虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/03(土)15:10:10 コイツ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/03(土)15:10:10 No.819576580

コイツマジで人気ないよな

1 21/07/03(土)15:11:33 No.819576957

人気キャラだれ? 最強さんあたりかな

2 21/07/03(土)15:12:22 No.819577178

GBAで主役を張った男だぞ

3 21/07/03(土)15:12:56 No.819577318

じーさんの立てたスレ

4 21/07/03(土)15:13:34 No.819577473

>人気キャラだれ? >最強さんあたりかな ゲベ

5 21/07/03(土)15:14:44 No.819577802

ちゃむらい

6 21/07/03(土)15:15:00 No.819577877

ゲベはかわいいからな…

7 21/07/03(土)15:15:06 ID:VatXWQsE VatXWQsE No.819577903

初期のじーさんの人気投票で人気なかったはず

8 21/07/03(土)15:16:22 No.819578236

名前を投票で変えられた男

9 21/07/03(土)15:16:43 No.819578319

なんとかかんとかフンドシン

10 21/07/03(土)15:17:54 No.819578644

ミュミャリャツァオビュビュンピピュプリャプピフンドシン!ミュミャリャツァオビュビュンピピュプリャプピフンドシンじゃないか!

11 21/07/03(土)15:18:08 No.819578692

ミュミャリツァオビュンビュビュンプピプリャフンドシン

12 21/07/03(土)15:19:43 No.819579119

名前すらまともに覚えられないようなやつが人気あるわけないじゃろ

13 21/07/03(土)15:19:51 No.819579146

運動なら何でもお任せ隊!

14 21/07/03(土)15:20:09 No.819579227

絶体絶命でんぢゃらすじーさん泣きの一回絶対服従バイオレンス校長ワガハイが一番偉いんじゃい だったかな

15 21/07/03(土)15:20:19 No.819579264

>運動なら何でもお任せ隊! あいつら出なくなったって本当?

16 21/07/03(土)15:20:29 No.819579296

怪盗デ・アール!怪盗デ・アール!じゃないか!

17 21/07/03(土)15:21:56 No.819579650

オチでじーさんと孫をバズーカで吹っ飛ばしてる印象

18 21/07/03(土)15:23:07 No.819579949

>オチで死んでる印象

19 21/07/03(土)15:23:43 No.819580090

ゲーム好きだったな…分岐探すの大変だったけど

20 21/07/03(土)15:25:05 No.819580436

>>運動なら何でもお任せ隊! >あいつら出なくなったって本当? えっ… 結構ショック…

21 21/07/03(土)15:26:20 No.819580762

こいつの名前を暗記することがステータスだった学校もあると聞く

22 21/07/03(土)15:26:24 No.819580783

いないと寂しいしじーさんと孫とゲストだけだと広がりなくなりそうだからまあ必要

23 21/07/03(土)15:26:54 No.819580884

④お母さん!!ボクのおしりから焼きソバがにゅるにゅるにゅるにゅる!!

24 21/07/03(土)15:27:20 No.819580975

>GBAで主役を張った男だぞ 作者に悪ふざけだと思われたゲーム

25 21/07/03(土)15:27:33 No.819581024

りゅぬぁってゃが妙に好きだった

26 21/07/03(土)15:28:23 No.819581267

>作者に悪ふざけだと思われたゲーム 既に出してたゲームも大概じゃねーか

27 21/07/03(土)15:29:17 No.819581502

あの校長のゲームただのじーさんのコンパチじゃなくてちゃんと作り込んでるんだよな

28 21/07/03(土)15:31:22 No.819582021

松本しげのぶになり損ねた

29 21/07/03(土)15:34:25 No.819582818

(カットされる孫が学校に行く描写)

30 21/07/03(土)15:36:28 No.819583345

バズーカで撃たれて死ぬ

31 21/07/03(土)15:36:49 No.819583432

映画館になった男久々に見た

32 21/07/03(土)15:36:55 No.819583459

こいつのゲーム妙に難しいんだよな...

33 21/07/03(土)15:37:06 No.819583506

2年ごとに出てた運動なら何でもお任せ隊ってもう出なくなってたのか

34 21/07/03(土)15:40:20 No.819584373

千葉繁ボイスがやたら似合う男

35 21/07/03(土)15:41:25 No.819584636

あ~ワイのカレーパン返せよ~

36 21/07/03(土)15:42:29 No.819584903

真面目に人気投票やったらじーさん孫ゲベの3強は揺るがなさそう 真面目に人気投票やることはなさそう

37 21/07/03(土)15:44:05 No.819585281

初期は割と強キャラだった記憶

38 21/07/03(土)15:44:09 No.819585302

DSのシンプルシリーズの何かの資格ゲーが出るまで最も長い家庭用ゲームタイトルだった

39 21/07/03(土)15:45:19 No.819585593

>あ~ワイのカレーパン返せよ~ うるせ~よおめ~月に帰れよ~

40 21/07/03(土)15:46:12 No.819585789

>>あ~ワイのカレーパン返せよ~ >うるせ~よおめ~月に帰れよ~ なんだとぉ?そんなお前のほくろがワイは大好きやねん

41 21/07/03(土)15:46:50 No.819585944

りゅぬぁってゃと天井院様辺りは結構人気とれそうだな

42 21/07/03(土)15:48:09 No.819586315

はぁ~小学校~♪

43 21/07/03(土)15:49:57 No.819586770

最強さんってまだいる?

