虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今更な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/03(土)12:43:09 No.819534388

    今更ながら全話見たよ 強い爺さんキャラっていいよね

    1 21/07/03(土)12:44:31 No.819534787

    爺さんも好きだけど 俺は軍司管理大元帥が好きだよ

    2 21/07/03(土)12:44:52 No.819534907

    レッカ側のキャラが濃過ぎるけど楽しいアニメだった

    3 21/07/03(土)12:45:38 No.819535106

    ジジイに主人公属性を盛るんじゃない

    4 21/07/03(土)12:45:39 No.819535111

    強いけど若い世代に~みたいな感じで戦わないんじゃなくて バリバリ前線で戦う強いジジイいいよね

    5 21/07/03(土)12:46:13 No.819535279

    中盤はジジイが終盤は大元帥が全部持って行った気がする

    6 21/07/03(土)12:46:16 No.819535291

    >ジジイに主人公属性を盛るんじゃない 最後まで主人公がサポート担当だったな…

    7 21/07/03(土)12:47:29 No.819535655

    ひたすらエルシャのおっぱいが気になるアニメだった 爺は村よりも孫があんなおっぱいさらけ出してることを心配しろ

    8 21/07/03(土)12:47:43 No.819535709

    大元帥のいう他人が敵まで含むのやばすぎる

    9 21/07/03(土)12:48:01 No.819535821

    ビットいいよね…ちょっとずるいとこあるけど基本いい奴

    10 21/07/03(土)12:48:18 No.819535901

    >爺さんも好きだけど >俺は軍司管理大元帥が好きだよ シュウビのレス

    11 21/07/03(土)12:49:17 No.819536199

    大元帥とレンくんは伸び率がおかしい

    12 21/07/03(土)12:51:13 No.819536748

    大元帥いる意味ある?とか思ってたら全部持ってかれた

    13 21/07/03(土)12:51:19 No.819536782

    劇場版が見たいわ…

    14 21/07/03(土)12:52:52 No.819537255

    最後に最強のふたりが蘇ったところでコントローラ投げたわ

    15 21/07/03(土)12:53:07 No.819537323

    爺さんが船を一人でぶっ壊して ワインドワッパーたくさんあったぞーって持ってきて みんなでワッハッハーするシーンいいよね

    16 21/07/03(土)12:53:43 No.819537502

    あんまり綺麗に終わると語る事も無いんだよな…

    17 21/07/03(土)12:54:00 No.819537593

    >あんまり綺麗に終わると語る事も無いんだよな… キルラキルで見た感想

    18 21/07/03(土)12:54:35 No.819537770

    >あんまり綺麗に終わると語る事も無いんだよな… キルラキルっぽい感じだな…

    19 21/07/03(土)12:54:57 No.819537875

    大元帥本当に癌細胞でだめだった

    20 21/07/03(土)12:55:06 No.819537929

    いつの間にか姫様の別人格が丸くなってた気がする

    21 21/07/03(土)12:55:28 No.819538027

    太陽系第三惑星、地球!いいよね…

    22 21/07/03(土)12:55:36 No.819538072

    キルラキルで聞いた声がうじゃうじゃいるからな…

    23 21/07/03(土)12:55:40 No.819538095

    神の返し矢の逸話だとさらに神に返されて全滅なんだよな…

    24 21/07/03(土)12:56:06 No.819538218

    >みんなでワッハッハーするシーンいいよね 頭レッカなのばっかだから仲いいんだろうな…ってのがわかるよね

    25 21/07/03(土)12:56:16 No.819538259

    惑星エンドレスイリュージョンじゃなくてよかった

    26 21/07/03(土)12:56:17 No.819538272

    はたらく細胞だった

    27 21/07/03(土)12:56:26 No.819538324

    >いつの間にか姫様の別人格が丸くなってた気がする アロウ救出作戦のときに一気に丸くなってラストバトルで誰お前!?ってなるレベルに

    28 21/07/03(土)12:56:27 No.819538327

    >太陽系第三惑星、地球!いいよね… 初見時びっくりしたし来ないで…っなった

    29 21/07/03(土)12:57:17 No.819538570

    自分の趣味嗜好で遊びすぎて負けた気がする神の声聞ける人

    30 21/07/03(土)12:57:35 No.819538649

    >頭レッカなのばっかだから仲いいんだろうな…ってのがわかるよね 強さで無理矢理従えてるんじゃなくて強さに慕われてるのいいよね

    31 21/07/03(土)12:57:38 No.819538669

    こいつらは何を言っているんだあああああああ!!!???

