21/07/03(土)14:35:20 こわいなぁ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/03(土)14:35:20 No.819567453
こわいなぁ
1 21/07/03(土)14:37:10 No.819567972
もったいねー
2 21/07/03(土)14:37:44 ID:eT2VBqNw eT2VBqNw No.819568113
削除依頼によって隔離されました 上流の大規模開発にともなう伐採が原因の一つ https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180822/mca1808221739015-n1.htm
3 21/07/03(土)14:39:03 No.819568420
たいようこうにくいさん浮いてるよ
4 21/07/03(土)14:39:10 No.819568453
今日午前中だけで3回もスレ立った
5 21/07/03(土)14:39:14 No.819568473
中の人は…
6 21/07/03(土)14:39:47 No.819568601
ここに映ってる人たちは助かったのかな…
7 21/07/03(土)14:39:50 No.819568609
電線とかまた貼り直しするだろうし銅先物買っておくか
8 21/07/03(土)14:39:54 No.819568644
真ん中位の赤い建物に入ろうとしてた人危なかったな
9 21/07/03(土)14:40:27 No.819568781
>電線とかまた貼り直しするだろうし銅先物買っておくか すでに金属類は高騰してるよ!
10 21/07/03(土)14:40:39 No.819568831
>ここに映ってる人たちは助かったのかな… 20人近く安否不明と言われてるからなぁ…
11 21/07/03(土)14:43:00 No.819569419
ゆうちゃん見てよ
12 21/07/03(土)14:43:12 No.819569469
NHKで20回以上見たやつ
13 21/07/03(土)14:43:43 No.819569606
思いっきり家潰されてるな やばいな
14 21/07/03(土)14:44:09 No.819569716
20人から増えるよねこれ
15 21/07/03(土)14:44:28 No.819569788
消防隊員は無事だったのか
16 21/07/03(土)14:44:47 No.819569879
家とか車なんてこういう時は脆いもんだな
17 21/07/03(土)14:44:49 No.819569886
家の中で呑気に撮影しとる場合かー!ってなる
18 21/07/03(土)14:45:27 No.819570072
>20人近く安否不明と言われてるからなぁ… けが人なしじゃなかったのかよ
19 21/07/03(土)14:45:37 No.819570113
右の走って逃げてる人大丈夫かな
20 21/07/03(土)14:46:04 No.819570223
家ごと流されるの怖すぎる
21 21/07/03(土)14:46:10 No.819570247
>家の中で呑気に撮影しとる場合かー!ってなる 下手に外に逃げるのもやばい気がするしどうすれば…
22 21/07/03(土)14:46:11 No.819570250
赤の建物は鉄筋コンクリかな ギリギリ耐えてるのは強い
23 21/07/03(土)14:46:12 No.819570257
>右の走って逃げてる人大丈夫かな 横に逃げたなら多分大丈夫
24 21/07/03(土)14:46:24 No.819570307
しかしコンクリの建物は硬いな 流されないし
25 21/07/03(土)14:47:08 No.819570479
>けが人なしじゃなかったのかよ この状況でそんなことすぐに分かるかどうか考えてみてくれ!
26 21/07/03(土)14:48:06 No.819570728
>上流の大規模開発にともなう伐採が原因の一つ 熱海市と伊東市の区別付かない馬鹿はdel
27 21/07/03(土)14:48:56 No.819570943
切れた電線も怖いな
28 21/07/03(土)14:49:22 No.819571049
立ち往生してる車がちらほら見えるけど… これ直撃してますよね
29 21/07/03(土)14:49:27 No.819571068
>>20人近く安否不明と言われてるからなぁ… >けが人なしじゃなかったのかよ 怪我人なしと怪我人の情報なしは天と地ほども差がある
30 21/07/03(土)14:50:22 No.819571312
とりあえずすぐに分かる段階で20人か
31 21/07/03(土)14:52:06 No.819571706
デッドゾーンにいた消防の人っぽい人は逃げ切れてるな...よかった...
