セカス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/03(土)14:36:33 No.819567791
セカストって中古屋の中でも微妙につまんない感じあるよね…
1 21/07/03(土)14:37:26 No.819568041
たまに服見に行く たしかに物の種類は少ないかもしれない
2 21/07/03(土)14:38:17 No.819568253
ハードオフと違って明らかにゴミっぽいのは買い取らないからな…
3 21/07/03(土)14:38:27 No.819568285
しっかり家電とか置いてあるところはいいけど寄りやすいセカストは服しかないのでクソ
4 21/07/03(土)14:39:01 No.819568412
個人的に中古の服興味ないから微妙な店だ
5 21/07/03(土)14:39:15 No.819568476
音楽系機材が本当つまんない
6 21/07/03(土)14:39:27 No.819568529
フィギュアとかはバイトが適当だとスケールでも2000円とかで売ったりしてるからよく買う
7 21/07/03(土)14:39:32 No.819568545
結局その地域に住んでる人次第だなって都心の店舗行って思った
8 21/07/03(土)14:39:37 No.819568562
おもちゃ系は結構掘り出し物があるのだよ
9 21/07/03(土)14:41:08 No.819568955
こないだcsmのカイザギア3000円で買えたけど売った奴なんでこの値段で出したんだろ…ってなった
10 21/07/03(土)14:42:08 No.819569185
中古を新品と同じ価格で売ってるのを見かけたので買った
11 21/07/03(土)14:42:28 No.819569288
>こないだcsmのカイザギア3000円で買えたけど売った奴なんでこの値段で出したんだろ…ってなった !?
12 21/07/03(土)14:42:40 No.819569325
>こないだcsmのカイザギア3000円で買えたけど売った奴なんでこの値段で出したんだろ…ってなった 家族に売られたパターンだろう
13 21/07/03(土)14:42:49 No.819569367
でもここでROLAND MC-303投げ売りされてたんだ… あとたまにニットタイとか帽子もいいのある
14 21/07/03(土)14:46:24 No.819570312
玩具は店員が相場調べないとわかんないからやる気ないとこだと適当な値段付けたりする
15 21/07/03(土)14:47:00 No.819570448
「」はマンガ倉庫でしょ
16 21/07/03(土)14:47:27 No.819570562
>「」はマンガ倉庫でしょ それ田舎にしかないんすよ
17 21/07/03(土)14:47:46 No.819570653
食器見るの好きなのでたまに覗く 変な販促品っぽいコップ眺めて楽しんでる
18 21/07/03(土)14:47:53 No.819570681
>「」はぐるぐる大帝国でしょ
19 21/07/03(土)14:48:42 No.819570872
チェーンじゃないリサイクルショップはマジでゴミしかないから辛い PSPのモンハン定価で売るなや!
20 21/07/03(土)14:48:57 No.819570945
米軍基地が近くにあるとこだとサープラスショップでバカ高いのがお安く買える
21 21/07/03(土)14:49:04 No.819570977
グーグルレンズとかあるのにおもちゃ系をわかんねで適当な値段つけるって余程…
22 21/07/03(土)14:49:30 No.819571084
>>「」はマンガ倉庫でしょ >それ田舎にしかないんすよ まじか田舎万歳
23 21/07/03(土)14:49:34 No.819571112
>「」は買取王国でしょ
24 21/07/03(土)14:49:58 No.819571211
>チェーンじゃないリサイクルショップはマジでゴミしかないから辛い >PSPのモンハン定価で売るなや! 沖縄かなにかで…?
25 21/07/03(土)14:51:06 No.819571469
近所のセカストは箱無いやつは全部ジャンク扱いで500円にしてるな…
26 21/07/03(土)14:51:52 No.819571649
服はサイズ毎に置いてよ
27 21/07/03(土)14:51:53 No.819571653
玩具に関してはここ良いの売ってるところ見たことない
28 21/07/03(土)14:52:20 No.819571759
高校の頃はエーツーばっか行ってたな
29 21/07/03(土)14:52:42 No.819571856
>近所のセカストは箱無いやつは全部ジャンク扱いで500円にしてるな… 雑すぎない!?
30 21/07/03(土)14:52:48 No.819571889
この前黒騎士欠品だけどブルタウラス700円で買えた
31 21/07/03(土)14:53:59 No.819572226
店で新品12000円のリュックと9000円のチョッキ 14000円と9500円で売られてたんだけどどういうコト!?
32 21/07/03(土)14:55:28 No.819572606
>雑すぎない!? 田舎だから客が老人と主婦ばっかで高く売っても誰も買わないからだと俺は思ってる
33 21/07/03(土)14:56:04 No.819572750
服以外売ってるのかここ いや看板には書いてあるんだが見たことない
34 21/07/03(土)14:57:48 No.819573205
>服以外売ってるのかここ >いや看板には書いてあるんだが見たことない 郊外の店舗はハードオフ的な感じでいろいろ置いてる 都心とかのとこは服だけだったりだね
35 21/07/03(土)14:58:40 No.819573455
ゲオについてる古着屋だと思ってたから 思ったよりリサイクルショップな話されて驚いてるよ
36 21/07/03(土)15:01:28 No.819574229
万代書店が最強だろ
37 21/07/03(土)15:08:53 No.819576246
>万代書店が最強だろ 地元の万SAI堂は契約的な理由で閉店しちゃったな
38 21/07/03(土)15:20:02 No.819579191
でも服や靴買うには結構いいんだよ 近くにある2店舗ハシゴしたら同じ品質の同じ色の靴が1万円違いで売っててなんで…?ってなった
39 21/07/03(土)15:21:30 No.819579558
今ちょうど来てるけどクソ安い fu132108.jpg
40 21/07/03(土)15:23:06 No.819579943
>>雑すぎない!? >田舎だから客が老人と主婦ばっかで高く売っても誰も買わないからだと俺は思ってる 前にリサイクルショップ側の店員が言ってたけど 高くても買うのは滅多に来ないマニアだけだから高く付ける意味がほとんどないんだと
41 21/07/03(土)15:38:44 No.819583978
ここは衣類強めだからつまんない感はそういうのに興味ないからだろう
42 21/07/03(土)15:46:07 No.819585773
大手でブランド確認してるのにたまにイカれた値段で出してるのはご愛嬌
43 21/07/03(土)15:48:57 No.819586504
新しくできたばかりのゲオが1ヶ月で火事で消失して 予約した商品の受け取りがここになったけど系列店なんだろうか