    32 21/07/03(土)12:57:41 No.819538690

    バインドでワッパだから最初の方でリンガリンドの住人が罪人かと思ってたら違った

    33 21/07/03(土)12:57:52 No.819538738

    レンくんちょっと頭おかしくなってない? 本当は川に流されて死んで別人に成り代わったりしてない?

    34 21/07/03(土)12:57:57 No.819538761

    >こいつらは何を言っているんだあああああああ!!!??? 視聴者の代弁

    35 21/07/03(土)12:58:01 No.819538781

    >バインドでワッパだから最初の方でリンガリンドの住人が罪人かと思ってたら違った 家畜の首輪とはね

    36 21/07/03(土)12:58:36 No.819538961

    バイ将軍は言葉の洪水を浴びせられると泣いちゃうみたい

    37 21/07/03(土)12:58:48 No.819539011

    >レンくんちょっと頭おかしくなってない? >本当は川に流されて死んで別人に成り代わったりしてない? 最後の最後の唐変木と朴念仁って言ってたときでやっと気を張らなくて済むようになってる的な…

    38 21/07/03(土)12:59:38 No.819539276

    さらっと技術解析するし新たな技術作るシュウはおかしい

    39 21/07/03(土)12:59:51 No.819539337

    出来たよワープ装置!

    40 21/07/03(土)13:00:27 No.819539496

    >あんまり綺麗に終わると語る事も無い スレ画に限ってはありすぎるよ!

    41 21/07/03(土)13:00:34 No.819539534

    レンくんはカイシュウ尊い勢だったけど一周まわって頭のおかしいカイシュウ尊い勢になった

    42 21/07/03(土)13:00:36 No.819539548

    所で美少年は…

    43 21/07/03(土)13:01:18 No.819539754

    レン君は突如興奮する患者すぎる…

    44 21/07/03(土)13:01:18 No.819539756

    あの後のリンガリンドは表向きはレッカが世界を制したことになるのかな

    45 21/07/03(土)13:01:39 No.819539862

    レン君は面倒くさいカプ厨

    46 21/07/03(土)13:01:39 No.819539863

    最終回まで3話分の密度で来るとは…

    47 21/07/03(土)13:02:19 No.819540075

    アロウはメインで活躍しないし何かアシストばっかだなぁこいつって思ってた 最後に最強の助っ人っていわれてあぁ…なるほど…ってなった

    48 21/07/03(土)13:02:28 No.819540113

    優勢!逆転されてピンチ!が後半めっちゃ多い

    49 21/07/03(土)13:02:44 No.819540182

    宇宙に行くの予想したけど本当に行くとは思わなかった

    50 21/07/03(土)13:02:50 No.819540218

    >アロウはメインで活躍しないし何かアシストばっかだなぁこいつって思ってた >最後に最強の助っ人っていわれてあぁ…なるほど…ってなった 弓でも弓を引く人でもなくて矢なんだな…

    51 21/07/03(土)13:03:34 No.819540437

    非情な軍事国家だったはずのレッカが仲良しファミリーになっててダメだった

    52 21/07/03(土)13:03:55 No.819540535

    >優勢!逆転されてピンチ!が後半めっちゃ多い ルドルフ戦はちょっとしつこかったかなって…

    53 21/07/03(土)13:04:00 No.819540553

    カイシュウ!カイシュウだ!!アハハハハハハハ!!!!