32 21/07/03(土)14:52:18 No.819571750
これは嘘でしょー!?ってなる
33 21/07/03(土)14:52:52 No.819571910
逃げていいのかどうかの判断も難しいなこれ
34 21/07/03(土)14:53:27 No.819572074
>熱海市と伊東市の区別付かない馬鹿はdel 熱海が神奈川県で伊東が静岡県だっけ
35 21/07/03(土)14:54:54 No.819572454
真ん中あたりにいる人、消えてない?
36 21/07/03(土)14:55:05 No.819572505
>熱海が神奈川県で伊東が静岡県だっけ 熱海市民のレス
37 21/07/03(土)14:55:17 No.819572556
上から見てるから早めに気づいてるけど下の人は直前までわからんよな
38 21/07/03(土)14:55:17 No.819572557
ヒでオリジナルの動画上げてる人探したけどパクツイばっか出てきて酷かった
39 21/07/03(土)14:55:32 No.819572614
赤い建物が耐えてるからまだ逃げないほうがっていうのもあるんだろ これでこいつもダメだったら絶望感しかないよ
40 21/07/03(土)14:56:28 No.819572842
川沿いから離れとかないから…
41 21/07/03(土)14:56:41 No.819572900
今伊豆に両親住んでるんだよなあ…
42 21/07/03(土)14:57:39 No.819573169
箱根熱海あたりヤバいらしいぞ
43 21/07/03(土)14:57:51 No.819573221
怪我人がいないんじゃなく確認が出来てないってことか…
44 21/07/03(土)14:57:58 No.819573254
家ほしいけど山はだめだなこれ
45 21/07/03(土)14:58:16 No.819573333
特撮みたいな壊れ方するんだな…
46 21/07/03(土)14:58:21 No.819573357
>ヒでオリジナルの動画上げてる人探したけどパクツイばっか出てきて酷かった 最初に上げた人は鍵かけたみたいだから…
47 21/07/03(土)14:58:30 No.819573396
湯河原とかやばそう
48 21/07/03(土)14:58:33 No.819573421
>けが人なしじゃなかったのかよ けが人じゃなくなってるだろうし
49 21/07/03(土)14:59:06 No.819573566
なんでこんな住むのが罰みたいなところに住んでるの?
50 21/07/03(土)14:59:35 No.819573692
>家ほしいけど山はだめだなこれ 洪水起きたらどこだって同じよ
51 21/07/03(土)15:00:03 No.819573819
>なんでこんな住むのが罰みたいなところに住んでるの? 日本人全員に刺さらない?
52 21/07/03(土)15:01:30 No.819574236
避難勧告とか出てもすぐいえ飛び出して逃げるかっていうと俺も自信ないなあ
53 21/07/03(土)15:01:40 No.819574282
9秒頃の真ん中赤い建物付近歩いてた人とかこれ…
54 21/07/03(土)15:01:55 No.819574350
帰ろうぜ本国へ
55 21/07/03(土)15:01:56 No.819574356
ゆーちゃん見てるー?
56 21/07/03(土)15:02:14 No.819574431
画面真ん中にいた人建物の影に入って大丈夫か…?って思ったら逃げてるの見えてて良かった
57 21/07/03(土)15:02:31 No.819574513
日本って総面積の割に平地少ないよね
58 21/07/03(土)15:03:24 No.819574762
>なんでこんな住むのが罰みたいなところに住んでるの? 安いからだよ
59 21/07/03(土)15:03:31 No.819574785
熱海は昔クッソ寂れてたけど最近は億ションとか建っててビビる 伊東は高齢で管理不能になった別荘が300万くらいで買える
60 21/07/03(土)15:03:34 No.819574797
>避難勧告とか出てもすぐいえ飛び出して逃げるかっていうと俺も自信ないなあ とりあえずスレ立てるか…
61 21/07/03(土)15:03:42 No.819574837
ゆーちゃん!見てよ! …ゆーちゃん…?
