただけで泣いてしまった

171 21/07/03(土)17:56:18 No.819622510

>聲の形では作者は登場人物全部嫌いって言ってたけど >今作はどう言う感情なんだろう 今回も嫌いだからこんな酷い事で切るのでは?

172 21/07/03(土)17:57:13 No.819622806

>今回も嫌いだからこんな酷い事で切るのでは? 今回そんな嫌う要素ないだろ!?

173 21/07/03(土)17:57:51 No.819623013

ストーカー除いたら全うにヒロインしてるのトナリだけか

174 21/07/03(土)17:58:25 No.819623205

>命助けたら酷いことしていいわけじゃねぇよ >医者は患者の命救ったら後でそいつ殺していいとはならねぇだろ 目も元のが潰れたっぽくて瓶底みたいになってたけど勝手に改造しない方が良かったんです?

175 21/07/03(土)17:58:37 No.819623282

マーチがママでグーグーは兄貴か

176 21/07/03(土)17:58:41 No.819623308

PINK BLOODの歌詞はもう大分先の展開まで含めた内容だから今やってるとこまでアニメ化してくれるんだよね?

177 21/07/03(土)17:58:47 No.819623338

1000年2000年生きるのでフシ以外はその…

178 21/07/03(土)17:59:47 No.819623628

ふと思ったがこの世界の文明レベルとあのジジイの技術どうなってんだ 何でグーグーへの処置みたいなことができるんだ

179 21/07/03(土)18:00:12 No.819623749

コミック一気に買ったけどアニメはキリのいいところで終わりそうだな フシ君数百年単位でストーカーされてて可哀想

180 21/07/03(土)18:00:46 No.819623927

>ふと思ったがこの世界の文明レベルとあのジジイの技術どうなってんだ >何でグーグーへの処置みたいなことができるんだ あの爺がおかしいだけだから

181 21/07/03(土)18:01:00 No.819623981

進撃の作者をして「僕以上のドS漫画家」て言わしめた

182 21/07/03(土)18:01:43 No.819624202

>進撃の作者をして「僕以上のドS漫画家」て言わしめた マガジン編集部はモンスターを呼び寄せる魔窟か何かなの?

183 21/07/03(土)18:02:33 No.819624424

>原作読んでないけどまさかのババア続投でビックリした >ヒロインなの?ヒロインなのか? 真面目にババアがヒロイン候補として一番まともだからな... マーチはママだから

184 21/07/03(土)18:02:41 No.819624463

海外人気が凄い漫画

185 21/07/03(土)18:03:10 No.819624598

マルドゥックの時点で色々とおかしいからな大今先生

186 21/07/03(土)18:04:19 No.819624933

>マルドゥックの時点で色々とおかしいからな大今先生 へっへっへっへ

187 21/07/03(土)18:05:05 No.819625165

>マルドゥックの時点で色々とおかしいからな大今先生 原作以上にえぐいシーンを追加してお出しするって人の心とかないんか?

188 21/07/03(土)18:05:16 No.819625227

なんか久しぶりにどっぷりハマったアニメだったわ 他に面白いのあるのだろうか

189 21/07/03(土)18:05:29 No.819625309

>マルドゥックの時点で色々とおかしいからな大今先生 畜産業者…

190 21/07/03(土)18:06:07 No.819625496

ここから時間経過加速していくからなぁ

191 21/07/03(土)18:07:13 No.819625791

真ヒロインがもう少しで再登場しますよフシ…

192 21/07/03(土)18:07:41 No.819625908

>真ヒロインがもう少しで再登場しますよフシ… ピオランは同行してないけどずっと居たでしょー?

193 21/07/03(土)18:07:47 No.819625940

>なんか久しぶりにどっぷりハマったアニメだったわ >他に面白いのあるのだろうか 86 ノーマッド とか

194 21/07/03(土)18:08:21 No.819626107

ひさびさに見たら死んだ幼女出てるし主人公が犬化して暴れてるしスレ画が一人二役な存在になっててちょっと見ない間になにが起きた

195 21/07/03(土)18:08:37 No.819626197

>真ヒロインがもう少しで再登場しますよフシ… 世代を超えて受け継がれる思い!

196 21/07/03(土)18:08:56 No.819626290

>真ヒロインがもう少しで再登場しますよフシ… ヒロインというよりもう星の上に住む命あるもの全ての敵ですよねあなた

197 21/07/03(土)18:09:31 No.819626442

>>真ヒロインがもう少しで再登場しますよフシ… >世代を超えて受け継がれる思い! キモいんだよストーカー!

198 21/07/03(土)18:09:34 No.819626456

>86 >ノーマッド >とか ありがとう見てみるわ

199 21/07/03(土)18:09:45 No.819626515

>ひさびさに見たら死んだ幼女出てるし主人公が犬化して暴れてるしスレ画が一人二役な存在になっててちょっと見ない間になにが起きた アマプラでもネトフリでも何でもいいからウォッチナウ!

↑Top