    54 21/07/03(土)13:04:09 No.819540595

    神への返し矢だけど矢は矢単体では飛んでいかないからね

    55 21/07/03(土)13:04:21 No.819540652

    >カイシュウ!カイシュウだ!!アハハハハハハハ!!!! 突然興奮する患者

    56 21/07/03(土)13:04:46 No.819540766

    >非情な軍事国家だったはずのレッカが仲良しファミリーになっててダメだった 文字読めないくらい脳筋だったから仕方ない…

    57 21/07/03(土)13:04:55 No.819540816

    >カイシュウ!カイシュウだ!!アハハハハハハハ!!!! (背後で号泣)

    58 21/07/03(土)13:05:17 No.819540931

    恋愛要素が添え物でしかなかったのでそこはちょっと不満だった

    59 21/07/03(土)13:05:30 No.819541006

    ブラックホール攻撃燃費良すぎ問題

    60 21/07/03(土)13:06:07 No.819541194

    >恋愛要素が添え物でしかなかったのでそこはちょっと不満だった どこ削るかってなったらそれしかないし

    61 21/07/03(土)13:06:31 No.819541325

    >ブラックホール攻撃燃費良すぎ問題 まあでも周りに信念子ある前提の技だからお外では割と消費激しそうだったし…

    62 21/07/03(土)13:06:34 No.819541342

    >恋愛要素が添え物でしかなかったのでそこはちょっと不満だった 急にエルシャがヒロインムーブ始めたのはいい 最後はどう落ち着いたのかぐらいは1カット情報が欲しかったな

    63 21/07/03(土)13:06:37 No.819541351

    >>優勢!逆転されてピンチ!が後半めっちゃ多い >ルドルフ戦はちょっとしつこかったかなって… ジジイがルドルフに勝っちゃうとただ強いやつが強いやつを倒しただけだし ソーラ先生とジジイの仇をリュートとレッカが団結して討つのがいいんじゃないか…

    64 21/07/03(土)13:06:40 No.819541372

    >非情な軍事国家だったはずのレッカが仲良しファミリーになっててダメだった 最終的には軍事国家を辞めるみたいだしな

    65 21/07/03(土)13:06:56 No.819541442

    できればレッカの予言書いたやつが誰か知りたかったな

    66 21/07/03(土)13:07:19 No.819541551

    復帰後のムガが最後までずっと剣モードばっかだったのはなあ…

    67 21/07/03(土)13:07:49 No.819541683

    ムガはだんだん弱くなっていったな…

    68 21/07/03(土)13:07:52 No.819541697

    >復帰後のムガが最後までずっと剣モードばっかだったのはなあ… それはアロウの在り方から考えたら正解も正解だろ

    69 21/07/03(土)13:08:27 No.819541849

    アロウが剣モードだったの不満とか弱体化したとか言ってる奴は見てなさそう

    70 21/07/03(土)13:08:56 No.819541975

    信念がないやつは武器になるしかないのさ

    71 21/07/03(土)13:08:56 No.819541977

    ムガがあれ以上変化しないのはシンプルに予算の都合な気もする ただでさえロボの種類やたら多いアニメだし

    72 21/07/03(土)13:09:08 No.819542038

    >アロウが剣モードだったの不満とか弱体化したとか言ってる奴は見てなさそう 分身の数かなり増えているのにね

    73 21/07/03(土)13:09:22 No.819542100

    >爺さんも好きだけど >俺はキョウ宰相が好きだよ

    74 21/07/03(土)13:09:42 No.819542184

    ナレーションがラスボスの作品って色々ある気がするけどなんか他の思い出せない

    75 21/07/03(土)13:10:21 No.819542384

    個人的には先生にもうちょい見せ場があった方がよかったと思う 正直いなくてもいいぐらいのキャラでしかなかった

    76 21/07/03(土)13:10:21 No.819542387

    ラスボス! ひげ生えたアロウ!! レッカの文官の方に似てる!!!