44 21/07/03(土)15:51:33 No.819587159

>天井院様 誰だ…

45 21/07/03(土)15:53:11 No.819587601

>>天井院様 >誰だ… あのデュエマでカード化もされた天井院様を知らない!?

46 21/07/03(土)15:54:37 No.819588006

>>>天井院様 >>誰だ… >あのデュエマでカード化もされた天井院様を知らない!? fu132169.jpg

47 21/07/03(土)15:55:37 No.819588303

マジでわからん…邪からは知らんからかな…

48 21/07/03(土)15:56:28 No.819588532

巨乳仙人!

49 21/07/03(土)15:58:27 No.819589084

じーさんと言えばじーさん、まご、ゲベ、校長、最強さん、天井院さま、ふるちんのすけだ fu132174.jpg

50 21/07/03(土)15:59:59 No.819589539

川井は!?

51 21/07/03(土)16:02:49 No.819590343

出始めのころはそれなりだったけど最強さんが出始めたあたりから孫すら殺せなくなった

52 21/07/03(土)16:03:05 No.819590416

西園寺カケルじゃん

53 21/07/03(土)16:04:16 No.819590726

サイフォーとし太

54 21/07/03(土)16:04:58 No.819590922

>西園寺カケルじゃん 松本しげのぶだろ

55 21/07/03(土)16:05:35 No.819591076

半分太くんじゃん

56 21/07/03(土)16:06:07 No.819591217

クソゲロひさびさに見た

57 21/07/03(土)16:07:54 No.819591759

10の名前を持つ犬 fu132188.jpg

58 21/07/03(土)16:08:04 No.819591803

じーさんも20年でちょっとずつ変わってるから語る内容によって読んでた世代バレそうな漫画だな…

59 21/07/03(土)16:08:19 No.819591866

じーころ買った?

60 21/07/03(土)16:08:23 No.819591886

>じーさんと言えばじーさん、まご、ゲベ、校長、最強さん、天井院さま、ふるちんのすけだ >fu132174.jpg お友達軍団懐かしいな…

61 21/07/03(土)16:09:04 No.819592090

スレに貼られる画像だけで今でも笑える

62 21/07/03(土)16:09:17 No.819592149

当時小学校の友達と話してたけどみんな校長の名前は松本しげのぶになると思ってた 思いっきり外れた

63 21/07/03(土)16:09:33 No.819592220

>fu132188.jpg 小学生の頃の俺なら間違いなく9番を選ぶな…

64 <a href="mailto:ゴメン、ホントは11位">21/07/03(土)16:09:39</a> [ゴメン、ホントは11位] No.819592258

>じーころ買った? 1話の読者アンケート5位だよ

65 21/07/03(土)16:10:59 No.819592627

じーさんを子どもに読ませてた親にも孫が産まれておかしくない年が経ったんだな…

66 21/07/03(土)16:11:01 No.819592637

登場3話分くらいは圧倒的強キャラ枠だった気がする 急速に雑魚になったけど

67 21/07/03(土)16:12:20 No.819592991

>千葉繁ボイスがやたら似合う男 ●今だから言える!曽山先生の爆笑エピソード! じーさんにライバルをだそうと思って登場したのが校長です。僕は基本、キャラを作る時に声のイメージは考えないのですが、ただ一人、校長だけは「コイツの声は声優の千葉繁さんだ!」っていう明確なイメージがありました。そして数年後、じーさんがアニメになった時に、校長の声を千葉さんが演じてくれるときいて「あ、オレの人生の運はここで全部使ったな」と思いました。それくらいうれしかったです。

68 21/07/03(土)16:12:44 No.819593091

校長投票中曽山先生が本気で後悔してたのひどくない?

69 21/07/03(土)16:13:30 No.819593282

お母さん!!僕のお尻からやきそばがにゅるにゅるにゅるにゅる!!

