21/07/03(土)15:16:13 ネクロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/03(土)15:16:13 No.819578188
ネクロニカの卓はどうなったんじゃろうか
1 21/07/03(土)15:22:32 No.819579804
https://zawazawa.jp/imgtrpg/topic/70 宣伝失礼します 帽子世界TRPG参加者募集中です ネット上でフリー公開されているシステムで、原作有りですが原作未プレイでも大丈夫です 締切は7/8まで、4人まで参加出来ますのでお気軽に 詳細は上記リンク先をご参照ください
2 21/07/03(土)15:23:54 No.819580144
身内卓じゃない?
3 21/07/03(土)15:27:33 No.819581029
PHBとDMガイドが届いたぞ これで自分もD&DのDMができ…る?
4 21/07/03(土)15:28:31 No.819581300
できる!
5 21/07/03(土)15:28:35 No.819581314
>PHBとDMガイドが届いたぞ >これで自分もD&DのDMができ…る? できますよ! まあシナリオがほしいところだが探せばあるしな
6 21/07/03(土)15:28:56 No.819581395
MMは?
7 21/07/03(土)15:28:58 No.819581407
ネクロニカ買ってきたって話は見たけど卓がどうのはあったかなそもそも
8 21/07/03(土)15:29:44 No.819581611
D&Dに限らずどのシステムでもきちんとルールを読めば問題なくマスターできるようにはなってるので安心しよう
9 21/07/03(土)15:30:40 No.819581857
敵データは日本語公式のDMベーシックルールに載ってるからそれでよかろ
10 21/07/03(土)15:30:44 No.819581868
そのうちモンスターマニュアルも買いたくなってくるぞ…
11 21/07/03(土)15:30:58 No.819581923
何事にも例外はある…
12 21/07/03(土)15:31:15 No.819581991
>できる! >できますよ! よっしゃ 友人と試してから「」とやれるようになりたいな シナリオかー めっちゃあるけどどれがいいのか…
13 21/07/03(土)15:32:02 No.819582190
>めっちゃあるけどどれがいいのか… 気に入ったやつでいいんだ ただひとつ言うならモンスターの数は少ない方が管理する手間も省けて楽っちゃあ楽
14 21/07/03(土)15:33:04 No.819582447
CoCやってた友人がもっと戦闘してえ!って言い出したんだけどどのシステムがいいかな? あんまり複雑なのはダメそう
15 21/07/03(土)15:34:01 No.819582708
>CoCやってた友人がもっと戦闘してえ!って言い出したんだけどどのシステムがいいかな? >あんまり複雑なのはダメそう それこそD&Dとか戦闘用データ多いしいいんじゃない
16 21/07/03(土)15:34:10 No.819582744
>CoCやってた友人がもっと戦闘してえ!って言い出したんだけどどのシステムがいいかな? >あんまり複雑なのはダメそう クトゥルフなら戦闘のハウスルールいろいろあるじゃろ
17 21/07/03(土)15:34:21 No.819582796
1レベル帯なら 腐敗の影(日本語公式) https://hobbyjapan.co.jp/dd/support/support171228.html 君知るや南の国(4亀) https://www.4gamer.net/games/319/G031949/20161225001/index_2.html ちょっとしたキャンペならこんなの出してる人おるな https://bookwalker.jp/deabc171c4-9f1f-4783-82e7-da02ca519514/
18 21/07/03(土)15:34:38 No.819582865
>CoCやってた友人がもっと戦闘してえ!って言い出したんだけどどのシステムがいいかな? 普通にCoCで戦闘してもいいと思うぞ! 世界観的に戦闘してえ!ならやっぱりD&DとかSWとかアリアンとかファンタジー系が強いよ
19 21/07/03(土)15:35:02 No.819582969
>CoCやってた友人がもっと戦闘してえ!って言い出したんだけどどのシステムがいいかな? 戦闘なら神我狩がモンスターデータ集とか出ててオススメだ! まあそこそこ複雑だけど…
20 21/07/03(土)15:35:06 No.819582981
>CoCやってた友人がもっと戦闘してえ!って言い出したんだけどどのシステムがいいかな? サタスペだ サタスペはすべてを解決する
21 21/07/03(土)15:35:19 No.819583040
本当にシンプルなやつならAFF2やDT&Tあたりだろうな
22 21/07/03(土)15:35:54 No.819583192
ダブクロは戦闘メインだけど総決算的な感じだから好み分かれるな
23 21/07/03(土)15:37:28 No.819583607
洋ゲーというかD&Dは公式シナリオだと特に戦闘多いよ
24 21/07/03(土)15:38:58 No.819584031
それこそ上で募集してる帽子世界もシンプルな割に結構がっつり戦闘できて楽しいよ クリティカル回りは若干雑と思わないこともないけど
25 21/07/03(土)15:39:26 No.819584150
やっぱD&Dかなー
26 21/07/03(土)15:39:44 No.819584215
シノビガミとかもある意味戦闘主体だけど対人ゲーだから人を選ぶな…
27 21/07/03(土)15:40:19 No.819584369
>シノビガミとかもある意味戦闘主体だけど対人ゲーだから人を選ぶな… 協力シナリオも多いから!