62 21/07/03(土)15:03:43 No.819574844
ニュースによると現状崩れた建物があったトコは避難済みで行方不明者はまだいないらしい
63 21/07/03(土)15:03:53 No.819574884
ずっと同じ映像と同じ近くに住んでいるおじいちゃんの話が流れる
64 21/07/03(土)15:03:54 No.819574891
火山台風地震の集中地帯でまともな思考のできる人間なら移住を考える土地だ日本
65 21/07/03(土)15:04:46 No.819575149
日本は国土に対して済むのに適した土地が21%しかねぇんだわ オーストラリアは驚異の14%だけど
66 21/07/03(土)15:04:50 No.819575161
>ニュースによると現状崩れた建物があったトコは避難済みで行方不明者はまだいないらしい え?なんでそんな嘘を? Delしていい?
67 21/07/03(土)15:05:18 No.819575284
>オーストラリアは驚異の14%だけど 海に面してないと死の大地だからな…
68 21/07/03(土)15:05:25 No.819575323
>伊東は高齢で管理不能になった別荘が300万くらいで買える けど修繕費に500万ぐらいかかるし維持費もかかるしなにより駅から遠くて周りに店もない別荘地だからクルマがないと生活できない
69 21/07/03(土)15:05:36 No.819575370
>ニュースによると現状崩れた建物があったトコは避難済みで行方不明者はまだいないらしい よかった…万事解決だな
70 21/07/03(土)15:05:56 No.819575463
>9秒頃の真ん中赤い建物付近歩いてた人とかこれ… よく見ると電線の下辺りで走ってる影があるから逃げれてるんじゃないかな
71 21/07/03(土)15:06:14 No.819575550
この人と連絡が取れませんって情報がないと行方不明者は増えないので…
72 21/07/03(土)15:06:29 No.819575623
こうなったら家の中で大人しくして祈るしかないな…
73 21/07/03(土)15:06:35 No.819575655
>NHKで20回以上見たやつ 俺は平気だけど精神やられる人も出そう
74 21/07/03(土)15:07:04 No.819575794
>>オーストラリアは驚異の14%だけど >海に面してないと死の大地だからな… 世界トップクラスの毒蛇が何種類も生息してるが人口密度のせいで噛まれる人はわずか
75 21/07/03(土)15:07:32 No.819575922
やはりヘーベルハウス…
76 21/07/03(土)15:07:32 No.819575923
結構速いな 走ってもギリギリ追い付かれそう
77 21/07/03(土)15:07:50 No.819576001
かなりギリギリだったな赤い建物の人
78 21/07/03(土)15:07:57 No.819576033
そろそろ地上に住むのやめるか…
79 21/07/03(土)15:08:02 No.819576042
冒頭で赤建物の左を登ろうとしてる黒のワンボックスだかワゴンは大丈夫か
80 21/07/03(土)15:08:37 No.819576184
>>伊東は高齢で管理不能になった別荘が300万くらいで買える >けど修繕費に500万ぐらいかかるし維持費もかかるしなにより駅から遠くて周りに店もない別荘地だからクルマがないと生活できない つまり金持ちが道楽で生活する場所
81 21/07/03(土)15:08:44 No.819576209
>熱海は昔クッソ寂れてたけど最近は億ションとか建っててビビる 新幹線も東海道線もあるからな
82 21/07/03(土)15:09:07 No.819576303
最初の手を振ってる人は大丈夫かな…
83 21/07/03(土)15:09:10 No.819576317
がけ崩れ自体に耐えても中身はどうなんだろう 内装土砂まみれなんだじゃ
84 21/07/03(土)15:09:16 No.819576339
