虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/03(土)12:59:19 海が燃... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/03(土)12:59:19 No.819539166

海が燃えてる

1 21/07/03(土)13:00:22 No.819539461

水掛けて意味あるのこれ…

2 21/07/03(土)13:01:02 No.819539684

ゴジラ出てくる奴だ

3 21/07/03(土)13:01:22 No.819539775

掛ける水だけは無限にあるな

4 21/07/03(土)13:02:03 No.819539988

海が燃えててその炎に周囲から水をかける 凄くシュールな光景だ

5 21/07/03(土)13:02:22 No.819540091

幻想的だ

6 21/07/03(土)13:02:47 ID:qhUpOZVA qhUpOZVA No.819540196

暑そう

7 21/07/03(土)13:02:55 No.819540244

バグか

8 21/07/03(土)13:03:15 No.819540336

メタンハイドレートでも燃えた?

9 21/07/03(土)13:03:24 No.819540380

薬品かけないとどうしようもないやつじゃね?

10 21/07/03(土)13:03:26 No.819540394

これ消す必要ある?

11 21/07/03(土)13:03:27 No.819540400

絶対にボスの出現演出じゃん

12 21/07/03(土)13:03:36 No.819540449

届いてねぇ!

13 21/07/03(土)13:04:39 No.819540736

炎の周囲の白い部分はもしかして気体が混ざってて船が入ると浮力が殺されて死ぬヤツ?

14 21/07/03(土)13:05:24 No.819540971

…始まったか

15 21/07/03(土)13:06:54 No.819541432

海底油田のパイプに火がついたか

16 21/07/03(土)13:07:44 No.819541665

海の中どうなってんの?

17 21/07/03(土)13:08:40 No.819541904

近づくとそのまま海底に引きずり込まれるやつか

18 21/07/03(土)13:09:48 No.819542220

どうすりゃいいんだこんなの…

19 21/07/03(土)13:10:00 No.819542271

パシリムだコレ

20 21/07/03(土)13:10:13 No.819542339

炎の周り水色で綺麗だね

21 21/07/03(土)13:10:22 No.819542397

https://twitter.com/mlopezsanmartin/status/1411045300781948931?s=21 パイプラインの火災か

22 21/07/03(土)13:10:42 No.819542499

周りに水あるし放っときゃ収まるんじゃないの

23 21/07/03(土)13:11:02 No.819542602

生体金庫が唾吐いたあとみたい

24 21/07/03(土)13:11:17 No.819542699

鎮火させたらダンジョンが出てくるやつ

25 21/07/03(土)13:11:25 No.819542734

元栓閉めれば

26 21/07/03(土)13:11:40 No.819542809

MTGで見たことある気がする

27 21/07/03(土)13:11:48 No.819542849

>どうすりゃいいんだこんなの… 元栓閉めたら後はパイプ内に残ってるガスが燃え尽きるの待つしかないのかな…

28 21/07/03(土)13:11:52 No.819542865

左上の船が及び腰すぎる

29 21/07/03(土)13:12:20 No.819542995

この大きさだとカテゴリー2くらいかな

30 21/07/03(土)13:13:17 No.819543273

海水に任せるしかないのではと思うがわざわざ出張る以上ちゃんと効果あるんだろう

31 21/07/03(土)13:13:19 No.819543281

これでも相当長距離の放水してるんだろうな

32 21/07/03(土)13:13:45 No.819543415

油にしろガスにしろ海や空に広がるくらいなら 燃やした方がましじゃない?

33 21/07/03(土)13:13:46 No.819543422

>https://twitter.com/mlopezsanmartin/status/1411045300781948931?s=21 >パイプラインの火災か 地獄みたいだ

34 21/07/03(土)13:14:48 No.819543706

海中のパイプラインにどうやったら火がつくんだ?

35 21/07/03(土)13:15:14 No.819543848

プラットフォームのすぐ近くで燃えてるのか

36 21/07/03(土)13:15:25 No.819543892

全然届いてない放水はとりあえず仕事しとけみたいに派遣されてるのかな

37 21/07/03(土)13:15:26 No.819543901

熱海か

38 21/07/03(土)13:15:35 No.819543956

油なら一生懸命処理剤撒くから

39 21/07/03(土)13:16:04 No.819544111

美しすぎる…

40 21/07/03(土)13:16:40 No.819544307

パイプライン内に酸素でもあるの?

41 21/07/03(土)13:16:57 No.819544374

逆火になって海上リグがドーーン!ってならなくてよかった

42 21/07/03(土)13:16:57 No.819544378

すごいエネルギーだな

43 21/07/03(土)13:16:58 No.819544384

どうして海中で燃焼できるんだ?

44 21/07/03(土)13:17:11 No.819544482

水上まできたら無限にあるじゃろ

45 21/07/03(土)13:17:57 No.819544706

>熱海か 土砂崩れといい散々だな熱海

46 21/07/03(土)13:18:00 No.819544725

爆弾で吹き飛ばすしかないんじゃね

47 21/07/03(土)13:18:42 No.819544912

>全然届いてない放水はとりあえず仕事しとけみたいに派遣されてるのかな 住宅火災では届いてない放水でも実際はそれによる細かい水しぶきが延焼を防いでくれてたりする この場合はわからん…