28 21/07/03(土)15:40:31 No.819584416
戦闘してえ~って人に勧めるならD&Dが間違いないと思う
29 21/07/03(土)15:40:36 No.819584435
>CoCやってた友人がもっと戦闘してえ!って言い出したんだけどどのシステムがいいかな? >あんまり複雑なのはダメそう 比叡山炎上買ってCoCに混ぜて耐久力二倍にして戦闘技能に100ポイント割り振るくらいの魔改造はどうよ
30 21/07/03(土)15:40:48 No.819584489
あえてクトゥルフで戦闘するならどのサプリがいいんだろ ダークエイジ?
31 21/07/03(土)15:41:07 No.819584564
>あえてクトゥルフで戦闘するならどのサプリがいいんだろ パルプクトゥルフ!
32 21/07/03(土)15:42:18 No.819584862
>>あえてクトゥルフで戦闘するならどのサプリがいいんだろ >パルプクトゥルフ! 日本語版が無い!
33 21/07/03(土)15:42:37 No.819584931
CoCでばったばったと神話生物殴り倒すようなシナリオしたっていいんだし 比叡山導入はお勧めできる
34 21/07/03(土)15:42:51 No.819584997
とりあえず日本語であって入手が容易なのに限定せんとな友人とやるなら
35 21/07/03(土)15:44:50 No.819585470
戦闘の面白さならD&Dと神我狩が思いつく
36 21/07/03(土)15:46:07 No.819585771
友人がどういうキャラ使いたいかも聞いといた方がいいぞ!
37 21/07/03(土)15:46:30 No.819585876
帽子世界興味あるんだけど世界観掴むには何読めばいいんだろう
38 21/07/03(土)15:46:39 No.819585909
神我狩思ったより評価高いな…マイナーだと思ってた
39 21/07/03(土)15:47:16 No.819586057
>ダブクロは戦闘メインだけど総決算的な感じだから好み分かれるな どういうバトルやりたいかによるけど異能系は大体こじつけ可能だから悪くないかも
40 21/07/03(土)15:47:38 No.819586166
>帽子世界興味あるんだけど世界観掴むには何読めばいいんだろう 配布HPにある公式リプレイ あと一番わかりやすいのはたぶん元になったフリゲをやることだけど時間がかかる…ボリューム多い…!
41 21/07/03(土)15:48:11 No.819586326
あー公式リプレイあるのか良いな
42 21/07/03(土)15:49:01 No.819586524
現代人が異世界転生!が出来るアリアンロッドは楽しいぞ 基本ルルブが安いのもよい
43 21/07/03(土)15:49:05 No.819586532
>あー公式リプレイあるのか良いな 凄いありがたいんだけどいざ布教しようとして気づく サンプルシナリオが無い!
44 21/07/03(土)15:50:28 No.819586883
異能バトルやりたいならともかく戦闘バランスって意味だとダブクロはなあ…
45 21/07/03(土)15:50:33 No.819586900
ダークエイジとかパルプクトゥルフとか西部劇クトゥルフとか7版で翻訳されるか知らないし…
46 21/07/03(土)15:51:00 No.819587014
まよキンも新サプリで異世界転生っぽいことができるようになったぜー! 【転生前知識】とかできるようになったけど正直使い勝手は…
47 21/07/03(土)15:51:39 No.819587179
正直現代人RPができる気がしねぇ!
