ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/03(土)11:23:10 No.819513098
やだやだ!我が県の最低チンチンは700円台だよぉ!
1 21/07/03(土)11:25:00 No.819513528
リィーン
2 21/07/03(土)11:27:04 No.819514010
地方だったら家賃や物価安いし余裕で生きていけるだろ
3 21/07/03(土)11:35:23 No.819515960
最低賃金700円台とかどこの田舎だよって思って調べたらうちの県も700円台だった
4 21/07/03(土)11:36:13 No.819516178
>地方だったら家賃や物価安いし余裕で生きていけるだろ 他店舗との競合がないから地方の物価が安いはない
5 21/07/03(土)12:02:39 No.819522654
都会に出るとわかるけど別に生活必需品の物価に関しては高くないよね…
6 21/07/03(土)12:08:02 No.819524036
家賃高いのはどうもならんけど それ以外の物価は競合のせいでむしろ都内のほうが安いんじゃねえかな…
7 21/07/03(土)12:09:16 No.819524360
ふと冷静になって給料を時給換算してみると700円切っててビビる
8 21/07/03(土)12:17:26 No.819526670
最低賃金はこないだまで600円代だった気がするから ちゃんと上がってるんだな…
9 21/07/03(土)12:20:03 No.819527376
最低賃金はここ10年ずっと上がってるよ 千葉ですらここ10年で75円あがったし 東京は1000超えてるし
10 21/07/03(土)12:21:31 No.819527775
我が県の最低ちんちんは793円だよぉ 憎いよぉ…
11 21/07/03(土)12:21:32 No.819527778
>地方だったら家賃や物価安いし余裕で生きていけるだろ いつもこれ言われるけどそんな事全然無いんだけどな
12 21/07/03(土)12:23:27 No.819528340
ネットワークで事足りる業務はむしろ地方に事務所置いて地元登用した方が安くこき使えるまである
13 21/07/03(土)12:24:43 No.819528759
>>地方だったら家賃や物価安いし余裕で生きていけるだろ >いつもこれ言われるけどそんな事全然無いんだけどな 家賃はめちゃくちゃ違うけど物価はどうだろう…
14 21/07/03(土)12:30:00 No.819530430
家賃安くても車とそれを停める場所でとんとんか余計に足が出るから地方のが辛いよ