    77 21/07/03(土)13:10:33 No.819542455

    そもそも殺さずに信念子だけを破壊するって能力ありきの機体だから 別に基本スペックが強い必要もないんだよなムガ

    78 21/07/03(土)13:10:47 No.819542524

    アロウは故障さえしなければ最初から最強だからもうムガが変化しようがない

    79 21/07/03(土)13:10:52 No.819542545

    >ナレーションがラスボスの作品って色々ある気がするけどなんか他の思い出せない スペースダンディ

    80 21/07/03(土)13:11:18 No.819542682

    >信念がないやつは武器になるしかないのさ これもアニメ見てなくて決戦前に信念獲得したの知らなそう

    81 21/07/03(土)13:11:19 No.819542698

    三つの城塞艦合体見てみたかった

    82 21/07/03(土)13:11:24 No.819542727

    >ナレーションがラスボスの作品って色々ある気がするけどなんか他の思い出せない でんぢゃらすじーさん

    83 21/07/03(土)13:12:35 No.819543071

    >>ナレーションがラスボスの作品って色々ある気がするけどなんか他の思い出せない >スペースダンディ これと同じで寿命が尽きそうな神に代わってアロウかシュウが新たな神になるエンドだと予想してた

    84 21/07/03(土)13:12:56 No.819543186

    シュウは絶対エッジャ側からまた敵になるかと思ってた 最後まで味方だった…

    85 21/07/03(土)13:14:19 No.819543565

    面白かった でもロボットはかっこよくない

    86 21/07/03(土)13:15:04 No.819543800

    シュウのブライハイト出ないかな…

    87 21/07/03(土)13:15:27 No.819543912

    >シュウのブライハイト出ないかな… あの分身がブライハイトよ

    88 21/07/03(土)13:15:31 No.819543942

    >シュウのブライハイト出ないかな… でかいシュウじゃねーか!

    89 21/07/03(土)13:15:33 No.819543949

    ガーディアンも言うほど宰相に似てるわけでもない

    90 21/07/03(土)13:15:36 No.819543962

    大元帥が終盤かっこよすぎてアロウより主人公してた

    91 21/07/03(土)13:15:48 No.819544019

    アロウは最後大グランレッカぐらいの大型機体になって軍師管理大元帥と合体して 超大グランレッカのアロウチョップで解決するぐらいやっても良かったのにな

    92 21/07/03(土)13:16:39 No.819544305

    >>シュウのブライハイト出ないかな… >でかいシュウじゃねーか! しかも本来はデカくないという

    93 21/07/03(土)13:16:49 No.819544355

    やりすぎるとグレンラガンになっちゃうから…

    94 21/07/03(土)13:17:08 No.819544459

    >大元帥が終盤かっこよすぎてアロウより主人公してた 最後の方は完全に大人の男だったよ…

    95 21/07/03(土)13:17:11 No.819544484

    最終回終わる間際までこれ終わるのか…?終わるんだよな!?ってなった

    96 21/07/03(土)13:17:22 No.819544534

    >面白かった >でもロボットはかっこよくない プラークの機体カッコいいじゃん!