48 21/07/03(土)15:51:40 No.819587186
>異能バトルやりたいならともかく戦闘バランスって意味だとダブクロはなあ… まあよっぽどひどくやらない限りPCロストとかしないのは初心者向けだと思う
49 21/07/03(土)15:52:43 No.819587472
>正直現代人RPができる気がしねぇ! じゃあござる口調すればいいだろ!
50 21/07/03(土)15:52:49 No.819587500
>友人がどういうキャラ使いたいかも聞いといた方がいいぞ! 現代日本でもライフル乱射したがる性格なんだ
51 21/07/03(土)15:52:50 No.819587501
>>異能バトルやりたいならともかく戦闘バランスって意味だとダブクロはなあ… >まあよっぽどひどくやらない限りPCロストとかしないのは初心者向けだと思う 問題は戦闘がクライマックスが基本前提になるから戦闘戦闘!って感じではないな…
52 21/07/03(土)15:53:50 No.819587789
>現代日本でもライフル乱射したがる性格なんだ オオサカ向けだな…
53 21/07/03(土)15:54:09 No.819587885
>>友人がどういうキャラ使いたいかも聞いといた方がいいぞ! >現代日本でもライフル乱射したがる性格なんだ やはりサタスペか… 楽しいぞ
54 21/07/03(土)15:54:29 No.819587970
>ダークエイジとかパルプクトゥルフとか西部劇クトゥルフとか7版で翻訳されるか知らないし… クトゥルフのサプリなんてオプションルールつまみ食いするだけだし 版の違いなんて大した問題じゃなくね
55 21/07/03(土)15:55:00 No.819588125
>問題は戦闘がクライマックスが基本前提になるから戦闘戦闘!って感じではないな… まあミドル1,2回とクライマックス1回が限度だね Eロイスである程度何とかなるけど しかし現代日本でもライフル乱射したがる性格ならダブルクロスはアリかもしれん
56 21/07/03(土)15:55:07 No.819588160
サタスペは基本とロケワン前提であるのと実本しかねえから入手が面倒だな…
57 21/07/03(土)15:55:19 No.819588206
言われてみればトンチキなことができるシステムの方が合ってる気がする!
58 21/07/03(土)15:56:31 No.819588552
ワーディングで人払いしちまえば本物の銃も撃ち放題だぜヒャッハー!!って覚醒者は怖いな…
59 21/07/03(土)15:56:54 No.819588665
>言われてみればトンチキなことができるシステムの方が合ってる気がする! サタスペいいぞ ファンタジーならT&Tもいいぞ
60 21/07/03(土)15:56:54 No.819588669
ダブクロの場合好戦的な奴はUGNじゃなくてFHにでも行けってなるからやっぱりサタスペ向けだと思う
61 21/07/03(土)15:56:56 No.819588676
>ワーディングで人払いしちまえば本物の銃も撃ち放題だぜヒャッハー!!って覚醒者は怖いな… FH側では…
62 21/07/03(土)15:57:15 No.819588749
>>ワーディングで人払いしちまえば本物の銃も撃ち放題だぜヒャッハー!!って覚醒者は怖いな… >FH側では… ノリがFHだな…
63 21/07/03(土)15:57:50 No.819588913
よしサタスペのルルブ買ってくる!
64 21/07/03(土)15:58:05 No.819588990
FHとか犯罪組織側でGTAみたいなノリのダブクロも楽しそうだが それやるならサタスペでいいな!