赤い建物のかげから出てきた人と奥にいる傘さした人はそれぞれ逃げられてる
85 21/07/03(土)15:09:44 No.819576463
鉄骨ハウス強いすぎる
86 21/07/03(土)15:10:46 No.819576741
消防隊員も命懸けだな
87 21/07/03(土)15:10:49 ID:2twu53DQ 2twu53DQ No.819576760
こんなん絶望やん
88 21/07/03(土)15:11:23 No.819576905
静岡県民は富士山が噴火したら全員死ぬ
89 21/07/03(土)15:12:47 No.819577280
流れに対して横方向に逃げるんだよー
90 21/07/03(土)15:12:52 ID:2twu53DQ 2twu53DQ No.819577303
削除依頼によって隔離されました 伊東って確か韓国人が別姓で名乗る姓じゃん
91 21/07/03(土)15:13:04 No.819577352
赤い家つよい
92 21/07/03(土)15:13:37 No.819577490
ヒでまだ2階に人いたっぽい家が全壊して流される動画見てうおお…ってなった…
93 21/07/03(土)15:13:55 No.819577565
今日は一日中見そうな動画
94 21/07/03(土)15:14:23 No.819577679
全く的外れだしこんな時まで韓国ガーとか国士様はゴミだな
95 21/07/03(土)15:14:50 No.819577832
>伊東って確か韓国人が別姓で名乗る姓じゃん 何要ってんだおまえ
96 21/07/03(土)15:15:10 No.819577920
木の家はダメだな…時代は鉄筋コンクリート…
97 21/07/03(土)15:15:33 No.819578012
これに巻き込まれたら相当濡れそう
98 21/07/03(土)15:16:00 No.819578128
>これに巻き込まれたら相当濡れそう 濡れるで済めばいいけどな
99 21/07/03(土)15:16:01 No.819578130
>静岡県民は富士山が噴火したら全員死ぬ 噴火から生き延びてもたいてい東海地震とセットだからな… まあ富士山噴火して東京が火山灰に埋まった時点で影響は日本全土なんだけど
100 21/07/03(土)15:16:03 ID:2twu53DQ 2twu53DQ No.819578138
削除依頼によって隔離されました >何要ってんだおまえ 戦争末期に疎開地に 指定されたため立ち退きが行なわれ、空き地が出来ていたが、この疎開地に戦後、引揚者や戦争被 災者、あるいは在日朝鮮人等が仮小屋をつくり、闇市を形成した。その中でも、とりわけ海門寺付 近は、「別府カスバ」「魔窟」と呼ばれる場所だった。
101 21/07/03(土)15:16:20 No.819578232
>切れた電線も怖いな 後半のバチっていうのカメラのフラッシュかと思ったら電線が切れた瞬間?
102 21/07/03(土)15:17:32 No.819578544
>>切れた電線も怖いな >後半のバチっていうのカメラのフラッシュかと思ったら電線が切れた瞬間? 白い建物の横の電柱が変な方向向いていてそこで光っているしおそらく
103 21/07/03(土)15:18:31 No.819578797
頭の中は韓国の事でいっぱいなんだな これは愛だね
104 21/07/03(土)15:18:53 No.819578913
津波はまだ高台に上がるっていう逃げ方がわかるけど 上から来られるとじゃあどこに逃げれば…ってなるな
105 21/07/03(土)15:19:29 No.819579051
火災保険会社の人毎年大変そう
106 21/07/03(土)15:19:45 ID:2twu53DQ 2twu53DQ No.819579128
削除依頼によって隔離されました >頭の中は韓国の事でいっぱいなんだな >これは愛だね 知人に居るからね、すまんね
107 21/07/03(土)15:21:38 No.819579581
>知人に居るからね、すまんね 知人?本人ではなく?