70 21/07/03(土)16:13:33 No.819593296

校長の名前決める投票のはがきがじーさんの変顔コンテストのはがきの4分の1ぐらいの数だったんだっけ…

71 21/07/03(土)16:13:35 No.819593305

子供は9番を入れるけどもうちょっと年齢層高かったら松本しげのぶになりそう

72 21/07/03(土)16:14:17 No.819593484

人気投票の選択肢に母さん!僕のケツから焼きそばが!みたいなのあった気がするけどいつのやつだっけ?

73 21/07/03(土)16:14:56 No.819593668

>●今だから言える!曽山先生の爆笑エピソード! >じーさんにライバルをだそうと思って登場したのが校長です。僕は基本、キャラを作る時に声のイメージは考えないのですが、ただ一人、校長だけは「コイツの声は声優の千葉繁さんだ!」っていう明確なイメージがありました。そして数年後、じーさんがアニメになった時に、校長の声を千葉さんが演じてくれるときいて「あ、オレの人生の運はここで全部使ったな」と思いました。それくらいうれしかったです。 ヒ見てもすごい真面目で誠実なのが伺えるのが逆に怖い なんで二十年間正気を保っていられるんだ…?

74 21/07/03(土)16:15:33 No.819593824

既に正気じゃないからだ

75 21/07/03(土)16:16:03 No.819593934

>人気投票の選択肢に母さん!僕のケツから焼きそばが!みたいなのあった気がするけどいつのやつだっけ? 校長がダイエットしてイカになっちゃったとき元通りにするかイカのままにするかどうでもいいかお母さん!!ボクのおしりから焼きソバがにゅるにゅるにゅるにゅる!!にするかの4択になった

76 21/07/03(土)16:16:13 No.819593975

千葉さん原作側オファーじゃなくて監督の裁量なのか…

77 21/07/03(土)16:16:30 No.819594055

校長のメインの話で一番好きなのは福引でハワイに行くやつのオチ

78 21/07/03(土)16:17:35 No.819594355

サインくれ

79 21/07/03(土)16:18:33 No.819594593

仕事漫画の息抜きに漫画描いてて尚且つ理解…理解?のある嫁にも恵まれてるからじゃねえかな あと元アシスタントから仕事終わったらアシ組とよく遊ぶのも暴露されてる

80 21/07/03(土)16:18:38 No.819594627

今月号の別冊コロコロ(じーコロコミック)には 「1話」「校長登場回」「みそしるー!!」「校歌」「クトゥ屋」「クイズ、間違い探し回」「台詞うんこだけ回」「流れ星回」「校長の名前決め回」「校長の名前決定回」「初代最終回」 が収録されてて話のネタとして中々オススメだよ

81 21/07/03(土)16:19:02 No.819594724

>ヒ見てもすごい真面目で誠実なのが伺えるのが逆に怖い >なんで二十年間正気を保っていられるんだ…? 月刊なのと読者層的に5年くらいでネタを再利用できる それとは別に作者が狂ってる

82 21/07/03(土)16:19:44 No.819594898

そうかコロコロは月刊だったな…

83 21/07/03(土)16:19:50 No.819594918

>校長のメインの話で一番好きなのは福引でハワイに行くやつのオチ わざわざアロハに着替えてから出港するのがポイント高い

84 21/07/03(土)16:20:27 No.819595077

>「1話」「校長登場回」「みそしるー!!」「校歌」「クトゥ屋」「クイズ、間違い探し回」「台詞うんこだけ回」「流れ星回」「校長の名前決め回」「校長の名前決定回」「初代最終回」 言われただけで何の話か大体わかるな…俺の世代に優しい…

85 21/07/03(土)16:20:29 No.819595096

校長関連で好きな回はゴノレフ

86 21/07/03(土)16:20:38 No.819595128

月間って言っても一時期複数雑誌でじーさんやってたような…

87 21/07/03(土)16:20:40 No.819595138

>台詞うんこだけ回 これ好き

88 21/07/03(土)16:20:52 No.819595194

とはいえ一時期別刊でも数本並行で描いてたしついこないだは再録混じりとはいえ200pのじーさんオンリー本まで出した

89 21/07/03(土)16:21:33 No.819595366

>>台詞うんこだけ回 >これ好き うんこうんこうんこ

90 21/07/03(土)16:22:12 No.819595556

大長編かなんかでデカい鍵穴に対して校長を鍵にして開けた後君のことは忘れないよ(3秒くらい)っていうのですごい笑った覚えがある

91 21/07/03(土)16:22:44 No.819595690

>校長関連で好きな回はゴノレフ ゴノレフ会長かわいそ…

92 21/07/03(土)16:22:51 No.819595711

最初期だけ強かったよね

93 21/07/03(土)16:22:58 No.819595743

セルフワンは生きてるよ(校長は死んだ)

94 21/07/03(土)16:24:03 No.819596007

ゴノレフー!!ゴノレフー!!

↑Top