65 21/07/03(土)15:58:30 No.819589096
そんな子がいざ人を撃って曇る姿が見たいですよ私は
66 21/07/03(土)15:59:15 No.819589308
サタスペってここではかなり流行ってる方だよね 新作でないかな
67 21/07/03(土)15:59:44 No.819589455
>サタスペってここではかなり流行ってる方だよね >新作でないかな 出そう!おたより! サタスペ一年間まだかな…
68 21/07/03(土)16:01:08 No.819589860
R&Rのサタスペ人物ファイルまとめてくれるだけでもありがたいんだけどねー
69 21/07/03(土)16:02:58 No.819590383
>サタスペってここではかなり流行ってる方だよね >新作でないかな お外じゃ見かけない方のシステムなのでここで遊ばれてるのは本当にありがたい…
70 21/07/03(土)16:03:20 No.819590493
5年間サプリなくて展開止まったと思ってたら急に新作来たりするから
71 21/07/03(土)16:04:17 No.819590730
お外だとどうしてもエモ方面とかうちよそ系が人気あるよね サタスペだと中々やり辛いから人気無いのは仕方ないのかもしれん
72 21/07/03(土)16:04:59 No.819590932
>お外だとどうしてもエモ方面とかうちよそ系が人気あるよね >サタスペだと中々やり辛いから人気無いのは仕方ないのかもしれん というよりサタスペはエログロナンセンス普通に噛ますので集めにくい
73 21/07/03(土)16:05:26 No.819591039
>というよりサタスペはエログロナンセンス普通に噛ますので集めにくい 人間のクズのトリコになったり押し倒されたりするからな…
74 21/07/03(土)16:06:01 No.819591185
そういやメタガの新サプリ出るらしいね 生きていたのか…ってなった
75 21/07/03(土)16:06:22 No.819591283
>CoCでばったばったと神話生物殴り倒すようなシナリオしたっていいんだし >比叡山導入はお勧めできる 忍者になって二回行動するの気持ちいいんじゃ
76 21/07/03(土)16:06:53 No.819591433
>お外だとどうしてもエモ方面とかうちよそ系が人気あるよね クトゥルフも別にそういうルールじゃないのにそんな遊び方される謎
77 21/07/03(土)16:07:24 No.819591603
>クトゥルフも別にそういうルールじゃないのにそんな遊び方される謎 汎用性が高い分様々なシチュエーションに対応できるからな…
78 21/07/03(土)16:08:38 No.819591963
サタスペはPCがダイス目で悲惨なことになってもげらげら笑える人向けよね たのしい
79 21/07/03(土)16:08:42 No.819591980
別にルールにないからって違う遊び方しちゃいけないなんてルールはないからな
80 21/07/03(土)16:09:04 No.819592087
俺はただいい感じの敵といい感じにリソース吐き切って戦いたいだけなんだよ! ロールプレイはそんな好きじゃなかった
81 21/07/03(土)16:09:38 No.819592244
>別にルールにないからって違う遊び方しちゃいけないなんてルールはないからな すげえわかるけど同時に「そういうシナリオやりたいならこのシステムの方がルールでのサポートとかしっかりしてるよ!」と思うことは多い 言わないけど!
82 21/07/03(土)16:09:57 No.819592338
うちよそ系やるならステラナイツとかダブクロやってくれよぉ…って言いたくなる
83 21/07/03(土)16:10:41 No.819592549
そういう時は終わった時に次はこういうシステムどうですか?って勧めるんだ 身内ならの話だけど
84 21/07/03(土)16:10:49 No.819592583
>俺はただいい感じの敵といい感じにリソース吐き切って戦いたいだけなんだよ! >ロールプレイはそんな好きじゃなかった キツめの敵とやりあうならシステム側で戦闘の難易度をきっちり決めてくれてる神我狩とかまよキンとかがオススメだ 割とダイス事故で死んだりもするが楽しいぞ!