108 21/07/03(土)15:21:56 No.819579653
>火災保険会社の人毎年大変そう ここまでの規模だと量こなすために手続き簡素化することもある まぁ通常業務出来なくなるから後が地獄だけど
109 21/07/03(土)15:22:07 No.819579701
>、
110 21/07/03(土)15:22:17 No.819579748
土砂とか洪水って岩やらガラスや鉄木材が超スピードでぶち当たってくるから巻き込まれて死んだ人の姿が結構悲惨らしいな
111 21/07/03(土)15:22:41 No.819579836
伊東祐親を知らんのか
112 21/07/03(土)15:23:01 No.819579919
>No.819578138 文章引用したくないからこうするけど 会話が成り立ってないことに気付いてるのかなこの人
113 21/07/03(土)15:23:32 No.819580043
>>何要ってんだおまえ >戦争末期に疎開地に >指定されたため立ち退きが行なわれ、空き地が出来ていたが、この疎開地に戦後、引揚者や戦争被 >災者、あるいは在日朝鮮人等が仮小屋をつくり、闇市を形成した。その中でも、とりわけ海門寺付 >近は、「別府カスバ」「魔窟」と呼ばれる場所だった。 https://kwansei.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=24012&item_no=1&attribute_id=22&file_no=1 多分適当に検索してこれ引用したんだろうけど別府の話だよそれ
114 21/07/03(土)15:23:44 No.819580099
ここの山頂にもソーラーあったんだな…
115 21/07/03(土)15:23:54 No.819580143
どこからの引用にせよ自分で書いたにせよ句読点の多用はばかわはー
116 21/07/03(土)15:25:36 No.819580567
上から見えてるなら下に逃げろくらい言えよ
117 21/07/03(土)15:25:50 No.819580633
電話してみたらとりあえず伊豆に住んでる母は無事だった…
118 21/07/03(土)15:25:55 No.819580665
結構な震災だな
119 21/07/03(土)15:26:02 No.819580691
>ここの山頂にもソーラーあったんだな… GoogleMapにめっちゃ写ってるね
120 21/07/03(土)15:26:11 No.819580727
自分の主張を押し通すために文献もろくに読まずに無関係のものをコピペしてくるって最低じゃん
121 21/07/03(土)15:26:59 No.819580903
うわっ
122 21/07/03(土)15:27:38 No.819581057
ネット検索コピペおじさん無様だな お前が死ねばよかったのに
123 21/07/03(土)15:27:42 No.819581076
ゆうちゃん死んだのか…
124 21/07/03(土)15:27:42 No.819581077
>電話してみたらとりあえず伊豆に住んでる母は無事だった… 良かったな油断しないように言っておけよ
125 21/07/03(土)15:27:54 No.819581142
関係ないアホみたいな話をしないで貰えますか!?
126 21/07/03(土)15:28:57 No.819581406
なんでいきなり別府の話し始めたんだと思っとらそういうことか…
127 21/07/03(土)15:28:59 No.819581415
韓国とか関係なくクソ馬鹿はクソ馬鹿だな
128 21/07/03(土)15:29:13 No.819581483
これ巻き込まれたら絶対怪我するだろ
129 21/07/03(土)15:29:19 No.819581508
NHK野球やってる場合か
130 21/07/03(土)15:29:29 No.819581551
>これ巻き込まれたら絶対怪我するだろ 怪我で済めばいいが…
131 21/07/03(土)15:29:44 No.819581616
赤い建物の影に走ってった黒い車流されてるけどこれ助かるやつかな?
132 21/07/03(土)15:30:38 No.819581849
うわっ
133 21/07/03(土)15:31:25 No.819582030
ゆうちゃんみてみて
134 21/07/03(土)15:32:02 No.819582193
スマホがあるおかげで情報の伝達が早いのは助かるねゆうちゃん
135 21/07/03(土)15:33:10 No.819582470
9秒頃オレンジの建物に入ろうとした消防隊員ギリギリだったな
136 21/07/03(土)15:33:45 No.819582629
同じスレ2個立っててだめだった
137 21/07/03(土)15:39:23 No.819584133
最初に見える黒い軽自動車?が巻き込まれてるように見える…
138 21/07/03(土)15:45:50 No.819585707
今回の土砂崩れの後にも雨は降り続けるんだよな… 捜索や復旧はいつになるか分からん
139 21/07/03(土)15:47:12 No.819586040
>赤い建物の影に走ってった黒い車流されてるけどこれ助かるやつかな? だめだと思う…
140 21/07/03(土)15:50:12 No.819586830
>ゆうちゃん死んだのか… 伊達直人として転生した
141 21/07/03(土)15:50:31 No.819586890
太陽光発電のパネル設置による人災だってね