21/07/03(土)11:21:20 雨止ん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/03(土)11:21:20 No.819512670
雨止んできたがどうだろう
1 21/07/03(土)11:23:14 No.819513120
平塚「」は避難した?
2 21/07/03(土)11:23:43 No.819513230
朝マックが注文出来なかった…
3 21/07/03(土)11:24:42 No.819513457
買い物は今のうちか…
4 21/07/03(土)11:24:58 No.819513516
昨夜スマホがやけにうるさかったけど大雨だったのか
5 21/07/03(土)11:25:14 No.819513576
横横が通行止めだった 逗葉新道は生きてたのに
6 21/07/03(土)11:25:19 No.819513610
今暑い
7 21/07/03(土)11:28:49 No.819514423
磯子は避難指示出てないのか ザラスいくか…
8 21/07/03(土)11:30:10 No.819514750
自宅避難しますね
9 21/07/03(土)11:30:57 No.819514951
洗濯物たまる 俺洗濯する
10 21/07/03(土)11:32:37 No.819515302
そういえば平塚の七夕祭りは中止なのかな
11 21/07/03(土)11:38:52 No.819516784
>そういえば平塚の七夕祭りは中止なのかな だいぶ前に中止ってニュース見た
12 21/07/03(土)11:41:12 No.819517405
また降って来た
13 21/07/03(土)11:42:14 No.819517672
>そういえば平塚の七夕祭りは中止なのかな 少しだけ飾付けしてまつり自体はしないみたい 来年も駄目だろうな
14 21/07/03(土)11:43:12 No.819517913
ググるマップでは16号が凄い渋滞になってる
15 21/07/03(土)11:43:18 No.819517939
もう我慢できん 早売りのジャンプ買ってくる!
16 21/07/03(土)11:47:02 No.819518887
天助の雨として静岡全部滅ぼしてリニア開通させたい
17 21/07/03(土)11:47:45 No.819519067
川の監視カメラ見ても全然溢れそうにないから寝てた
18 21/07/03(土)11:50:23 No.819519731
いい感じに寝入ったところでエリアメール来て寝足りない
19 21/07/03(土)11:51:45 No.819520076
だいぶ土ゆるゆるになってない?大丈夫かな
20 21/07/03(土)11:55:41 No.819521065
>平塚「」は避難した? 今起きた 近くに川ないけどレベル5出ててマジかってなった
21 21/07/03(土)11:58:34 No.819521738
寝てる場合かーーっ!
22 21/07/03(土)12:08:51 No.819524258
雲の流れがずれていたらうちもやばかった
23 21/07/03(土)12:15:50 No.819526201
平塚で美味い店ってどこかある?
24 21/07/03(土)12:16:35 No.819526403
もう流石にふらないだろう
25 21/07/03(土)12:20:03 No.819527378
>もう流石にふらないだろう フラグってやつだな?
26 21/07/03(土)12:22:04 No.819527929
しばらく地盤ゆるゆるだから仮に今土砂崩れ起きてなくても山とか行くんじゃないぞ
27 21/07/03(土)12:22:26 No.819528036
丹沢が危険ということか
28 21/07/03(土)12:25:20 No.819528955
そろそろ川崎にゴジラ観に行くか
29 21/07/03(土)12:25:54 No.819529146
電車で大船方面に行くくらいなら大丈夫だろう…たぶん
30 21/07/03(土)12:28:43 No.819530011
たかおスレか?
31 21/07/03(土)12:29:12 No.819530165
昨日すごい音であいぽん鳴ってびっくりした 寝た
32 21/07/03(土)12:30:44 No.819530662
なんか変なにおいがする…天災の前にはには変なにおいがすることがあるというが単に俺の布団のにおいかもしれん…わからん
33 21/07/03(土)12:32:07 No.819531097
8時ぐらいに家の前の道路が見事に冠水してた