85 21/07/03(土)16:11:34 No.819592782
神我狩はキャンペーン走ってたりここだと割と見る方だよね…
86 21/07/03(土)16:11:34 No.819592783
頭からサメにかまれたときは笑ったなサタスペ
87 21/07/03(土)16:11:40 No.819592815
ここのダブクロはギャグ強めだから逆にギャップを感じる
88 21/07/03(土)16:12:03 No.819592916
CoCは単発で見知らぬ人と遊ぶことが多くなった結果 プレロールド強めになったのかなって思ってる
89 21/07/03(土)16:13:29 No.819593279
確かにCoCは割とハンドアウトでこういうキャラな!って指定が強いイメージあるわ
90 21/07/03(土)16:14:07 No.819593442
>うちよそ系やるならステラナイツとかダブクロやってくれよぉ…って言いたくなる 実際CoCの規模が大きくて目立つだけでそっちへの流入もあるでしょ
91 21/07/03(土)16:14:15 No.819593472
俺はダブルクロスには格好良くロールプレイしつつバトルする秘密組織の能力者物を求めているのでギャグは楽しいがエモとかは求めてないな セッション中発生するのはいいけど
92 21/07/03(土)16:14:44 No.819593607
うちよそってなに?って思ってググったらサジェストに嫌いって出てきた 記事読んだけど「」の言ってることと大体一緒だった
93 21/07/03(土)16:16:15 No.819593981
>うちよそってなに?って思ってググったらサジェストに嫌いって出てきた >記事読んだけど「」の言ってることと大体一緒だった 普通にPC間の交流したりシェアワールド的にあの時のPCとこっちのPCが~は楽しめると思うがそればっかり求めるならPBCでよくない?となる
94 21/07/03(土)16:17:01 No.819594188
>>うちよそってなに?って思ってググったらサジェストに嫌いって出てきた >>記事読んだけど「」の言ってることと大体一緒だった >普通にPC間の交流したりシェアワールド的にあの時のPCとこっちのPCが~は楽しめると思うがそればっかり求めるならPBCでよくない?となる PBWよりお手軽だからな
95 21/07/03(土)16:17:31 No.819594333
その昔…日本でソードワールドが一番遊ばれていた頃はシステムだけ使って様々なバリエーションの卓が遊ばれていた 今はCoCがそのポジションなんだろう
96 21/07/03(土)16:18:04 No.819594480
それを言い出すとRP興味なくてシステマチックな戦闘したいならボドゲや電子ゲーでよくない?ともなるぞ そうじゃないからTRPGをやってるんだろう
97 21/07/03(土)16:18:04 No.819594482
CoCがいちばん慣れてるプラットフォームってことでしょ
98 21/07/03(土)16:18:48 No.819594662
その辺の傾向は住み分けだし良い悪いもないさ 同卓したら事故るだろうから事前擦り合わせだけはしよう
99 21/07/03(土)16:18:55 No.819594686
人口の多さは正義だ
100 21/07/03(土)16:18:55 No.819594687
BRPはわかりやすいからな…
101 21/07/03(土)16:19:40 No.819594883
>CoCがいちばん慣れてるプラットフォームってことでしょ 人間覚え直すの嫌がるからな… 「」なんて特に
102 21/07/03(土)16:20:45 No.819595159
>それを言い出すとRP興味なくてシステマチックな戦闘したいならボドゲや電子ゲーでよくない?ともなるぞ >そうじゃないからTRPGをやってるんだろう ここでもRP興味ないですって「」がいて正直TRPG向いてないのでは?とはなった システムによるけど交流おざなりで戦闘の時だけ活き活きするPLってあまり好かれないタイプだし…
103 21/07/03(土)16:21:08 No.819595262
>それを言い出すとRP興味なくてシステマチックな戦闘したいならボドゲや電子ゲーでよくない?ともなるぞ >そうじゃないからTRPGをやってるんだろう 事実そっちの方が向いてる人はおるしね
104 21/07/03(土)16:21:43 No.819595417
「フン……俺は貴様らと慣れ合うつもりはない」とか言って無口系RPにすれば楽チン!
105 21/07/03(土)16:22:19 No.819595578
>システムによるけど交流おざなりで戦闘の時だけ活き活きするPLってあまり好かれないタイプだし… あまり好かれないじゃなくて俺は好きじゃないって言えばいいのに
106 21/07/03(土)16:22:50 No.819595707
>ここでもRP興味ないですって「」がいて正直TRPG向いてないのでは?とはなった 違うんだ がっつりやるRPが苦手なんであって戦闘中のちょっとした掛け合いとか戦闘後のフォローとかそういう細かいのは好きなんだ…!