48 21/07/03(土)13:19:18 No.819545108

マグマじゃないのか…

49 21/07/03(土)13:19:38 No.819545225

少しでも循環させれば火元の近くも水温下がるでしょ多分

50 21/07/03(土)13:20:03 No.819545358

確かに海が熱くなってはいるが…

51 21/07/03(土)13:20:05 No.819545363

>爆弾で吹き飛ばすしかないんじゃね 陸上の油田火災ならそれでイナフなんだけど こっちは誰がどうやって爆弾仕掛ければいいんだ…

52 21/07/03(土)13:20:05 No.819545364

花火だって酸素あれば水中で燃え続けるし…

53 21/07/03(土)13:20:33 No.819545493

正直勝手に消えるまでほっとくしかない気がする

54 21/07/03(土)13:21:00 No.819545620

もったいね

55 21/07/03(土)13:21:13 No.819545679

魚雷で吹き飛ばすしかない

56 21/07/03(土)13:21:30 No.819545768

>住宅火災では届いてない放水でも実際はそれによる細かい水しぶきが延焼を防いでくれてたりする >この場合はわからん… 周り海だから水量比較にならんしな…

57 21/07/03(土)13:21:33 No.819545780

>こっちは誰がどうやって爆弾仕掛ければいいんだ… こんな時こそ魚雷を使おう

58 21/07/03(土)13:21:43 No.819545830

火と水の境界線間近でみてみたい

59 21/07/03(土)13:21:51 No.819545868

>爆弾で吹き飛ばすしかないんじゃね 真下のパイプラインに着火!被害拡大!超エキサイティング!

60 21/07/03(土)13:22:07 No.819545960

>油にしろガスにしろ海や空に広がるくらいなら >燃やした方がましじゃない? 地獄の門できた!

61 21/07/03(土)13:22:40 No.819546119

胎界主で見たことあるやつだ!

62 21/07/03(土)13:22:43 No.819546132

ヤバいな熱海…

63 21/07/03(土)13:23:29 No.819546372

こういうの海中はどうなってのか見てみたい

64 21/07/03(土)13:24:20 No.819546632

海水で消火とかマジで言ってんの?

65 21/07/03(土)13:24:44 No.819546762

>ヤバいな熱海… まあ熱海なんて名前だから現地も慣れてるだろ

66 21/07/03(土)13:24:46 No.819546775

>海水で消火とかマジで言ってんの? 言っちゃ駄目なのか?

67 21/07/03(土)13:25:24 No.819546983

ハココココココ!

68 21/07/03(土)13:26:27 No.819547315

海水温が上昇しちまうー!

69 21/07/03(土)13:26:37 No.819547359

熱海も昔は源泉が海にあって吹き出してきてたから熱海ってついたってたしかブラタモリだったかで言ってたな

70 21/07/03(土)13:27:04 No.819547503

ビホビホビホ

71 21/07/03(土)13:27:48 No.819547748

水中の映像はまだか

72 21/07/03(土)13:27:49 No.819547754

>こっちは誰がどうやって爆弾仕掛ければいいんだ… 大男のベアー、ギャンブル狂のチック、女狂いの天才ロックハウンド、大食漢のマックス、カウボーイ風の地質学者オスカー、ガールフレンドが2人いるフレディ、腕は立つが命令無視が多いA.J.、そして、彼らをまとめるハリー

73 21/07/03(土)13:29:58 No.819548489

>そして、彼らをまとめるハリー 俳優次第じゃこいつかオスカーが裏切り者になるのはわかる

74 21/07/03(土)13:30:08 No.819548546

>>爆弾で吹き飛ばすしかないんじゃね >陸上の油田火災ならそれでイナフなんだけど >こっちは誰がどうやって爆弾仕掛ければいいんだ… 爆発物資格持ってる特殊潜水士雇って仕掛けるとかかな… 油田火災専門業者にはいるみたいだけど莫大な金が飛ぶ

75 21/07/03(土)13:30:27 No.819548642

海水で消えないレベルの火災って不思議だな...

76 21/07/03(土)13:31:59 No.819549096

青赤の二色土地だこれ

77 21/07/03(土)13:32:58 No.819549406

どんだけCO2の排出抑えてもこれで日本の何十年分出すんだからマジで無意味 北米大陸も絶賛大炎上中だし

78 21/07/03(土)13:34:16 No.819549798

>No.819549406 誰もそんな話はしてないんやなw

79 21/07/03(土)13:41:17 No.819551845

なんで水中なのに火が

80 21/07/03(土)13:41:36 No.819551928

これがホントの熱海ってね

81 21/07/03(土)13:43:13 No.819552404

>どんだけCO2の排出抑えてもこれで日本の何十年分出すんだからマジで無意味 >北米大陸も絶賛大炎上中だし お前の計算力筋肉マン以下かよ

82 21/07/03(土)13:43:34 No.819552513

熱海(あたみ)…

83 21/07/03(土)13:44:49 No.819552864

地中からマグマが吹き上がったらこんな感じになるの?

84 21/07/03(土)13:44:58 No.819552907

>どんだけCO2の排出抑えてもこれで日本の何十年分出すんだからマジで無意味 >北米大陸も絶賛大炎上中だし 環境なんて金儲けの口実だから現実なんてどうでもいいし

85 21/07/03(土)13:46:40 No.819553366

ああ中に熱源があるんじゃなくて浮いてきたガスか燃料に延焼し続けてるのか

86 21/07/03(土)13:47:40 No.819553670

ガスは怖いな

87 21/07/03(土)13:52:48 No.819555244

何で近づかないの

88 21/07/03(土)13:55:34 No.819556104

>何で近づかないの 水の密度がガスで落ちてるから船が沈む

89 21/07/03(土)13:55:40 No.819556139

>何で近づかないの 危ないから

90 21/07/03(土)13:55:55 No.819556239

これが伝説のギリシア火薬か

91 21/07/03(土)14:00:07 No.819557460

>>何で近づかないの >水の密度がガスで落ちてるから船が沈む !? そんなことあるんだ…

92 21/07/03(土)14:01:16 No.819557815

ルルーシュが海底のメタンハイドレート爆発させて 直上の戦艦の浮力激減させて艦隊戦に勝利してたのは知ってる

↑Top