    97 21/07/03(土)13:17:39 No.819544612

    >ガーディアンも言うほど宰相に似てるわけでもない そこまでの謎の宰相尽くしがあったから…

    98 21/07/03(土)13:17:44 No.819544637

    >やりすぎるとグレンラガンになっちゃうから… でもどうせミクロの世界なんだから

    99 21/07/03(土)13:17:45 No.819544644

    身も蓋もないけど消滅ビーム乱射クソ強いからね…

    100 21/07/03(土)13:17:47 No.819544650

    メガネの活躍もうちょいみたかった

    101 21/07/03(土)13:17:49 No.819544657

    アタリーエルシャが途中からブライハイトで参戦すること減ったのが惜しい

    102 21/07/03(土)13:18:02 No.819544741

    >最終回終わる間際までこれ終わるのか…?終わるんだよな!?ってなった 終わった…

    103 21/07/03(土)13:18:36 No.819544886

    >アタリーエルシャが途中からブライハイトで参戦すること減ったのが惜しい 戦争編あたりからかなり実力不足って感じはあったな

    104 21/07/03(土)13:18:44 No.819544917

    カイたちの重い愛で大きくなったという理屈がよくわからないまま話がどんどん進んだ

    105 21/07/03(土)13:18:50 No.819544950

    >アタリーエルシャが途中からブライハイトで参戦すること減ったのが惜しい とりあえずやり過ごした結果国作って女王になったから…

    106 21/07/03(土)13:18:54 No.819544958

    アタリーとエルシャは最後らへんで唐突にヒロイン感出しはじめたのはちょっと微妙だったな 特にアタリーはまだしもエルシャはいつ惚れたんだよ

    107 21/07/03(土)13:18:55 No.819544965

    信念の結晶化だからロボってよりアルターでは

    108 21/07/03(土)13:18:55 No.819544969

    グランエッジャ組は大体中盤までに成長イベント終わらせてるからね

    109 21/07/03(土)13:18:56 No.819544978

    >プラークの機体カッコいいじゃん! 戦闘シーンが一番映えたのはプラークだったな カイを上空に誘って神システムで攻撃するところとか良かった

    110 21/07/03(土)13:18:55 No.819544995

    ROBOT魂買ってくれ 中身入ってないんじゃないかってぐらい箱軽いけどめちゃくちゃ動くしかなり出来が良いから

    111 21/07/03(土)13:19:15 No.819545092

    >アタリーエルシャが途中からブライハイトで参戦すること減ったのが惜しい アタリーはまだ話し合いキャラで最後に出番あったけど エルシャはエンジン扱いで船首像してただけだからな…

    112 21/07/03(土)13:20:00 No.819545330

    アタリーは1話から一貫してヒロインムーブしてたと思うが

    113 21/07/03(土)13:20:11 No.819545393

    主人公があんまり好きになれなかったな…面白かったけど

    114 21/07/03(土)13:21:02 No.819545625

    魅力的なキャラほどフィギュア化しない! バンダイのバカ!

    115 21/07/03(土)13:21:14 No.819545688

    アタリーは国王だ!っ啖呵切るのいいしプラークのさすが陛下ってのもいいよね…

    116 21/07/03(土)13:21:20 No.819545720

    エルシャの寝間着がスケベ過ぎて思わず好きになった

    117 21/07/03(土)13:21:48 No.819545856

    面白かったけどキャラデザもロボもこれちゃんと売れるのかな?って心配になる印象はずっとあった

    118 21/07/03(土)13:21:57 No.819545907

    アロウプラークとカイレンのプロレスバトルがわちゃわちゃしてて好き

    119 21/07/03(土)13:22:07 No.819545957

    ずっと準最強格に居続けるプラークがヤバイ

    120 21/07/03(土)13:22:20 No.819546029

    1話1話は面白いけどシュウが大きくなったのがピークで全体だとそんなに…

    121 21/07/03(土)13:22:31 No.819546073

    >面白かったけどキャラデザもロボもこれちゃんと売れるのかな?って心配になる印象はずっとあった ロボはまあうn

    122 21/07/03(土)13:22:33 No.819546088

    ギガンレップウが来てから起こしてくれ…

    123 21/07/03(土)13:22:34 No.819546095

    プラークはあの立ち位置にしてはずっと強かったね

    124 21/07/03(土)13:22:48 No.819546163

    ムガソードとか城艦合体とかおもちゃ売る気ゼロのギミックいいよね…

    125 21/07/03(土)13:22:55 No.819546199

    プラークはジジイに負けた時以外は常に頼りになる味方だった

    126 21/07/03(土)13:23:30 No.819546375

    ダイレッカはグランエッジャと合体するから必要なのはわかるけどリュートの巨大城艦はなんかいきなり出てきたと思ったら速攻で撃沈されて何だったんだアレ…ってなった リュートの在庫一掃処分のために出した舞台装置みたいな印象

    127 21/07/03(土)13:23:40 No.819546413

    >ずっと準最強格に居続けるプラークがヤバイ 最初から最後まで中核として活躍しっぱなしだった

    128 21/07/03(土)13:23:40 No.819546450

    次のMODEROIDアンケートはグランエッジャって書くよ… バンダイリニンサンからはもう絶対出ないだろうし…

    129 21/07/03(土)13:24:33 No.819546701

    攻防に便利すぎるよあのファンネル…

    130 21/07/03(土)13:24:38 No.819546731

    姫様愛キチすぎない…?

    131 21/07/03(土)13:24:41 No.819546746

    >主人公があんまり好きになれなかったな…面白かったけど 全然面白いと思ってなさそうなレスでダメだった

    132 21/07/03(土)13:24:50 No.819546801

    レッカが全体的に活躍した分リュートは残念だったな