107 21/07/03(土)16:22:51 No.819595709
>システムによるけど交流おざなりで戦闘の時だけ活き活きするPLってあまり好かれないタイプだし… 自分の好き嫌いを主語デカくするのもあんま良くない
108 21/07/03(土)16:23:34 No.819595859
極端な戦闘始まったら起こしてくれ寝るからみたいなのは論外であるが向き不向きはある
109 21/07/03(土)16:23:55 No.819595962
フリゲ発祥のTRPGっていうと帽子世界以外に片道勇者TRPGも思い出すけどあれってどうなの?
110 21/07/03(土)16:24:21 No.819596096
>あまり好かれないじゃなくて俺は好きじゃないって言えばいいのに >自分の好き嫌いを主語デカくするのもあんま良くない いやそういう意見を見ただけなので勝手に俺の意見にされても… 人数足りないよりはいた方がいいだろ
111 21/07/03(土)16:24:31 No.819596143
そのシステムでやることじゃねえだろ!PBCでもやってな! と思うのは自由なんだがそれで遊んでる人達に突っかかったらただのアホだからな… 住み分けマジ大事
112 21/07/03(土)16:25:05 No.819596310
RPよりとにかくダイス振りたい!って気持ちたまにある
113 21/07/03(土)16:25:36 No.819596452
>人数足りないよりはいた方がいいだろ 人数人質にして遊ぶ環境は割と地獄だぞいやホント…
114 21/07/03(土)16:25:37 No.819596453
>フリゲ発祥のTRPGっていうと帽子世界以外に片道勇者TRPGも思い出すけどあれってどうなの? TRPGのフォーマットに元ゲーのシステムを上手く落とし込んでて個人的には評価高い 元ゲー好きなら買いだし知らなくてもローグライクTRPGに興味あるならいいと思う
115 21/07/03(土)16:26:20 No.819596652
>>人数足りないよりはいた方がいいだろ >人数人質にして遊ぶ環境は割と地獄だぞいやホント… 1人遊びしたくない場合でも最悪2人いれば遊べるしな
116 21/07/03(土)16:27:10 No.819596885
>TRPGのフォーマットに元ゲーのシステムを上手く落とし込んでて個人的には評価高い あんまり見かけないけど元ゲー好きだったから気になってたんだありがとう
117 21/07/03(土)16:27:46 No.819597037
ミドル中空気になってるから声かけても反応悪いのはセッションつまんないのかそういうPLなのか判断に困る… RP興味ないタイプってのもあるのか
118 21/07/03(土)16:28:39 No.819597282
ブックウォーカーで半額にかかってるんじゃないかな片道勇者 買ってみよう!
119 21/07/03(土)16:29:23 No.819597487
>ミドル中空気になってるから声かけても反応悪いのはセッションつまんないのかそういうPLなのか判断に困る… >RP興味ないタイプってのもあるのか どっかでプレイヤーの嗜好にとりあえずなんかワチャワチャしてる空気の中にいるのが楽しいみたいな人はいるという分類あるしね
120 21/07/03(土)16:29:38 No.819597557
このシナリオの依頼とか任務に興味ないですPC1とかヒロインとか事件にも敵にも興味ないですまで徹底してると何でお前いるの?ってなるからPCは何かに興味持たせてくれ
121 21/07/03(土)16:29:42 No.819597576
斎藤ゲーのGMが事前に準備しなくても遊べる方向性を突き詰めたようなゲーム
122 21/07/03(土)16:30:11 No.819597702
興味ないね
123 21/07/03(土)16:30:21 No.819597742
>斎藤ゲーのGMが事前に準備しなくても遊べる方向性を突き詰めたようなゲーム 時間が空いた時にカジュアルに遊べる なんと素晴らしいことか
124 21/07/03(土)16:30:54 No.819597888
こうするべきああするべきと決めつけるのは傲慢な理想
125 21/07/03(土)16:30:58 No.819597912
>>ミドル中空気になってるから声かけても反応悪いのはセッションつまんないのかそういうPLなのか判断に困る… >>RP興味ないタイプってのもあるのか >どっかでプレイヤーの嗜好にとりあえずなんかワチャワチャしてる空気の中にいるのが楽しいみたいな人はいるという分類あるしね そうなのか…話に入って欲しいと思ってたけどいるだけ参戦で本人がいいならいいのかなぁ 人となり知らない状態だと難しいわ